MMOニュース > 国内ゲーム 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

スクウェア・エニックスは米国時間の3月7日、ボストンで開催中の「PAX East 2015」の会場から「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド(以下、FFXIV)」のスペシャルプレゼンテーションを行なった。プレゼンはTwitchで生放送され、日本からも見ることができた。ステージには「FFXIV」プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏が登壇し、拡張データディスク「蒼天のイシュガルド」の発売日と、最新情報を発表した。気になる発売日は6月23日。1週間前の6月19日からアーリーアクセスが始まる。この発売と同時にMac版もリリースされる。 - GameWatchの記事 »

SCEは、PS4ソフト『Bloodborne』のオンライン要素に関する情報を発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

WeMade OnlineとNHN PlayArtは,両社が今春にサービス開始を予定しているPC用MMORPG「ICARUS ONLINE」のストレステストを実施すると発表した。テストは3月13日,14日の2日間(各日18:00から23:00まで)で,ハンゲームまたはGAMEcomのどちらかに登録しているすべての人が対象となる。いずれも無料で会員登録が可能なので,事実上“誰でも”参加が可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »

カプコンは,2015年内にサービス開始予定の「Dragon's Dogma Online」(PC / PlayStation 4 / PlayStation 3)をいち早く体験できるイベントを,ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアと共同で4月4日に実施すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

アソビモ株式会社は、スマートフォン向け3D オンラインRPG「トーラムオンライン」にて、正式サービスに向けた事前登録を開始しました。専用サイトよりメールアドレスで登録いただけます。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは、PC用MMORPG『Soul of the Ultimate Nation』において、次期アップデートの内容を発表し、実装予定のコンテンツを先行プレイができる“公開テスト”を2015年3月6日より開始した。 - ファミ通.comの記事 »

MAGES.は本日(2015年3月6日),同社が今春にサービス開始を予定しているブラウザ型シミュレーションゲーム「超銀河船団」のクローズドβテストを実施すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは、2015年サービス開始予定のPC用大型MMORPG『黒い砂漠』において、壮大な物語が展開される広大な世界と、膨大な情報をも表示するマップの一部を、本日2015年3月6日(金)に公開した。 - ファミ通.comの記事 »

株式会社テックウェイ(本社:東京都新宿区、代表取締役:岡田 健一)は対戦型育成カードゲーム『アンライト~Unlight~』を本日2015年3月6日(金)より、エーコーテクモのゲームSNS「my GAMECITY」でサービスを開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、iOS・Android向けの新作スマホゲーム『巨神戦争』の今春配信に先駆けて、本日2015年3月5日(木)より事前登録を開始しました。さらに、配信開始から期間限定で、完全無料での配信が決定しました。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは、開発中のWindows用MMORPG「黒い砂漠」において、戦闘システムに関する情報を公開した。 - GameWatchの記事 »

正式サービス後、1ヶ月半位経ったトライウォー。今までの概念を捨てて新しく変化を目指してに改革を始めた。2015年3月15日のアップデート後、とても難しいという意見が多かったレベルアップの側面で、今までとはまったく違うところをゲーム開始から確認できる。変更になったところをみると4倍も早くなったレベルアップ、既存と比べて2倍上がったドロップ率、最後に今まで主に戦争を通じて獲得できたトライウォーゲーム内の貨幣である「トラ」が既存の4倍を拾得できるようになった。普通MMORPGというとここまで急な変化があるのが一般的であるが、トライウォーの場合、改革と同然の変化を見せている。そのためか、これからどんどん変わって行く様子を期待したい。 - 4Gamer.netの記事 »

2015年3月5日、ゲームオンはPC用MMORPG『眠らない大陸クロノス』(以下、クロノス)において、アップデート“WORLD EXPANSION #25 影の指輪”を実装した。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソン<3659>は、「Mobage」で配信中のソーシャルゲーム『マビノギソーシャル』を4月30日15時をもって終了する。それに先立つ3月30日よりモバコインアイテムの販売を終了するとのこと。 - gamebizの記事 »

2015年1月29日無頼を実装し四つ巴の戦いを実際に開始した十二之天2、ついに太尊レベルまでオープンした。 - 4Gamer.netの記事 »

2015年3月5日、L&K Logic Koreaは、PC用オンラインシューティングRPG『MIRROR WAR ~Reincarnation of Holiness~』にアップデートを実施し、新キャラクター“マジックファイター”を追加した。 - ファミ通.comの記事 »

株式会社OnNet(本社:東京都千代田区 代表取締役:韓 昇熙、以下、当社)は、当社が運営・サービスするアクション MORPG『タルタロス:リバース』において、本日(3 月 5 日)実施の 9th アップデートにて実装される新たなストーリー、Chapter14「霧深き永劫の森」の情報を公開いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、ブラウザアクションゲーム『BLADE RUSH』において、2015年3月5日(木)定期メンテナンス後より、2対2で行うマッチ戦「チームマッチ」と、新しいソウルスキル「ライトホース」を公開いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

 本日発売された「Evolve」は,4人のプレイヤーによるハンターチームと,1人のプレイヤーが操作するモンスターがオンラインで戦うという,非対称型の戦闘が特徴となる対戦アクションだ。スピーディで密度の濃い戦いが楽しめる,ファン期待の本作について,これまで発表された情報を簡単にまとめた。さあ,狩りに備えよう。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、自社が運営するオンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ、以下『AVA』)において、累計プレイヤー数が200万人を突破したことを発表いたしました。  これを記念した特別キャンペーンとイベントを、本日3月4日(水)から3月18日(水)までの2週間限定で実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンは,オンラインFPS「サドンアタック」に向けた“3週連続アップデート”の第1弾,「大乱闘モード」を,本日(2015年3月4日)実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

アエリア<3758>は、3月4日、ネイロとの協業タイトル『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』において、大型アップデートを実施したことを発表した。今回のアップデートでは、新システム「イベントパワー」や、チャットの吹き出し表示など、多数の新要素を実装している。 - gamebizの記事 »

台湾のInternational Games Systemは,PlayStation 4用アクションゲーム「三国戦紀」の,PlayStation Plus会員を対象とした国内クローズドβテストを,本日(2015年3月4日)開始した。テストは3月19日23:59まで。18日までが“参加可能期間”として設定されている。 - 4Gamer.netの記事 »

AVA

WeMade Onlineは、3月3日、スマートフォンとタブレット向けMMORPG『アークスフィア』において、新要素となるペットシステムやコスチューム合成の実装及びゲームシステムを変更する大型アップデートを実施した。 - gamebizの記事 »

コーエーテクモゲームスは本日(2015年3月3日),同社がサービス中のMMORPG「大航海時代 Online ~Gran Atlas~」(PC / PS3)にて,サービス10周年を記念した特別アップデート「Episode Atlantis」を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)は、オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日3 月3 日(火)、MMO ダンジョン『カテドラル』を実装いたしました。 来たる『真・女神転生IMAGINE 8 周年記念イベント』への導入となる、ストーリーと、ダンジョンギミックに凝ったアップデートとなります。また、『カテドラル』の攻略に役立つキャンペーンもございますので、あわせてお伝えいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

 ウォーゲーミングジャパンは,PC向けオンラインカードゲーム「WorldofTanksGenerals」の,クローズドβテスト(CBT)を3月2日に開始した。本作は,戦車戦をモチーフとした「WorldofTanks」シリーズ初のカードゲームだ。現在はPCのブラウザ対応となっているが,将来的にはiOSやAndroidなどにも対応していくという。 - 4Gamer.netの記事 »

ソーシャル×スマートフォン領域に特化したアプリケーションの開発事業を手掛ける株式会社トライフォート(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小俣泰明/大竹慎太郎、以下、トライフォート)は、箱庭ゲームの要素と、アドベンチャーゲームの要素を併せ持つゲーム『トゥモローアイランド』(2015年3月配信予定)の箱庭ゲームパート「キャンプステージ」の情報を公開いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

 バンダイナムコオンラインが,現在クローズドβテスターを募集中のPC向けオンラインゲーム「ガンダムジオラマフロント」。その4Gamer読者枠が,本日追加で1000名分用意されることになった。テスター募集は3月4日15:59までなので,まだ応募していなかった人は,このチャンスをお見逃しなく。なお,新たにZガンダムの紹介ムービーが公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは本日(2015年3月2日),MMORPG「黒い砂漠」のキャラクターメイキングの情報を公開した。 - 4Gamer.netの記事 »

2015年3月2日(月)定期メンテナンスにて、「新兵デスペナルティ免除等級及び師弟等級制限」を引き上げました。また、一部職業の技能等の調整を行いました。ゲームにログインし、より快適になった『三国群英伝ONLINE2』をお楽しみください。 - 4Gamer.netの記事 »

アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向け3D アクションRPG(MMORPG) 「イザナギオンライン(IZANAGIONLINE)」にて新マップなどを追加した大型アップデートを実施いたしました。アプリは、Google Play、App Storeより無料でダウンロードできます。 - 4Gamer.netの記事 »

ガンダムジオラマフロント

 エヌ・シー・ジャパンは2015年2月25日,「『0(タダ)のゲームじゃ終わらない』運営方向性と今後の展開」と題された記者発表会を行った。「リネージュ」「リネージュII」「TheTowerofAION」「ブレイドアンドソウル」という同社の主力タイトルにおいて,基本プレイ無料化などの大幅なサービスの見直しが行われるとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

 エヌ・シー・ジャパンは,同社がサービス中のMMORPG「ブレイドアンドソウル」の基本プレイ料金を,2015年3月1日より無料にすると発表した。この情報は,本日(2月28日)同社が行った生放送「ブレイドアンドソウルLIVE」にて明らかにされたものだ。基本無料化以降は,特別会員プラン「龍翔会」なども用意される予定だという。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは本日(2015年2月27日),MMORPG「黒い砂漠」のティザーサイトを更新し,新たなスクリーンショットを公開した。  今回公開されたのは,戦闘や街並み,生活要素など,さまざまな場面を垣間見られるスクリーンショットだ。ティザーサイトには,これらのスクリーンショットの説明文が掲載されている。  また,黒い砂漠の公式ブログが本日開設されたので,そちらも合わせてチェックしておこう。 - 4Gamer.netの記事 »

カプコンは本日(2015年2月27日),同社が2015年内にサービス開始を予定しているアクションRPG「Dragon's Dogma Online」(PC / PS4 / PS3)の最新情報を公開した。今回は,本作における特徴の1つ“ロビー”の詳細が明らかになっている。 - 4Gamer.netの記事 »

 DMM.comとFUNYOURS JAPANは,ブラウザゲーム「九十九姫」のクローズドβテストを本日(2015年2月27日)15:00に開始した。終了日時は3月2日18:30。 - 4Gamer.netの記事 »

コーエーテクモゲームスは,同社がサービスを行っている海洋冒険シミュレーションゲーム「大航海時代V」(ブラウザ / iOS / Android)に,新たな海域やメインストーリーを追加するアップデート「豊穣のインド航路」を本日(2015年2月27日)実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

バンダイナムコオンラインは、Windows向けオンラインシミュレーション「ガンダムジオラマフロント」を今春サービスする。サービス形態は基本プレイ無料のアイテム課金となる。サービス開始にさきがけ3月6日から3月8日にクローズドβテストを行なう。 - GameWatchの記事 »

ガンダムジオラマフロント

Gretech Japanは、2015年サービス開始予定のPC用MMORPG『Crystal Crest(クリスタル クレスト)』において、未実装コンテンツや2月13日から2月15日に実施したクローズドβテストの結果を発表した。 - ファミ通.comの記事 »

DMM.comとFUNYOURS JAPANは、PC用横スクロール進撃RPG『九十九姫』について、クローズドベータテストの日程を発表した。 - ファミ通.comの記事 »

遊ネットは、ファンタジーMMORPG『INFINITY2』の事前登録を「予約トップ10」にて実施している。リリース予定はiOS版、Android版とも3月上旬の予定。 - gamebizの記事 »

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは、PC用ハンティングファンタジーMMORPG『ハンターヒーロー –HUNTER HERO-』において、本日2015年2月26日(木)の定期メンテナンスにて新ダンジョン“モンスター大暴走”と新ボスモンスター出現イベントを実装した。 - ファミ通.comの記事 »

ライオンズフィルムは、プレイステーション4でもサービスが予定されているPC用MMORPG『Weapons of Mythology (ウェポンズ オブ ミソロジー)』において、2015年2月26日より高レベル用新ダンジョン“静寂の地”を追加するアップデートを実施した。 - ファミ通.comの記事 »

スクウェア・エニックスは本日(2015年2月26日),同社がサービスを行っている「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PlayStation 4 / PlayStation 3。以下,新生FFXIV)の全世界における累計登録アカウント数が,400万を突破したとの発表を行った。この数字に,フリートライアル版のアカウントは含まれない。 - 4Gamer.netの記事 »

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、PlayStation Vita (PS Vita)専用の基本プレイ無料グローバル・ロケーションゲーム『デスティニーオブスピリッツ』の世界累計ダウンロード数が100万ダウンロードを達成したことを発表いたします。今までご支援いただいたプレイヤーの皆様への感謝を表すため、どなたでも参加できる「祝!世界100万DL記念フェス」を2015年2月26日(木)より2015年3月11日(水)まで開催いたします。 豪華特典や新イベントを多数用意していますので、ぜひこの機会に『デスティニーオブスピリッツ』をお楽しみください。 - 4Gamer.netの記事 »

GMOゲームポットは、PC用多人数同時参加型アクションロールプレイングゲーム『ファンタジーアース ゼロ』において、アクセサリ枠を拡張するアップデートを、本日2015年2月25日に実施した。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソンがサービス中のPC用オンラインアクションRPG『アラド戦記』において、本日2月25日にアップデートが実施された。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソンは、PC用オンラインRPG『アトランティカ』にて、本日2月25日にアップデートを実施。快適に戦闘ができるようリーグシステムの改変を行ったほか、リーグ戦階級やポイント褒賞が変更されている。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソンは,PC用MMORPG「テイルズウィーバー」のアップデートを,本日(2015年2月25日)実施した。  今回のアップデートでは,通算16人目となるプレイアブルキャラクター「ロアミニ」が実装。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記
  1. 155
  2. 156
  3. 157
  4. 158
  5. 159
  6. 160
  7. 161
  8. 162
  9. 163
  10. 次へ >>