MMOニュース
> 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
キューエンターテインメント、「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」の正式サービスがスタート
キューエンタテインメントは本日(2011年12月8日),オンラインアクションRPG「NINETY-NINENIGHTSONLINE」の正式サービスを開始した。これに伴い,アイテムモールでは,Xbox360版N3とのコラボアイテムなどの販売が開始されている。また,サービス開始を記念したさまざまなキャンペーンが開催中なので,まだ遊んでいない人はさっそく今日からプレイしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
サイバーステップ、『コズミックコマンダー』オープンβテスト開始
サイバーステップ株式会社はブラウザゲーム『コズミックコマンダー』において本日12月8日(木)15時よりオープンβテストを開始した事を発表。 - Sgameの記事 »
ガマニア,「Webパワードール」のプレオープンβテストを本日スタート。「GASH」会員なら,誰でも参加が可能
ガマニアデジタルエンターテインメントは,同社がサービスを予定しているブラウザゲーム「Webパワードール」のプレオープンβテストを本日(2011年12月8日)15:00より開始した。これは,ガマニアの運営するゲームポータルサイト「GASH」の会員なら誰でも参加できるテストで,CBTに比べて,オリジナルの女性隊員が新たに登場するなどの変更が施されている。 - 4Gamer.netの記事 »
KBMJ、「式姫草子」,新サーバー白虎がオープン。GASHチャネリングサービスも開始
株式会社ケイビーエムジェイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三原順、以下KBMJ)は、サービス中のブラウザゲーム「式姫草子」につきまして、新サーバー「白虎(びゃっこ)」をオープンする事を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームヤロウ、ブラウザSRPG「ヘルドクリーク - 英雄戦争- 」ティザーサイトが更新され、ご褒美つきのミニゲーム「JKG 」を公開
オンラインゲームの運営・サービスを行う、ゲームヤロウ株式会社(本社:東京都品川区)は、新世代のブラウザゲームSRPG「ヘルドクリーク -英雄戦争-」におきまして、本日12月7日(水)よりティザーサイトが更新され、Flash タイプのミニゲーム「JKG」と、iPhone用のオリジナル待ち受け画面が追加されたことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン,ドラゴンをテーマにした韓国生まれのMMORPG「ドラゴナ」のサービスを来春スタート
ネクソンは本日,韓国のデベロッパLIVEPLEXが開発したMMORPG「ドラゴナ」のサービスを,日本国内で来春に開始すると発表した。本作は,「ドラゴン」をテーマにした作品。可愛いペットキャラやユーザーフレンドリーなゲームシステムを持っているほか,「覚醒」というシステムによって,キャラクターが異形に変身することもできるらしい。 - 4Gamer.netの記事 »
崑崙日本、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』本日12:00より正式サービスを開始
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』について、本日12:00より正式サービスを開始させていただきます。 - MMO総合研究所の記事 »
ガマニア、乙女満載♥三国統一シミュレーション「Web 恋姫†夢想」2nd シーズン「サーバー8+9」明日始動!
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清、以下「ガマニア」)の運営するWeb ゲームサービス「Web 恋姫†夢想」では、新サーバー「サーバー8+9」のスタート予定日時が12 月7 日(水)の16 時30 分に決定したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
スクエニ、「FINAL FANTASY XIV」 有料サービスは2012年1月6日から。新生開始までの料金は1029円/30日に変更
スクウェア・エニックスは,「FINALFANTASYXIV」の有料サービスを2012年1月6日に開始すると発表し,「新生ファイナルファンタジーXIV」開始までの期間は,以前発表されていた30日間の料金1334円を1029円とすることも明らかにした。課金手続きは12月16日から始まる予定で,手続きを行わない場合,1月5日にアカウントは自動で停止される。 - 4Gamer.netの記事 »
OnNet、「Hunter Kingdom - Heroes of Isya -」のオープンβテストが12月7日にスタート。開始記念イベントも実施
OnNetは,MMORPG「HunterKingdom-HeroesofIsya-」のオープンβテストを,2011年12月7日に実施すると発表した。テストの終了日時は未公開で,プレイデータは正式サービスに引き継がれる。また,テスト開始に合わせてスクリーンショットコンテストやゲーム内イベントなども実施される。 - 4Gamer.netの記事 »
キュー、「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」本日プレオープンサービスがスタート。正式サービス開始日は12月8日に決定
キューエンタテインメントは,新作オンラインRPG「NINETY-NINENIGHTSONLINE」のプレオープンサービスを本日(2011年12月5日)19:00にスタートした。このプレオープンサービスは,オープンβテストに相当するものだ。また同社は,本作の正式サービスを12月8日に開始すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
スクエニ、ブラウザゲーム第2弾「モンスタードラゴン」のOBTを開始
