MMOニュース > 国内ゲーム 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

スクウェア・エニックスは8月6日、『ドラゴンクエストX オンライン』のWii U版およびニンテンドー3DS版について、2024年3月20日をもってサービスを終了すると発表した 『ドラゴンクエストX オンライン』Wii U/ニンテンドー3DS版が来年3月サービス終了へ。旧ハードでのサービス継続が困難なため - AUTOMATONの記事 »

スクウェア・エニックスは、MMORPG『ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン』について、2022年7月6日より大型バージョンアップを実施した。 - ファミ通.comの記事 »

スクウェア・エニックスは、本日2022年3月17日(木)、オンライン専用ゲーム『ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン』にて、大型アップデート Version6.1を配信開始した。 - ファミ通.comの記事 »

 スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/Nintendo Switch/Wii U/Windows用MMORPG「ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン」を11月11日に発売する。価格は4,378円(税込)。 - GameWatchの記事 »

 スクウェア・エニックスは2021年7月8日,同社がサービス中のMMORPG「ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン」に,8人のパーティ同盟で挑む新コンテンツ「フェスタ・インフェルノ」などの新要素を追加する,バージョン5.5後期アップデートを実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ドラゴンクエストXいばらの巫女と滅びの神オンライン」の大型アップデート・バージョン5.3“勇者復活”を実装した。メインストーリーや心層の迷宮,デスマスターのスキルなどが追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスは、dゲーム版『ドラゴンクエストX』のサービスを2021年1月26日をもって終了することを発表した。dゲーム版のサービスは、2013年12月16日より開始しており、サービス開始から約7年1ヶ月でのサービス終了となる。なお、dゲーム版で遊んでいたゲームデータは、ブラウザ版をはじめほかのプラットフォームと共通のため、所定の操作を行うことで、引き続き同じゲームデータを使って『ドラゴンクエストX』を遊ぶことができる。▼ゲームデータの引き継ぎやほかのプラットフォームで遊ぶ方法についてhttps://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fa2e8c4385712f9a1d24c363a2cbe5b8/© 2012-2020ARMOR PROJECT/ BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. - gamebizの記事 »

 スクウェア・エニックスは、ブラウザ版MMORPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、新利用券「3日間利用券/10日間利用券」を8月25日15時頃から販売する。価格は、3日間利用券が385円(税込)、10日間利用券が715円(税込)。 - GameWatchの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ドラゴンクエストXいばらの巫女と滅びの神オンライン」の大型アップデート・バージョン5.2「王の戴冠」を公開した。メインストーリー「王の戴冠のおはなし」が配信されたほか,職業200スキルの開放などが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日,ブラウザ版「ドラゴンクエストXオンライン」の正式サービスを開始した。ブラウザ版は,PCやスマートフォン,タブレット端末から,ChromeやFirefoxなどのHTML5対応ブラウザでプレイ可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは、ブラウザ版「ドラゴンクエストX」正式サービスを2月25日16時より開始する。30日間の利用料金は1,650円(税込)。 - GameWatchの記事 »

 スクウェア・エニックスは、クラウドベースのブラウザ版MMORPG「ドラゴンクエストX オンライン」の正式サービス開始に先駆け、誰でも参加可能なオープンβテストを開始した。実施期間は2月5日12時頃より2月25日11時59分まで。 - GameWatchの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ドラゴンクエストX」の追加パッケージ「ドラゴンクエストXいばらの巫女と滅びの神オンライン」のアップデートを実施した。新たなメインストーリーが公開されたほか,レベル上限開放や職人練習場の追加などが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスがサービス中のオンラインRPG「ドラゴンクエストX」のブラウザ版のβテストが,2019年12月2日から実施されている。クラウドゲーム技術を使って,PCやスマートフォンのブラウザで遊べる仕組みだが,快適にプレイできるのだろうか。βテストに参加して試してみた。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ドラゴンクエストX」が,2020年春までにブラウザに対応することが発表された。これに合わせて,ドラクエXのプレイヤー向けのβテスターが募集中だ。なお,HTML5を採用しており,パソコンのほか,スマートフォンやタブレットでもドラクエXを楽しめるとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/Nintendo Switch/Wii U/Windows用MMORPG「ドラゴンクエストX オンライン」の追加パッケージ「ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン」を10月24日に発売する。価格は3,800円(税別)。 - GameWatchの記事 »

