MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ターン制MMORPG「アトランティカ」VALOFEでサービス開始。運営移管を記念したイベントも
VALOFE JAPAN Co., Ltd.(本社:東京都江東区、代表取締役社長:シンジェミョン)が開発・運営を行う、ターン制MMORPG『アトランティカ』において、11月17日(木)移管メンテナンス後より「VALOFE」サイトでのサービスを開始致しましたことをお知らせします。 『アトランティカ』では、今後もユーザーの皆様に楽しんでいただけるよう、アップデートやイベントを実施してまいります。どうぞご期待ください。 - 4Gamer.netの記事 »
[G-Star 2016]MMORPG「CABAL II」,2017年上半期に日本でのサービスインを予定。ESTsoftが独自で運営サービスを実施
2012年に韓国でサービスが始まったMMORPG「CABAL II」。日本でも前作となる「CABAL ONLINE」のサービスが続いていることもあり,新作の日本展開を心待ちしているファンは多いはずだ。 - 4Gamer.netの記事 »
[G-Star 2016]片手で遊べる“リネ2”ってマジか。スマホ向けMMORPG「Lineage II:REVOLUTION」直撮りプレイムービーを掲載
G-Star 2016のNetmarble Gamesブースにて,スマホ向けMMORPG「Lineage II:REVOLUTION」(iOS / Android)がプレイアブル出展されている。 - 4Gamer.netの記事 »
[G-Star 2016]スマホ版「RED STONE 2 Adventurers of Prominence」は2017年上半期の日本サービスを目指して準備中
韓国で2016年5月にクローズドβテスター募集が始まった,L&K Logic Koreaが開発するスマホ用ゲーム「RED STONE 2 Adventurers of Prominence」。G-Star 2016会場のB2Bエリアに同社のブースが出展されていたので,その一報のあとの状況をお伝えできていなかった本作の現状や日本でのサービスの可能性について聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »
[G-Star 2016]TWの個性的な世界観がスマホで新生。「テイルズウィーバーM」の最新映像を紹介
韓国・釜山で開催中のゲームショウ「G-Star 2016」。ネクソンブース内Nexeo GTエリアでは,スマホ向けRPG「テイルズウィーバーM」が出展されている。本作はネクソンが日本国内でサービス中の「テイルズウィーバー」(以下,TW)を題材にしたタイトルで,長年にわたって親しまれている10年選手の完全新規展開ということもあり,喜びを隠せないファンも多いのではないだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »
[G-Star 2016]MMORPGにトレーディングカードゲームの要素を盛り込んだ「Astellia」がプレイアブル出展
Nexon Koreaは韓国で開催中のG-Star 2016にて,PC向けの新作MMORPG「Astellia」をプレイアブル出展し,同作のプロモーションムービーを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
[G-Star 2016]ToSのスマホ版「Tree of Savior:Mobile Remake」を実際にプレイ。スマホに適した操作性&育成要素の簡易化はまさに“リメイク”
韓国・釜山で開催中のゲームショウ「G-Star 2016」にて,今年も大規模出展を行っているネクソン。今回は会場全体のうち,約3分の1の面積を占めているネクソン御一行だが,その一角を成すNexeo GTブースには,スマホ向けMMORPG「Tree of Savior:Mobile Remake」(iOS / Android 以下,スマホ版)がプレイアブル出展されていた。 - 4Gamer.netの記事 »