MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ウィロー、MMORPG「Master of Epic」多人数協力型コンテンツ「黒の廟堂」に「深部」を実装
株式会社ウィローエンターテイメント(本社:東京都新宿区、代表取締役:柳原啓次、以下「ウィローエンターテイメント」)は、オンラインRPG『Master of Epic~The ResonanceAge Universe~』(以下『Master of Epic』)において、新コンテンツ「黒の廟堂」に「深部」実装、「カムバックキャンペーン」、及び「継続マイホームキャンペーン」の開始を発表いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
アメーバピグのアバターを使ったブラウザゲーム「ピグブレイブ」のクローズドβテスト実施日が12月22日に決定。テスター2万人の募集も始まる
サイバーエージェントは,同社が今冬にサービス開始を予定しているブラウザゲーム「ピグブレイブ」のクローズドβテストを2014年12月22日から12月26日まで実施すると発表し,テスター2万人の募集を本日(11月18日)開始した。本作は,「アメーバピグ」のアバターで,仲間達と冒険を楽しめるアクションRPGになる。 - 4Gamer.netの記事 »
強敵との死闘が待ち受ける「TERA」の最新アップデート「超越 Phase2.0+3.0」を先行体験。ギルドハウス「天空の城」ではオシャレ装備を試着し放題だ
ゲームオンは,同社が運営するMMORPG「TERATheExiledRealmofArborea」で,2014年11月19日に最新アップデート「超越Phase2.0+3.0」を実施する。高難度のインスタンスダンジョンや,ギルドハウスとなる「天空の城」が実装される今回のアップデートの内容を,実装に先がけてプレイしてきたので,そのインプレッションをお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、PS3/PSVita「三國志12 対戦版」累計登録者数10万人を突破
当社は、サービス中のPS3/PSVita用オンライン対戦ゲーム『三國志12 対戦版』(基本プレイ無料)が、累計登録者数10万人を突破したことを記念し、「累計登録者数10万人突破記念キャンペーン」を本日2014年11月17日(月)から11月30日(木)までの期間限定で開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、MMORPG「アーキエイジ」7番目のサーバー“Orchidna(オーキッドナ)”のオープンも発表! 次期大型アップデート“リヴァイアサン”の一般プレイヤー向け体験会が開催
「アーキエイジ」で11月19日に予定されている大型アップデート“リヴァイアサン”を、一般プレイヤーが一足早くプレイできる体験会が都内で開催された。今回のアップデートと同日に、7番目となるサーバー“Orchidna(オーキッドナ)”がオープンすることも発表され、今後更なる盛り上がりを見せそうだ。 - OnlineGamerの記事 »
【PR】狩猟に開拓に武器生産! 「モンスターハンター メゼポルタ開拓記」のクローズドβテストで楽しめたさまざまな要素を紹介
カプコンは2014年11月7日から10日まで,「モンスターハンターメゼポルタ開拓記」のクローズドβテストを実施した。本作は,オンラインアクションゲーム「モンスターハンターフロンティアG」の世界設定を引き継いだブラウザベースのシミュレーションRPGだ。すでにプレイしたという人もいると思うが,本稿ではCBTで楽しめた要素を紹介してみたい。 - 4Gamer.netの記事 »
エイチームの新作スマホ向けRPG「ユニゾンリーグ」のクローズドβテストに潜入。合い言葉「ユニゾンいけます!」からの連携がキモとなる一本だ
エイチームは現在,“新感覚リアルタイムRPG”「ユニゾンリーグ」(iOS/Android)の事前登録を受け付け中だ。これに先駆けて先月実施された,Android版クローズドβテストのレポートをお届けしよう。クローズドβテスト段階の内容ではあるが,ゲームの骨格を理解できるはずだ。 - 4Gamer.netの記事 »
WeMadeOnline、スマホ向けMMORPG「ARK SPHERE」 ディザーサイトオープンへのカウントダウンページを公開
株式会社WeMadeOnline(本社:大阪府大阪市、代表取締役:崔鍾玖、以下WeMadeOnline)は、2014年11月14日(金)にiOS/Android端末向け新作スマートフォンアプリ、仲間と指で描く!超大型次世代MMORPG「アークスフィア」の日本展開を発表すると共に、同日ティザーサイト公開へのカウントダウンページを公開しました。 - 4Gamer.netの記事 »
大型アップデート「リヴァイアサン」で大きく変わるMMORPG「ArcheAge」の海洋探索――帆船カスタマイズや海の強敵との戦いを先行体験してきた
ゲームオンは2014年11月19日,同社が運営するMMORPG「ArcheAge」で大型アップデート「リヴァイアサン」を実施する。 - 4Gamer.netの記事 »
PS4「The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)」クローズドαテストをレポート 不思議な魅力を持つソーシャルアクションの楽しさを紹介
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、プレイステーション 4用ソーシャルアクション「The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)」のクローズドαテストを11月10日から11月24日まで実施する。今回はそのファーストインプレッションをお届けする。 - GameWatchの記事 »
