MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
インゲーム、ブラウザゲーム「ドラゴンアウェイクン」 光翼を強化できる新システム「光翼覚醒」が本日実装
NCジャパン、MMORPG「ブレイドアンドソウル」のアップデート「機恨〜艦〜」が実装。インスタンスダンジョンの追加や新衣装が獲得できる特別イベントの開催など
エヌシージャパンは本日,MMORPG「ブレイドアンドソウル」のアップデート「機恨〜艦〜」を実装し,12人用のインスタンスダンジョン「鉄の箱船」の追加を行った。また,新衣装が獲得できる「武神の塔特別イベント」も開始している。 - 4Gamer.netの記事 »
enish、新作RPG『De:Lithe』の配信開始日が1月22日に決定! “命”をテーマにしたドラマチック共闘オンラインRPG
enish<3667>は、本日(1月15日)、ドラマチック共闘オンラインRPG『De:Lithe(ディライズ) ~忘却の真王と盟約の天使~』の配信開始日が1月22日に決定したことを発表した。また、それに伴い、App Store上での予約注文と、Google Play上での事前登録も開始した。本作は、“命”をテーマに、神と人間の永きにわたる戦いの詩編を描いたドラマチック共闘オンラインRPG。祈りの地「ミスト」を舞台に紡がれる重厚なストーリーを、シングルプレイ・マルチプレイのリアルタイムバトルで進めていく。なお、App Store上での予約注文、もしくはGoogle Play上での事前登録を行うと、スマートフォンに通知が届き、すぐにアプリを入手することが可能となる。■『De:Lithe(ディライズ) ~忘却の真王と盟約の天使~』 公式サイト公式T - gamebizの記事 »
国産オンラインRPG『Master Of Epic』の事業譲渡が発表―今後は株式会社MOEによる運営へ
モビディック、MMORPG「League of Angels III」新サーバー「07.アヴィオール」が開放
アソビモ、Steam版「アヴァベルオンライン-絆の塔-」の配信がスタート。スマホ版のアカウントでもプレイが可能
アソビモは本日,MMORPG「アヴァベルオンライン-絆の塔-」のSteam版を,2020年1月8日から行っていることを発表した。本作は,2013年7月にスマホ版のサービスが始まったMMORPGで,両プラットホームで共通のアカウントが使用できる。 - 4Gamer.netの記事 »
モビディック、MMORPG「League of Angels III」 新機能「サポーター」が追加。新ダンジョン「太陽と月の神殿」を開放
「龍が如く ONLINE」ついに新機能「わっしょいシステム」を実装!「龍が如く 維新!」コラボイベントもスタート!
セガゲームスは、Android/iOS/Windows用ドラマティック抗争RPG「龍が如く ONLINE」(龍オン)において、「龍が如く」シリーズの歴史スピンオフ作品「龍が如く 維新!」(以下、「維新!」)とのコラボレーションイベントを1月14日より開始する。 - GameWatchの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「FFXI」1月のバージョンアップが本日実施。「アンバスケード」バトル内容&報酬更新,獣使いのペットの技調整など
スクウェア・エニックスは,MMORPG「ファイナルファンタジーXI」のバージョンアップを,本日実施した。1月のバージョンアップでは,「アンバスケード」のバトル内容と報酬が更新。また2020年最初のジョブ調整として,獣使いのペットの技に調整が入っている。明日開始となる新春企画にも注目だ。 - 4Gamer.netの記事 »
マーベラス、スマホ向けMMORPG「ログレス物語」 ショップの更新やミッションの追加などを実施
Switch用ソフト「リアルタイムバトル将棋オンライン」が本日配信開始。普通の将棋とは異なる駆け引きを全国のプレイヤーと楽しめる
シルバースタージャパンは本日,Switch用ソフト「リアルタイムバトル将棋オンライン」の配信をニンテンドーeショップで開始した。好きなタイミングで好きな数だけ駒を動かすという“将棋の基本ルール”を無視した「リアルタイムバトル将棋」を全国のプレイヤーと対戦しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
テクノブラッド、オンラインマルチプレイ鬼ごっこゲーム『対戦!こおり鬼』が2月5日にリリース決定! AppStore予約注文ページ開設