株式会社スクウェア・エニックスと、ヤフー株式会社は12月5日、インターネットゲーム事業における業務提携に合意し、新型タイトルとしてブラウザゲーム「モンスタードラゴン」のオープンβテスト(OBT)を開始した。正式サービス開始時期は未定で、ビジネスモデルは基本プレイ無料のアイテム課金制。本日発表会が実施されており、その内容については後ほどお届けする。 - GameWatchの記事 »
サイバーステップ、「コズミックコマンダー」のティザーサイトがオープン。オープンβテストは12月8日15:00開始
サイバーステップは本日(2011年12月5日),サービス予定のブラウザ型ロボットシミュレーション「コズミックコマンダー」のティザーサイトを公開した。これに伴い,本作のPVが公開されたので4Gamerに掲載した。また,オープンβテストが12月8日15:00にスタートすることが告知されているので,ムービーを見て雰囲気を確かめておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN Japan、ブラウザ戦略シム「大戦略WEB」がYahoo! Mobageに登場
NHN Japan 株式会社は、システムソフト・アルファー株式会社との共同開発タイトルWindows用ブラウザタイプオンライン戦略シミュレーションゲーム『大戦略WEB』を、2011 年12 月1 日より、株式会社ディー・エヌ・エーが運営する「Yahoo! Mobage」においてサービス開始いたしました。国内最大級のソーシャルプラットフォームであり30 代を中心に幅広い層に支持を得ている「Yahoo! Mobage」にサービスを提供することによって、より多くの方に『大戦略WEB』をプレイしていただけることを期待しております。 - 4Gamer.netの記事 »
崑崙日本、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』本日12:00よりオープンβテストを開始
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』について、本日12:00よりオープンβテストを開始させていただきます。 - MMO総合研究所の記事 »
スクウェア・エニックス、12月5日の「MONSTER×DRAGON」オープンβテスト開始時間は16時予定に。
スクウェア・エニックスは,ヤフーと共同で開発/運営を進めるブラウザゲーム「MONSTER×DRAGON」のオープンβテストを12月5日16:00にスタートすると改めて発表した。また,同日にはプレス向けの完成披露発表会が行われ,その模様がニコニコ生放送およびUstreamで配信される。OBTはもちろん,豪華ゲストも登場する発表会をお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »
キューエンターテインメント、「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」12月5日よりプレオープンサービス開始決定
キューエンタテインメントは,新作オンラインRPG「NINETY-NINENIGHTSONLINE」のプレオープンサービスを2011年12月5日15:00に開始することを発表した。実質的なオープンβテストに相当するものである。ゲームクライアントの先行ダウンロードも開始されているので早めに準備しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
スクエニとDeNA、「FF」シリーズ初のソーシャルゲーム「ファイナルファンタジー ブリゲイド」12月中旬よりCBT実施
株式会社スクウェア・エニックスと株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は、フィーチャーフォン版「Mobage」にて、ソーシャルゲーム「ファイナルファンタジー ブリゲイド」のクローズドβテスト(CBT)を12月中旬より開始すると発表した。正式サービスは12月下旬より開始予定。スマートフォン版も順次リリースされる。 「ファイナルファンタジー ブリゲイド」は、「ファイナルファンタジー」シリーズでは初となるモバイル向けソーシャルゲーム。プレーヤーはそれぞれ飛空艇を所持し、仲間達と「飛空艇団」を結成して、さまざまなエリアを探索。クエストをこなして、飛空艇団の強化を目指す。 - GameWatchの記事 »
C&Cメディア、「Forsaken World」 SOL / LUNA ワールドの統合が決定
米国NASDAQ上場企業であるPerfectWorld. Co., Ltd.のグループ企業となる株式会社シーアンドシーメディア(所在地:東京都中央区、代表取締役:呉東和、以下:C&Cメディア)当社が運営するオンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」でサービスを行う、仲間と共に失われた時間を取り戻すMMORPG「Forsaken World」(以下:フォーセイクンワールド)』)におきまして、本日2011年12月2日(金)、現在稼働しております2つのワールド「SOL / LUNA」の統合を決定しましたので、お知らせいたします。併せて、大人気の対人戦大会「バトルソ... - MMO総合研究所の記事 »
ガマニア、「Web パワードール」プレオープンβテストを12月8日より実施
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメントは、現在、株式会社工画堂スタジオと共同で開発を進めている彼女×ロボット育成戦略シミュレーション「Web パワードール」において、プレオープンβテストを12月8日より実施することを明らかにした。公式サイトでは今回の発表に合わせて、新たに制作された女性兵士達が登場するアニメーションPVも公開している。 - GameWatchの記事 »
C&Cメディア、ブラウザアクションゲーム『忍まめ』 緊急テクニカルテスト実施のお知らせ
米国NASDAQ上場企業であるPerfectWorld. Co., Ltd.のグループ企業である株式会社シーアンドシーメディア(本社:東京都中央区、以下:C&Cメディア)は、当社が運営を行うオンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」において、サービス準備中のブラウザアクションゲーム「忍まめ」では、2011年11月29日(火)よりMK-STYLEおよび「ニコニコアプリ」にてプレオープンサービスを実施してまいりましたが、現時点で不具合により接続障害が発生し、プレイができない状況が続いております。 - MMO総合研究所の記事 »