X-LEGEND、ハンティングMMORPG「ハンターヒーロー -HUNTER HERO-」 本日、新ダンジョン「Lv48-迫る4本の角」実装
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社は、今秋サービス開始を予定しているハンティングファンタジーMMOPRG「ハンターヒーロー -HUNTER HERO-」(以下、「本作」)におきまして、本日2014年11月13日(木)にアップデートを実施し、新ダンジョン「Lv48-迫る4本の角」を実装したことをお知らせいたします。あわせて、かわいい冒険のパートナー「夜国の神・月詠」の販売を開始いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ベクター、ブラウザアクションRPG「BLADE RUSH」が本日サービスイン
ベクターは,ブラウザゲーム「BLADERUSH」の正式サービスを本日(2014年11月13日)18:00に開始した。正式サービス開始を記念して,すべてのプレイヤーに「VIP体験券」と有料ポイント「RP」が配布されるほか,BitCashでRPを購入すると,初回ならびに5000円をチャージするたびにアイテムをもらえるキャンペーンなどが実施されている。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム、クライアント型MMORPG「Weapons of Mythology」のクローズドβテストが11月28日15:00にスタート
2014年11月13日,ライオンズフィルムはMMORPG「Weapons of Mythology」のクローズドβテストを11月28日15:00から11月30日19:59:59まで実施すると発表し,事前登録を開始した。登録締切は11月27日。 - 4Gamer.netの記事 »
スクエニ、MOBA「LORD of VERMILION ARENA」第2回αテストは,テスター枠大幅増員で2014年末に実施決定
スクウェア・エニックスは本日,2015年サービス開始予定となっている「LORD of VERMILION ARENA」のαテストレポート第4弾を公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
スクエニ×GMOゲームポット、ブラウザ型カードバトルRPG「アーマトゥスの騎士」のサービスが本日スタート
スクウェア・エニックスとGMOゲームポットは,ブラウザ向けカードバトルRPG「アーマトゥスの騎士」の正式サービスを,「Ameba」にて本日(2014年11月13日)開始した。基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)。正式サービス開始を記念して,限定のレアな操者カードがもらえるログインキャンペーンを始めとした,「リリース記念!特別5大キャンペーン」が開始されている。 - 4Gamer.netの記事 »
OnNet、笑いと感動のオンラインRPG「タルタロス:リバース」レベルキャップ上限開放を含んだ「6thアップデート」を実施
株式会社OnNet(本社:東京都千代田区代表取締役:韓昇熙、以下、当社)は、当社が運営・サービスするアクションMORPG『タルタロス:リバース』において、本日(11月13日)実施の6thアップデートにて実装される新たなストーリー、Chapter11「剣に刻んだ思い」の情報を公開いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN Entertainment、新作モバイル3DアクションRPG『The Soul』の事前登録を開始
韓国NHN Entertainmentは、モバイル3DアクションRPG『The Soul』の事前登録を「予約トップ10」で開始した。本作は、美麗な3Dグラフィックで表現されたリッチなアクションが楽しめる3DアクションRPG。 - gamebizの記事 »
カプコン、ブラウザ開拓シミュレーション「モンスターハンター メゼポルタ開拓記」の事前登録が本日スタート
カプコンは,DMMオンラインゲームで2014年11月27日にサービス開始を予定しているブラウザゲーム「モンスターハンター メゼポルタ開拓記」の事前登録を,本日(11月13日)13:30に開始した。登録締切は11月25日10:00。 - 4Gamer.netの記事 »
エイチーム、スマホ向けリアルタイムRPG『ユニゾンリーグ』の事前登録を開始
エイチーム<3662>は、本日(11月13日)、スマートフォン向け新作リアルタイムRPG『ユニゾンリーグ』の事前登録を開始した。また『ユニゾンリーグ』のオープニングアニメを初公開。 - gamebizの記事 »
アエリア、スマホ向けMORPG『Klee~月ノ雫舞う街より~』で大規模アップデートを実施
アエリア<3758>は、本日(11月21日)、ネイロとの協業タイトル『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』で大規模アップデートを実施し、タウンで宝探しができる全ハンター参加型の新コンテンツ「月の落とし物」やお気に入りの装備を4パターン登録できる新機能「装備プリセット」などを実装したと発表した。 - gamebizの記事 »
キュー、爽快バトルアクションMMORPG「エンジェル戦記」大型アップデート「太陽王の迷宮」実装