テクノブラッドは、本日(1月9日)、2020年初頭にリリース予定のスマートフォン向けオンラインマルチプレイ鬼ごっこゲーム『対戦!こおり鬼』について、iOS版アプリケーションの「AppStore」予約注文ページの開設と、アプリの正式リリース日決定について発表した。■「AppStore」予約注文ページ開設本日iOS版「対戦!こおり鬼」の予約注文ページが開設された。「AppStore」の予約注文ページはこちら。 ■正式サービス開始日決定!また今回「AppStore」予約注文ページ上でも記載されているように、『対戦!こおり鬼』の正式リリース日が決定した。 ◆正式リリース日:2020年2月5日(水) なお、正式リリース日となる2月5日はテクノブラッドの設立日でもある。 ■事前登録方法 《公式サイトでの事前登録》『対戦!こおり鬼』の公式サイトよりメール - gamebizの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「ETERNAL」第3回クローズドβテスト参加応募を受付中。Twitterキャンペーンも実施
X-LEGEND、MMORPG「幻想神域 -Another Fate-」 1人用の超高難度ダンジョン「ノックスザイン幻氷窟」が実装。幻神「アレス」も世界ボスとして登場
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは本日,MMORPG「幻想神域-AnotherFate-」のアップデートを実施し,超高難度ダンジョン「ノックスザイン幻氷窟(1人用)」や,ギルドメンバーで楽しめるギルドミニゲームなどを追加し,ブリッツキャニオンに幻神「アレス」が世界ボスとして登場する。 - 4Gamer.netの記事 »
X-LEGEND、MMORPG「Ash Tale」キャラLV上限を開放&新ダンジョン「武装の秘境・桜の章」実装
IMCGames、MMORPG「Tree of Savior」に新システム「アーツ」と「ギルドハウジング」が実装。アップデートに合わせたイベントもスタート
IMCGamesは2020年1月8日,PC向けMMORPG「TreeofSavior」にアップデートを行い,プレイヤーキャラクターに新たなスキルを習得させられる「アーツ」や,ギルドのアジトを装飾できる「ギルドハウジング」といった新要素を実装した。それに合わせて,各種イベントもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、MORPG「ファンタシースターオンライン2」 宇宙凶神「マガツ・レタルガ」が登場。ACスクラッチや新春イベントの配信も
セガゲームスは本日,オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」のアップデート「猛る凶神と煌く明星Part2」を実施した。マガツ完全体が出現する期間限定クエストやACスクラッチ「ルミナスブルーム」などが配信されるほか,新春イベントがスタートする。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「アヴァベル ルピナス」 新マップ「世界樹階層:32F」開放を含むアップデートを実施
NCジャパン、MMORPG「リネージュ」 「オリジンサービス ハルパスワールド」を事前に体験できるテストワールドが1月中にオープン
「リネージュ」で2020年2月に登場予定となっている「オリジンサービスハルパスワールド」。エヌシージャパンは本日,そのオープン前のテスト環境となる「オリジンサービステストワールド」を,1月中にオープンすると発表した。一気にレベルアップできるアイテムの配布も行われる,特別仕様のワールドだ。 - 4Gamer.netの記事 »
NCジャパン、スマホ向けMMORPG「リネージュM」新イベント開始&特殊ダンジョン「傲慢の塔7階」実装記念キャンペーンが開催
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」 全クラスを対象としたバランス調整を実施。“記章”のSEASON2も
ネクソン、アクションMORPG「アラド戦記」 タッグチームで闘う新コンテンツ「第2次魔界会合」を実装。豪華アイテムが手に入る2種類の「2020福袋」が発売
ネクソンは本日,オンラインアクションRPG「アラド戦記」のアップデートを行い,タッグチームで闘う新コンテンツ「第2次魔界会合」を実装した。ほかにも「資格の証明」や「強者の道ミッション」などのイベントも開催される。また,豪華アイテムが手に入る2種類の「2020福袋」が販売されている。 - 4Gamer.netの記事 »
Netmarble、スマホ向けMMORPG『TERA ORIGIN(テラオリジン)』で新年を祝う福袋キャンペーンを開催 高難易度ギルドボスやイベントダンジョンも追加
