MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
BBGame、ペットと一緒に冒険できるRPG「太陽の都」の事前登録がApp Storeにて開始
モビディック、ブラウザMMORPG「League of Angels III」の事前登録受付が開始。抽選で出演声優の直筆サイン色紙がもらえるキャンペーンも実施中だ
モビディックは本日(2019年9月5日),ブラウザゲーム「LeagueofAngelsIII」の事前登録受付を開始した。これに合わせて登録者数に応じてアイテムがプレゼントされたり,公式Twitterフォロー&リツイートで声優の直筆サイン色紙が抽選でもらえたりといったキャンペーンも実施中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ヴァロフジャパン、『レガシーオブアトランティス』のサービスを2019年10月8日をもって終了
ヴァロフジャパンは、本日(9月5日)、『レガシーオブアトランティス(LOA)』のサービスを2019年10月8日11時をもって終了することを発表した。本作は、大きな力を持つ“アトランティスの心臓”を求め、人間とエルフが争う世界が舞台のアクションMMORPG。2018年11月30日よりサービスを開始しており、サービス開始から約11ヵ月でのサービス終了となる。© VALOFE Co.,LTD. All Rights Reserved. - gamebizの記事 »
Netmarble、2019年配信予定の大規模アクションRPG『TERA ORIGIN(テラ オリジン)』の事前登録を開始 PC版『TERA』の1000年前の世界が舞台に
Netmarble(ネットマーブル)は、本日(9月5日)より、2019年内にiOSおよびAndroid向けにサービスを予定している大規模アクションRPG『TERA ORIGIN(テラ オリジン)』の事前登録受付を開始したことを発表した。また、本日よりプレイするサーバーやキャラクター名を先行登録できるイベントを開催することも併せて発表している。本作は、全世界で2,500万人以上にプレイされた人気PCオンラインMMORPG『TERA』の1,000年前の世界を舞台に、『TERA』シリーズの特徴であるノンターゲッティングシステムによる戦闘やコンボアクション、タンク/アタッカー/ヒーラーなどの明確な役割分担によるパーティプレイ、自由度の高い3D視点のオープンフィールドを、手軽に遊べるようにスマートフォン向けに開発した大規模アクションRPG。リアルタイムで楽しめる3対3や最大50対50などの様々対戦コ - gamebizの記事 »
マーベラスとAiming、共同開発中の『ログレス物語(ストーリーズ)』のサービス開始日が2019年9月18日に決定!
マーベラス<7844>とAiming<3911>は、本日(9月5日)、共同開発するスマートフォンゲーム『ログレス物語(ストーリーズ)』(略称:ログスト)のサービス開始日が2019年9月18日に決定したことを発表した。また、App StoreとGoogle Playでの事前登録も開始した。本作は、累計1000万人が遊んだ『ログレス』シリーズの最新作となる王道 MMORPG。みんなでわいわいチャットをしながらのプレイはもちろん、1ワールド制のシームレスバトルで、よりたくさんの仲間達と出会い協力しながら冒険をすることができる。『ログレス物語(ストーリーズ)』によって『ログレス』の世界がさらに広がっていく。・みんなでわいわいチャットをしながら協力プレイたくさんのユーザーとチャットをしながら一緒に冒険にでかけよう! スタンプやエモーションで感情表現も多彩で簡単だ。シームレスバ - gamebizの記事 »
ネクソン、MMORPG「メイプルストーリー2」 新規カオスレイド“インフェルノック最後の防御線”の実装や販売アイテムの追加をするアップデートを実施
PS4『モンハンワールド』、『アイスボーン』の購入に関わらず33GBのアップデートが必要―要素の追加や多数の調整
ゲームオン、PC版MMORPG「黒い砂漠」 新要素「生活熟練度」が本日実装。実装記念イベントや新規・復帰者向けのログインイベントなども開催
ゲームオンは本日,PC版オンラインRPG「黒い砂漠」にて,新要素「生活熟練度」を実装した。これに合わせて,実装記念イベントが開催されている。生活熟練度が上がることで,採集などでレアアイテムの獲得率が上がったり,一度に大量の材料を加工できるなど,さまざまな効果が得られる。 - 4Gamer.netの記事 »
