MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

【インタビュー】「想定外に中国の開発力が進んでいる」…スクウェア・エニックスが直面した“新興市場”におけるモバイルゲーム事業の課題と展望

スマートフォンの急速な普及に伴い、アジアを中心とした新興市場に注目が集まっている。今回、そうした中で「新興市場におけるモバイルゲーム事業の課題と展望」について、株式会社スクウェア・エニックス 成長市場統括部 ゼネラルマネージャーの中元志都也氏にインタビューを行った。(インタビューアー:デロイトトーマツ 美田和成) ■新興市場に進出する際に、痛感したこと――: よろしくお願いいたします。まず、基本的なことを伺いたいのですが、中元様のお仕事について教えていただけますか。はい。昨今モバイルゲームの普及によりアジアを中心とした新興市場に注目が集まっております。弊社もこれらの市場への取り組みを強化するために2013年7月より成長市場統括部を組成しておりまして、私は現在、同部門のゼネラルマネージャーとして、部門全体のマネジメントを行なっております。成長市場統括部はアジア全域及びそれ以外の新興[...] - gamebizの記事 »

【TGS2015】「普通に面白いゲーム」ではダメ…徹底したクオリティを追求する『クラクラ』開発会社のSupercell 日本代表に訊く現状と今後

フィンランドのゲーム開発会社・Supercellは、2015年9月17日(木) ~9月20日(日)にかけて開催された「東京ゲームショウ 2015」に初めてブースを出展し、ファンイベント「TOKYO CLASH 2015」を催した。『クラッシュ・オブ・クラン』(以下『クラクラ』)の大規模なファンイベントを開催するのは、今回が世界初となる。「Social Game Info」では、Supercell日本支社の代表を務めるBUDDY MARINI(バディ・マリーニ)氏に話を伺うことができた。同氏に日本版『クラクラ』の現状やマーケティング施策の反響はもちろん、本国が掲げるゲーム開発の思想まで様々な視点からインタビューを実施。 ■「普通に面白いゲーム」ではダメ…目標は「トップゲーム」Supercell 株式会社General Manager, JapanBUDDY [...] - gamebizの記事 »

海外:海外キッズの過半数がモバイルゲームをプレイ―コンソールやPCは減少傾向―NPD報告

NPD Groupより、子ども達を対象にしたゲームプレイ環境調査結果が発表されました。対象の過半数がモバイルゲームを遊んでいることが明かされ、PCでゲームを楽しむ子どもが減少したと報告されています。 - Game*Sparkの記事 »