MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
アソビズム、スマホ向け「城とドラゴン」 全国のプレイヤーとリアルタイムで戦う「リーグ」が11日に開催
株式会社アソビズム(代表取締役:大手智之)は、iOS 版『城とドラゴン』で全国オンラインバトル「リーグ」を2015 年2 月11 日(水・祝)より開催致します。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、MMORPG『ラグナロクオンライン』 大規模バトル“モンスターハウス”に上級が実装、“アイテムエクスチェンジ”第1弾も登場
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PC用オンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、本日2015年2月10日より、モンスターハウスの難易度“上級”と“アイテムエクスチェンジ”を実装した。 - ファミ通.comの記事 »
トムクリエイト、スマホ向け多人数参加型ゴーストランニングアクション「みんなdeラン!」 Android版の配信がスタート
株式会社トムクリエイトは、好評配信中のiOS版に続きまして、ゴーストランニングアクション『みんなdeラン!』のAndroid版を、Google Playにて本日2015年2月9日より配信を開始したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
MMORPG 『エンジェル戦記』の運営が3月1日よりライオンズフィルムへ移管決定
ライオンズフィルムは、キューエンタテインメントのMMORPG『エンジェル戦記』(開発:UserJoy Technology)について、運営移管により2015年3月1日(日)より運営・配信を行うことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
ガンホー、スマホ向け『ピコットキングダム』にアリーナバトルが実装! 戦いの舞台は日本全国に拡大
全国のライバルたちと腕を競う新モード”アリーナバトル”が、ついに本日(2月9日・月)実装された。特別なクラス報酬”聖菓斧バレンタイン”や”聖菓盾カカオ”が手に入る、スペシャルアリーナイベント”激闘!!バレンタインアリーナ!”が開催される。 - ファミ通.comの記事 »
WeMadeOnline、スマホ向け本格派MMORPG「ARK SPHERE」のiOS版が登場
WeMade Onlineは,iOS版「ARK SPHERE」の配信を2015年2月3日に開始した。料金形態は基本プレイ無料のアプリ内課金制。 - 4Gamer.netの記事 »
グレテックジャパン、MMORPG「Crystal Crest」のプレイムービーが公開。自らの精神世界が舞台となる“メンタルダンジョン”を探索する様子を収録
GRETECH JAPANは本日(2015年2月6日),2015年3月サービス開始予定となっているMMORPG「Crystal Crest」のプレイムービーを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
セガのアーケード向けMOBA「Wonderland Wars」は2月19日より正式稼働。JAEPO 2015でのプレイアブル出展も明らかに
セガは本日(2015年2月6日),アーケード用MOBAタイトル「Wonderland Wars」を,2月19日より順次正式稼働すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
FUNYOURS、ブラウザゲーム「無限のジグラット」の正式サービスが2月12日にスタート。10日より始まるプレオープンでは,探索要素とキャラクターボイスを実装
FUNYOURSJAPANは,現在実施中の「無限のジグラット」のオープンβテストを本日(2015年2月6日)16:00をもって終了するとした。合わせて,正式サービスが2月12日15:00にスタートすることが決まった。正式サービスに先がけ,英霊を派遣する「周辺調査」と,キャラボイスを実装したプレオープンサービスが10日15:00から12日11:00まで実施される。 - 4Gamer.netの記事 »
オンラインマルチは最大6人に。「DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN」の最新世代機版&PC(DirectX 11対応)版のアレンジ要素公開
フロム・ソフトウェアは本日,同社が2015年4月9日に発売を予定している,PC,PS4,XboxOneタイトル「DARKSOULSIISCHOLAROFTHEFIRSTSIN」の最新情報を公開した。PC向けのDirectX11対応版と最新世代機版は,グラフィックス品質が大幅に向上するほか,マルチプレイ人数の増加などのアレンジ要素を備えて登場するのだ。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、MMORPG「エターナル・アトラス -The Refined FNO-」,種族生産のレベルキャップが開放。Lv85・Lv90のアイテムが製作可能に