X-LEGEND、スマホ向けMMORPG「Ash Tale」 新王国イベント“太陽神の祭祀”を実装。期間限定で“ミッションパス”の開催も
PearlAbyss、PS4版MMORPG「黒い砂漠」に新クラス「ブレイダー」「ダークナイト」や大規模PvPコンテンツが実装
PearlAbyssJPは本日,PlayStation4版「黒い砂漠」のリリース後初となるメジャーアップデートを実施し,新クラス「ブレイダー」「ダークナイト」や,大規模PvPコンテンツ「拠点戦」「占領戦」,ワールドボス「クザカ」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、MMORPG「TERA」 新たなダンジョンや装備品が登場する大型アップデート「空島」が2019年秋に実装決定。9月25日にはサーバー統合も実施
ゲームオンは2019年9月4日,PC向けMMORPG「TERA:TheExiledRealmofArborea」において,大型アップデート「空島」を2019年秋に実装予定であることを発表した。この発表に合わせて,9月25日に「エリーヌサーバー」と「ヴェリックサーバー」が統合されることも明らかにされた。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、MMORPG「テイルズウィーバー」ミラ,イサック,ロアミニが大幅にリノベーション
ネクソン、MORPG「アラド戦記」が13周年記念アップデートを実施。限定アイテムや豪華報酬がもらえるさまざまなイベントを開催
ネクソンは本日,オンラインアクションRPG「アラド戦記」の13周年を記念したアップデートを実施すると発表した。本アップデートでは,月ごとに変わるお得なアイテムの販売や,記念異名や改・レアクローンアバターなどがもらえるオンタイムイベントなど,さまざまなイベントが開催されるとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
NCジャパン、MMORPG「リネージュ2」 対人コンテンツ「ワールドオリンピアード」がオープン
Lucasfilm、モバイル向けゲーム『LEGO STAR WARS BATTLES』を2020年に配信!!
Lucasfilmは、9月3日(米国時間)、スマートフォン向けの新作ゲーム『LEGO STAR WARS BATTLES』を配信すると発表した。 同タイトルは原作にある銀河中のロケーションにインスパイアされたアリーナで、リアルタイムマルチプレイヤーPvPバトル行う戦略ゲームとなっている。『STAR WARS』に出てくる軍隊や機体を集めLEGOタワーを建築し、相手を攻撃し敵の陣地を占拠していく。 登場する機体には、AT-ATs、AT-RTs、Y-wings、タイファイターなどをファンにはお馴染みのメカを始め、映画のEP1「ファントム・メナス」やEP4「新たなる希望」やTVシリーズの「クローン・ウォーズ」など、その他作品から様々な種類を用意しているという。 また、ゲーム内ではフォースの力も健在で、それぞれの力は戦局を変える可能性がある様々なスキルとして - gamebizの記事 »
セガ、MORPG「PSO2」 夏の中規模アップデート「磁獄の底に眠る希望」Part2を実装。新たな必殺技「解式フォトンアーツ」が登場
セガゲームスは本日(2019年9月4日),サービス中のオンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」のアップデートを行い,夏の中規模アップデート「磁獄の底に眠る希望」Part2を実装する。新たな必殺技「解式フォトンアーツ」が登場したほか,「PSO2es」のウェポノイドがロビーに登場するという。 - 4Gamer.netの記事 »
アピリッツ、Android版「かくりよの門 -朧-」OBTが,9月11日から実施。各ストアでの事前登録受付もスタート
アピリッツは,新作スマホゲーム「かくりよの門-朧-」のAndroid版オープンβテストを,2019年9月11日14:00から実施する。これにあわせて,AppStoreおよびGooglePlayでの事前登録ページ,OBT記念番組の情報も公開された。 - 4Gamer.netの記事 »
「Webサカ2」が大規模リニューアルを実施。ピックアップスカウト「時代を築いた選手たち」を開催
マーベラス、PC版「剣と魔法のログレス」 本日サービス終了 約8年のサービスに終止符。「ログレス」の物語はスマートフォンへ
マーベラスは、オンラインRPG「剣と魔法のログレス」PC版を8月30日にサービス終了した。 - GameWatchの記事 »
ARゲーム『Minecraft Earth』Android向けクローズドベータ開始!東京を含む5都市で開催
DMM GAMES、MMORPG『MT:エピック・オーダーズ』で転職システムや新PvPコンテンツを追加! イベント「炎の祭典」も開催中
DMM GAMESは、『MT:エピック・オーダーズ』にて、8月28日に大型アップデートを実施致し、転職システムや新PvPコンテンツなどを追加した。1.転職システムドラグノ城の<転職マスター>リッキに話すと転職することが可能。 転職システムは現職の戦力を保ちながら、 同系クラスに変更できる。●転職可能なクラス※転職は同系職種間のみとなるウォーリアー⇔ガーディアンシャーマン⇔プリーストメイジ⇔ウォーロックローグ⇔レンジャー2.新PvPコンテンツ<古代遺跡>イベントPvPに古代遺跡を追加した。<古代遺跡ルール>フィールド上に二つの旗があるので、 旗を取り中央の陣地を占領すると自軍に資源がたまる。 先に100%溜めたチームの勝利となる。 3.イベント【炎の祭典】イベント期間:8/29 4:00~9/5 - gamebizの記事 »
UJJ、MMORPG「AngelLoveONLINE」 大型アップデート「混沌の黄金島」を実施
カプコン、新規プロジェクト「PROJECT RESISTANCE」始動!TGS2019にてテストプレイを実施決定。参加者募集中
カプコンは8月29日、新規プロジェクト「PROJECT RESISTANCE」を始動することを発表し、公式サイトを公開した。9月10日0時には、ティザー映像が公開される予定。 - GameWatchの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「アルケミアストーリー」 新MAP「炎の洞窟:深部」と5つのメインクエストが公開
バンナムオンライン、新作ブラウザゲーム「ガンダムネットワーク大戦」の事前登録受付が開始。機動戦士ガンダムに登場する“指導者”と共にワールド制覇を目指す
バンダイナムコオンラインは本日(2019年8月29日),PC用ブラウザゲーム「ガンダムネットワーク大戦」を発表し,合わせて事前登録受付を開始した。プレイヤーはお気に入りの“指導者”と共に,リアルタイムに戦況が変化していく広大な戦略マップでワールド制覇を目指すことになる。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「イザナギオンライン」 新レイドボス「植物怪獣マンモプラント」を実装
X-LEGEND、MMORPG「幻想神域」 幼い容姿を持つ新種族「リリ族」が登場。バトルロイヤル風の対人コンテンツ「サバイバルアリーナ」の実装も
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは2019年8月28日,MMORPG「幻想神域-AnotherFate-」のアップデートを実施した。新武器「ドラゴドール」の実装に伴う新種族「リリ族」の追加や,最大40人で生き残りをかけて戦う「サバイバルアリーナ」の実装などが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »
フランス発の協力型アクション「Heave Ho(ヒーブホー)」がSwitch/PC向けに配信開始。手をつないでゴールを目指そう
DevolverDigitalは本日,NintendoSwitch用ソフト「HeaveHo(ヒーブホー)」の配信を開始した。本作は,フランス・パリを拠点とする開発チームLeCartelStudioが手がけたタイトルで,みんなで手をつないでゴールを目指す,最大4人が参加できる協力型アクションゲームだ。 - 4Gamer.netの記事 »
X-LEGEND、スマホ向けMMORPG「Ash Tale-風の大陸-」の大型アップデートで武装の秘境「龍の章」が実装。イベント「タッグトラベル」の開催も
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠モバイル」 新要素「クラス覚醒」や新地域「バレンシア」が実装
アソビモ、スマホ向けMMORPG「アヴァベルオンライン」 新マップ“農村階層55F”が実装
バンダイナムコオンライン、MOアクション「機動戦士ガンダムオンライン」の大型アップデート「Brandnew FORMULA」が本日実装。ガンダムF91とビギナ・ギナが参戦
バンダイナムコオンラインは本日,PC向けオンラインゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」にて,ガンダムF91やビギナ・ギナなど「機動戦士ガンダムF91」の機体を追加する大型アップデート「BrandnewFORMULA」を実装した。これに合わせて,「アップデート記念セット」の販売がスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、MMORPG「Tree of Savior」 新ボス「スキアクリプス」が登場する,新規レイド「白カラスの永眠地」が実装
NCジャパン、スマホ向けMMORPG「リネージュM」 新たな特殊ダンジョン「傲慢の塔」が実装
禹諾国際がPC/Switch用オンライン対戦ゲーム「SYNAPTIC DRIVE」のパブリッシングを発表。TGS 2019にプレイアブル出展決定
禹諾国際は本日,サウザンドゲームズが開発中のPC/Switch用ソフト「SYNAPTICDRIVE」をパブリッシングすると発表した。本作は,ゲームクリエイターの見城こうじ氏らが手がけるオンライン対戦シューティングバトルゲーム。「東京ゲームショウ2019」にプレイアブル出展される。 - 4Gamer.netの記事 »
Aiming、MMORPG「CARAVAN STORIES」に新エリア「ブンワーイ砂漠」が登場。新★5ヒーロー「ラメライザ」(CV:ファイルーズあい)のピックアップガチャも
ブライブ、ブラウザ向け新作MMORPG「Magic of ARK」の正式サービスが本日開始。闇に閉ざされてしまった世界を救う魔法ファンタジーMMORPG
ブライブは本日,ブラウザ向け新作MMORPG「MagicofARK」の正式サービスを開始した。本作は,闇の魔道士により世界を治めていた10人の女神が封印され,闇に閉ざされてしまった世界を救い出す魔法ファンタジーMMORPG。「連続ログインボーナス」などリリース記念キャンペーンが実施中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ウォーゲーミングジャパン、PC用「Pagan Online」配信アーリーアクセス時より様々なアップデートを実施
ウォーゲーミングジャパンは、PC向けハックアンドスラッシュ型アクションPRG「Pagan Online」の配信を、SteamストアおよびWargaming.netストアにて8月27日より開始した。価格は1,999円(税込)。 - GameWatchの記事 »
BBGame、台湾、香港で人気のスマホ向けMMORPG『太陽の都』の事前登録を開始 頼れるペット(魔物)と一緒に世界を冒険!
BBGameは、本日(8月28日)より、台湾、香港で人気のMMORPG『太陽の都』の事前登録を開始することを発表した。また、事前登録人数が一定に達するごとに、ゲーム内アイテムや合計でガチャ10連分のダイヤ、最高レアリティまで育成可能な頼れるペットをプレゼントする事前登録キャンペーンを実施するほか、Amazonギフトカードが手に入るキャンペーンを複数実施する。本作は、暖かいグラフィックとは裏腹な重めのストーリー、そしてペットと相棒機能を特徴とするMMORPG。可愛い絵柄やアバターとは裏腹に、どこか暗い雰囲気の漂う世界を様々なペット(魔物)や相棒と自由に探索しよう。◆ペット機能召喚したペット(魔物)を最大で3体同時に使役し、共闘することができる。ペットは、可愛いものから怪物系まで幅広いジャンルを取り揃えている。全てのペットは最大レアリティまで進化可能なので、好みのペットを育成しよう!◆相棒機能 - gamebizの記事 »
X-LEGEND、MMORPG「星界神話」 アップデートで新職業スキルが追加。アバター強化システムや「幸福の手品師・カレン(CV:九龍和奏)」の実装も
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは,MMORPG「星界神話-ASTRALTALE-」において,夏の大型アップデート第3弾を実施した。新たな職業スキルの追加やアバター強化システムの実装を行ったほか,期間限定イベントやログインキャンペーンを開始している。 - 4Gamer.netの記事 »
ウインライト、オンライン麻雀「ジャンナビ麻雀オンライン」,15周年記念キャンペーンが開催
ガンホー、MMORPG「RO」 大型アップデート「EPISODE:ILUSIÓN〜禁忌の楽園〜」が本日実装。アイテムや経験値が獲得できる記念イベントも実施
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,MMORPG「ラグナロクオンライン」の最新アップデート「EPISODE:ILUSIÓN〜禁忌の楽園〜」を実装した。このアップデートでは,「EPISODE:TERRAGLORIA〜ルーンミッドガッツ王国の胎動〜」で「テラグローリア」を取り戻した,その後のストーリーを楽しめる。 - 4Gamer.netの記事 »
GameCaff、本格放置MMORPG『ホウチHERO』のサービスを11月30日をもって終了 17年9月28日から2年2ヶ月にわたってサービス提供
GameCaffは、スマホ向け本格放置MMORPG『ホウチHERO』について、11月30日23:59をもってServiceを終了すると発表した。Google Playにて配信開始したと発表した。サービス開始から2年2ヶ月で終了する。本作は昔ながらのMMORPGのPCゲームの楽しさを再現した“本格放置MMORPG”。戦闘はオートで行われ、放置することで自動で報酬を獲得、レベルアップしていく。2017年9月28日よりサービス提供を行なっていたが、長期にわたってユーザーが満足できるサービスの継続が困難であるという結論に至った、としている。■関連サイト公式Twitter - gamebizの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の東京ゲームショウ出展情報が公開。9月15日のステージは齊藤陽介氏とヨコオタロウ氏がゲストに
スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の東京ゲームショウ出展情報を公開した。試遊コーナーやフォトスポットなどが用意されるほか,ステージ上では「第54回FFXIVプロデューサーレターLIVE」なども行われる。 - 4Gamer.netの記事 »
PS4版「Genesis」の正式サービスが国内で開始。ゲームパッドでも快適に対戦できる新作MOBA
电魂は本日(2019年8月23日),PlayStation4版「Genesis」のサービスを開始した。価格は基本プレイ無料+アイテム課金。本作は,“コンシューマ機に最適化されたシステムを持つMOBA”をコンセプトにしたタイトルだ。現在,ゲームにログインすると限定アバターやスキンなどが手に入る。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、PS4版「黒い砂漠」本日発売広大で美しい世界で、冒険や生活を楽しめる自由度の高いMMORPG
パールアビスジャパンは、オンラインRPG「黒い砂漠」(英題:Black Desert)のプレイステーション 4版を8月23日に発売する。価格は、スタンダードエディションが3,200円(税込)、デラックス・エディションが5,300円(税込)、アルティメット・エディションは10,500円(税込)。 - GameWatchの記事 »
オンライン格闘ACT『Absolver』国内PS4向けにリリース―PC版も日本語対応のアップデート
アソビモ、スマホ向けMMORPG『トーラムオンライン』で第9章「エルデンバウムへの険道」を公開 4種類の装備と、8種類の家具が新登場!!
アソビモは、8月22日、『トーラムオンライン(Toram Online)』でメインストーリー第 9 章「エルデンバウムへの険道」の公開を含むアップデートを実施した。メインストーリー第 9 章 1 話目となるミッション「エルデンバウムへの険道」を公開した。冒険者は新登場の NPC「ガラドール」らと共に「エルデンバウム」へ向かう。道中には、緑豊かな新マップ「ワジーロ街道」と「エリルダン街道」が登場。「エリルダン街道」では、街道を荒らすボスモンスター「ヒュストーグ」が待ち構えている。そのほか「呪術師の杖」をはじめとした 4 種類の新装備と、「ハイビスカス」など 8 種類の新家具が製作できるレシピを追加。さらにプレイヤーレベルの上限を 190 から 192 に引き上げた。また現在開催中の 4 周年記念イベントに、限定バトル「メギストンの挑戦状」が新たに登場。『トーラムオンライン』随一の熱いハートを - gamebizの記事 »