ACCESSPORT、aimaにて『三国志 天下乱舞』の正式版をリリース
オープンアプリプラットフォーム「aima」は2011年12月1日(木)よりシミュレーションゲーム「三国志 天下乱舞」の正式版の提供を開始した事を発表。 - Sgameの記事 »
アラリオ、戦略アクションRPG『ソウルマスター』 12月14日よりオープンβテスト開始決定
PC向けオンラインゲームを運営するアラリオ株式会社(本社:東京世田谷区、代表取締役社長:シン・サンチョル、以下:アラリオ)は、戦略アクションRPG『ソウルマスター』のオープンβテストを2011年12月14日(水)15時より実施することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
アソビモ、リアルタイムのチャットや協力プレイも可能なAndroid用の本格MMORPG「Stellacept」登場
アソビモは,Android用MMORPG「Stellacept」のオープンαテストを近日中に実施すると発表した。StellaceptはAndroid向けの作品ながら,複数人によるリアルタイムの協力プレイやチャットを可能にした新作タイトル。タイミングを合わせて画面をタッチすることで生まれるコンボや,必殺技にあたるバーストを発動することで得られる爽快感もウリの1つになっている。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、「MysticStone」,新サーバー「カノ」がオープン。各種キャンペーンも実施
当社にて運営しておりますMMORPG『MysticStone -Runes of Magic-』(以下『ミスティックストーン』)(URL: http://mystone.jp/)におきまして,本日平成23年12月1日(木)より新サーバー「カノ」と,統合サーバー「オセル」がオープンしたことをお知らせいたします。 この新サーバーオープンによりミスティックストーンを新たな気持ちでお遊びいただけます。 さらにこれを記念した各種キャンペーンを開催することをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
「TERA」ではこれからどのようなアップデートが予定されているのか。開発元のBluehole Studioに展望を聞いてみた
韓国・釜山で行われたゲームショウ「G-Star2011」にて,MMORPG「TERATheExiledRealmofArborea」の開発元であるBlueholeStudioのCEOキム・ガンソク氏に会う機会を得た。欧米でのローンチを控えたタイミングだったため,情報公開にはかなり慎重な姿勢だったのだが,話せる範囲で答えてもらったので,その内容をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、「EVE Online」の日本語クライアントの一部が体験できるプレビューを開始
ネクソンは,日本語版サービスを予定しているMMORPG「EVEOnline」に,日本語版クライアントの一部が体験できるプレビューを実装し,また公式サイトに日本語フォーラムを新設したことを明らかにした。プレビューできるのは,ユーザーインタフェースと,キャラクターの作成部分,そしてチュートリアル部分となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェア・エニックス、ブラウザゲーム「戦国IXA」,本日よりmixiからもプレイ可能に
スクウェア・エニックスは,ブラウザゲーム「戦国IXA」を,本日(2011年12月1日)よりmixiでも配信すると発表した。2010年8月にYahoo!JAPANでサービスが開始され,今年6月にはハンゲームへとサービスの幅を広げて,現在までに70万人の会員を獲得している戦国IXA。国内最大級のSNS,mixiに展開することで,さらに客層を広げる狙いだ。 - 4Gamer.netの記事 »
NCジャパン、アクションオンラインRPG『BlueTears』 2011年12月13日(火)よりOBT開始
PC向けオンラインゲームを運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン)以下、エヌ・シー・ジャパン)は、先日、好評のうちにCBT(※1)を終えた「BlueTears(以下、ブルーティアーズ)」ですが、OBT(※2)の開始日が2011年12月13日(火)に決定いたしました。それにともない、パッケージ「ブルーティアーズ スターティングキット」を2011年12月16日(金)に発売いたします。 - PR TIMESの記事 »
崑崙日本、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』 本日12:00よりCβテストを開始、テスターは先着5,000名まで
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』について、本日12:00よりクローズドβテストを開始し、同時に先着5000名様のクローズドβテスターを募集開始のお知らせをさせていただきます。 - MMO総合研究所の記事 »
崑崙日本、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』公式サイトを本日オープン
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』ついて、本日公式サイトをオープンし、明日12:00より開始するクローズドβテストでも体験できる時間限定のゲームコンテンツ4種類を公開させていただきます。 - MMO総合研究所の記事 »
USERJOY JAPAN、『Natal Online ~ナタルオンライン~』 クローズドβテスターのUJJ 先着応募枠を1,500 名追加
USERJOY JAPAN 株式会社は、コミュニティMMORPG『Natal Online ~ナタルオンライン~』クローズドβテスターのUJJ 先着応募枠を1,500 名追加♪ - MMO総合研究所の記事 »
ルークデジタルエンターテインメント、ブラウザ・タクティカルオンラインRPG 『戦神世紀』12月スタート!