Netmarble(ネットマーブル)は、1月6日に、大規模アクションMMORPG『TERA ORIGIN(テラオリジン)』において、ゲームのアップデートを実施し、新年を祝う福袋キャンペーンの開始や、高難易度ギルドボスやイベントダンジョンなど、様々な新要素を追加したことを発表した。<以下、プレスリリースより>◆デイリーミッションクリアでもらえるポイントで福袋を開けよう!たくさん開けるとさらに追加報酬が手に入る1月15日(水)まで、新年を迎えたことを祝う福袋キャンペーンを実施しております。キャンペーン期間中は、レイヴンを1回強化する、といった様々なデイリーミッションをクリアするたびにもらえるポイントで1日最大9つの福袋を開けることができ、ランダムで500~8,000ゴールドを入手できます。1日に開けた福袋の数が多いほど、追加報酬を得ることができ、9つの福袋を開けた際にはレイヴンガチャチケット1 - gamebizの記事 »
NCジャパン、MMORPG「リネージュ」のグラフィックスが2Kに進化&新クラスが追加。大型アップデートの内容が公開
エヌシージャパンは,2020年1月5日に放送した公式生放送にて,PC用オンラインゲーム「リネージュ」の最新アップデートの情報を公開し,先行導入ワールド「ハルパス」への事前登録を開始した。このアップデートでは,グラフィックスが2Kまでフルリニューアルし,新クラス「フェンサー」が追加となる。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「アヴァベルオンライン」 新たな職業「神覚醒職」が実装。キャンペーンも開催
アカツキ、PvP特化型カジュアルゲームスタジオ「Buddy」の新作ゲーム『Bomber.io』をFacebookインスタントゲームで配信開始
アカツキ<3932>は、本日(12月26日)、PvP特化型カジュアルゲームスタジオ「Buddy」の3作品目となる新作ゲーム『Bomber.io(ボンバー)』をFacebookインスタントゲームにて配信開始したことを発表した。本作は、キュートな動物たちがカラフルなカラーボールを投げまくるサバイバルカジュアルゲーム。操作性は簡単で、フリックで移動して指を離したらカラーボールを投げるだけ。老若男女誰でも楽しむことができる。また、アリーナ制を採用しているため、ゲームをプレイすればするほどゲームの難易度が増し、さらにやり込み要素が増えていく。ゲーム内で手に入れたコインを使うことでスピードやパワーの違う様々な動物を解放させることができ、プレイする動物を変更できる。動物によって戦闘能力が異なるので、自分に合った動物を選んで遊んでみよう。なお、現在はまだリアルタイム対戦を導入していないが、今後 - gamebizの記事 »
Switch用「リアルタイムバトル将棋オンライン」が2020年1月9日に配信決定。インターネット対戦機能により全国のプレイヤーと対局が楽しめる
シルバースタージャパンは本日,Switch用ソフト「リアルタイムバトル将棋オンライン」を2020年1月9日よりニンテンドーeショップにて配信すると発表した。オフライン対局のみだった「リアルタイムバトル将棋」にインターネット対戦機能が追加され,全国のプレイヤーと普通の将棋とは異なる駆け引きを楽しめる。 - 4Gamer.netの記事 »
PopPace、スマホ向けMMORPG「Eternal World」の正式サービスが開始。ジェムが獲得できる記念イベントも開催
バンダイナムコオンライン、『機動戦士ガンダムオンライン』大型アップデート“BEYOND”が実施。新たな機体の実装や、サービス開始7周年を記念したイベントなども開催中
バンダイナムコオンラインは、PC(Windows)専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』において、大型アップデート“BEYOND”を実施した。 - ファミ通.comの記事 »
X-LEGEND、MMORPG「Ash Tale」 “絆魂の秘境”にちなんだアップデートが実施
アスキス、『釣り婚活』のサービスを2020年1月31日をもって終了
アスキスは、「婚活」シリーズの第2弾『釣り婚活』のサービスを2020年1月31日14時59分をもって終了する。本作は、釣りで稼ぎながら出会った友人にプレゼントをしたり、会話を楽しみながら婚活&結婚をし、豊かな結婚生活を楽しむゲーム。2018年4月24日よりサービスを開始しており、サービス開始から約1年9ヶ月でのサービス終了となる。© 2018 ASKISS CO.,LTD. All Rights Reserved. - gamebizの記事 »
アソビモ、スマホ向け「ファンタジーアース ジェネシス」 “同盟総力戦”が開始
アソビモ、スマホ向けMMORPG「アヴァベル ルピナス」 新ダンジョン「暗縛降臨」が登場
SNAILGAME、スマホ向け「LEGEND OF HERO」 世界サーバーとの統合アップデートが実装
テクノブラッド、2020年初頭にリリース予定のオンラインマルチプレイ鬼ごっこゲーム『対戦!こおり鬼』の事前登録者数が1000人を突破!
テクノブラッドは、本日(12月25日)、2020年初頭にリリース予定のスマートフォン向けオンラインマルチプレイ鬼ごっこゲーム『対戦!こおり鬼』の事前登録者数が1000人を突破したことを発表した。あわせて、事前登録キャンペーン報酬「アイテム戦用アイテム」の一部を公開した。本作は、総勢8人でプレイする非対称型マルチプレイ鬼ごっこ。ランダムに選ばれた二人の鬼に捕まらないよう、逃亡者は障害物に隠れ、登り、鬼から逃げることになる。鬼に捕まりそうになったら「こおり!」で氷の塊になれば捕まりませんが、仲間に助けてもらうまで身動きができなくなる。鬼はゲームの制限時間以内に逃亡者を全て捕まえれば勝ち! 逃亡者は戦略的に「こおり!」を駆使して、制限時間いっぱい鬼から逃げきれば勝ち! ゲームにはランキング制度もあり、鬼として逃亡者を捕まえた数や、逃亡者としてどれだけ仲間とうまく連携して逃げられたかが評価されるた - gamebizの記事 »
X-LEGEND、MMORPG「星界神話 -ASTRAL TALE-」 一部ダンジョンの難度を緩和するアップデートが実装。年末年始に楽しめる各種イベントもスタート
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは2019年12月24日,MMORPG「星界神話-ASTRALTALE-」において,ストーリーダンジョンの難度緩和を行うアップデートを行った。それに合わせて「星霊100%出現イベント」や「ゴールドラッシュイベント」など,年末年始に楽しめるイベントも多数スタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』で新クラス「ラン」を実装! レベルアップで[深淵]等級アクセがもらえる
パールアビスジャパンは、12月24日、『黒い砂漠モバイル』で、新クラス「ラン」実装のアップデートを実施した。新クラス「ラン」実装!新クラス「ラン」が実装された。「ラン」は半月錘によるダイナミックな範囲攻撃や特殊な回避術「軽功」を駆使して戦う中距離タイプのクラス。最初から継承クラスとして実装されるため、手軽に育成できるのも特徴の一つ。実装に併せて、作成できるキャラクタースロットの最大数も1つ増加している。「ラン」レベルアップで[深淵]等級アクセサリーもらえる新クラス「ラン」の育成を支援する様々なイベントを開催。目標レベルを達成することで様々なアイテムがもらえる「レベル達成イベント」をこなすことで、 [深淵]等級のアクセサリー一式を手に入れることができるので参加しよう。ログインして[深淵]等級補助武器を手に入れよう!2020年1月7日までにログインすると、「ラン」専用の[深淵]等級補助武器を含 - gamebizの記事 »
ネクソン、MMORPG「メイプルストーリー」 新職業「虎影」と新シナリオ「Borderless」が本日実装。年末年始のイベント情報が公開
ネクソンは本日,PC用MMORPG「メイプルストーリー」にて,冬の大型アップデート「GLORY」第2弾として,新職業「虎影」と新シナリオ「Borderless」を実装した。また,新年カウントダウンや2020年開運占い,経験値2倍クーポンなど年末年始の各種イベント情報が公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『アヴァベルオンライン-絆の塔-』で「2019最強ギルド決定戦」を開催! 出場ギルドのエントリーを受付開始
アソビモは、12月23日、『アヴァベルオンライン-絆の塔-』で多人数バトルイベント「2019最強ギルド決定戦」の開催を発表した。最強ギルドの座をかけてギルド同士が熱い戦いを繰り広げる多人数対戦型大会「2019最強ギルド決定戦」。最後まで勝ち残った2つのギルドによる決勝戦は、12月28日に実施される。アソビモ公式番組「ビモチャン」では、試合の様子を生配信する予定となっており、見事2019年の頂点に輝いた優勝ギルドには、本大会限定の特別アバターを贈呈する。大会のエントリーは、12月23日より受付中だ。本大会は予選と本戦の2段階に分かれており、予選期間中はギルド同士が対戦する「GvGバトル」で獲得したポイント数に応じて順位を決定。上位32ギルドが本戦に出場し、トーナメント戦にて1位のギルドが決まる。『アヴァベルオンライン』では、最大50人のプレイヤーでギルドを結成できる。ギルドに加入すると、掲示 - gamebizの記事 »
「ブレイドアンドソウル」はUnreal Engine 4でさらに美しく。同エンジン採用の「ブレイドアンドソウル COMPLETE」が2020年内に実装へ
現在サービスが行われている,PC用MMORPG「ブレイドアンドソウル」。エヌシージャパンは本日,ゲームエンジンにUnrealEngine4を採用した「ブレイドアンドソウルCOMPLETE」を,2020年内に実装すると発表した。今回は,6人用英雄級/12人用伝説級インスタンスダンジョンの実装も明らかにされている。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、新作MMORPG「ETERNAL」の第3回クローズドβテストが2020年2月に開催予定。「軍団」「取引所」「戦場」といった新機能を追加
アソビモは本日(2019年12月20日),新作MMORPG「ETERNAL」で,第3回クローズドβテストを2020年2月に開催することを発表し,参加者の募集を開始した。今回のテストでは,「軍団(ギルド)」「取引所」「戦場」といった機能や,新マップなどが加わり,正式リリース版に近い状態でプレイを楽しめるとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、『ラグナロク マスターズ』で「ポリンバンバン!」の改修や「精錬強化」などのアップデートを実施!
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、『ラグナロク マスターズ(通称、ラグマス)』において、より楽しく、より遊びやすくなるアップデートを12月19日に実施した。また、クリスマスを盛り上げるステキな装備がの雰囲気にピッタリの衣装などを手に入る特別な月替装飾ガチャが期間限定で登場する。■『ラグマス』がより楽しく、より遊びやすくなるアップデートを実施!『ラグナロク マスターズ』は、「ポリンバンバン!」の改修や、チャットにエモーションの投稿が可能になるなど、さまざまな要素をブラッシュアップした最新アップデートを12月19日に実施した。可愛いポリンに変身して戦う『ラグマス』名物コンテンツ「ポリンバンバン!」は、試合の時間が各試合6分間から、各試合3分間に短縮され、より手軽に遊べるようになる。上位入賞すると、「ハッピーポリン」や「護衛バッジ」などを手に入れることができる。 - gamebizの記事 »
マーベラス、MMORPG「ログレス物語」 新クエスト追加や「ショップ」の新商品入荷を含むアップデートが実施
アソビモ、スマホ向けMMORPG「アルケミアストーリー」 アップデートで新機能「ジュークボックス」が実装
HappyTuk、MMORPG「トキメキファンタジー ラテール」にサブクラス「ジュエルスター」が実装。サブクラス自体も自由に選べるように
HappyTukは本日(2019年12月19日),オンラインアクションRPG「トキメキファンタジーラテール」に向けた大型アップデートを実施し,新規サブクラス「ジュエルスター」を実装した。また,サブクラス自体の改編も行われ,すべてのサブクラスが自由に選べるようになった。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、『モンスターハンター フロンティア』がサービス終了―ファンの感謝ツイートが多数集まる
ブラウザ版「ドラゴンクエストX」βテストプレイレポート。インストール不要で手軽にMMORPG体験が味わえる
スクウェア・エニックスがサービス中のオンラインRPG「ドラゴンクエストX」のブラウザ版のβテストが,2019年12月2日から実施されている。クラウドゲーム技術を使って,PCやスマートフォンのブラウザで遊べる仕組みだが,快適にプレイできるのだろうか。βテストに参加して試してみた。 - 4Gamer.netの記事 »
Webzen、MMORPG「ミュー 奇蹟の大地」新規キャラクター「ルーンメイジ」を先行育成できる期間限定ワールドがオープン
WebzenJapanは本日,MMORPG「ミュー奇蹟の大地」で新規キャラクター「ルーンメイジ」をレベル800まで先行育成できる期間限定ワールド「プラチナミュワールド」をオープンした。期間は2020年1月22日まで。また,さまざまなイベントが実施中だ。 - 4Gamer.netの記事 »