キューエンタテインメント株式会社(本社:東京都港区 代表取締役 久保幸男)は、『エンジェル戦記』におきまして、本日大型アップデート第9弾「太陽王の迷宮」を実装しましたことをお知らせいたします。並びに、「大型アップデート記念」と題し、「太陽王の迷宮」記念福袋の販売、ペット育成イベント、ウェルカム&カムバックキャンペーン、WebMoney協賛キャンペーンなどの開催をお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
フロム・SCEAJ、PS4「Bloodborne」発売日を約1カ月半延期
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション 4用アクションRPG「Bloodborne」の発売日を2015年2月5日から2015年3月26日に発売日を延期する。 - GameWatchの記事 »
ゲームオン、SFMMORPG「RF ONLINE Z」 成長倍率合計1700%Upの「ARIES」サーバがオープン
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]が運営する、MMORPG『RF ONLINE Z』(アールエフ・オンライン・ゼット)において、各種成長倍率が合計で最大1700%アップする「ARIES」サーバを、本日2014年11月12日(水)より期間限定でオープンいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム、クリックMMORPG「MazeMyth」 アップデートでクラスチェンジ実装
ライオンズフィルム株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO石井満)が運営を行う「MazeMyth(メイズミス)」(開発:XPEC Entertainment社)におきまして、新システム『クラスチェンジ』の実装、シルバーガチャの大当たりアイテム追加、期間限定アイテムの販売を開始いたしましたことをご案内いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、ブラウザアクションRPG「BLADE RUSH」の正式サービス開始日時が11月13日16:00に決定
ベクターは本日(2014年11月12日),アクションRPG「BLADE RUSH」の正式サービス開始日時が11月13日16:00に決定したと発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、超大作オンラインRPG『Dragon's Prophet』 大規模アップデートが完了。 新ワールド「ニブルヘイム」もオープン
株式会社アエリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林 祐介)は、当社にて運営しております超大作永住型オンラインRPG『Dragon’s Prophet』(以下『ドラゴンズプロフェット』)では、平成26 年11 月11 日(火)のメンテナンスにて新要素を多数実装した大規模アップデートを実施したほか、新ワールド「ニブルヘイム」をオープンしたことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
DMMゲームズ、「城コレ」改め新作ブラウザゲーム『御城プロジェクト』のサービスを開始! 城郭擬人化タワーディフェンスRPG
DMMゲームズは、新作オンラインゲーム「御城コレクション」改めて、『御城プロジェクト CASTLE DEFENSE』のサービスを開始した。現在は事前登録した方だけがプレイできる状態で、一般開放は後日になるとのこと。本作は、全国の城郭を擬人化した巨大美少女「城娘」を築城して育成しながら、謎の兜型生命体と戦う本格タワーディフェンスゲーム。 - gamebizの記事 »
ゲームヴィル、スマホ向け3DMORPG「ダークアベンジャー2」事前登録者数が3万人を突破
スマートフォン向けモバイルゲームをサービス、運営しているゲームヴィルジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:李 京一(イ キョンイル))は、11月中旬配信開始予定のiPhone及びAndroidスマートフォン向け新作スマートフォンゲーム、激烈アクション!3D MORPG『ダークアベンジャー2』の事前登録者数が3万人突破したことを記念しまして、緊急企画として限定特典を追加することをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、ブラウザアクションRPG「BLADE RUSH」のオープンβテストが本日スタート
ベクターは本日(2014年11月11日),「BLADERUSH」のオープンβテストを開始した。本作は,空中コンボやNPCとの連携攻撃によって生まれる,爽快なアクションバトルが魅力のタイトルだ。オープンβの開始に伴い,レベルアップや装備強化によって特典が得られるイベントと,登録するだけで“100万金貨”がもらえるキャンペーンもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム、ブラウザMORPG「チョコナイト」 新システム「トロッコ」&新たな仲間「パンダ」が登場
ライオンズフィルム株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO石井満)は、ブラウザゲーム『チョコナイト』にて、新システム「トロッコ」の実装、仲間ユニットの追加、アバターガチャの更新を行いましたのでご案内いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、スマホ向け4人同時プレイMMORPG「隔絶神域オンライン」,Android版の配信がスタート
