MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
Netmarble、スマホ向けペットコレクションMMORPG『ストーンエイジ ワールド』でレベル上限を109に解放 新ダンジョン「盗賊のアジト」なども追加
Netmarble(ネットマーブル)は、本日(7月23日)、石器時代の冒険を楽しめるペットコレクションMMORPG『ストーンエイジ ワールド』の大型アップデートを実施し、レベル上限の解放や新ダンジョンなどの追加を実施したことを発表した。本アップデートより、全体のレベル上限が99から109に引き上げられ、レベル100に到達すると新たな装備がアンロックされるようになった。新ダンジョン「盗賊のアジト」は、レベル100以上のプレイヤーが挑戦できるダンジョンで、プレイヤーは、戦略的に4つのフロアをクリアし、ペットを有効に配置してボスを倒していく。各フロアでは、必要な数のトーチを集めると次のフロアに移動し、ダンジョン内のバトルに挑むことでストーンや魂石などの報酬を受け取ることができる。新たに追加された4種類のペットのうち、「ベイボー」と「トラロポ」の2匹は、捕獲が可能で、他の2匹である「ボンボン」と「 - gamebizの記事 »
Netmarble、スマホ向けMMORPG『ストーンエイジ ワールド』で襲い来る機械生命体からニース大陸を守る新コンテンツを追加!
Netmarble(ネットマーブル)は、石器時代の冒険を楽しめるペットコレクションMMORPG『ストーンエイジ ワールド』において、7月3日に、初となるコンテンツアップデートを実施した。本アップデートでは、ニース大陸に機械生命体が襲来する新コンテンツ「機械侵入」を実装したほか、ゲーム内の様々な改善を行い、これまでよりもさらにゲームを楽しめるようになった。「機械侵入」は、毎週特定の日に発生し、トレーナー(プレイヤー)はギール島のフィールドに侵入してきた機械生命体を島から掃討することが任務となる。「機械侵入」の発生中は、多くのプレイヤーが個人戦を通じて機械生命体に攻撃することができ、プレイヤーは参加回数(1日に最大10回)と与えたダメージの合計に応じて報酬を受け取ることができる。また、この週替わりの新コンテンツの一環として、7月16日までの期間限定で「機械撲滅」イベントを実施。デイリーミッショ - gamebizの記事 »
Netmarble、スマホ向けMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』で PvPコンテンツ「比武」に全サーバーマッチングの新システム「統合戦場」を追加
Netmarble(ネットマーブル)は、本日(6月30日)、スマートフォン向け共闘アクションMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称『ブレレボ』)において、 PvPコンテンツ「比武」に全サーバーマッチングの新システム「統合戦場」を追加したことや、イベントダンジョン「霧蛙湖」が新登場したことなどを発表した。◆「比武」の新マッチングシステム「統合戦場」を実装!PvPコンテンツ「比武」の新マッチングシステム「統合戦場」を実装した。「統合戦場」は、「比武」において全サーバーのプレイヤーキャラクターとマッチングできる新システム。「統合戦場」の実装に合わせて、入場時間などの仕様変更や、新たに獲得できる新アイテム「戦場の証」を様々なアイテムと交換できる「戦場商店」の追加などを行っている。 ◆新イベントダンジョン「霧蛙湖」が登場!クリアするたびに強くなっていく霧蛙大王に挑戦す - gamebizの記事 »