ベクターは本日,同社がサービスを行っているMMORPG「エターナル・アトラス-TheRefinedFNO-」のアップデートを実施した。今回のアップデートにより,種族生産のレベルキャップが開放され,Lv85とLv90のアイテムを新たに製作できるようになった。それに伴い,種族生産で製作可能な上位アイテムおよび新アイテムが多数追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »
X-Legend、ハンティングMMORPG「ハンターヒーロー」に今後のアップデートで実装される対人戦「陣営戦」や,新職業「ナイト」などの情報が公開
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは本日,同社が配信中のMMORPG「ハンターヒーロー-HUNTERHERO-」で今後予定しているアップデート情報を公開した。2月12日のアップデートで実装予定の対人戦「陣営戦」や,リニューアル予定の「モンスター牧場」,剣と盾を使いこなす新職業「ナイト」などが,スクリーンショットと共に紹介されている。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、オンラインアクションRPG「Dragon's Dogma Online」白竜に選ばれし覚者達を襲う魔物「オーク」「コロッサス」「リンドブルム」の情報が公開
カプコンは2015年内にサービス開始を予定しているアクションRPG「Dragon's Dogma Online」(PC / PS4 / PS3)の最新情報を公開した。今回は,物語の舞台となるレスタニア大陸の背景と,覚者(かくしゃ)の脅威となる魔物の概要が明らかになっている。 - 4Gamer.netの記事 »
OnNet、笑いと感動のオンラインRPG「タルタロス:リバース」新チャレンジミッション「【上級】宝島」を追加する「8.5thアップデート」を実施
OnNetは本日(2015年2月5日),同社が運営を行うMMORPG「タルタロス:リバース」において,新たなチャレンジミッションやサブシナリオを追加する「8.5thアップデート」を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
X-Legend、タイトル名を一新した「幻想神域 -Cross to Fate-」,新マップ&ストーリーが実装。今後のアップデート情報も明らかに
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは本日(2015年2月4日),同社が運営するMMORPG「幻想神域 -Innocent World-」のタイトル名を「幻想神域 -Cross to Fate-」に変更し,新マップ「モートン港」や新ストーリーを追加するアップデートを実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
UtoPlanet、オンラインアクションシューター「トイ・ウォーズ」 ニコニコアプリでサービス開始。記念イベントやニコ生放送も
ポータルサイト・ネットゲーム運営サービスを展開する株式会社UtoPlanetは、サービス中のタイトル『トイ・ウォーズ』にて、ニコニコアプリサービス開始、及びアップデート・イベントの実施をお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム、クリックMMORPG『MazeMyth(メイズミス)』 結婚システムが実装! バレンタインイベントも開催
ライオンズフィルムは、PC用MMORPG『MazeMyth(メイズミス)』において、本日2015年2月4日のアップデートにて、“結婚システム”と新宝石を実装した。また、バレンタインイベントが開始。 - ファミ通.comの記事 »
D3パブリッシャー、PCブラウザゲーム『戦国コインフィーバー』 正式サービスが本日2月4日より再開!
ディースリー・パブリッシャーは、NHN PlayArtが運営するオンラインゲームポータルサイト“ハンゲーム”上にて、本日2015年2月4日(水)17時よりPCブラウザゲーム『戦国コインフィーバー』を正式サービスとして再リリースする。 - ファミ通.comの記事 »
マーベラス、ブラウザゲーム「ブラウザMC☆あくしず」第19ワールド実装
株式会社マーベラス(代表取締役社長:許田 周一/本社:東京都品川区、以下:マーベラス)は、PC向けブラウザゲーム『ブラウザMC☆あくしず 鋼鉄の戦姫』において、本日2月4日(水)、新ワールドの第19ワールドオープンをいたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
NHNPA、オンラインFPS『スペシャルフォース2』に新マップ“南極基地”が登場!
