MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
海外:“生活系MMORPG”「Lime Odyssey」,事実上のオープンβテストが韓国で7月14日にスタート
ゲームオンがサービス予定のMMORPG「LimeOdyssey」で,事実上のオープンβテストに相当する“CountdownTest”が,韓国において7月14〜23日に実施される予定だ。今回,同テストで実装されるコンテンツを紹介するムービーが公開されたので,掲載しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
GameBusiness.jpでチャイナジョイ2011視察ツアーを行います<参加募集中>
成長の続く中国。ゲーム分野においてもこれは例外ではありません。米Niko Partners によれば、2011年のゲーム市場規模は前年比21%増の58億ドルになる見通し。日本の2010年の市場規模が約5000億円ですから、ほぼ同等の規模にまで拡大したことが分かります。更に2015年までに111億ドルに達する見込みで、欧米に続く規模になるのは間違いない情勢です。 - GameBusiness.jpの記事 »
ゲームポット、WIN「ファンタジーアース ゼロ」100万会員記念イベント開催。メディア限定プレゼントも実施
株式会社ゲームポットは、Windows用オンラインアクションRPG「ファンタジーアース ゼロ(FEZ)」にて、会員数が100万人を突破したことを記念したイベント「ヴィラーノフェスティバル 100万人突破スペシャル」を7月4日メンテナンス終了後(16時の予定)から8月8日定期メンテナンス開始前まで実施する。 - GameWatchの記事 »
SCE、PlayStation NetworkとQriocity7月6日より日本でサービスを全面再開
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、PlayStation NetworkとQriocityのサービスを7月6日より全面再開する。 - GameWatchの記事 »
海外:米フェイスブック、ゲームで今年10億ドルの収入=K・ライアン氏
[サンフランシスコ 1日 ロイター] 著名なインターネット起業家でオンライン広告大手ダブルクリックの元最高経営責任者(CEO)ケビン・ライアン氏(現ギルトグループCEO)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手の米フェイスブックが2011年にソーシャルゲームで10億ドルの収入を得るとの予想を示した。 - ロイターの記事 »
Access Accepted第309回:欧米ゲーム市場に広がるFree-to-Play
「TheLordoftheRingsOnline」「QUAKELIVE」「TeamFortressII」,そして「Magic:TheGathering」など,このところ欧米では基本料金無料の,いわゆるFree-to-Playモデルのタイトルが増えてきた。5年ほど前に,「Free-to-Playなど成功しない」と言われていたのがまるでウソのように,このアジア発のビジネスモデルが,アメリカで受け入れられ始めているのだ。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲーム、据え置き型からウェブへ
6月にロサンゼルスで開催された世界最大のコンピューターゲーム関連見本市、エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ(E3)では、任天堂とソニーがそれぞれ据え置き型ゲーム機の後継モデルを発表した。 - SankeiBizの記事 »