株式会社ゲームオンは、近日サービス開始予定のスマートフォン向け無料ゲームアプリ、4人同時プレイMMORPG『隔絶神域オンライン』において、Android版のサービスを本日2014年11月11日(火)より開始いたしました。『隔絶神域オンライン』は、4人同時によるパーティプレイや最大8人での対戦プレイなど、極上のグラフィックで大迫力のバトルが楽しめる本格アクションMMORPGです。事前登録の4万人突破を記念して、1日1回ログインすることで、様々なアイテムを購入することができる「水晶石」をはじめ、ゲーム内通貨「ゴールド」、宝箱を開けることができる「マジックキー」などの豪華アイテムを毎日プレゼントする「オープン記念キャンペーン」を開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ブラウザゲームとは思えない本格的ベルトスクロールアクション。テストプレイで分かったベクターの新作ゲーム「BLADE RUSH」の基本システムとやり込み要素
本日オープンβテストが開始されるベルトスクロールアクションRPG「BLADERUSH」にいち早く触ってきた。ブラウザゲームながら,なかなか快適なアクションが楽しめる一作だが,賢いAI機能を持ち,やり込み要素やコンテンツ量が膨大と,侮れない魅力を持っている。テストプレイで判明した本作の特徴と位置付けを確認してみよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、ブラウザアクションRPG「BLADE RUSH」オープンβテスト開始に先駆けて公式サイトが公開
ベクターは本日,11月11日にオープンβテスト開始予定のアクションRPG「BLADERUSH」の公式サイトを開設した。ここには,プレイの指針となる「レベルアップガイド」やプレイヤーの協力者となる「フェロー」の登用方法など,プレイ序盤の助けとなる項目が用意されている。ゲームパッドの設定方法といった細かいヘルプ項目があるのも見逃せない。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム、クライアント型MMORPG「Weapons of Mythology」 数々のフィールドやパーティでの戦闘シーンを収録した日本版トレイラーが公開
ライオンズフィルムは本日(2014年11月10日),PCおよびPS4でサービス予定となっているMMORPG「WeaponsofMythology」の,日本版トレイラーを公開した。その内容は,広大な草原や海底の遺跡といった冒険の舞台となるであろうさまざまなフィールドのほか,見るからに強敵と分かる超巨大モンスターとの戦闘シーンなど,注目ポイント満載だ。 - 4Gamer.netの記事 »
スクエニ、MMORPG「ファイナルファンタジーXI」 「アドゥリンの魔境」ミッションの完結編やNPCがリーダーとなる新たなコミュニティ「ユニティ・コンコード」を実装
スクウェア・エニックスは本日(2014年11月10日),サービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXI」においてバージョンアップを実施した。このバージョンアップにより,「アドゥリンの魔境」ミッションの完結までが描かれるほか,NPCがリーダーとなる新たなコミュニティ「ユニティ・コンコード」や5種類のノートリアスモンスターなどが実装となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、ブラウザアクションRPG「BLADE RUSH」のオープンβテスト開始日時が11月11日16:00に決定
ベクターは本日(2014年11月7日),アクションRPG「BladeRush」のオープンβテストを,2014年11月11日16:00に開始すると発表した。オープンβテストで作成したデータは,正式サービス開始時に引き継がれる予定。なお,ランサーやセイバーといったキャラクターが繰り出すアクションとコンボを収録したプロモーションムービーも公開となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム,PC用MMORPG「Weapons of Mythology」の日本国内における独占配信権を獲得。PS4でのサービスも決定
ライオンズフィルムは本日(2014年11月7日),PC用クライアント型MMORPG「Weapons of Mythology」の開発元である台湾のGamemag Interactiveと,日本国内における独占配信契約を締結したと発表した。料金形態は基本プレイ無料のアイテム課金制。 - 4Gamer.netの記事 »
X-Legend、スマホ向けアクションMORPG iOS版「LOST IN STARS」の配信が本日スタート
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社は、Android版で先行配信中のスマートフォン向けアプリ『LOST IN STARS(ロスト・イン・スターズ)』のiOS版を11月7日(金)より配信開始したことをお知らせいたします。また、iOS版配信遅延のお詫びとして事前登録報酬をアップ、さらにiOS版リリース記念キャンペーンを実施しております。 - 4Gamer.netの記事 »
サイバーステップ、日本が舞台のMMORPG「鬼斬」に条件を満たすとボーナスを得られる新機能「鬼共鳴」が実装
オンラインゲームの開発、サービスを行っているサイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 類、以下「サイバーステップ」)は、2014年11月6日(木)のアップデートにて、新機能「鬼共鳴」を実装したことなどををお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
