MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

「Hearthstone」有名プレイヤー LIFECOACH氏の来日を記念したイベントを5月15日に開催

東京--2016年5月6日-- Diablo, StarCraft、World of Warcraftそして Warcraftなどの大ヒットシリーズの数々で知られているブリザード・エンターテイメントは、世界的ハースストーンプレイヤーであるLIFECOACH氏が緊急来日することを記念し、2016年5月15日(日)に「ハースストーン 炉端の集い in Roppongi 皐月編」を開催致します。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:『Destiny』累計登録者数が約3000万人に到達―前期から500万人増

Activision Blizzardは、2016年3月31日に終了した四半期の決算報告で、オンラインRPGシューター『Destiny』の登録者数が約3000万人に到達したこと発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

4月のフィッシング報告、5カ月ぶりに1000件を下回る - 一方、オンラインゲームを対象としたフィッシング報告件数増

4月のフィッシングの報告件数は878件となり、2015年11月以来5カ月ぶりに1000件を下回った。 - Security NEXTの記事 »

【レポート】Nexon Koreaオフィスへ潜入―もうここで暮らせそう…

4月26日より3日間に渡り開催された「Nexon Developers Conference(以下、NDC)」。大規模なゲーム開発者向けイベントということで、様々な講演が行われていましたが、その合間に今回の会場の一つにもなっている「Nexon Korea」オフィス見学の機会をいただきました。韓国最大のオンラインゲーム企業のオフィスはどのようになっているのか、本稿では見学の様子をレポートします。 - iNSIDEの記事 »

gumi、仏Ankama開発のスマホ向け戦略RPG『WAKFU Raiders』のサービスを6月28日をもって終了

gumi<3903>は、フランスに本拠を置くゲーム開発/運営会社Ankamaの開発した戦略RPG『WAKFU Raiders』のサービスを2016年6月28日16時をもって終了することを発表した。本作は、2012年にAnkamaよりリリースされ、大成功を収めているMMORPGの大作『WAKFU』の世界観を元にしたスマートフォン向け戦略RPG。2015年6月29日にリリースされた英語版を皮切りに、2015年7月中旬にはフランス語、スペイン語、ポルトガル語など、世界各国において配信され、日本国内では2015年9月10日よりサービスを開始した。日本国内でのサービスはサービス開始から約9ヶ月での終了となる。なお、サービスの終了に伴い、ゲーム内有償アイテム「宝石」の販売は2016年4月27日16時をもって終了する。▼サービス終了および宝石販売終了に関するお知らせhttp://gu3.co[...] - gamebizの記事 »

『サドンアタック』日本王者が韓国最強クランを撃破! SAJCL 2016 2nd Stageリポート&『サドンアタック2』の展開をキーマンに直撃!

2016年5月4日、ネクソンはPC用オンラインFPS『サドンアタック』の公式オフライン大会“SAJCL 2016 2nd Stage”決勝トーナメントと日韓エキシビションマッチを開催した。激闘の模様をリポートする。 - ファミ通.comの記事 »

​【決算分析】Aimingの決算説明資料より…3年目の『ログレス』が減速で減収減益に 中国本土向けのCBTを開始 開発中のパイプラインは11タイトル

4月28日に発表されたAiming<3911>の2016年12月期の第1四半期(1~3月)の連結決算は、売上高23億6900万円(前年同期比26.9%減)、営業利益3億2600万円(同74.0%減)、経常利益3億3500万円(同73.2%減)、四半期純利益2億1500円(同73.4%減)と70%を超える大幅な減益での着地となった。【関連記事】Aiming、1Qは営業益74%減と大幅減益に 3年目の『ログレス』は収益力が低下 対戦型コンテンツでアクティブユーザー数の改善に注力今回はAimingが開示した決算説明資料から、その決算内容の詳細を分析してみたい。■減収の最大の要因はサービス開始3年目を迎えた『ログレス』の減速前年同期比で26.9%の減収となった第1四半期の売上高だが、四半期推移(QonQ)で見ても14.7%減収と大きく減少した。最も大きな要因は主力タイトルである『剣と魔[...] - gamebizの記事 »