NHN PlayArtがサービス中のオンラインFPS『スペシャルフォース2』において、2015年2月4日に、新マップ“南極基地”および、アサルトライフル“SCAR-H Mk2 USA.D”などを追加するアップデートが実施された。 - ファミ通.comの記事 »
ベクター、連撃アクションMMORPG「BOUNDRA」,ルーンシステムがリニューアル。記念イベントも開催中
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営する連撃アクションMMORPG『BOUNDRA(バンドラ)』において、2015年2月4日(水)に新スペルルーンシステムを実装いたしました。 新システムの実装を記念して、同日の定期メンテナンス後より「ルーンの欠片」ドロップ率UPイベントを開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
サイバーステップ、MMORPG「鬼斬」バレンタイン&ホワイトデーイベント開催。新ダンジョンも登場
オンラインゲームの開発、サービスを行っているサイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 類、以下「サイバーステップ」)は、2015年2月5日(木)のアップデートにてバレンタインデーイベントの開催および「大禍祓」に新たなダンジョンを追加することをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
アラリオ、MMORPG「アスタリア」「エースオンライン」のサービスが順次終了に
アラリオ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:イム・ヨンジュン、以下:アラリオ)は、近未来SFフライトシューテ ィングRPG『エースオンライン』において、2015年4月28日(火)、日本における独占配信権に関する契約終了が決定した ことをお知らせいたします。 2009年3月5日(木)より正式サービスを行ってまいりましたが、開発会社との協議の結果、お客様にご満足いただけるサ ービスを継続することが困難であるとの結論に至り、2015年4月28日(火)をもちまして、サービスを終了させていただくこと になりました。 当社としましては、何とかサービスを継続できるよう取り組んでまいりましたが、このような結果になってしまったことを深くお 詫び申し上げます。サービス開始以来、ご愛顧いただきました多くのお客様には、運営チーム一同心より御礼申し上げま す。終了までの短い間ではございますが、引き続き快適なプレイ環境に尽力いたしますので、最後までエースオンラインを お楽しみいただければ幸いです。 - 公式サイトの記事 »
サイバーステップが2月14日に「新作オンライン対戦ゲーム」の発表会を開催。会場には誰でも入場でき,さっそく同作の試遊も可能
サイバーステップは,2015年2月14日にPC用「新作オンライン対戦ゲーム」の発表会を開催する。発表会では,同作のデモンストレーションや作曲家および声優のトークショーが行われるほか,試遊台も用意されるという。なお,入場可能人数は60名ながら誰でも参加可能となっており(途中入退場可),参加者は同社タイトル用のゲーム内通貨をもらえる。 - 4Gamer.netの記事 »
PC版『Battlefield Hardline』のオープンベータがスタート!一般ユーザーも参加可能
Visceral GamesとEA DICE共同開発のFPS『Battlefield Hardline』のオープンベータがスタートしました。 - Game*Sparkの記事 »
バンダイナムコゲームス、スマホ向け『バディ・コンプレックス 戦場のカップリング』のサービスを3月30日をもって終了
バンダイナムコゲームスは、スマートフォン向けゲームアプリ『バディ・コンプレックス 戦場のカップリング』のサービスを3月30日をもって終了すると発表した。3月2日をもってゲーム内通貨「BCP」の販売を終了する予定。本作は、2014年1月より放送されたTVアニメ「バディ・コンプレックス」と世界観を共有し、戦場で出会った最高の相棒(バディ)と最強のチームを結成し、ともに戦場を駆け巡る、フィーリングマッチ&バディバトルゲーム。2014年3月よりサービス提供が行われていたが、今回、リリースから1年で幕を閉じることになった。■関連サイト公式サイト©SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE ©BANDAI NAMCO Games Inc.[...] - gamebizの記事 »
ライオンズフィルム、MMORPG「Weapons of Mythology」 アップデートでLv60用ダンジョン「ヨーリィ」や学生服アバターを追加実装
ライオンズフィルムは本日(2015年2月2日),PC用MMORPG「Weapons of Mythology」のアップデートでLv60用ダンジョン「ヨーリィ」を追加実装した。「ヨーリィ」はヨーダ山マップに登場する空を浮遊するダンジョンとなっており,アイテムの生産素材などを獲得できるようになっている。 - 4Gamer.netの記事 »
NCジャパン、MMORPG「ブレイドアンドソウル」次期大型アップデート「天舞」が3月1日に実施。
