MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

角川によるフロム・ソフトウェア買収の深層――日本のゲーム産業は世界で輝きを取り戻せるか

コンテンツ企業大手のKADOKAWA(以下、角川)は4月28日、フロム・ソフトウェアの買収を発表、グループ傘下の角川ゲームスとの事業連携を進めると発表した。フロム・ソフトウェアといえば業界では「最後の和製ゲームの砦」と言われるほど世界中から注目を集めている企業だが、両社はなぜこのタイミングで買収に踏み切ったのだろうか。(取材・文/ジャーナリスト 石島照代) - 週刊ダイヤモンドの記事 »

KADOKAWA、フロム・ソフトウェアをトランスコスモスより買収…角川ゲームスとともにグループの中核ゲーム企業として展開へ

トランスコスモス<9715>は、この日(4月28日)、株式会社フロム・ソフトウェアの株式をKADOKAWA<9477>に5月21日付で譲渡する、と発表した。発行済株式総数の80%を取得する予定。 - gamebizの記事 »

だけどやっぱりゲームが作りたくて――「DARK SOULS」の宮崎英高氏に聞いたフロム・ソフトウェアという会社のあり方

 フロム・ソフトウェアが昨今好調な秘密を探る企画の第2弾は,「Demon’sSouls」「DARKSOULS」を作り上げた宮崎英高氏へのインタビューをお届けする。宮崎氏は30歳の手前で異業種から転職してきたという,変わった経歴の持ち主だが,そんな氏がなぜ,どういった経緯で人気ゲームを生み出すに至ったのだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »

フロム・ソフトウェアってどんな会社ですか。プロデューサー鍋島俊文氏を通して見えた「ARMORED CORE V」を作れた理由

 マニアックなゲームの制作に定評のあるフロム・ソフトウェアが最近絶好調だ。「DARKSOULS」が世界累計出荷数150万本を突破し,2012年1月26日に発売が迫る「ARMOREDCOREV」も受注だけで20万本に迫っているという。では,フロム・ソフトウェアという会社はいったいどんな組織で,なぜ成功を収め得たのか。その秘密を探るべく,まずはACVの発売を控えた鍋島俊文プロデューサーにインタビューを行った。 - 4Gamer.netの記事 »