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストX オンライン』追加パッケージ、『ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン』の価格と発売日を発表した。 - ファミ通.comの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日,東京ゲームショウ2018の同社ブースにて,ステージイベント「超ドラゴンクエストXTVinTGS2018出張版スペシャル」を開催した。本稿では,このイベントで発表された「ドラゴンクエストX」バージョン4.3の追加情報をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは、東京ビッグサイトで開催された「ドラゴンクエスト」の関連イベント「ドラゴンクエスト夏祭り 2018」において、プレイステーション 4/Nintendo Switch/Windows//Wii U用MMORPG「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン」の今後の展開を発表した。 - GameWatchの記事 »

 スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/Nintendo Switch/Wii U/Windows用RPG「ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ」を7月26日に発売する。価格は4,800円(税別)で、CEROレーティングはA(全年齢対象)。 - GameWatchの記事 »

スクウェア・エニックスは、Wii版『ドラゴンクエストX』のサービスを2017年11月15日に終了しました。 - iNSIDEの記事 »

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストX オンライン』の追加パッケージ『5000年の旅路 遥かなる故郷へ』を2017年11月16日に発売した。 - ファミ通.comの記事 »

スクウェア・エニックスは、サービス中のMMORPG『ドラゴンクエストX オンライン』について、プレイステーション4版の体験版を、本日10月16日より配信開始した。 - ファミ通.comの記事 »

スクウェア・エニックスは本日(2017年9月6日),「ドラゴンクエストX オンライン」の,PC向け体験版およびPlayStation 4に向け体験版(関連記事)で遊べる範囲と機能を拡張したことを発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスは、Wii U/Windows/プレイステーション 4/Nintendo Switch用MMORPG「ドラゴンクエストX オンライン」の3つめの追加パッケージとなる「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン」を11月16日に発売する。価格は3,800円(税別)。 - GameWatchの記事 »

スクウェア・エニックスは本日(2017年8月6日)開催したイベント「ドラゴンクエスト夏祭り」のステージで,PS4版「ドラゴンクエストX オンライン」の先行体験版の配信開始を発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスは本日(2017年5月27日),「ドラゴンクエストX オンライン」のPS4版を8月17日,Nintendo Switch版を9月21日に発売すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスは、MicrosoftがWindows Vistaのサポートを終了した事を受けて、PC版『ドラゴンクエストX』の動作環境の必要スペックからWindows Vistaを除外しました。 - iNSIDEの記事 »

2017年4月13日、任天堂がWebプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2017.4.13”を放送。その中で、Nintendo Switch版『ドラゴンクエストX オンライン』が今秋配信であることが発表された。 - ファミ通.comの記事 »

スクウェア・エニックスは、Wii U/Wii/Windows用MMORPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、Wii版をバージョン3期間をもってサービス終了することを発表した。終了日は後日発表予定。 - GameWatchの記事 »

スクウェア・エニックスは、Wii U/Wii/Windows用MMORPG「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」(以下、DQX)において、「ドラゴンクエスト」誕生30周年を記念したe-STORE限定セット「ドラゴンクエスト30周年お祝い宝箱」を8月6日に発売する。価格は11,000円(税込)。e-STOREで予約を受け付けている。 - GameWatchの記事 »

スクウェア・エニックスは本日(2015年7月29日),ニンテンドー3DS版「ドラゴンクエストX オンライン」の無料体験版の配信を開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは,本日(2015年7月28日)開催の「ドラゴンクエスト新作発表会」にて,PlayStation4版「ドラゴンクエストX」の開発が決定したと発表した。また,3DS版の無料体験版が7月29日の正午に配信されることも明らかにされている。PS4版については,8月1日に開催されるDQ夏祭り2015で何らかの続報があるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスは,「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(PC / Wii U / Wii)の追加パッケージ「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」(PC / Wii U / Wii)を,本日(2015年4月30日)発売した。価格はいずれも3800円(税別)。CEROレーティングはA(全年齢対象)となっている。プレイするには,ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインと「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」(PC / Wii U / Wii),または「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ」のソフトおよびレジストレーションコードが必要となる。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスとYahoo! JAPANは、Yahoo!ゲーム版『ドラゴンクエストX』について、Yahoo!ゲーム版アカウントでのゲームログインを2015年度で終了すると発表しました。 - iNSIDEの記事 »

