MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
スクエニ、ブラウザゲーム「スクエニ レジェンドワールド」が,ゲソてん by GMOで正式サービスを開始
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、GMOメディア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 輝幸、以下 GMOメディア)が運営するオンラインゲームポータルサイト「ゲソてん」において、PCブラウザゲーム『スクエニ レジェンドワールド』のサービスを開始しましたことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
Xbox One版「World of Tanks」、2日間限定テスト開催360版でのプレイデータも共有可能、プレミアム車両を2両プレゼント
Wargaming は、7月11日、7月12日の2日間、Xbox One版「World of Tanks」限定テストを実施する。このテストはXbox Live アカウントを持っていれば、誰でも簡単に参加可能だ。Xbox One版はXbox 360版と同一のサーバーで行なわれる。テストのデータは正式サービス時に引き継がれる。Xbox 360版のアカウントでのプレイデータも使用可能だ。 - GameWatchの記事 »
アラリオ、フライトシューティングRPG「ヒーローズインザスカイ・パトリオット」新規レイド「太平洋大決戦」実装
アラリオ株式会社(東京都新宿区、代表取締役:沈 宰範、以下アラリオ)は、フライトシューティングRPG『Heroes in the Sky Patriot(ヒーローズインザスカイ・パトリオット)』において、2015 7月9日、新規レイド「太平洋大決戦」レイドのアップデートをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム、MMORPG「Weapons of Mythology」ダンジョン「静寂の地」に新難度“ハード”が実装&ダンジョン制圧イベントがスタート
ライオンズフィルムは本日(2015年7月9日),同社がサービス中のMMORPG「Weapons of Mythology」(PC / PS4)に,ダンジョン「静寂の地」にレベル90以上のプレイヤー向けの難度“ハード”を追加した。ハードでは,紫色装備の製作材料である「星級デモンコア」が低確率でドロップするという。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けアクションMMORPG「ぷちっとくろにくるオンライン」スキルの強化システム「レベル機能」を追加
アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向けアクションMMORPG「ぷちっとくろにくる」にて、スキルの新機能を追加したアップデートを実施しました。アプリはGooglePlayおよびAppStoreより無料でダウンロードいただけます。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『ステラセプトオンライン』で「ランキングミッション」を追加
アソビモは、この日(7月9日)、スマートフォン向け MMORPG『ステラセプトオンライン -星骸(せいがい)の継承者-』で、新コンテンツを追加したアップデートを実施したことを明らかにした。 - gamebizの記事 »
三人称視点MOBA『SMITE』Xbox One版ベータテストがスタート、国内向け製品情報も浮上
Hi-Rez Studiosは、三人称視点で描かれるMOBAタイトル『SMITE』のXbox One向けベータテストを始動しました。あわせて、国内向けXbox Storeに製品情報が掲載されています。 - Game*Sparkの記事 »
エイタロウソフト、スマホ向け本格派MMORPG『ブレイブオンライン~残された光~』で二周年を記念したイベントを続々開催 新ワールド「ペンデ」も開放
エイタロウソフトは、スマートフォン向け本格派MMORPG『ブレイブオンライン~残された光~』が7月11日で二周年を迎えるにあたり、新ワールド「ペンデ」を開放し、7月7日よりバースデー記念イベントを開催していることを発表した。 - gamebizの記事 »
コーエーテクモゲームス、戦国オンラインRPG 『信長の野望 Online』に関する“重大発表”を7月22日20時からのニコニコ生放送にて配信
コーエーテクモゲームスは、2015年7月22日20時より“『信長の野望 Online』 重大発表ニコニコ生放送”を配信することを明らかにした。 - ファミ通.comの記事 »
スクウェア・エニックス、MOBA「LORD of VERMILION ARENA」に5vs.5の熱いチームバトルを楽しめる「チームアリーナ」が実装。実装記念の「オープン杯」が8月5日まで開催
スクウェア・エニックスは,マルチ対戦アクションゲーム「LORDofVERMILIONARENA」のアップデートを本日実施した。今回のアップデートによって,5vs.5の熱いチームバトルを楽しめる「チームアリーナ」が本作に実装。これを記念した「オープン杯」が,2015年8月5日まで毎日開催される予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、アクションRPG「アラド戦記」女ガンナーの2次覚醒を実装。初心者パッケージの販売や育成支援イベントがスタート
ネクソンは,同社が運営するオンラインアクションゲーム「アラド戦記」において,女ガンナーの2次覚醒を追加する大型アップデート「Season4Act8戦場に咲く花」を実装した。さらに,「女ガンナー初心者パッケージ」の販売や,キャラクター育成イベントもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
NHNPA、近未来の世界で異能力者達が戦う「Soul Worker」,世界に先駆けて日本で9月にサービス開始。999名限定テストの参加者を7月10日より募集
NHN Japanは本日(2015年7月8日),PC用アクションRPG「Soul Worker」のサービスを,世界に先駆けて日本(ハンゲーム)で2015年9月に開始すると発表した。韓国・LION GAMESとNHN Japanが本作の日本国内独占提供契約を締結してから3年を経て,ついにサービス提供時期の発表が行われた形だ。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、Android版『モンスターハンター エクスプロア』CBT参加枠を拡大! 期間中はアプリダウンロードで参加可能に…
カプコン<9697>は、『モンスターハンター エクスプロア』のAndoroid版にて「クローズドβテスト」(CBT)の参加を受付中だが、応募者多数につき、参加枠を拡大すると発表し、CBT実施期間中、Google Playからアプリケーションをダウンロードすることで、対応スマートフォンを所持していれば誰でも参加できる形に変更する。 - gamebizの記事 »
カプコン、PS4版「ストリートファイターV」のクローズドβテスター募集が本日スタート。抽選で1万名のPS Plus会員が参加可能
カプコンは,対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV」(PC / PlayStation 4)の,PS4版のクローズドβテスターの募集を,本日(2015年7月8日)開始した。募集期間は7月8日から14日まで。PlayStation Plus会員限定で,抽選で1万名がテストに参加できる。テスト期間は7月24日から29日までの6日間だ。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、オンラインRPG「PSO2」 3周年記念アップデート第3弾を実施 バーチャロンロビーやチームルームの拡張、期間限定クエストの更新など
セガは、Windows/PlayStation Vita用オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」において、3周年記念アップデート「MAXIMUM ATTACK」の第3弾を7月8日より配信する。 - GameWatchの記事 »
NHNPA、MMORPG「ECHO OF SOUL」 OBT&正式サービス日程を公開 OBTは7月16日よりスタート。2016年1月までのアップデート予定も公開
NHN PlayArtは、Windows用MMORPG「ECHO OF SOUL」(EOS)について、オープンβテスト日程と正式サービス日程を発表した。オープンβテストは7月16日15時より、正式サービスは7月22日正式メンテナンス後よりスタートとなる。 - GameWatchの記事 »
CBT開始!「ドラゴンズドグマオンライン」モンスター登場スケジュール発表
カプコンは、7月7日からクローズドβテスト(CBT1)が開始となったプレイステーション 4/3/Windows用オンラインオープンワールドアクションゲーム「ドラゴンズドグマオンライン」の中でも巨大なモンスターの出現スケジュールなどを明らかにした。また、最新のプレイムービーも公開した。 - GameWatchの記事 »
ケイブ、オンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」プレイ環境を改善する快適化プログラムを始動
株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区,JASDAQコード:3760)は,本日7月7日(火),オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』におきまして,より良く,遊びやすいゲームであることを目指して,『真・女神転生IMAGINE快適化プログラム』を始動いたしました! - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、ファンタジーオンラインRPG「RO」 RJC2015特設ワールド正式オープンほか7月のイベント情報が公開に
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ファンタジーオンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、アクションMORPG 『 CLOSERS 』 CβT参加申し込み受付を7月2日より実施中。 MMO総合研究所特別枠も
株式会社セガゲームスは今夏にサービスを開始予定の基本プレイ無料の新作アクションMORPG『CLOSERS 』について、クローズドβ テストを実施致します。 併せて、7 月2 日(木)より、公式Webサイト等でクローズドβテストの参加申し込み受付を開始しました。 テストに参加をご希望される方は、是非この機会にご応募ください。 - MMO総合研究所の記事 »
セガ、オンラインアクションMORPG「CLOSERS」 ストーリーや序盤のステージ「アカツキ地区」の情報が公開
セガゲームスは本日,今夏にサービス開始を予定しているPC向けオンラインアクションMORPG「CLOSERS」の最新情報を公開した。今回公開された情報では「ストーリー」や序盤の舞台となる「アカツキ地区」,そしてアニメ風ながら凶悪そうな顔をした「次元種」と呼ばれる敵キャラクターが紹介されている。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェア・エニックス、Mac版「FFXIV」の販売が一時中止。購入者には返金対応
スクウェア・エニックスは,Mac版「ファイナルファンタジーXIV」(以下,FFXIV)の販売を一時中止し,購入者からの返金希望に応じることを明らかにした。これはFFXIVの公式サイトに掲載された,本作のプロデューサー,吉田直樹氏からのメッセージで告知されたもの。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコ、『ウィザードリィ ~戦乱の魔塔~』のサービスを6月30日に終了
バンダイナムコエンターテインメントは、6月30日に、『ウィザードリィ ~戦乱の魔塔~』のサービスを終了した。 - gamebizの記事 »
コーエーテクモ、海洋冒険MMORPG「大航海時代 Online」のPS4でのサービスが9月15日に開始へ。グラフィックスの高品質化やキャラ表示数増加,シェア対応などが魅力
現在,PCとPlayStation 3(以下,PlayStationはPSと略記)でサービスが行われているオンライン海洋冒険RPG「大航海時代 Online ~Gran Atlas~」。コーエーテクモゲームスは本日(2015年7月3日),本作のPlayStation 4でのサービスを,9月15日に開始すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、オンラインアクションRPG「CLOSERS」のクローズドβテスター募集人数が7777人に拡大。4Gamer読者2500名をご招待します
セガゲームスが今夏にサービス開始を予定しているPC向けオンラインアクションRPG「CLOSERS」のクローズドβテストが,2015年7月17日から7月20日まで実施される。昨日(7月2日)掲載した記事でお伝えしているとおり,すでに3000名のテスター募集が開始となっているが,早くも参加人数が7777名に拡大されることが発表された。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム、ブラウザアクションRPG『三国戦紀WEB』 7月10日よりオープンβテスト開始 キャラクターの奥義紹介動画も公開
ライオンズフィルムは、PC用ブラウザアクションRPG『三国戦紀WEB』について、オープンβテストを2015年7月10日より開始することを発表した。また、キャラクターの奥義紹介動画を公開。 - ファミ通.comの記事 »
HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」“カンストを捨てる”など「色々捨てる」アップデート内容の一部が先行公開
ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(2015年7月3日),同社がサービスを行っているMMORPG「グラナド・エスパダ」の,9周年記念イベントおよび,ニコニコ生放送番組に関する最新情報を公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
オープンワールドアクション「ディビジョン」の国内発売時期は2016年予定に。荒廃したニューヨークでのガンファイトを堪能できるトレイラーが公開
ユービーアイソフトは本日(2015年7月3日),オープンワールドアクションRPG「ディビジョン」(PC / PS4 / Xbox One)の国内発売時期を2016年予定にすると発表し,合わせて最新トレイラー「E3 2015トレーラー」を公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、応募者20万人超!『ドラゴンズドグマ オンライン』CBT1クライアント配布開始&ニコ生イベントは今週末配信!
カプコンのオンラインゲーム『ドラゴンズドグマ オンライン』のクローズドベータテスト1用ゲームクライアントが配信開始! 2015年7月4日(土)配信の『DDON TV』も必見です! - ファミ通.comの記事 »
バンナム、PC向けオンラインアクションゲーム「ライズ・オブ・インカーネイト」の正式サービスが開始。「ガンダムEXVS.」シリーズのノウハウが生かされたPC向けFree-to-Playタイトル
バンダイナムコエンターテインメント2015年7月1日,PC向けオンラインアクションゲーム「ライズ・オブ・インカーネイト」の正式サービスを開始した。ソフトはSteamのみで配信されており,料金体系は基本プレイ無料のアイテム課金制となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
Wargaming、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』本日7月2日よりオープンベータテスト開戦!【動画あり】
ウォーゲーミングは、PC用オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』について、本日2015年7月2日よりオープンベータテストを開始することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
セガ、アクションMORPG「CLOSERS」クローズドβテスターの募集を開始 参加特典としてアイテム「らんぶす君人形」を正式サービス時にプレゼント
セガゲームスのコンシューマ・オンラインカンパニーは、今夏のサービスを予定しているアクションMORPG「CLOSERS(クローザーズ)」のクローズドβテストを7月17日から20日まで実施する。またテストに先駆けテスターの募集を7月2日から開始した。募集期間は7月13日12時まで。 - GameWatchの記事 »
アピリッツ、正式サービスに突入した「蒼海の武装商船(プライヴァティア)」,有料ポイント「神力(パワー)」とアイテムの販売が本日スタート
アピリッツは,ブラウザゲーム「蒼海の武装商船(プライヴァティア)」の有料ポイント「神力(パワー)」と,神力で購入できるアイテムの販売を,本日(2015年7月2日)開始した。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「トーラムオンライン」事前登録11万人突破。予約トップ10で先行ガチャも
アソビモ株式会社は、Android・iOS 向け本格3D オンラインRPG「トーラムオンライン」の公式サイトでの正式サービス事前登録において、登録者数が111,111人を突破いたしました。これに伴い、事前登録者数に応じた特典アイテムを追加、また「予約トップ10」上での先行ガチャをスタートしました。 - 4Gamer.netの記事 »
GMOゲームポット、MMORPG「トキメキファンタジー ラテール」でアップデート「INFINITY〜サラナルジゲンヘ〜」実装。レベルキャップ開放や新マップ追加など大規模な内容だ
GMOゲームポットは2015年7月1日,MMORPG「トキメキファンタジーラテール」において,大型アップデート「INFINITY〜サラナルジゲンヘ〜」を実装した。今回のアップデートは,最高レベルが引き上げられるほか,マップやインスタンスダンジョンが新たに追加されるなど,かなり大規模な内容になっている。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、MMORPG『ArcheAge』謎のティザーサイトが本日オープン! 7月22日に何かが起こる!?
ゲームオンは、サービス中のPC用MMORPG『ArcheAge』において、2015年7月1日に謎に包まれたティザーサイトを公開した。 - ファミ通.comの記事 »
ネクソン、オンラインFPS「カウンターストライクオンライン」新システム「マイレージビンゴ」を実装。ゾンビヒーローモードも新要素や調整が加えられリニューアル
ネクソンは同社がサービスを行っている「カウンターストライクオンライン」にて,本日(2015年7月1日)アップデートを実施し,新システム「マイレージビンゴ」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
ライオンズフィルム、ブラウザMORPG「チョコナイト」ワールド統合を記念した3大イベントが開催
ライオンズフィルム株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO森健志)は、ブラウザゲーム『チョコナイト』にて、ワールド統合、ワールド統合記念イベント及びキャンペーン、オールスターBOX期間限定販売、ペットスキル割引キャンペーンなどを実施することをご案内いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
グレテックジャパン、MMORPG「Crystal Crest」のサービスが8月26日11:00をもって終了
GRETECH JAPANは本日(2015年7月1日),MMORPG「Crystal Crest」のサービスを,8月26日11:00をもって終了すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
NHNPA、MMORPG「ECHO OF SOUL」CBTのアンケート結果が公開に。7月7日配信のニコ生番組でサービス開始までの日程などを発表予定
NHN PlayArtは本日(2015年6月30日),7月にサービス開始予定のMMORPG「ECHO OF SOUL」において,6月10日から6月15日まで実施されたクローズドβテストのアンケート結果を公開した。アンケート結果では,選択したクラスや男女比,到達したレベルをはじめ,プレイヤーからの意見,提案に対する回答なども確認できるので,ECHO OF SOULプレイヤーはしっかり目を通しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
GMOゲームポット、MMORPG「Wizardry Online」スキルバランス調整やスキルリセット無料化キャンペーン実施
オンラインゲームの開発・運営を行うGMOゲームポット株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:服部 直人、以下GMOゲームポット)は、難攻不落の王道RPG『Wizardry Online』において、本日6月30日(火)定期メンテナンスにて、アップデートを実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、みんなかわいいRPG「ミルキー・ラッシュ」にLv80GRダンジョン「GR・海王洞窟」などが実装
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営する『ミルキー・ラッシュ~晴空物語~』において、6月30日のメンテナンス後よりアップデート「GRダンジョンの夏」を実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
アピリッツ、貿易と海戦を楽しめるブラウザSLG「蒼海の武装商船(プライヴァティア)」の正式サービスが本日開始に
アピリッツは本日(2015年6月30日),ブラウザゲーム「蒼海の武装商船(プライヴァティア)」の正式サービスを開始した。本作は,16世紀の大航海時代を舞台にしたシミュレーションゲーム。貿易パートと海戦パートをこなして,巨万の富と無敵の艦隊を目指そう。 - 4Gamer.netの記事 »
ブラウザゲーム「スクエニ レジェンドワールド」が“ゲソてん”でサービス決定。事前登録開始
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、GMO メディア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 輝幸、以下 GMO メディア)が運営するオンラインゲームポータルサイト「ゲソてん」において、PC ブラウザゲーム『スクエニ レジェンドワールド』のサービス開始のための事前登録を開始しましたことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、ブラウザカードバトル「魔戦カルヴァ」新コンテンツ「魔神戦」が実装
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営するブラウザゲーム『魔戦カルヴァ』において、2015年6月29日(月)に、新コンテンツ「魔神戦」を実装いたします。 また、期間限定「ログイン特典ターキーゲット&マジカの欠片で特典ゲット」キャンペーンを開始いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、オンラインオープンワールドアクションゲーム「Dragon's Dogma Online」CBT1応募者が18万人を突破
CBT1の一般募集締め切りは6月30日(火)まで。当選者枠を増やすため、応募がまだの人も今からの応募でも間に合うぞ。なお、CBT1の参加者全員に正式サービス日から使用できるプリースト用オリジナル武器とゲーム内アイテムをプレゼント。正式サービス日からスタートダッシュしたい人はCBT1の応募をお忘れなく! - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、Android版「モンスターハンター エクスプロア」のクローズドβテストに4Gamer読者1000名をご招待
カプコンが2015年内にサービス予定のスマホアプリ「モンスターハンター エクスプロア」(Android / iOS)のクローズドβテストが2015年7月10日14:00から開始される。それに合わせ,本日(2015年6月26日)からクローズドβテスト参加者の募集が開始された。 - 4Gamer.netの記事 »
アピリッツ、ブラウザゲーム「蒼海の武装商船(プライヴァティア)」の正式サービスは6月30日スタート。楽曲を聴ける音楽ページが本日公開
アピリッツは本日(2015年6月26日),ブラウザゲーム「蒼海の武装商船(プライヴァティア)」の正式サービスを,6月30日13:00に開始すると発表した。正式サービスは基本プレイ料金無料(アイテム課金制)。発表に会わせて,本作の楽曲が聴ける音楽ページが,公式サイトに掲載されている。 - 4Gamer.netの記事 »
スクエニ、MMORPG「ファイナルファンタジーXI」“召喚獣バトルフィールドの上位版”追加を始めとするバージョンアップが本日実施
スクウェア・エニックスは,「ファイナルファンタジーXI」のバージョンアップを,本日実施した。今回のバージョンアップでは,召喚獣バトルフィールドの上位版を始めとした数々のコンテンツが追加されているほか,もちろん各種不具合の修正なども行われている。今夜21:00からの映像配信にも注目だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ACCESSPORT、ブラウザゲーム「戦世のヴェローナ」新サーバーがオープン&ニコニコアプリでサービス開始
ACCESSPORT(アクセスポート)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:沈 海寅)は、自社プラットフォーム「WoopieGame」において、本日2015年6月25日(木)より、世界大戦をモチーフにしたブラウザ型戦争シミュレーションゲーム「戦世のヴェローナ」の新サーバー「モスクワ」をリリースいたしました。 また、同時にドワンゴ及びニワンゴの両社が運営する「ニコニコアプリ」においてもサービスの提供を開始いたします。 - 4Gamer.netの記事 »