MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
UJJ、ブラウザゲーム「ロボットガールズZ ONLINE」 新マップ「オフィス街 A」が実装
コーエーテクモ、「のぶニャがの野望」アップデート“猫の智も借りたい”を実施
スクエニ、スマホ向け対戦型タクティカルカードゲーム『破軍・三國志』を配信開始 三國志の英傑達による将棋風カードゲーム!
スクウェア・エニックスは、本日(3月29日)、スマートフォン向け対戦型タクティカルカードゲーム『破軍・三國志』を配信開始したことを発表した。本作は、劉備、曹操、孫堅…三國志の英傑達によるボードゲームの戦略性を兼ね備えた戦略カードゲーム。将兵の持つ特技や大将が放つ陣形を駆使し盤上を制覇しよう! ■三國志の将棋風カードゲーム!力で押し切るか、陽動で誘い出すか、守りを固めて好機を待つか、戦術はプレーヤー次第で千差万別。手に汗握る盤上の駆け引きが熱い! カードのデッキ構築と盤面の駆け引きが融合した、新感覚の戦略カードゲームとなっている■究極の切り札!陣形を組んで勝負を決めろ!将兵を決められた配列に並べることで発動可能な「陣形」。相手に気取られないように陣形を整え、戦況を支配しょう!■リアルタイムPvP白熱のリアルタイムオンライン対戦を制し、覇業を成し遂げよう! ■『破 - gamebizの記事 »
EnjoyGame、新作オンラインRPG『LunaM』を正式リリース 往年の人気MMORPGがスマホアプリとして登場!
EnjoyGameは本日(3月29日)、レトロオンラインゲームLUNA Online公認のアプリゲーム『LunaM』をApp StoreとGoogle Playで正式リリースしたと発表した。本作は、日本国内では『Legend of LUNA』『LUNA Twinkle!』『Cocoloa』など、名称や運営会社が変わりながらも長らく運営されていたPCオンラインゲーム『LUNA Online』のスマートフォンアプリ版にあたる。ここ最近、『Tera』や『リネージュ』、『ラグナロクオンライン』などPCの人気MMORPGのスマートフォンアプリとして展開する事例が目立っているが、本作もその流れをくむものといえよう。<プレスリリースより>本作はリアルにLUNAの豊富な遊び方を再現し、同時に多くの新しい要素を取り入れています。LUNAのファンや新ユーザーはより良いゲームを体験することができると思います。& - gamebizの記事 »
ベクター、ブラウザゲーム「三国ベースボール」のサービスが2018年6月27日11:00で終了
アソビモ、スマホ向けMMORPG「アルケミアストーリー」 水属性スキルを得意とする新一次職「幻術士」を実装
ネクソン、MORPG「マビノギ英雄伝」 「スペシャルダンジョン第5弾」が本日実装
オンラインシミュレーション「ガンダムヒーローズ」、第2回テストの募集開始艦隊戦をテーマに、敵ユニットに対応したMS部隊で戦え!
バンダイナムコオンラインは、3月28日、Windows向けオンラインシミュレーション「ガンダムヒーローズ」の公式サイトをオープンし、第2回テストの募集を開始した。 - GameWatchの記事 »
ネクソン、MOFPS「サドンアタック」不正ツール防止プログラム「NGS」を導入
ネクソン、MMORPG「マビノギ」初のGvGコンテンツ「守護ギルド選抜戦」が実装。地域の守護ギルドに任命されるとさまざまな特典あり
ネクソンは,PC用MMORPG「マビノギ」で初となるギルド対抗戦コンテンツ「守護ギルド選抜戦」を,本日実装した。守護ギルド選抜戦は,ウルラ大陸の各地域における守護ギルドを決めるというギルド対抗戦だ。勝利したギルドは,当該地域の守護ギルドに任命され,さまざまな特典を受けられるという。 - 4Gamer.netの記事 »
バンナム、スマホ向け『デジモンリンクス』のサービスが本日16時より再開
バンダイナムコエンターテインメントの『デジモンリンクス』は、公式Twitterにおいて、本日(3月28日)16時よりサービスを再開したことを発表した。本作は、3月3日20時15分ごろより緊急メンテナンスを実施し、そのメンテナンスが長期化していたが、先週3月23日にその緊急メンテナンスの終了の目処が今週になる見込みであることを明らかにしていた。■『デジモンリンクス』 App StoreGoogle Play公式サイト©本郷あきよし・東映アニメーション©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. - gamebizの記事 »
ゲームオン、MMORPG「RED STONE」 アップデート「旅の仲間と南海の孤島」本日実施
X-LEGEND、スマホ向けMMORPG「暁のエピカ -Union Brave-」が本日サービスイン。事前登録者数は20万人を突破,プレイに役立つ各種アイテムを配布
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは本日(2018年3月28日),スマホアプリ「暁のエピカ-UnionBrave-」の正式サービスを開始した。本作は,個性的な国主が治める4か国のいずれかに所属し,冒険や国同士で繰り広げられるPvP「国家戦」を楽しめるスマホ向けMMORPG。事前登録者数は20万人を突破し,豪華特典もプレゼントされる。 - 4Gamer.netの記事 »
NetEase Games、新作MOBAタイトル『決戦!平安京』のAndroid版限定CβTを本日より開始!
NetEase Gamesは、本日(3月28日)より、スマートフォン向け新作タイトル『決戦!平安京』のクローズドβテスト(以下CβT)を開始することを発表した。■CBT実施概要『陰陽師 -本格幻想RPG』を原作とした、MOBA新作『決戦!平安京』のCBTを開始する。今回のCBTは台湾・香港・マカオ・日本・東南アジア諸国が同じサーバーとなっている。【人数】制限なし【テスト期間】2018年3月28日(水)13:00~4月3日(火)23:59【対象】Androidユーザー【ダウンロード方法】Google Playからダウンロード可能■事前登録キャンペーン開催中!登録人数に応じて豪華特典がもらえるキャンペーンを開催している。【事前登録キャンペーン報酬内容】3万人突破:烏天狗(式神)×1 5万人突破:祈願霊符(福引券)×1 - gamebizの記事 »
ネクソン、MORPG「アラド戦記」 エコンダンジョンに“強き者たち”が追加実装
Wargaming、オンライン海戦アクション「World of Warships」 エイプリルフールイベントとして「宇宙戦」が3月29日から4月25日まで実装。9隻の宇宙艦艇が登場へ
Wargaming.netがサービスを行っているPC用オンライン海戦アクション「WorldofWarships」で,エイプリルフールイベントとして,期間限定の戦闘タイプ「宇宙戦」が,明日実装される。期間は2018年3月29日から4月25日まで。宇宙を舞台に宇宙艦艇で戦うという,9vs.9のPvPコンテンツだ。 - 4Gamer.netの記事 »
gumi、新作スマホゲーム「ドールズオーダー」,正式サービス開始日が3月28日に決定。2on2のハイスピード対戦バトルアクションを体感しよう
gumiは本日(2018年3月27日),2on2ハイスピードアクション「ドールズオーダー」の配信を,3月28日に開始すると発表した。アプリはすでにダウンロード可能だが,正式サービス開始まではプレイはできないとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、「三國志曹操伝 ONLINE」に新たな戦闘システム「四神戦・青龍」が実装
スクウェア・エニックス、MMORPG「FFXIV」 最大96時間無料でプレイできるキャンペーンが本日20:00に開始。月額決済停止から30日以上経ったプレイヤーが対象
スクウェア・エニックスは,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の「無料ログインキャンペーン」を,本日(2018年3月27日)20:00から5月6日23:59まで実施する。対象は課金停止から30日以上が経過したアカウントで,最大96時間本作を無料で遊べる。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、ブラウザMMORPG「アステリアの伝説」 第5サーバーがオープン。お花見イベントを本日より開催
BNE、PS4向け「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」 βテストを4月20日と21日に実施。参加者の追加募集の受付が本日スタート
バンダイナムコエンターテインメントは,PS4用ソフト「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2」のβテストを4月20日と21日に実施すると発表し,本日,βテスト参加者の追加募集を開始した。発表と共にβテストで使用できる高機動型ザクやジム・ストライカーなど8機体が公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
Aiming、MMORPG「CARAVAN STORIES」でアップデートが実施。高難度コンテンツの“討滅の戦域”には新ダンジョンが追加
Aimingは本日,サービス中のRPG「CARAVANSTORIES」でアップデートを実施した。ドワーフ領とエルフ領の新エリアや,超高難度コンテンツ“討滅の戦域”における新ダンジョン“スフィラ貯蔵庫地下”がその主な内容だ。 - 4Gamer.netの記事 »
マーベラス、『ブラウザ三国志』のPS Vita&PS4版が配信決定、事前登録を受付開始
マーベラスは、オンラインシミュレーションRPG『ブラウザ三国志』について、プレイステーション Vita版、プレイステーション4版の配信決定及び、PlayStation Storeでの事前登録を開始したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
Netmarble Games、スマホ向けMMORPG『リネージュ2 レボリューション』でLRランク装備の上方修正対応 LRランク装備の性能が低い設定になる不具合
Netmarble Games(ネットマーブルゲームズ)は、3月27日17時より、『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』において、LRランク装備の上方修正対応などを行う。今回の対応は同装備を日本へ実装するにあたり、海外に比べ入手難易度を低く調整して実装したところ、性能が下方修正される問題があったためだ。上記の不具合を改善するため、3月27日17時より作業を行い、LRランク装備の性能を本来の数値に修正する。また、合わせて現在発生しているその他の不具合につきましても改善を行う予定とのこと。 <<実施期間>>2018年3月27日(火) 17時00分 ~ 17時30分予定※修正作業適用時にキャラクターの再接続および、ゲームからのログアウト(タイトル画面への移動)が発生する。※修正作業完了後、現在のチャンネルはリセットされ、初 - gamebizの記事 »
PC版「World of Tanks」,バージョン「1.0」が稼働開始。グラフィックスの最適化や新マップの実装など,さまざまなアップデートが実施
Wargamingは本日,オンライン対戦アクション「WorldofTanks」のPC版において,大型アップデートを実施,バージョン「1.0」を稼働開始したと発表した。今回は,新たなグラフィックエンジン「Coreエンジン」が採用され,映像が最適化されたほか,新マップの実装など,さまざまなアップデートが実施されている。 - 4Gamer.netの記事 »
ENJOY GAME、新作スマホ向けMMORPG『Luna M』のユーザー交流機能を紹介…温泉混浴モードや釣り機能など
ENJOY GAMEは、この日(3月26日)、事前登録実施中の新作スマホ向けMMORPG『Luna M』の最新情報として、温泉混浴モードや釣り機能などの情報を公開した。本作では、原作となるPCオンラインゲーム『Luna Onlin』よりも多くの交流機能を搭載しているという。その一つが温泉で、水泳や潜水などが楽しめるほか、仲間同士で洗ったり雑談したりすることでお互いの経験値を増やすことができるという。このほか、釣り竿を使って友だちなどと魚釣りを楽しむこともできる。釣り上げた魚の大きさを競うと行ったこともできるそうだ。 ■『Luna M-キラッ☆少女との恋物語』 公式サイト公式Twitter公式Facebook公式LINE - gamebizの記事 »
『PUBG』日本ユーザーのみプレイ可能なJPサーバーの設置が発表!
X-LEGENDのスマホ向けMMORPG「暁のエピカ -Union Brave-」,正式サービス開始日が3月28日に決定。事前登録者数は20万を突破
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは,スマホ向けアプリ「暁のエピカ-UnionBrave-」の正式サービスを3月28日に開始する。また,本作の事前登録者数は20万を突破しており,ダイヤ×1000個などの特典の配布も決定したとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PS4向け「New みんなのGOLF」オンラインシステムの改修&新DCLコース配信日決定
KLabの新作「禍つヴァールハイト」はスマホで遊べる本格マルチオンラインRPG。アニメ化プロジェクトの始動も明らかに
2018年3月25日,KLabは,AnimeJapan2018でステージイベントを開催し,スマホ向け新作アプリ「禍つヴァールハイト」の最新情報を発表した。本作は,スマホで遊べる“本格マルチオンラインRPG”とされており,6つの隊で構成される「機動兵団」に所属し,ほかのプレイヤーと協力バトルを楽しめるとのこと。また,アニメ化プロジェクトの始動も明らかにされた。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモとスクエニ、共同開発中の新作『ファンタジーアース ジェネシス』のリリース予定を今冬から2018年秋に延期
アソビモとスクウェア・エニックスは、本日(3月26日)、共同開発中の新作タイトル『ファンタジーアース ジェネシス』のリリース予定を当初の今冬から2018年秋に延期することを発表した。延期の理由は、より充実した内容を提供するためとしている。なお、2018年4月より本作の情報を順次公開する方針だという。 ■関連サイト公式サイト© ASOBIMO,Inc. © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. - gamebizの記事 »
シフォン、MMORPG「M2」 「封神演義」に新たな任務を追加。3月29日には新たな魔物が登場
Netmarble Games、スマホ向けMMORPG「リネージュ2 レボリューション」に最上位となるLRランクが登場。新機能や衣装の追加も
Vespa、リアルタイム3DアクションRPG『キングスレイド』をリリース 最大で9人が参加するレイドバトルやリアルタイム対戦が特徴
Vespaは、本日(3月23日)、スマートフォン向けゲーム『キングスレイド』をApp StoreとGoogle Playでリリースした。これまで事前登録を受け付けており、同社によると50万人を突破したとのこと。本作は、最大で9キャラがリアルタイムで参戦する、コマンドバトルのレイドバトルが特徴のリアルタイム3DアクションRPGで、全世界で500万ダウンロードを超えている。その他にもリアルタイムでのオンライン対戦や、全キャラクターがそれぞれ固有のスキル演出を持っている点が特徴だ。また、キャラクターガチャは一切なく、お好みのキャラクターを購入することができるという。 なお、事前登録者数が50万人を突破したことを受けて、スタミナポーション 30 個、全種類の欠片 400 個×7 種類、ゴールド 500 万、ルビー2250 個、特別アイテム召喚 10+1 回をプレゼントする。さ - gamebizの記事 »
gumi、スマホ向け対戦バトルアクション「ドールズオーダー」の事前登録数が50万を突破。App Storeでの予約もスタート
ケイブ、スマホ向けオンライン戦略ゲーム「三極ジャスティス」,2018年6月にリリース。戦いに身を投じる少年少女の群青劇を描く
ケイブは本日(2018年3月23日),スマホ向け新作ゲーム「三極ジャスティス」の配信を2018年6月に開始すると発表した。本作は3つの陣営に分かれて領地を奪い合う,多人数vs多人数のオンライン戦略ゲームだ。 - 4Gamer.netの記事 »
バンナム、スマホ向け『デジモンリンクス』の復旧は来週中の見込みに サーバーへの対策導入は完了
バンダイナムコエンターテインメントの『デジモンリンクス』は、本日(3月23日)、公式Twitterにおいて、3月3日20時15分ごろより実施中の緊急メンテナンスの終了の目処について、復旧は来週中の見込みであることを明らかにした。なお、現在はサーバーへの対策導入が完了し、最終的な動作チェックを行っている段階にあるという。■『デジモンリンクス』 App StoreGoogle Play公式サイト©本郷あきよし・東映アニメーション©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. - gamebizの記事 »
Steam版MMORPG『The Elder Scrolls Online』フリーウィークエンドが始動、「サマーセット島」拡張の新トレイラーも
NCジャパン、MMORPG「ブレイドアンドソウル」新アップデート「太天王陵〜堕〜」が実装
NHNハンゲーム、アクションMORPG「ドラゴンネストR」新ネストダンジョン「カイロンネスト」が実装。新規向けキャンペーンも
WemadeOnline、MMORPG「ICARUS ONLINE」 装備強化システムの調整を実施。エルンの消費量が減少
ゲームオン、MMORPG「黒い砂漠」 「赤の戦場」に2つの新ルールが追加。初桜の箱イベントも開催中
ネクソン、MMORPG「テイルズウィーバー」 「プラバ前哨基地」に新ボスやソロモードなどを追加する2次アップデートを実施
ネクソンは,PC用オンラインRPG「テイルズウィーバー」で,「プラバ前哨基地」にソロモードなどのコンテンツを拡充する“2次アップデート”を実施した。また,イベント「春のTWハッピー21デイズ」「第8回レリック装備成長イベント」「春の週末バフイベント」の告知も行われている。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『トーラムオンライン』で新シナリオ「狂気の研究所」やマップなどを追加するアップデートを実施
アソビモは、正統派MMORPG『トーラムオンライン』において、3月22日より、新シナリオ「狂気の研究所」を追加するアップデートを実施したと発表した。<以下、プレスリリースより>■新シナリオ「狂気の研究所」追加パルチザンの拠点「ホラ・ディオミダ」に命からがらたどり着いた「ブラーエ研究所」職員 の話をめぐって、ブラーエ研究所に向かう冒険者一行。非道な研究を行っているという研究所 の奥地で、因縁浅からぬ人物に遭遇し、物語は新たなる局面を迎えます。■新マップの追加新シナリオの追加に伴い、新マップ「アルティメア地下水路・東」「アルティメア地下水路・ 南東」「ブラーエ研究所」も追加しました。「アルティメア地下水路」は「ホラ・ディオミダ」 から続く、薄暗い地下水路のマップです。主に、ネズミやゼリー状のモンスターが登場します。 「ブラーエ研究所」は「アルティメア地下水路」に続く研究施設です。施設内には被検 - gamebizの記事 »
スマホ向けMMORPG「野生の地:Durango」,2018年内の国内配信が決定。韓国市場でヒットした話題作がいよいよ日本上陸
ネクソンは本日(2018年3月22日),スマホ向けMMORPG「Durango:WildLands」(野生の地:Durango)の国内配信を2018年内に開始すると発表した。韓国では2018年1月に正式サービスを開始しており,AppStoreならびにGooglePlayのゲームジャンルで,人気ランキング1位を獲得している。 - 4Gamer.netの記事 »
Netmarble Games、スマホ向け『セブンナイツ』で本日予定していたアップデートに伴うメンテナンスを明日に延期…アプリ審査の関係による要因で
Netmarble Games(ネットマーブルゲームズ)は、本日(3月22日)11時より実施を予定していた『セブンナイツ(Seven Knights)』のアップデートに伴うメンテナンスを3月23日に延期することを発表した。延期の理由は、アプリ審査の関係上によるものとしている。なお、今回のメンテナンスについては、アプリ審査の関係上、延期の可能性があることがあらかじめ示唆されており、延期が決定した場合もイベントの終了予定などは通常通りに実施するとしている。■『セブンナイツ(Seven Knights)』App StoreGoogle Play公式サイト公式twitterCopyright (C) Netmarble Games Corp. - gamebizの記事 »
カプコン、「MONSTER HUNTER:WORLD」イビルジョーが追加される無料大型アップデートを本日配信。ロード処理の最適化や装飾品不具合の修正も実施
カプコンは,PlayStation4用ソフト「MONSTERHUNTER:WORLD」の無料大型アップデート第1弾を本日(2018年3月22日)配信する。条件を満たすことで“恐暴竜”(きょうぼうりゅう)ことイビルジョーがゲーム内に出現し,狩猟クエストに挑戦できるようになる。「狩王決定戦2018」地区大会決勝用のチャレンジクエストの第1弾も本日から受注可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »
スクエニ、今春に中国で先行展開予定のMMORPG『叛逆性ミリオンアーサー』の日本版のティザーサイトを公開! TVアニメ化も決定
スクウェア・エニックスは、本日(3月22日)、今春に中国で先行展開を予定しているMMORPG『叛逆性ミリオンアーサー』の日本版のティザーサイトを公開したことを発表した。【スタッフ・キャスト(敬称略)】プロデューサー:岩野弘明、うちだ☆ひさのりジャンル:MMORPG/音楽:ひぐうみ Sound(dai、zts、xaki、ラック眼力、Morrigan)主題歌:「REBELLION」水樹奈々キャスト:茜屋日海夏、雨宮天、柿原徹也、芹澤優、高橋李依、竹達彩奈、東山奈央、中村悠一、花江夏樹、水瀬いのり、三森すずこまた、『叛逆性ミリオンアーサー』のTVアニメ化が決定したことも併せて発表している。<TVアニメ「叛逆性ミリオンアーサー」作品概要>100万本のエクスカリバーを破壊せよ。「ミリオンアーサー」テレビアニメプロジェクト始動! 2018年放送決定!▼INTRODUCTION四方を海に囲まれた大地「ブ - gamebizの記事 »
スクエニ、『FFエクスプローラーズ フォース』で本日14時より緊急メンテナンスを実施…ロビー、クエストに接続しづらい事象の改善のため
スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けマルチプレイアクションRPG『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』において、本日(3月22日)14時より、緊急メンテナンスを実施することを発表した。メンテナンスの内容は、ロビー、クエストに接続しづらい事象の改善のためで、メンテナンス中はゲームをプレイすることができなるとしている。■『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』 公式サイト公式TwitterApp StoreGoogle PlayⒸ 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.ILLUSTRATION: Ⓒ 2017 YOSHITAKA AMANO - gamebizの記事 »
HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」,新キャラクター“傭兵団長カリュケ”などを追加するアップデートが実装
2018年3月21日,ハンビットユビキタスエンターテインメントは,MMORPG「グラナド・エスパダ」にて,新キャラクター“傭兵団長カリュケ”の実装を含むアップデートを実施した。そのほかにもアップデートでは,バランス調整や新アイテムの追加など,さまざまな要素が実装されている。 - 4Gamer.netの記事 »