エヌ・シー・ジャパンは本日(2015年2月2日),同社がサービス中のMMORPG「ブレイドアンドソウル」にて,新フィールド「白青山脈」追加などを含んだ最新大型アップデート「天舞」を3月1日に実施すると発表し,ディザーサイトを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
インゲーム、ブラウザゲーム「ジェネラル・ウォー」本日15時に新サーバーがオープン。記念イベント開催
株式会社インゲームは、同社が運営する、第二次世界大戦をモチーフにしたブラウザベースの戦争戦略シミュレーションゲーム『ジェネラル・ウォー』において、本日2015年2月2日(月)15:00より新サーバー「バトルフィールド-2」を公開いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
iOS向けMOBA『Vainglory』日本と韓国を対象にした東アジアサーバーが始動開始
iOS向け新作MOBA『Vainglory(ベイングローリー)』の東アジアサーバーが稼働開始されたことが、開発元のSuper Evil Megacorpより伝えられています。 - Game*Sparkの記事 »
“Project CODE Z”はまさかの『みんなでスペランカーZ』! 歴代キーマンとM.S.S Projectpが登場した発表ステージ【PV追加】【闘会議2015】
“闘会議2015”のスクウェア・エニックスブースのステージで発表された『みんなでスペランカーZ』。そのステージの模様をお届け。 - ファミ通.comの記事 »
ミクシィ、「闘会議2015」で『モンストスタジアム』のテスト版を公開…最大8人で楽しめる対戦ゲーム、今春公開予定
ミクシィ<2121>は、この日(1月31日)、『モンストスタジアム(通称:スタジアム)』の2015年春の正式提供に先駆け、「闘会議2015」でテスト版を初めて公開した。ミクシィの「モンスとブース」でテストプレイが楽しめる。 - gamebizの記事 »
「闘会議2015」、「ドラゴンクエストX TV in ゲーム実況ステージ」ドレスアップの悩み無用! 新機能「妖精の姿見」を発表
「ドラゴンクエストX TV in ゲーム実況ステージ」は、プロデューサーの齊藤陽介氏、3DS「シアトリズムドラゴンクエスト」プロデューサーの間一朗氏、タレントの椿姫彩菜さん、Vジャンプ編集部のサイトーブイさんが登壇。まずは「シアトリズムドラゴンクエスト」の紹介からスタートした。 - GameWatchの記事 »
WeMadeOnline、同じフィールドで4000人同時プレイが可能。スマホ向け本格MMORPG「ARK SPHERE」のAndroid版が配信開始
WeMade Onlineは,Android版「ARK SPHERE」の配信を,本日(2015年1月30日)Google Playで開始した。料金形態は基本プレイ無料のアプリ内課金制で,iOS版は後日配信される予定とのこと。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、リアルタイムバトルゲーム「GODGAMES」 Android版αテストのテスター募集をスタート
アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向け 3D リアルタイムバトルゲーム「GODGAMES(ゴッドゲームス)」の Android 版αテストに向けてのテスター募集を開始しました。応募は専用ページから行えます。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「オルクスオンライン」 ギルドミッション第3弾「かえれずの塒」を追加
アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向 けアクション MMORPG「オルクスオンライン(Aurcus Online) 」にて、ギルドミッショ ン 「かえれずの塒」 を公開いたしました。 アプリは公式サイトおよび GooglePlay、 AppStore より無料でダウンロードいただけます。 - 4Gamer.netの記事 »
KANGGAMES、MMORPG「トライウォー」アップデートで「正規戦」にレベル20までのキャラクターを対象とした戦場が追加
KANGGAMESは2015年1月29日,MMORPG「トライウォー」のアップデートを実施した。このアップデートにより,レベル1からレベル20までのキャラクターを対象とした新たな戦場が「正規戦」に追加された。 - 4Gamer.netの記事 »
FUNYOURS、偉人や英雄達の「英霊」を召喚して冒険する「無限のジグラット」,オープンβテストが本日スタート
FUNYOURS JAPANは,同社が2015年春にサービス開始を予定しているブラウザ用シミュレーションゲーム「無限のジグラット」のオープンβテストを,本日(2015年1月30日)開始した。βテストは2月6日16:00まで。参加者には,キャラクターの“昇格”に使用可能なゲーム内アイテム「ランク3昇格券」が,正式サービス開始後にもれなくプレゼントされる。 - 4Gamer.netの記事 »
『バトルフィールド ハードライン』 オープンベータの日程が決定 ベータでは“ハッカー”モードが初公開!
エレクトロニック・アーツ傘下の開発スタジオVisceral Gamesは、『バトルフィールド』シリーズの最新作、『バトルフィールド ハードライン』のマルチプレイオープンベータについて、2015年2月3日~2月8日(太平洋標準時間)の6日間にわたって公開することを発表した。また、日本時間2月7日(土)にニコニコ生放送『バトルフィールド』特番の配信も決定。 - ファミ通.comの記事 »
グレテックジャパン、クローズドβテスターを募集中のMMORPG「Crystal Crest」,キャラに個性を与える「ソウルクリスタル」など実装要素の詳細が公開
GRETECHJAPANは本日,同社が2015年3月にサービス開始を予定しているMMORPG「CrystalCrest」の,ゲームコンテンツの詳細を公開した。今回は,キャラクターにさまざまな能力を与える「ソウルクリスタル」や,アバター,ペットの情報が届いている。なお本作は,2月8日までクローズドβテスターを募集中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、PS4/3/WIN「ドラゴンズドグマ オンライン」、2015年サービス開始決定 トレーラーを公開。最大4人で共闘できる「ドラゴンズドグマ」シリーズ最新作
カプコンは、プレイステーション 4/3/Windows用オンラインオープンワールドアクション「ドラゴンズドグマ オンライン(Dragon’s Dogma Online)」のサービスを2015年に開始する。利用料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。CEROレーティングはC(15才以上対象)。 - GameWatchの記事 »
X-Legend、MMORPG「ハンターヒーロー」階層型ダンジョン「試練の塔」を実装。錬金術師「マレンダ」がパートナーとして登場
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは本日(2015年1月29日),同社が運営を行うMMORPG「ハンターヒーロー -HUNTER HERO-」において,新ダンジョン「試練の塔」を実装を含むアップデートを実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
UIなど実際のプレイ画面が確認できる『World of Warships』最新トレイラー
Wargaming.netが運営するオンライン海戦ストラテジー『World of Warships』の最新トレイラーが公開されています。 - Game*Sparkの記事 »
D3パブリッシャー、ブラウザゲーム「戦国コインフィーバー」仕切り直しのβサービスがスタート。1月18日以前のプレイデータは使用可能
ディースリー・パブリッシャーは,ブラウザゲーム「戦国コインフィーバー」のβサービスを,ハンゲームにて2015年1月28日に開始した。 - 4Gamer.netの記事 »
ガマニア、ブラウザゲーム「感染×少女」ハンゲームでサービス開始。「霧島レイ」とのコラボがスタート
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメントは、NHN PlayArt 株式会社が運営する「ハンゲーム」(http://www.hangame.co.jp/)において、本日1月29日(木)よりアドベンチャーRPG「感染×少女」のサービスを開始いたします。これを記念して、本日1月29日(木)より「リリース記念キャンペーン」を開催いたします。また、株式会社ユピテルのオリジナルキャラクター「霧島レイ」とのコラボレーションを開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
GMOゲームポット、ブラウザベースのシミュレーションRPG「フロンティアタクティクス」の正式サービスがYahoo! Mobageで本日スタート
GMOゲームポットは本日(2015年1月29日),ブラウザベースのシミュレーションRPG「フロンティアタクティクス」の正式サービスをYahoo! Mobageで開始した。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、MMORPG「SUN」大型アップデート「UPDATE Ver.EP2-13」を実施。「ウィッチブレイド」育成で高性能ゲームPCが当たるプレゼントイベントも開催
ゲームオンは本日,同社がサービス中のMMORPG「SouloftheUltimateNation」で,大型アップデート「UPDATEVer.EP2-13」を実施した。今回のアップデートでは,新クラス「ウィッチブレイド」や最上位装備「暗黒エリート3」,レベル150以上のキャラクターのみが入場可能な「ヘルモード」など多くの新要素が追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »
WeMadeOnline、MMORPG「ICARUS ONLINE」のクローズドβテストが本日スタート。誰でもテストに参加できる公認ネットカフェの情報が公開に
WeMadeOnlineとNHNPlayArtは,MMORPG「ICARUSONLINE」のクローズドβテストを本日15:00に開始した。このテストでは,1アカウントにつき3キャラクターまで作成でき,2つのダンジョンに挑むことができる。なお,誰でもテストに参加可能な公認ネットカフェの情報が公開となったので,抽選にもれたものの本作が気になる人は,確認しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
サイバーステップ、和風MMORPG「鬼斬」“大禍祓”に新ダンジョン「アークデスサイズ討伐」が登場
オンラインゲームの開発、サービスを行っているサイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 類、以下「サイバーステップ」)は、2015年1月29日(木)のアップデートにて「大禍祓」に新たなダンジョンを追加することをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム、クリックMMORPG「MazeMyth」大型アップデート実施。レベルキャップが70まで開放されたほか,雪に覆われた新マップ「ブリザランド」が実装に
ライオンズフィルムは本日(2015年1月28日),同社が運営中のMMORPG「MazeMyth」の大型アップデート「ブリザランド」を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »