MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ガンホー、「ラグナロク マスターズ」Android版のクライアント接続テストは本日12:00開始。専用アプリのダウンロードが配信中
ガンホーは本日(2019年5月28日),新作スマートフォン向けアプリ「ラグナロクマスターズ」のAndroid版において,クライアント接続テスト専用アプリの配信を開始した。接続テストは先日告知されたとおり本日12:00開始を予定している。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、MMORPG「ラグナロクオンライン」 プレーヤーが慣れ親しんだ「生体工学研究所」がアップデート! ストーリー、キャラクターを掘り下げ、復帰を促す多数の施策
「ラグナロクオンライン(「RO」)」は、6月4日にアップデートを行なう。アップデートの中心となるのは「生体工学研究所」だ。「RO」をプレイしてない人も、名前は聞いたことがあるのではないだろうか? - GameWatchの記事 »
「Ragnarok M: Eternal Love」改め「ラグナロク マスターズ」、ついに国内配信決定!Android限定の接続テストを実施
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、Android/iOS用オンラインRPG「ラグナロク マスターズ(以下、ラグマス)」の日本国内サービスを2019年に開始する。価格は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。 - GameWatchの記事 »
ガンホーの決算説明会資料より…子会社GRAVITYの『Ragnarok M』の日本国内配信はガンホーが担当 5月中に日本配信の正式なアナウンスを予定
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、5月13日、2019年12月期の第1四半期決算を発表し、その決算説明会資料を公開した。その資料によると、同社の子会社GRAVITYのスマートフォン向けゲーム『Ragnarok M:Eternal Love』の日本でのサービスついて、ガンホーがパブリッシャーとして展開するという。また、日本版のサービスに関する正式なアナウンスを2019年5月中に実施することも明らかにした。 - gamebizの記事 »