MMOニュース > 国内ゲーム 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 2019年1月29日,TencentGamesがサービスするスマホ向けMOBA「伝説対決-ArenaofValor-」の公式Twitterアカウントで,新ヒーロー「イグニス」が1月31日0:00に参戦することが発表された。また,本作の公式ガイドサイト「伝説対決Central」では,ゲームの用語集が公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »

TalesWeaver

 CTWは本日,HTML5ゲーム「ソードスピリット」の正式サービスを,「G123.jp」にて1月30日に開始することを発表した。リリースの際には事前登録の2万人突破報酬として,ゲーム内で使用できる黄金×1000が配布される予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

アソビモは本日(1月25日)、2018年に発表した新作MMORPG『ポケヴェル』が、『アヴァベル ルピナス(AVABEL Lupinus)』として新たに生まれ変わることを発表。『アヴァベル ルピナス』のオープンβテストを、1月30日(水)より実施することを決定した。『アヴァベル ルピナス』のコンセプトは、「居場所がある王道MMOPRG」。全世界で2000万ダウンロードを突破した『アヴァベルオンライン』の基本システムや豊富なコンテンツはそのままに、「アヴァベル ルピナス」独自の機能として、ワンタップでパーティメンバーの募集ができる「かんたんPTシステム」や、チャット機能の拡充など、ユーザー同士のコミュニケーション面を強化した。さらに、キャラクターやモンスターのグラフィック面もより親しみやすいデザインへ一新する。なお、1月30日(水)より、iOSおよびAndroidスマートフォンを対 - gamebizの記事 »

 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>は、『スマホでゴルフ!ぐるぐるイーグル』のサービスを3月25日12時をもって終了することを明らかにした。同タイトルは、2014年4月14日より、Aimingがリリースし、運営を行っていた。その後、2018年5月15日をもってクリーク・アンド・リバー社に運営が移管されていた。約5年でサービスを終えることになる。  ■『スマホでゴルフ!ぐるぐるイーグル』 Google PlayApp Store公式サイト© CREEK & RIVER Co., Ltd. - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 WeMadeOnlineとNHNハンゲームは本日(2019年1月24日),両社が共同でサービス中の「Ar:pieL」で,高難度の新レイドコンテンツ「ルナ」が実装されるアップデートを実施した。攻略に成功すれば交換用素材や新武器が入手可能だ。また,バレンタインイベントの実施や新コスチュームの販売も始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »

 X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは,同社がサービス中のMMORPG「SEVENTHDARK(セブンスダーク)」で本日アップデートを行い,モンスターの強さの緩和やクエスト内容の調整など,ゲームをより遊びやすくするための改善を実施した。また,新たな守護者として「ぐ〜たら猫又娘・キャシー」が登場している。 - 4Gamer.netの記事 »

 CTWは,HTML5ベースの新作MMORPG「ブレイブレギオン」を発表し,事前登録の受付を本日開始した。本作は「全種族を巻き込んだ大戦」に隠された真実を探すため,勇者として選ばれた戦士,魔導士,司祭の3人が旅に出るというタイトル。豊富なマルチプレイ関連機能がウリのようだ。 - 4Gamer.netの記事 »

WEMADE SERVICEは、1月24日、スマートフォン向け新作ゲーム『イカロスM』で特別先行プレイ開始を発表した。イカロスMは、Unreal Engine 4で実現した美しいグラフィックで空を翔ける新感覚MMO RPGとなる。プレイヤーは「アサシン」「ウィザード」など5種類のクラスから好きなクラスを選び、広大な世界を冒険する。本作は、強大なボスと空中で戦闘を繰り広げる「飛行レイドボスバトル」や、300種類以上のフィールドモンスターを仲間にして騎乗や共闘ができる「フェローシステム」が大きな特徴ちとしている。その他1vs1から50vs50まで大小さまざまな規模で繰り広げられるバトルコンテンツなど多様な遊び方を楽しめる。空を自由に駆け巡る、スマートフォンゲームとは思えない新たな体験ができるMMORPGとなっている。■「イカロスM」特別先行プレイ概要▽期間1月24日15:00~1月27日14: - gamebizの記事 »

 サイバーステップは本日,基本プレイ無料のNintendoSwitch用MMORPG「鬼斬」の正式リリース日が2019年1月31日に決定したことを発表した。これを記念して,1月31日から4月16日までの期間中,ゲームにログインするだけで豪華アイテムがもらえるキャンペーンが実施される。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

アソビモとスクウェア・エニックスは、『ファンタジーアース ジェネシス(Fantasy Earth Genesis)』において、1月23日より、「同盟総力戦シーズン4」を開始した。また、無料11連ガチャも実施している。 「エイルザン」「アデルヴァル」「ケムダーヴ」の3同盟が総力を結集して陣地を奪い合う「同盟総力戦シーズン4」。見事勝利した同盟には、戦争で獲得できるゴールドが増える「ゴールドの書(大)」をはじめ、「経験の書(大)」、「リングの書(大)」を贈呈する。さらに、期間中は個人のランキングポイントも同時集計。個人ランキングの上位者には、限定装備「レグリアシリーズ」一式と交換可能な「ゴールド引換券」をプレゼントする。さらに、2月6日(水)13時59分までは、戦争に役立つアイテムや、高レアリティの武器・防具が当たる「ゴールドセレクションガチャ」「シルバーセレクションガチャ」を開催中 - gamebizの記事 »

 ゲームオンは本日,MMORPG「ArcheAge」のRe:フレッシュサーバー「BlueSalt」に,ボスモンスター「リーウー」のハードモードや,沈没船から宝箱を見つける「宝箱サルベージ」などを追加するアップデートを実施した。また,本日から全サーバーで釣りイベント「鏡の王国の氷上釣り祭」が開催されている - 4Gamer.netの記事 »

 NHNハンゲームは,PC向けオンラインRPG「ドラゴンネストR」に,機械仕掛けの獣人少女・マキナの新クラスを,本日実装した。新2次職「ランチャー」は,フォトンギアを武器に光の力を操りながら,「召喚体との組み合わせ」で効果が異なるスキルを駆使して戦うクラスだ。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 コーエーテクモゲームスは本日(2019年1月23日),サービス中のMMORPG「信長の野望Online」の最新拡張パックとなる「信長の野望Online〜天楼の章〜」をリリースした。自分の城が築ける「築城」システムなど,さまざまな新要素を盛り込んだ「天楼の章」。これを記念した各種キャンペーンも始まった。 - 4Gamer.netの記事 »

 ゲームオンは本日,MMORPG「REDSTONE」にて,「戦士」のスキル調整や新ネフォンクリーチャーを追加するアップデートを行った。また,1か月後に迎える14周年にあたり,「14周年前夜祭」として14個の記念イベントやキャンペーンを開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

ガーラ<4777>は、スマートフォンゲームアプリ『ARCANE-アーケイン-』の日本語版のサービスを2019年3月20日15時をもって終了することを発表した。本作は、PCオンラインゲーム『Arcane Heart Web』(アーケインハートウェブ)を題材に、スマートフォンおよびタブレット向けに開発されたリアルタイム本格的MMORPG。日本語版のサービスは、2016年8月8日より開始しており、サービス開始から約2年7ヶ月でのサービス終了となる。ⒸGALA JAPAN INC.,PlayWorks Corporation. All Rights Reserved. - gamebizの記事 »

ArcheAge

 コーエーテクモゲームスは本日(2019年1月22日),サービス中のオンラインRPG「大航海時代Online」の大型アップデート,Chapter2「Colossus(コロッサス)」を実装した。「伝承航路」に新たな海域が追加され,そこに幻獣「リヴァイアサン」が出現するなど,盛りだくさんの内容になっているという。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 パールアビスジャパンは、今春配信予定のAndroid/iOS用RPG「黒い砂漠MOBILE」の事前登録数が30万件を達成したと発表した。 - GameWatchの記事 »

4Gamer.netの記事 »

星界神話

Netmarble(ネットマーブル)は、『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』において、1月17日に、レベル上限拡張や3次クラス実装、新領地追加等を行うゲームの大型アップデートを実施したことを発表した。また、大型アップデートの実施を記念して、豪華報酬を獲得できるイベントを開催している。<以下、プレスリリースより>◆2019年リネレボ始動!レベル320拡張や3次クラスの実装、 新領地などを追加する大型アップデートを実施! 2019年初となる1月17日(木)に実施した大型アップデートでは、 最大レベル320までの拡張や、 3次クラス追加に伴う2次転職機能の実装、 新領地「アヴァント」の追加、 新規/復帰向け「爆速成長」サーバーの新設など、 プレイする楽しさを更なるステージへと引き上げる新要素を多数実装いたしました。 大型アップデートの実 - gamebizの記事 »

 WEMADESERVICEは本日(2019年1月18日),スマホ向け新作MMORPG「イカロスM」(ICARUSM)の特別先行プレイを,1月24日15:00から1月27日14:59まで開催すると発表した。iOS,Androidの双方が対象となるので,一足先に遊んでみたい人はこの機会をお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

 DMMGAMESは,同社が国内サービスを提供するMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の最新アップデートパッケージ「エルスウェア」の早期購入受付を開始した。アーリーリリースは2019年5月20日に行われる予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »

 ゲームオンは本日,MMORPG「TERA:TheExiledRealmofArborea」に,お互いの陣地を奪い合う占領戦が展開する新たな戦場「白浜の占領戦」を実装した。2つの復刻ダンジョンや,新規プレイヤーと復帰者を対象としたキャンペーンも行われている。 - 4Gamer.netの記事 »

 ゲームオンは,サービス中のMMORPG「黒い砂漠」のアップデートを本日(2019年1月16日)行い,バトルロイヤルモード「影の戦場」を実装した。1度の対戦で50人のプレイヤーが参加可能となっており,長くプレイしている人でも,始めたばかりの人でも,同じ条件で戦うことが可能なシステムになっている。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは本日,PC向けMMORPG「メイプルストーリー」の大型アップデート「BlackMage」の最終弾となる,「最終決戦」を実装した。最終決戦に備えて,さまざまな報酬が手に入るミニゲームやイベントもあわせて実装,暗黒の魔法使い討伐までの開催となる。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 エヌ・シー・ジャパンは,サービス中のPC向けMMORPG「ブレイドアンドソウル」の最新アップデート「永生の寺院〜嚆〜」を実施した。アップデートでは,最難関と謳われる新たな12人用伝説級インスタンスダンジョンが登場するほか,本作では初となるバトルロイヤルフィールドが追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »

 インゲームは本日,ブラウザ向けRPG「ドラゴンアウェイクン」の大型アップデートを実施した。SSR以上の英雄が専用神器を装備可能になる「英雄神器」や,ランキングに記載されているプレイヤーを倒していく「戦神決闘」など,様々なシステムやコンテンツが実装された。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

幻想神域

 Joypleは,PC用MMORPG「ミックスマスターJP」の事前登録を実施中だ。2017年まで「リ・ミックスマスター」として日本でサービスしていたタイトルを,海外版をベースに復活させたもので,海外版の良いところを取り入れつつ,オリジナル要素を加えて一新されるという。 - 4Gamer.netの記事 »

 WEMADE SERVICEは、スマートフォン向け新作ゲーム『イカロスM』の公式サイトを1月15日(火)より公開し、同時に事前登録を開始した。 『イカロスM』は、Unreal Engine4で実現した美しいグラフィックで空を翔ける新感覚MMORPG。プレイヤーは「アサシン」「ウィザード」など5種類のクラスから好きなクラスを選び、広大な世界を冒険する。本作は、強大なボスと空中で戦闘を繰り広げる「飛行レイドボスバトル」や、300種類以上のフィールドモンスターを仲間にして騎乗や共闘ができる「フェローシステム」が大きな特徴。その他1vs1から50vs50まで大小さまざまな規模で繰り広げられるバトルコンテンツなど多様な遊び方を楽しむことができる。空を自由に駆け巡る、スマートフォンゲームとは思えない新たな体験ができるMMORPGとなっている。 事前登録開始にあたり、公式 - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 IGGが2019年1月に配信を予定している,スマホ向け戦略MMORPG「モバイル・ロワイヤル」を一足先にプレイしてきた。IGGといえば「ロードモバイル」のイメージが先立つが,モバロワはローモバで好評な魅力はそのままに,より“ハイ”な調整がされたハードコアタイトルであった。 - 4Gamer.netの記事 »

 コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 4/Xbox One/PC用激闘エンターテインメント「DEAD OR ALIVE 6」のPS4版において、「オンラインβテスト版」を用いたテストプレイを1月12日0時より1月14日まで実施する。「オンラインβテスト版」はPlayStation Storeよりダウンロードが可能で、テストへの参加にはPlayStation Plusの加入が必須となる。 - GameWatchの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」で本日(2019年1月11日),クローズドβテストの募集受付が開始した。募集人数は1万名で,応募期間は1月25日まで。βテストの開催期間は1月31日から2月2日までとなっている。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

League of Angels II
  1. 56
  2. 57
  3. 58
  4. 59
  5. 60
  6. 61
  7. 62
  8. 63
  9. 64
  10. 次へ >>