「ドラゴンクエストX TV in ゲーム実況ステージ」は、プロデューサーの齊藤陽介氏、3DS「シアトリズムドラゴンクエスト」プロデューサーの間一朗氏、タレントの椿姫彩菜さん、Vジャンプ編集部のサイトーブイさんが登壇。まずは「シアトリズムドラゴンクエスト」の紹介からスタートした。 - GameWatchの記事 »

スクウェア・エニックスは1月15日、オンラインゲーム「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の追加パッケージとなる「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」を、4月30日に発売することを発表した。対応機種はWii、Wii U、Windowsで、価格は税別3800円。 - CNET Japanの記事 »

3DS版「ドラクエX」をプレイした一部のユーザーから、「文字が読みづらい」などの不満の声が出ていることを受け、スク・エニは「できる限り視認性を改善できる対策を検討する」という。 - ITmediaの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日(2014年9月4日),ニンテンドー3DS版「ドラゴンクエストX オンライン」を発売した。本作は,WiiとWii U,PCでサービス中の同名オンラインRPGを,3DSで楽しめるようにしたタイトルだ。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは、Wii/Wii U/Windows PCでサービス中のオンラインゲーム『ドラゴンクエストX』において、去る2014年7月24日(木)に実施された「バージョンアップ Ver.2.2後期」の詳細をお届けします! - Gpara.comの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日(2014年7月24日),3DS版「ドラゴンクエストXオンライン」の最新スクリーンショットを公開した。携帯ゲーム機である3DSの画面で,コマンドやキャラクターステータスがどのように表示されているか分かりやすい画像になっているので,興味がある人は確認しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日(2014年7月8日),ニンテンドー3DS版「ドラゴンクエストXオンライン」を9月4日に発売すると発表した。専用アプリダウンロード番号に加えて,60日間利用権引き換えコード,特典アイテムコード,ポスター,ふくびきカードが付属し,価格は3800円+税となっている。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスは、Wii / Wii U / Windows「ドラゴンクエストX」のサービス開始2周年を記念し、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」と、追加パッケージ「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」を1つにした「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ」の発売を発表した。価格はパッケージ版 / ダウンロード版ともに各4,800円(税別)。Wii / Wii U版はパッケージ版のみの販売となる。 - GameWatchの記事 »

ドコモのスマホで手軽に遊べるdゲーム版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。今回は、ゲームを始めるまでの手順と実際に触れた際のインプレッションをお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

 スクウェア・エニックスとヤフーは,「Yahoo!ゲーム」において,「ドラゴンクエストXYahoo!ゲーム版」のサービスを,本日開始した。Yahoo!ゲーム版は,Yahoo!JAPANIDでプレイ可能なDQX。ゲームサーバーはPC版,WiiU版,Wii版と同じで,コンパニオンアプリや専用サイトなども,すべてYahoo!JAPANIDで利用可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »

 ドコモの提供するプラットフォーム「dゲーム」で,スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ドラゴンクエストXdゲーム版」が配信中だ。これまで対応機種は「dtab」のみだったが,2014年3月10日からは,さらに13機種のスマートフォン/タブレットでもプレイ可能となった。ここでは,対応機種の追加によって,ぐっと身近になった本作の魅力を紹介していこう。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは本日(2014年3月10日),「ドラゴンクエストXdゲーム版」のスマートフォン向けサービスを開始した。これに合わせて,先着10万人を対象に72時間無料でプレイできるキャンペーンがスタートしている。対応機種が増えたことで,より身近に遊べるようになった「ドラゴンクエストX」をこの機会に遊んでみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>