次世代機版「Grand Theft Auto V」、「GTA Online」のスクリーンショットを公開 「GTA Online」でも1人称視点モードを選択可能に
米Rockstar Gamesは、プレイステーション 4/Xbox One版「Grand Theft Auto V」のオンラインモード「Grand Theft Auto Online」の新スクリーンショットを公開した。 - GameWatchの記事 »
スクエニ、iOS版「疾走、ヤンキー魂。」事前登録受付を開始
スクウェア・エニックスはiOS版「疾走、ヤンキー魂。」事前登録受付を公式サイトで開始した。配信は11月予定。 - GameWatchの記事 »
スマホ向けゲームブランド「weme」のサイト内に謎のページがオープン
株式会社WeMade Online(本社:大阪府大阪市、代表取締役:崔 鍾玖、以下WeMade Online)は、2014年11月7日(金)にアプリブランド「weme」において、謎のロゴサイトを公開しました。 - 4Gamer.netの記事 »
スクエニ、ブラウザゲーム『スターギャラクシー』“ゲソてん”でのサービスが本日11月6日より開始
スクウェア・エニックスは、PC用オンラインゲーム『スターギャラクシー』について、本日2014年11月6日より、GMOメディアが運営するブラウザゲームプラットフォーム“ゲソてん”へのサービス提供を開始した。また、“ゲソてん”でのサービス開始を記念した、キャンペーンが開催。 - ファミ通.comの記事 »
Wargaming、オンライン戦車アクション「World of Tanks」のアップデート9.4が本日実施
ウォーゲーミングジャパンは,同社がサービス中のオンライン戦車アクション「World of Tanks」において,アップデート9.4を本日(2014年11月6日)実施した。 本アップデートにより,新マップ「スターリングラード」が実装されている。 - 4Gamer.netの記事 »
スクエニ、MOBA『LORD of VERMILION ARENA』アルファテストレポート第3弾が掲載 アンケート集計結果、それに対する開発コメントなど
スクウェア・エニックスは、2014年10月17日(金)から10月19日(日)まで実施したPC用オンラインゲーム『LORD of VERMILION ARENA』の、第3回アルファテストレポートを掲載した。 - ファミ通.comの記事 »
GameVil、スマホ向け城略奪合戦SLG「マークオブザドラゴン」の正式サービスが本日開始に
スマートフォン向けモバイルゲームをサービス、運営しているゲームヴィルジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:李 京一(イ キョンイル))は、iPhone及びAndroidスマートフォン向け新作アプリ城略奪合戦シミュレーションゲーム『マークオブザドラゴン』のiOS版・Android版を本日2014年11月6日より正式配信いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
FUNYOURS、ブラウザゲーム「剣戟のソティラス」がニコニコアプリでサービスを開始
株式会社FUNYOURS JAPANは、本日11月6日よりニコニコアプリにおいて「剣戟のソティラス」のサービスを開始しました。また、ニコニコアプリでのサービス開始を記念して、スタートダッシュキャンペーンとFYコインチャージキャンペーンを開催しております。是非この機会に「剣戟のソティラス」を始めてみてください。 - 4Gamer.netの記事 »
PlayStation 4版「Evolve」の大規模αテスト「Big Alpha」の模様をレポート。トラブルから復帰後のテストの様子と最新プレイフィールをお届け
2Kより2015年に発売が予定されているアクションゲーム「Evolve」の初の大規模αテスト「EvolveBigAlpha」が,2014年10月31日〜11月5日にかけて開催された。予期せぬトラブルの発生で若干の混乱も見られた今回のテストだったが,ここでPlayStation4版のαテストの内容と,プレイフィールをスクリーンショット満載でお届けしたい。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、アクションMORPG「アラド戦記」 新たな1人用ダンジョン「忘れられた地」が登場。キャラクターのスキル改変も合わせて実施
ネクソンは本日(2014年11月5日),同社がサービス中のオンラインアクションゲーム「アラド戦記」のアップデートを実施し,1人用の新ダンジョン「忘れられた地」を実装した。同ダンジョンはレベル25から85までのキャラクターが入場可能で,昼と夜で出現する敵や発生するイベントが異なるという。 - 4Gamer.netの記事 »
X-Legend、アニメチックファンタジーMMORPG「幻想神域」 ステータスがアップする「幻神からのお願いシステム」を実装
-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社は、アニメチックファンタジーMMORPG『幻想神域-Innocent World-』(以下、『本作』)におきまして、本日11月5日(水)にアップデートを実施し、『幻神(げんしん)からのお願いシステム』を実装したことをお知らせいたします。あわせて、期間限定でお楽しみいただける『思い出の魚料理イベント』を開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »