MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
「10万人同時参加可能」、新たなバーチャルプラットフォームが提供開始
monoAI technology株式会社は、バーチャルプラットフォーム「monoAI xR CLOUD(xR […] - Mogura VRの記事 »
海外:KLab、『禍つヴァールハイト』繁体字版を2020年夏に台湾・香港・マカオの地域向け配信決定!
KLab<3656>は、7月3日、移動怪獸股份/Mobimonと『禍つヴァールハイト』の繁体字版『MAGATSU WAHRHEIT《光之戰記》』を、 2020年夏に台湾・香港・マカオの地域向けに配信開始すると発表した。7月3日からは配信対象エリアでの事前登録キャンペーンを開催している。2019年4月、日本にて『禍つヴァールハイト』を配信を開始し、 現在までに150万以上のダウンロード(※)を突破した。また、2020年内放送予定のTVアニメ化も発表している。(※)本ダウンロード数には特定のユーザーが複数回ダウンロードを行った数値も含まれている。『禍つヴァールハイト』とは『禍つヴァールハイト』は、 コンシューマーゲームのようなハイクオリティなグラフィックと重厚なストーリーを、 スマートフォンで気軽に遊べる本格モバイルオンラインRPG。原作・シナリオとして生田美和氏、 キャラクターデ - gamebizの記事 »
韓国:enish、『De:Lithe』の韓国版を本日15時より正式リリース!
enish<3667>は、本日(7月3日)より、スマートフォン向けドラマチック共闘オンラインRPG『De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~』の韓国版を正式リリースすることを発表した。本作は、“命”をテーマに、神と人間の永きにわたる戦いの詩編を描いたドラマチック共闘オンラインRPG。祈りの地「ミスト」を舞台に紡がれる重厚なストーリーを、シングルプレイ・マルチプレイのリアルタイムバトルで進めていく。なお、韓国版は、本日15時よりプレイ可能となる予定だ。■韓国版『De:Lithe』 公式サイト©enish,Inc. - gamebizの記事 »
『PUBG Mobile』の総収益が30億ドル(約3226億円)を突破 3月単月では2億7000万ドル(約290億円)を稼ぐ
米国の調査会社Sensor Towerは、7月2日付けのレポート「PUBG Mobile Doubles Lifetime Revenue to $3 Billion in Just Seven Months」において、テンセントの『PUBG Mobile』の総収益が推定で30億ドル(約3226億円)を突破したことを明らかにした。この値は、『PUBG Mobile』と中国向けのローカライズである「Game For Peace」との合算によるもの。※中国のAndroid向け3rdパーティプラットフォームは含んでいない。特にここ7ヶ月での売上の成長はめざましく、総売上を倍増させたという。中でも2020年3月、コロナウイルスによるロックダウンがピークを迎えた時期には、2億7000万ドル(約290億円)の収益を記録している。同タイトルの収益は、中国版の『Game For Peace』は、中国のAp - gamebizの記事 »
「エルダー・スクロールズ・オンライン」メールインタビュー。7年目に入ったサービスの現状や新章「グレイムーア」について聞いた
DMMGAMESが日本語版のサービスを行うMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」。サービス7年目に入ったESOの現状や,リリースからおよそ1か月が経過した新章「グレイムーア」について,クリエイティブディレクターのリッチ・ランバート氏のメールインタビューを行ったのでお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
「EVO Online」開催中止に。創立者への告発を受け、各メーカーが参加の取りやめを発表
eスポーツトーナメント「Evolution Championship Series(EVO)」運営チームは、7月4日より開催予定であったオンラインイベント「EVO Online」の開催中止を発表した。 - GameWatchの記事 »