MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
日本のゲーム開発も空洞化? アジア舞台に“人材獲得競争”激化
インターネットを介して複数の人が同時に参加できるオンラインゲーム市場が急成長する中、カプコンやディー・エヌ・エー(DeNA)など日本企業がアジアに開発拠点を設ける動きが活発化してきた。日本よりも利用者数が多いといわれるアジアで、現地向けのオリジナルゲームを開発するのが目的だ。同時に優秀な開発者を発掘したいという狙いも兼ねている。新作ソフトの量産が求められるゲーム業界では、開発者の確保は重要課題だけにアジアを舞台にした“人材獲得競争”は今後さらに激化しそうだ。 - SankeiBizの記事 »
田中剛氏に聞く、“ヨーロッパならではのソーシャルゲーム”を目指して【gamescom2012】
gamescom2012に初出展を果たしたグリー。グローバル展開のキーパーソンのひとり、GREE UKの開発スタジオトップを務める田中剛氏へのインタビューの模様をお伝えする。 - ファミ通.comの記事 »
「グラナド・エスパダ」の大胆なリニューアルは,プレイヤーにどう受け止められたのか。1か月経った今だから話せる舞台裏を運営の現場に聞いてみた
「グラナド・エスパダ」の6周年にあわせてハンビットユビキタスエンターテインメントが行ったリニューアルでは,「そんなのやっちゃって大丈夫?」と言いたくなるような施策が並んでいた。リニューアルでゲームはどうなったのか? 舞台裏ではどんなことが起きていたのか? 今だから話せるリニューアルの裏側を,運営スタッフに直接聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
長く楽しめるゲームにするために,自分も楽しめて納得ができるゲームを提供したい - 「戦国IXA」の新プロデューサーに今後の方針などを聞いてみた
スクウェア・エニックスが運営するブラウザゲーム「戦国IXA」が,8月9日にサービス開始から2周年を迎えた。6月に登録ID数が100万を突破するなど好調ぶりを見せる本作。今回,8月に運営プロデューサーに就いたばかりの高橋祐介氏に,氏の戦国IXAへの想いや,今後の方針について聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »