MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
スクウェア・エニックス、MMORPG「ファイナルファンタジーXI」がバージョンアップを実施! 「アンバスケード」にマムージャ族が再登場
スクウェア・エニックスは10月10日、PC向けMMORPG「ファイナルファンタジーXI(FFXI)」においてバージョンアップを実施した。 - GameWatchの記事 »
X-LEGEND、MMORPG『幻想神域2』のサービスを2023年11月23日をもって終了
X-LEGENDは、本日(10月5日)、『幻想神域2』のサービスを2023年11月23日12時をもって終了することを発表した。 本作は、前作『幻想神域 -Link of Hearts-』からさまざまな要素を引き継ぎ、異世界で新たなストーリーが展開していくMMORPG。2020年7月1日よりサービスを開始しており、サービス開始から約3年4ヵ月でのサービス終了となる。 © 2023 … - gamebizの記事 »
ZLONGAME、スマホ向け竜と暮らすMMORPG「KARIZ - カリツの伝説 -」 事前登録の受付を開始。登録者数に応じて,くまモンデザインのアイテムなどが手に入る
ZLONGAMEとGameTreeは本日,年内に配信を予定している新作「KARIZ-カリツの伝説-」の事前登録受付を開始した。本作は,かわいいファンタジー世界で,狩竜士として竜と暮らすMMORPGだ。事前登録者数に応じて,さまざまなアイテムが配布され,くまモンデザインのアイテムも含まれている。 - 4Gamer.netの記事 »
Ubisoft『ディビジョン3(The Division 3)』開発を正式に表明。『ディビジョン2』のクリエイティブディレクターがシリーズを統括へ
Ubisoftは9月22日、『ディビジョン3(The Division 3)』開発に向け始動したことを正式に発表した。『ディビジョン2』のクリエイティブディレクターが、今後エグゼクティブプロデューサーとしてシリーズを統括するという。 Ubisoft『ディビジョン3(The Division 3)』開発を正式に表明。『ディビジョン2』のクリエイティブディレクターがシリーズを統括へ - AUTOMATONの記事 »
エルダー・スクロールズのMMORPG「The Elder Scrolls Online」日本語コンソール版は11月15日に発売決定!
2023年9月21日,ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは,MMORPG「TheElderScrollsOnline」の日本語対応コンソール版を,PS5/4,およびXboxSeriesX|S/XboxOneに向けて11月15日に発売すると発表した。9年に渡って拡張を続けたゲームの全コンテンツを日本語で楽しめる。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、スマホ向けMMORPG「ラグナロク マスターズ」,英雄職業第6弾「ヨルムンガンド」を本日実装
コーエーテクモ、MMORPG「大航海時代 Online」最新アップデート「Summer Triangle」本日実装。新星座や新たな人物の列伝,副官専用効果を追加
コーエーテクモゲームスは本日,オンライン海洋冒険RPG「大航海時代Online」の最新アップデート「SummerTriangle」を実装した。アップデートでは,「星空調査」に新星座が追加されるほか,列伝に新たな人物が登場する。さらに,新たな馬車,練成スキルなどが実装されている。 - 4Gamer.netの記事 »
NCSOFT、MMORPG『リネージュW』に新規スキルが登場…既存スキルもリニューアル、「エルフ リブート」実施、「エルフ リブート」に合わせた「クラス チェンジ」も
NCSOFTは『リネージュW(Lineage W)』に関する情報を公開した。 ■新規スキルの登場や既存スキルをリニューアルする「エルフ リブート」を実施! 【アップデート日程】 2023年9月13日(水) 定期メンテナンス時 【概要】 本日のアップデートで「エルフ リブート」を実施しました。 「エルフ リブート」では新規スキルとして、ス… - gamebizの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「ファイナルファンタジーXI」9月のバージョンアップ実施。マスタートライアルにカムラナート&エルドナーシュ&アークエンジェルが参戦
スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXI」で,9月のバージョンアップを実施した。バージョンアップでは,バトルコンテンツ「マスタートライアル」に新たなバトルフィールド「水晶の楽園」が追加され,カムラナート&エルドナーシュ&アークエンジェルが登場する。 - 4Gamer.netの記事 »
ZlongameとGameTree、竜と暮らす冒険RPG『KARIZ - カリツの伝説 - 』を2023年内に日本でリリース 本日よりCBT参加者の募集を開始
ZlongameとGameTreeは、本日(9月7日)、竜と暮らす冒険RPG『KARIZ - カリツの伝説 - 』を2023年に日本でリリースすることを発表した。 本作は、かわいいファンタジーの世界で、竜と仲間と共にあなただけの伝説を紡ぐ冒険MMORPG。冒険の舞台となるアルカディアは人と竜が共生する大陸。生息する亜竜の種類は様々で、彼らはプレイヤー「狩竜士(かりゅうど)」と思うが… - gamebizの記事 »
ガンホー、『ラグナロク マスターズ』で「港の都市アルベルタ アップデートFINAL」を実施 「王都急襲 サムライ撃退戦」イベントも
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、『ラグナロク マスターズ(通称「ラグマス」)』で、8月29日(火)に「港の都市アルベルタ アップデートFINAL」を実施した。 <「港の都市アルベルタ アップデートFINAL」概要> アルベルタのメインクエスト「大海の意志」の最後のエピソード「 絶望の前の夜明け 」が追加されます。タートルアイランドの炉が破壊され、大寒波の危… - gamebizの記事 »
Netmarble、『ストーンエイジ ワールド』のサービス終了 2020年6月18日から3年2ヶ月にわたって提供
Netmarble(ネットマーブル)は、ターン制ペット収集型MMORPG『ストーンエイジ ワールド』のサービスを終了した。公式コミュニティによると、8月24日に終了したとのこと。2020年6月18日から3年2ヶ月にわたってサービス提供していた。 同作は、名作オンラインRPG『ストーンエイジ』をターン制のモバイルタイトルとしてリメイクした作品。RPGにペット収集の要素を取り入れ、石器時代の社… - gamebizの記事 »
LevelInfinite、新作MMORPG「Tarisland」の第2回クローズドβテストは,11月に開催予定。発表トレイラーも公開に
LevelInfiniteは本日,オンラインイベント「IntotheInfinite:ALevelInfiniteShowcase」にて,新作MMORPG「Tarisland」の第2回クローズドβテストを,2023年11月に開催すると発表した。本作は,ファンタジー世界を舞台にしたクラスベースのMMORPGだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」 新たな地域「ウルキタ」を実装。ストレスなく戦闘が楽しめる,2種類の最上位狩り場も追加
PearlAbyssJPは本日,PC向けオンラインRPG「黒い砂漠」に新たな地域「ウルキタ」を実装した。2種類の狩り場からなるウルキタは,広大なマップなため,地域を駆け回りながら戦うことができる。強すぎるギミックなどは設置されていないため,ストレスなく戦闘が楽しめるのがポイントだ。 - 4Gamer.netの記事 »
NCSOFT、MMORPG「ブレイドアンドソウル2」日本国内の正式サービスを開始。出席報酬「旅の始まり」や四神獣のイベントパスなど各種キャンペーンを開催
NCSOFTは本日,ソウルアクションRPG「ブレイドアンドソウル2」で,日本国内の正式サービスを開始した。本作は,PC向けオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」の正統後継作となるアクションMMORPGだ。サービス開始に合わせて,さまざまなキャンペーンがスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
サイバーステップ、スマホ版「テラビット」クローズドβテストを8月24日15:00に開始。テスター応募多数につき,当選枠を拡張して実施
サイバーステップは本日,スマートフォン版「テラビット」のクローズドβテストを,2023年8月24日15:00に開始すると発表した。実施期間は9月29日15:00まで。このテストは,動作検証を目的としたもので,サービス中のPC(Steam)版と同様の内容を機能制限なくプレイできる。 - 4Gamer.netの記事 »
Android版「VRChat」のαテスト開始。現段階では、“VRChat Plus”会員のみプレイ可能
8月18日(金)ソーシャルVR「VRChat」のモバイル(Android)版の配信が開始されました。現在モバイル版はアルファテストの段階で、有料サブスクリプションプラン「VRChat Plus」の会員のみプレイ可能です。 […] The post Android版「VRChat」のαテスト開始。現段階では、“VRChat Plus”会員のみプレイ可能 appeared first on Mogura VR. - Mogura VRの記事 »
NCSOFT、MMORPG 「ブレイドアンドソウル2」の正式サービス開始日が8月23日に決定。事前ダウンロードとキャラクター作成は8月16日から
NCSOFTは本日(2023年8月10日),MMORPG「ブレイドアンドソウル2」の正式サービスを8月23日0時に開始すると発表した。事前ダウンロードとキャラクター作成が8月16日から可能になることも告知されている。本作は,現在サービス中のPC向けMMORPG「ブレイドアンドソウル」の正統後継作品だ。 - 4Gamer.netの記事 »
サイバーステップ、完全新作サンドボックスゲーム『テラビット』のスマホ版のリリース予定を2023年10月に決定 CBTの参加者募集を開始
サイバーステップは、本日(8月10日)、完全新作サンドボックスゲーム『テラビット』のスマートフォン版のリリース日を2023年10月に決定したことを発表した。 さらに「iOS/Android版のクローズドβテスト第一回参加者募集」を本日より開始した。 ▼『テラビット』クローズドβテスター募集ページhttps://teravit.app/info#/all/topic/n… - gamebizの記事 »
『ドラゴンクエストX オンライン』Wii U/ニンテンドー3DS版が来年3月サービス終了へ。旧ハードでのサービス継続が困難なため
スクウェア・エニックスは8月6日、『ドラゴンクエストX オンライン』のWii U版およびニンテンドー3DS版について、2024年3月20日をもってサービスを終了すると発表した 『ドラゴンクエストX オンライン』Wii U/ニンテンドー3DS版が来年3月サービス終了へ。旧ハードでのサービス継続が困難なため - AUTOMATONの記事 »
HappyTuk、MMORPG「トキメキファンタジー ラテール」,召喚獣をさらに強化する新システム「覚醒」を実装。新たな召喚獣「アリア」も登場
HappyTukは本日,アクションRPG「トキメキファンタジーラテール」の大型アップデート「5番目の力-召喚獣の覚醒-」を実施した。本アップデートでは,召喚獣をさらに強化する新システム「覚醒」が実装になるほか,歌と演奏が苦手な泣き虫のセイレーン「アリア」が新規召喚獣として登場する。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』Xbox Series X|S版が2024年春にリリース!オープンベータを実施予定
スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』について、Xbox Series X|S版が2024年春にリリースされる。これは、ラスベガスで開催された「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル2023」で、『FF14』のプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏と Microsoft Gaming のフィル スペンサー (Phil Spencer) より発表… - gamebizの記事 »
imcGAMES、新作スマホ向けMMORPG『Tree of SaviorM(ツリーオブセイヴァーM)』の事前登録を開始
imcGAMESは、本日(7月28日)、新作MMORPG『Tree of SaviorM(ツリーオブセイヴァーM)』の正式リリースに先駆けて、各ストアでの事前登録を開始したことを発表した。 本作は、センセーショナルな童話風の背景で爽快な打撃感を味わえるハクスラスタイルのMMORPG。以前『Re:Tree of Savior(リ:ツリーオブセイヴァー)』というタイトルで日本国内でCB… - gamebizの記事 »
大規模な攻城戦が楽しめるMMO RTS「GRAND CROSS: AGE OF TITANS」のアーリーアクセスが本日スタート
Netmarbleは本日,新作タイトル「GRANDCROSS:AGEOFTITANS」のPC版とAndroid版について,アーリーアクセスを開始したと発表した。2023年8月の正式サービス開始が予定されている本作は,攻城戦をメインとしたMMORTSで,野戦や海上戦,空中戦なども楽しめるという。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコ、「GUNDAM EVOLUTION」11月30日をもってサービス終了今後のロードマップは7月22日に案内
バンダイナムコエンターテインメントおよびバンダイナムコオンラインは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC用FPS「GUNDAM EVOLUTION」のサービスを11月30日に終了する。 - GameWatchの記事 »
Level Infinite、スマホ向けオープンワールド型MMORPG『ドラゴンネスト2:エボリューション』をグローバルリリース
Level Infiniteは、本日(7月20日)、新作スマホゲーム『ドラゴンネスト2:エボリューション』(『ドラネス2』)について、本日7月20日よりGoogle PlayとApple Storeでグローバルリリースしたことを発表した。これを記念し、8日間のログインボーナスをはじめ、レベルアップキャンペーンや世界中の冒険者とドラゴン退治を競う「グランド・ドラゴン・ハント」イベントなど、豪華な報… - gamebizの記事 »
ネクソン、MMORPG「メイプルストーリー」に新職業「カーリー」が登場。専用のイベントも開催に
ネクソン、新作スマートフォン向けRPG『風の王国 縁』第2回βテストを7月19日より開始
バーチャルワールドの制作及び運用を行うネクソンは、新作スマートフォン向けRPG『風の王国 縁』(えん)について、2023年7月19日より、第2回βテストを開始したことを発表した。 ▼『風の王国 縁』について▼『風の王国 縁』は、ネクソンのPC向けタイトル『風の王国』をベースに、モバイル向けに再構築して開発したドットスタイルのモバイルMMORPG。本作のベースとなった『風の王国』… - gamebizの記事 »
スマホ向けMMORPG「DevilBook:運命の書」本日リリース。約4年前にサービスを終了した「デビルブック」が開発会社の直営で蘇る
STARTERは本日,スマホ向けMMORPG「DevilBook:運命の書」をリリースした。本作は,ケイブがパブリッシングを担当する形で2019年1月から8月まで配信されていた「デビルブック」と同一の作品だ。STARTERは,その後の4年間で運営の経験を積み,今回は直営で日本向けのサービスを提供するという。 - 4Gamer.netの記事 »
NCSOFT、スマホ向けMMORPG『リネージュ2M』で3つ目の神話級アガシオン「パプリオン」など8種のアガシオンを追加!
NCSOFTは、次世代オープンワールドRPG『リネージュ2M』のアップデートを実施した。 ■3つ目の神話級アガシオン「パプリオン」を含めた計8種のアガシオンなどが登場! 【アップデート日程】2023年7月12日 定期メンテナンス時 本日、「バーツ/ジグハルト/カイン」ワールドで新たな神話級アガシオン「パプリオン」など8種のアガシオンが登場したほか、亀裂ダンジョン「狂気のマルック… - gamebizの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「ファイナルファンタジーXI」,蝕世のエンブリオの“後日談”を本日実装。アンバスケードに,ヤグード族とキノコ族が再登場
スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXI」にて,最新バージョンアップを実施した。今回は,新ストーリー「蝕世のエンブリオ」に“後日談”が追加された。また,バトルコンテンツ「アンバスケード」に,ヤグード族とキノコ族が再登場している。 - 4Gamer.netの記事 »
ネットマーブル、スマホ向けMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』で新コンテンツ「武功潜在力」実装!新ミッションの追加やイベントも開催
ネットマーブルは、スマートフォン向け共闘アクションMMORPG『ブレイドアンドソウル レボリューション』(略称:ブレレボ)において、7月6日(木)に、キャラクターを更に成長させることができる新しいコンテンツ「武功潜在力」を実装するアップデートを実施した。また、新規武功牌や新規実績ミッションの追加、新たなイベントを開催する。 本アップデートより、新しい… - gamebizの記事 »
気の済むまで肉を焼ける「焼肉シミュレーター」,オンライン対戦モードを実装する大型アップデートを発表
タイのSECRETCHARACTERが開発し,フライハイワークスがパブリッシングする「焼肉シミュレーター」の大型アップデートが,2023年7月7日に実施される。アップデートでは,1〜4人で同時に肉を焼き、スコアを競う「オンライン対戦モード」が実装されるとのこと。火加減が勝負のカギになるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、PC版「黒い砂漠」覚醒メグが登場する大型アップデートを実施。幻想馬の配布や,朝の国に9体目のボス・イムギを追加
PearlAbyssJPは本日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」の大型アップデートを実装した。このアップデートでは,コンボを活用することが醍醐味となる近接型のキャラクター「覚醒メグ」が登場する。また,最上位クラスの騎乗物「幻想馬」の配布や,朝の国に9体目のボス「イムギ」が追加される。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、MMORPG「メイプルストーリー」 キャラの成長改変,新オプションなどを追加するアップデートを実施
ネクソン、スマホ向けMMORPG「風の王国 縁」 第2回βテストの参加者募集を開始。ストーリーを全面強化し,旅の仲間となる「オトモ」も実装
ネクソンは本日,オンラインRPG「風の王国縁」で7月19日から実施する第2回βテストの参加者募集を開始した。本作は,ネクソン初のゲームとして,1996年から韓国でサービスしている「風の王国」を,スマホ向けに再構築したタイトルだ。前回のテスト結果をもとに,ストーリーを全面強化しているという。 - 4Gamer.netの記事 »
IMC、MMORPG「Tree of Savior」蒸気の力で戦う新クラス「エンジニア」を本日実装。無料転職イベントを2週間にわたって実施
IMCGamesは本日,Steamでサービス中のMMORPG「TreeofSavior」のアップデートを実施し,新たなクラス「エンジニア」を実装すると発表した。エンジニアは,スチームパンクをコンセプトにした機械工学者で,蒸気機関を動力にしたさまざまな装置を作り出し,戦闘で使用するという。 - 4Gamer.netの記事 »
LevelInfinite、スマホ向けMMORPG「ドラゴンネスト2:エボリューション」,7月20日に配信決定。全世界の冒険者とドラゴン退治を競うイベントも開催に
LevelInfiniteは本日,スマホ向けMMORPG「ドラゴンネスト2:エボリューション」の配信日が,2023年7月20日に決定したと発表した。本作では,一新された4つの職業のキャラクターたちが,文明と自然が栄えるアルテイア大陸の世界を舞台に,新たな冒険を紡いでいく。 - 4Gamer.netの記事 »
神域冒険MMORPG『ロストエデン:神力覚醒』、事前登録を開始…雪平莉左が演じる日本限定ジョブを公開、事前登録で戦霊ガチャ100回分プレゼント
Efun Company Limitedの手掛ける神域冒険MMORPG『ロストエデン:神力覚醒』が、本日6月28日(水)より事前登録を開始した。事前登録開始に合わせて、本作の宣伝大使、日本限定ジョブ、事前登録特典など紹介。豪華特典を入手するチャンスをぜひお見逃しなく。 ●『ロストエデン:神力覚醒』事前登録開始!神力を授かって冒険へと旅立つ 『ロスト… - gamebizの記事 »
国産サンドボックス『クラフトピア』超大型「シームレスアップデート」配信開始。フィールド構造の一新でよりオープンワールドらしい冒険へ
ポケットペアは6月28日、『Craftopia(クラフトピア)』にて「シームレスアップデート」を配信開始した。新たに広大なフィールドがゲーム内に登場したほか、バランス調整や新アクションを含む要素の追加もおこなわれている。 国産サンドボックス『クラフトピア』超大型「シームレスアップデート」配信開始。フィールド構造の一新でよりオープンワールドらしい冒険へ - AUTOMATONの記事 »
生活系MMO『Palia』が基本無料で2023年冬配信。建築、農業、料理、狩りで自給自足。冒険もあり【Nintendo Direct】
家を建てたり畑を耕したり可能な生活シム『Palia』が、“Nintendo Direct 2023.6.21”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)内で発表された。 - ファミ通.comの記事 »
NCSOFT、MMORPG「ブレイドアンドソウル2」の日本版ティザーサイトが公開に。キャラ操作が鍵を握るアクションMMORPG
NCSOFTは本日,新作アクションMMORPG「ブレイドアンドソウル2」の日本版ティザーサイトを公開し,公式Twitterを開設した。本作は,PC向けオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」の正統後継作で,2021年から韓国でサービスが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG「大航海時代 Online」の大型アップデート「Shipmate」本日実装。副官の強化要素を追加,陸上戦の新たな遊び方「山賊の首領」が登場
コーエーテクモゲームスは本日,サービス中のMMORPG「大航海時代Online」の大型アップデート「Shipmate」を実施した。アップデートでは,副官研究を行う施設「副官学校」が追加されるほか,副官の特性上限が開放される。また,「ウェルカムバックキャンペーン」など各種イベントも開催中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ムーンラビット、MMORPG「晴空物語 あげいん!」,ウロコ族の初期職業「セイラー」が実装に。状況に応じて役割を変えて戦える職業
ムーンラビットは本日,ハーフアニバーサリーを迎えたPC向けオンラインゲーム「晴空物語あげいん!」で大型アップデートを実施した。アップデートでは,ウロコ族の初期職業「セイラー」や,最大10人で挑戦できる新ギルドダンジョン「龍神の神殿」が実装された。 - 4Gamer.netの記事 »