MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
中国:ディー・エヌ・エー,中国のセキュリティソフト大手「奇虎360」と業務提携
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA)の中国子会社である上海縦游網絡技術有限公司(本社:上海、総経理:王勇、通称:DeNA China)は、このたび、中国最大のインターネットセキュリティーサービス事業者である奇虎360科技有限公司(チーフーサンロクマル、CEO:周鴻イ[イは、示偏に韋]、本社:中国・北京、以下360)と、中国版「Mobage」および「360モバイルプラットフォーム」の中国国内向けサービスについて、業務提携に合意しました。 - 4Gamer.netの記事 »
DeNAに配信差し止め命令=釣りゲームで著作権侵害-グリーが勝訴・東京地裁
自社のオンライン釣りゲームに酷似したゲームを配信され、著作権を侵害されたとして、携帯電話向けゲームサイト「GREE」を運営するグリーが、同「モバゲー」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)などを相手取り、約9億4000万円の損害賠償と配信差し止めなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁(阿部正幸裁判長)は23日、著作権侵害を認め、配信差し止めと約2億3000万円の損害賠償を命じた。 - 時事ドットコムの記事 »
韓国:DeNAと韓国Daum、韓国版「Mobage」サービス開始 ― 1年以内に1000万会員が目標
ディー・エヌ・エーと韓国のポータルサイト運営企業であるDaumCommunications社は、ソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」の韓国版を「Daum Mobage」として提供開始しました。 - GameBusiness.jpの記事 »
DeNA、第3四半期業績・・・四半期ベースでは売上減も底を打つ
ディー・エヌ・エーが発表した平成24年3月期 第3四半期の連結業績は、売上高1034億9300万円(+28.1%)、営業利益447億6600万円(+10.9%)、経常利益432億2500万円(+7.7%)、純利益237億3000万円(+6.3%)でした。引き続き成長を遂げていて、9ヶ月間での売上高1000億円は初です。 - GameBusiness.jpの記事 »
中国:DeNA,百度と業務提携。「百度・易」搭載スマフォでMobageを利用可能に
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA)の中国子会社である上海縦游網絡技術有限公司(本社:上海、総経理:王勇、通称:DeNA China)と世界最大の中国語インターネット検索エンジン会社である百度公司(バイドゥ、本社:北京、代表:李彦宏、以下「百度」)は、このたび業務提携を行い、百度のソフトウェアプラットフォーム「百度・易(バ イドゥ・イー)」を搭載したスマートフォンの公式アプリストア(*1)に中国版「Mobage」の専用コーナーを開設しました。 - 4Gamer.netの記事 »