MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

クルーズ、『エレメンタルストーリー』で実施中の有名人と協力プレイができる「エレスト生バトル」のこれまでのレポートを発表!

クルーズ<2138>は、『エレメンタルストーリー』において行っているプロモーション「エレスト生バトル」についてのレポートを発表した。 - gamebizの記事 »

CROOZ,「LoL」で人気の女性プレイヤーOtofuさんとスポンサー契約を締結

クルーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小渕 宏二)は、2015年10月より、ゲームのライブストリーミングプラットフォーム「Twitch」で、e-sports「League of Legends(※1)」(以下LoL)の実況プレイを生中継するストリーマーとして人気の女性プレイヤーOtofu氏と、スポンサー契約を締結したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

クルーズ、第1四半期の営業益はQonQで51%減の4.69億円に…ソーシャルゲームの減少と広告宣伝費、開発費などが収益を圧迫 「IS」のゲームアプリも開発中

クルーズ<2138>は、本日(8月8日)、第1四半期(4~6月期)の連結決算を発表し、売上高54億8600万円(前四半期比4.2%増)、営業利益4億6900万円(同51.8%減)、経常利益4億7800万円(50.9%減)、四半期純利益3億2300万円(同53.3%減)だった。 ファストファッション通販サイト「SHOPLIST.com」が7月の単月取扱高が9億円を突破するなど売り上げを伸ばしたものの、ソーシャルゲームでブラウザゲームの売り上げが減少したことが主な要因。第1四半期に大規模プロモーションを実施したことや、ネイティブアプリの売り上げが伸びず、開発費の償却をカバーできなかったことも影響した模様だ。 なお、同社では、現在、新作ネイティブゲームの開発に注力しており、労務費は8.8%増の7億2300万円、外注費は30.3%増の4億0400万円にそれぞれ伸びた[...] - gamebizの記事 »

クルーズ決算説明会 業績と市場環境「読み切れない」が「戦えない感じではない」…iOS版『ACR DRIFT』のオンライン対戦機能は開発完了

クルーズ<2138>は5月12日、2014年3月期通期の連結決算を発表し、都内で決算説明会を開いた。通期の売上高は前の期比68%増の233億円、営業利益は同2.2倍の42億円と大幅な増収増益を達成。もっとも、第4四半期(4Q、1~3月)を見ると、ソーシャルゲーム事業の鈍化やEC(ネット通販)事業の季節的な落ち込みを背景に、前四半期(3Q、13年10~12月)比で減収に転じている(関連記事)。 - gamebizの記事 »

クルーズ、14年3月期の営業益は119%増の42億円に…ソーシャルゲーム・コマースの好調で。1-3月期は広告宣伝費削減しQonQで20%増

クルーズ<2138>は、本日(5月12日)、2014年3月期の連結決算を発表し、売上高233億5200万円(前期比68.3%増)、営業利益42億2700万円(同119.8%増)、経常利益42億5300万円(同119.6%増)、当期純利益26億9800万円(同129.4%増)だった(前期は単独決算のため、比較は参考値)。 同社では、「アヴァロンの騎士」や「HUNTER×HUNTER」など、主力のブラウザ系ソーシャルゲームが引き続き好調に推移したほか、インターネット通販サイト「SHOPLIST.com」が業績に寄与したため、としている。 - gamebizの記事 »

【Unite Japan 2014】ネイティブ初挑戦で大ヒット、『ACR DRIFT』のクルーズが紹介した「魔法の杖」とは?

Unite Japan 2014で3月7日、クルーズの蛭田健司氏と鈴木優一氏が「全世界135カ国に配信したレーシングゲーム『ACR DRIFT』の制作秘話と技術基盤の構築について」と題して講演しました。その本質は「やるべきことをきちんとやる」という、非常にシンプルなものでした。 『A... - GameBusiness.jpの記事 »

クルーズ、IT技術勉強会「テックヒルズ」を4月24日に開催…今回のテーマは「モバイルゲームのクラウド活用」

クルーズ<2138>は3月28日、第8回目となるIT技術勉強会「テックヒルズ」を、2014年4月24日(木)19:00から六本木ヒルズ49Fのアカデミーヒルズで開催すると発表した。第8回のタイトルは「Games on the Cloud!~ゲームシステムをクラウドで~」となり、モバイルゲームにおけるクラウドの活用がテーマとなる。 - gamebizの記事 »

クルーズの第3四半期は営業益161%増の32億円…ソーシャルゲーム好調に加えSHOPLISTが利益貢献。ただしQonQでは2ケタ営業減益に【速報】

クルーズ<2138>は、本日(2月3日)、第3四半期累計(2013年4-12月期)の連結決算を発表し、売上高180億8800万円(前年同期比98.8%増)、営業利益32億5400万円(同161.8%増)、経常利益32億8000万円(同161.8%増)、四半期純利益20億0600万円(同162.2%増)だった。  - gamebizの記事 »

海外:ヨーロッパのマーケティング拠点『CROOZ Europe(仮称)』設立決定のお知らせ

クルーズ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小渕宏二 以下クルーズ)は、欧州初のマーケティング拠点として『CROOZ Europe(仮称)』(以下 (仮称)略)を設立する方針を決定いたしました。 - PR TIMESの記事 »

株式:クルーズがストップ高、4-6月期は経常3.9倍・4月は単月で営業最高益

13日、クルーズ <2138> [JQ] が決算を発表。その中で、14年3月期第1四半期(4-6月)の経常利益(非連結)を前年同期比3.9倍の14億円との見通しを示したことが買い材料視された。 - 株探の記事 »

クルーズ、BANEX JAPANを完全子会社化

クルーズが、BANEX JAPANの全株主と株式譲渡契約を締結し完全子会社化すると発表した。 - iNSIDEの記事 »

【業界注目】CROOZ主催の勉強会“テックヒルズ”が5度目の開催 今回のテーマは?【開発者専用】

2013年3月22日、都内の六本木ヒルズ内アカデミーヒルズにて、CROOZが主催する“テックヒルズ”の第5回目が行われた。 - ファミ通.comの記事 »

CROOZが2013年3月期第2四半期決算短信を発表 - ソーシャルゲームの売上げが過去最高を記録

CROOZは、2013年3月期第2四半期決算短信発表を行った。 - ファミ通.comの記事 »

CROOZ主催の勉強会“第3回テックヒルズ”の模様をお届け

CROOZが主催する技術者向けの勉強会“テックヒルズ”が、六本木ヒルズ内アカデミーヒルズにて開催。その模様をレポート! - ファミ通.comの記事 »

クルーズ,提供する全てのゲームで「コンプガチャガイドライン」に対応

クルーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小渕宏二、以下当社)は、ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会が策定し、5 月 25 日に発表いたしました「コンプリートガチャガイドライン」(以下「コンプガチャガイドライン」)に関して、弊社が提供する全てのソーシャルゲームにおいて対応することをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »