MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ゲームオン、MMORPG「RED STONE」 「霊術師」&「サマナー」のスキルバランス調整アップデートが実装
ガンホー、スマホ向け『セブンス・リバース』のサービスを2019年3月1日をもって終了
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、本日(11月7日)、『セブンス・リバース』のサービスを2019年3月1日11時をもって終了することを発表した。本作は、荒廃した村の発展を担う若き村長となり、自分の“村”に続々と集まる冒険者たちと一緒に、世界を救う冒険に出かけるオンラインRPG。2016年11月17日よりサービスを開始しており、サービス開始から約2年4ヶ月でのサービス終了となる。なお、サービス終了後は、オフラインで本作の世界に触れることができるエクストラアップデート(Ver.3.1)の配信を予定している。エクストラアップデートでは、「エクストラメニュー」として、①キャラクターの外観変えや衣装コーデが楽しめる「撮影スタジオ」、②ドラマシーンを鑑賞できる「劇場」、③ミニゲーム「セブンス・リバーシ」の実装を予定しているという。(C) Gun - gamebizの記事 »
CTW、HTML5MMORPG「ナイトメアクロノス」の正式サービスを開始事前登録数は1万人を突破
CTWは、ゲームサービス「G123.jp」にて、MMORPG「ナイトメアクロノス」を11月6日に正式リリースした。基本料金は無料でビジネスモデルはアイテム課金制。 - GameWatchの記事 »
スマホ向け「Ingress」のメジャーアップデート版「Ingress Prime」がリリース。AR(拡張現実)を利用した次世代版リアルワールドゲームを体験しよう
Nianticは本日(2018年11月6日),スマホ向け位置情報ゲーム「Ingress」のメジャーアップデート版「IngressPrime」をリリースした。本作では,従来の「Ingress」の楽しみ方に加え,AR(拡張現実)を利用して現実世界を舞台にした新たなゲーム体験が楽しめる。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、MMORPG「ラグナロクオンライン」で大人数協力型コンテンツ「ティアマト攻城戦」を追加した「深淵の回廊」が開催に
Blizzardの「ディアブロ イモータル」が事前登録を受付中。ゲーム内の限定報酬や,今後実施予定のベータテストに参加できるチャンスも
Blizzardのスマホ向けアプリ「ディアブロイモータル」(DiabloImmortal)日本語版が,事前登録を現在受付中だ。国内のパブリッシャであるBlizzardJapanから正式にアナウンスされたので,新たなスクリーンショットなどを中心に紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
X.D.Global、スマホ向けMOBA「非人類学園」が2019年に日本上陸。個性的なキャラ達のバトルを収録した「ストーリーPV」も公開に
2018年11月3日,X.D.Globalは,NetEaseGamesが開発したスマホ向けMOBA「非人類学園」の配信権獲得を発表した。日本には“2019年冒頭”に上陸予定とのこと。また,本作の公式YouTubeチャンネルでは,個性的なキャラクター達によるバトルの様子などを確認できる「ストーリーPV」第1弾が公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
スマホMMOアクションRPG『ディアブロ イモータル』が発表。事前登録が開始【Blizzcon 2018】
2018年11月2日(現地時間)より開催中の“BlizzCon 2018”のオープニングセレモニーにて、スマートフォン向けMMOアクションRPG『ディアブロ イモータル』が発表された。 - ファミ通.comの記事 »
CTW、ブラウザMMORPG「覇道-HADO-」 新たに10サーバーが本日オープン
ネクソン、今冬配信予定の『FAITH - フェイス』にて17日に公開生放送決定! 44名を観覧&先行プレイに招待
ネクソン<3659>は、今冬配信予定のモバイル向け新作フィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』において、11 月 17 日(土)19:00 より、同作の公式生放送「FAITH ch.」(フェイスチャンネル)を配信する。今回は「公開生放送」として開催し、計 44 名を無料観覧に招待するほか、観覧者は『FAITH』を一足先に体験できる先行プレイ体験会にも参加可能。また、 YouTuber 計 6 組が 2 チームに分かれて争う対戦企画の、勝利チーム予想キャンペーンが、本日 11 月 2 日(金)よりスタート。予想が的中した人の中からAmazonギフト券を、さらに全応募者の中からオリジナル『FAITH』タオルをそれぞれ抽選でプレゼントする。▼一足先に『FAITH』をプレイするチャンス!リリース前公開生放送 & 無料観覧募集▼『FAITH』の公式生放送が、11 月 17 - gamebizの記事 »
ボールド、スマホ向け王道MMORPGの「TRAVIA RETURNS」が今冬にサービス開始予定。事前登録キャンペーンが実施中
Jagex、スマホ向けMMORPG「Old School RuneScape」のグローバルローンチが開始。昔ながらのMMORPGに手軽に触れられるチャンス
Jagexは2018年10月30日,スマホ向けMMORPG「OldSchoolRuneScape」のグローバルローンチを開始した。ゲーム内のテキストは英語だが,日本国内のストアでもダウンロード可能だ。レトロなMMORPGに興味のある人は,この機会に遊んでみてはどうだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »
レクラン、スマホ向けギルドバトルRPG「アストメモリア」のAndroid向けCBTがスタート。募集人数は先着2000名
JOYTEA、スマホ向けMMORPG「わくわくファンタジー」Android版のクローズドβテストがスタート。キャンペーンも開催
ベクター、MMORPG「DRAGON REVENGE」 オープンβテスト事前登録の受付がスタート。特典でガチャ券10枚などをプレゼント
X-LEGEND、MMORPG「幻想神域 -Cross to Fate-」 5周年に合わせた大規模リニューアルアップデートが本日実施。運営面&ゲームの両方で改善を図る
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは本日(2018年10月31日),同社がサービス中のMMORPG「幻想神域-CrosstoFate-」において,大規模リニューアルアップデートを実施した。先日の5周年記念オフラインパーティーにて発表された,さまざまな改善内容が適用される。 - 4Gamer.netの記事 »
WeMadeOnline、MMORPG「新生 R.O.H.A.N」でサービス12周年を記念したイベントやキャンペーンが開催
アソビモ、スマホ向けMMORPG「アヴァベルオンライン」 土属性のスキルを得意とした新上位職「グランドシェイカー」を実装
スクウェア・エニックス、「戦国IXA 千万の覇者」で最大規模のアップデートが本日実施。ゲームのタイトル名は「戦国IXA 千万の覇者 弐」に
VALOFE、スマホ向けMMORPG「LEGACY OF ATLANTIS」のサービス開始が11月30日11時30分に決定
NHNハンゲーム、アクションMORPG「ELSWORD」 ギルドコンテンツ改編アップデートを実施。“月を返せ!イベント”も開催
Aiming、MMORPG「CARAVAN STORIES」 新エリア「クレセント温泉郷」実装&新ヒーローのピックアップガチャが開催
バンナム、スマホ向け『機動戦士ガンダム即応戦線』を2019年1月10日をもって終了 配信開始から約11ヶ月で
バンダイナムコエンターテインメントは、2019年1月10日をもって『機動戦士ガンダム即応戦線』のサービスを終了すると発表した。同タイトルは2018年2月7日にサービスを開始、「機動戦士ガンダム」の1年戦争にスポットを当てた、対戦型リアルタイムガンダムバトルゲームとなる。プレイヤーは、「連邦軍」もしくは「ジオン軍」の指揮官となり、世界中のプレイヤーとオンラインで戦うという内容で、事前登録者数は20万件を達成し、8月には大型アップデートを行っていた。なおサービスを終了する理由については明らかにしていない。今後のスケジュールは、11月30日に有償アプリ専用通貨「キャピタル」の販売終了を行い、2019年1月10日にサービスを終了する。購入済みの有償アプリ専用通貨「キャピタル」は、サービス終了まで利用できるという。■『機動戦士ガンダム 即応戦線』 公式サイト公式TwitterApp Sto - gamebizの記事 »
DMM、ブラウザゲーム「御城プロジェクト:RE」 登録者数130万人突破記念キャンペーンが開催
ACCESSPORT、MMORPG「月煌 -Luster-」日本語版がサービスイン。提供プラットフォームのうち4か所では独自の記念キャンペーンを開催
ACCESSPORTは本日,PC用MMORPG「月煌-Luster-」の日本語版サービスを開始した。これを記念したキャンペーンが全プラットフォームで実施されているほか,提供プラットフォームのうち4か所では独自のキャンペーンも行われている。 - 4Gamer.netの記事 »
【イベント】ネクソンの新作フィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』のメディア向け先行体験会をレポート…協力&競争が要のMMORPGに!
ネクソン<3659>は、10月25日、同オフィスにて、今冬配信予定のモバイル向け新作フィールドバトルアクション『FAITH - フェイス』(以下、『FAITH』)のメディア向け先行体験会を開催した。 当日は、開発元であるNEXON RED代表のキム・デフォン氏が登壇して『FAITH』のコンセプトや特徴などについて説明したほか、実装予定コンテンツのうち2つの勢力に分かれて戦う「紛争戦」、および自勢力の仲間との共闘バトル「レイド」の先行体験を含む試遊時間が設けられた。本稿では試遊から得られた情報を交えながら、当日の会場の様子をレポートしていく。 ■韓国では既に大ヒットのモバイル向けMMORPGが日本に登場! イベントが始まると、まずはキム・デフォン氏が登壇して挨拶を行った。 ▲NEXON REDの・デフォン氏。 NEXO - gamebizの記事 »
CTW、三国志を舞台にした戦略MMORPG「乱世コンクエスト」の事前登録受付がスタート。事前登録の特典として,ゲーム内アイテムプレゼントも実施
CTWは本日,ブラウザ向け新作HTML5タイトル「乱世コンクエスト」の事前登録受付を開始した。本作は,三国志を舞台に,武将を育成し,猛攻を仕掛けたり,守りに徹するなどの戦略を駆使しながら三国全制覇を目指すMMORPGだ。事前登録の特典として,ゲーム内で使用できるアイテムプレゼントを実施中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
JOYTEA、スマホ向けほのぼの系MMORPG「わくわくファンタジー」 事前登録受付がスタート
DMM、MOコンバットアクション「War Thunder」のアップデート実施。誰でも参加できる海軍オープンβテストがスタート
DMMGAMESは,サービス中のオンライン対戦アクション「WarThunder」の最新アップデート1.83「海の支配者」(MastersoftheSea)を実施し,誰でも無料で参加できる海軍オープンβテストを開始した。さらに,イギリス海軍の艦艇やドイツ軍のヘリコプターなどの新兵器も登場している。 - 4Gamer.netの記事 »
CTW、ブラウザMMORPG「覇道-HADO-」 10月26日より新サーバーがオープン
アソビモ、スマホ向けMMORPG「トーラムオンライン」 アップデートで2本の新シナリオが公開。レベル上限の開放も実施
Six Waves、『戦艦同盟』のサービスを2018年12月27日をもって終了
Six Wavesは、『戦艦同盟』のサービスを2018年12月27日をもって終了する。本作は、リアルな戦艦を操作して世界中のユーザーと戦うリアルタイム3D艦隊バトルゲーム。2017年11月24日よりサービスを開始しており、サービス開始から約1年1ヶ月でのサービス終了となる。(C)6waves - gamebizの記事 »
ネクソン、MMORPG「Tree of Savior」 レベル上限開放や,転職可能ランクへの10ランク追加などを含む大型アップデートが実施
ネクソンは2018年10月24日,PC向けMMORPG「TreeofSavior」の大型アップデートを実施した。レベル上限が390まで開放となったほか,転職可能ランクに10ランクが追加,8ランククラスの3サークルスキルと特性などが追加されている。新地域追加やダンジョン改編,各種バランス調整なども含んだものだ。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、MMORPG「マビノギ」 浪漫農場のハウジングシステムを拡張するアップデートが本日実施。生活系統スキルの開放も
ネクソンは,PC向けMMORPG「マビノギ」で,浪漫農場のハウジングシステムを拡張する「浪漫農場アップデート」を,予告どおり本日実施した。合わせてアップデートの特設ページがオープン。声優の磯村知美さん,小野友樹さん出演のスペシャルムービーも公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
ブライブ、ブラウザMMORPG「ワールドエンドファンタジー」で新機能「英雄の血印」などを追加するアップデート実施
ネクソン、アクションMORPG「アラド戦記」の大型アップデート「Season6 Act7.魔獣」実施。魔獣ダンジョンや帝国闘技場が実装に
ACCESSPORT、MMORPG「月煌 -Luster-」の世界観と戦闘システムが公開。オートバトルとサポートキャラクター「月煌姫」でお手軽戦闘が可能に
ACCESSPORTは本日,10月29日に正式サービス開始を予定しているPC向けファンタジーMMORPG「月煌-Luster-」の最新情報を公開した。今回は,ゲームの世界観や戦闘システムの詳細情報が明らかにされている。戦闘には,サポートキャラクター「月煌姫」を連れて行くことができ,彼女達と一緒に戦えるという。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、MMORPG「テイルズウィーバー」 好評を博したミニゲーム2種が常設に
NHNハンゲーム、アクションMORPG「ドラゴンネストR」 ソロ専用の新ダンジョン「グラナーダ回廊」が実装
アソビモ、スマホ向けMMORPG「イルーナ戦記オンライン」 新ミッション「サブマリンジュエル」実装を含むアップデートを実施
ゲームモンスター、オンラインゴルフ「ShotOnline」一部コースのグラフィックスが向上し,クラブのレジェンドグレード移動チケットが追加
セガ、MORPG「PSO2」新メインストーリー追加のEPISODE5アップデートを実装「戦場のヴァルキュリア4」コラボスクラッチで「レイリィ」や「クライマリア」になりきろう
セガゲームスは、プレイステーション 4/Nintendo Switch/Windows/PlayStation Vita用オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)」において、EPISODE5秋の中規模アップデート「救世の果て、紡がれし未来 Part2」を10月24日に実装する。 - GameWatchの記事 »
MMORPG『TERA』がPS4でリリース決定! 正式サービスに先駆けて11月1日よりオープンβテストが開催
『TERA』のPS4版が発売決定。正式サービスに先駆けて11月1日よりオープンβテストを開催することも発表された。 - ファミ通.comの記事 »
Aiming、MMORPG「CARAVAN STORIES」 ゲッシー種族の新ヒーロー「ガルゴゴ」が登場
コーエーテクモゲームス、「真・三國無双8」 オフライン&オンライン協力プレイが本日実装。ストーリーの一部を楽しめる体験版が11月1日に配信
コーエーテクモゲームスは本日,タクティカルアクションゲーム「真・三國無双8」にて,オフライン協力プレイとオンライン協力プレイの追加を含む,大型アップデートを実施した。アップデートでは,「真・三國無双3」の楽曲や,新たな弓「鳳霓翔刹弓」「鳳霓翔刹弓・改」などが追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »
バンナムオンライン、2018年リリース予定の『戦国大河』の事前登録を開始! 俳優の内野聖陽さんが出演するCMも公開 開発・運営はAimingが担当
バンダイナムコオンラインは、10月23日、新作スマートフォンゲーム『戦国大河』の事前登録を開始した。あわせて公式サイトとTwitter公式アカウント、公式LINE@アカウントを開設また。また本作のイメージキャラクターに俳優の内野聖陽さん、メインテーマ制作に作曲家の服部隆之さんを起用していることを発表し、内野聖陽さんが出演する初出CMも公開した。ゲームは2018年にリリースする予定だ。本作は、歴戦の武将と共に敵軍を倒しながら自国を強化して天下統一を目指す、“日本発 天下統一シミュレーション”のスマートフォンゲーム。運営・開発はAimingが行う。プレイヤーは、一国の領主となり、戦場の中心にある本城の制圧を目指す。戦場には他のユーザーもリアルタイム参戦しており、時には戦い、時には同盟を組んで共闘し戦場の覇を競い合う。加えて、戦国時代を追体験できる物語モードも実装されて - gamebizの記事 »
CTW、ダークファンタジーMMORPG『ナイトメアクロノス』の事前登録の受付開始
CTWは、10月20日より、 新作HTML5ゲーム『ナイトメアクロノス』の事前登録受付を開始した。事前登録の人数に応じて、 ゲーム内で使用できる豪華アイテムをプレゼントする。本作は、魔王が蔓延る世界の解放を目指すダークファンタジーMMORPG。勇者として召喚された世界で爽快バトルが楽しめる。・自動レベリング機能 オフライン時でも経験値を獲得し、 ログインしたときにはレベルアップされているレベリング機能を実装。・多彩な職業 3つの職業に別れており、ゲームを進めることで更に転職を選べる。5つの固有アクティブスキルのほか、 多数のパッシブスキルがある。転職することで更に強力なスキルを獲得し、 絶大なダメージで敵を薙ぎ払うことができる。 ・過酷な環境を生き延びろ 従来のプレイヤー同士協力してモンスターを倒すMMORPG要素のほか、モンスターを倒した際の報酬 - gamebizの記事 »
日本版「ナイツクロニクル」のサービスが2019年2月28日をもって終了。アカウントデータはグローバル版への移管に対応
PC版『PUBG』50vs50のイベントモード「Platoon」が開催中止に―「不具合」のため
NetEase、スマホ向け次世代バトルロイヤルゲーム「Cyber Hunter」ベータテストを実施 未来の量子仮想世界が舞台のSF次世代サンドボックス対戦
NetEaseは、Android/iOS用バトルロイヤルゲーム「Cyber Hunter」のベータテストを、日本時間の10月19日22時から10月26日19時まで開催する。 - GameWatchの記事 »