ルークデジタルエンターテイメント株式会社(本社:東京都千代田区 代表:李 明哲[リ メイテツ] 以下、当社)は、第3弾タイトルとなるブラウザ・タクティカルオンラインRPG『戦神世紀』を発表させていただきます。 - GameSpot Japanの記事 »
ネクソン、「マビノギ英雄伝」正式サービスが本日17時にスタート
ネクソンは,オンラインアクションRPG「マビノギ英雄伝」の正式サービスを,本日17:00にスタートする。正式サービスでは,新キャラクターの「イヴィ」や新マップ,新たなボス,さらに有料ポイントを使って外見変更用のアイテムを購入できる「ビューティーショップ」などが実装される。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームヤロウ、ブラウザSRPG「ヘルドクリーク - 英雄戦争- 」日本サービスを決定し、ティザーサイトを本日より公開
オンラインゲームの運営・サービスを行う、ゲームヤロウ株式会社(本社:東京都品川区)は、 邪竜討伐に使われ、二十の"ドラゴンソウル"へと姿を変えた聖なる秘宝を探す冒険!新世代のブラウザゲームSRPG「ヘルドクリーク-英雄戦争-」の日本サービスを行うことを決定し、本日2011年11月30 日(水)、ティザーサイトをオープンしたことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
OnNet、『ハンターキングダム』 プレオープンβテストを12月1日より開催
株式会社OnNetはオンラインゲーム『ハンターキングダム』において12月1日(木)よりプレオープンβテストを開催する事を発表。 - Sgameの記事 »
JCGlobal、12月13日より『Heroes in the Sky』を『Heroes in the Sky X』へとリニューアル
JC Global 株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:申 哲昊 以下JCG)は去る2011年11月29日(火)、運営中のオンラインゲーム『Heroes in the Sky』(ヒーローズ イン ザ スカイ)におきまして、大リニューアル実施に関するお知らせの公開及び、それを記念したかつてない規模の前夜祭イベントを開始しました事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
C&Cメディア、ブラウザアクションゲーム『忍まめ』 のプレオープンサービスを本日よりスタート
米国NASDAQ上場企業であるPerfectWorld. Co., Ltd.のグループ企業である株式会社シーアンドシーメディア(本社:東京都中央区、以下:C&Cメディア)は、当社が運営を行うオンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」において、サービス準備中のブラウザアクションゲーム「忍まめ」がいち早く体験できるプレオープンサービスを開始いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームポット、『 Wizardry Online 』 PK対策用に新システム「ブラックリスト」を実装
株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は難攻不落の王道RPG 『Wizardry Online』において、11 月29 日(火)の定期メンテナンスにてアップデートを行います。 - MMO総合研究所の記事 »
崑崙日本、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』 CβTを明日12:00より開始、 同日先着5000名のテスター募集開始
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、ブラウザMMORPG『パラダイス☆ファンタジー』について、12月1日(木)12:00よりクローズドβテストを開始し、同日より先着5000名様のクローズドβテスターの募集を開始することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
C&Cメディア、ブラウザアクションゲーム「忍まめ」公式サイト公開,明日からプレオープンサービス開始
シーアンドシーメディアは,新作オンラインアクションゲーム「忍まめ」のプレオープンサービスを明日(2011年11月29日)より開始する。公式サイトも本日より正式版が公開となった。参加するだけでアバターアイテムがもらえるキャンペーンも開催されるので,奮ってご参加を。 - 4Gamer.netの記事 »
レンレンゲームジャパン、ブラウザ経営シム「マネーウォーズ」,11月29日に正式サービス開始
レンレンゲームジャパンは、ブラウザゲーム「マネーウォーズ」が2011年11月29日15時より正式サービスを開始すると発表した。それに伴い、4連発イベントを開催いたします。皆様、奮ってのご参加をお待ちしております。 先行プレイヤー募集の当選者プレゼントセット配布は期間限定で、2011年11月29日15:00より2011年11月30日15:00まで当選者の皆様、お忘れないようにご注意ください。受け取る方法はゲーム内までに、福利センターにあるイベントのページでお受け取りください。 - 4Gamer.netの記事 »
インゲーム、「極光 -AURORA-」のクローズドβテストがスタート&500名分のテスター追加募集が公式サイトで実施に
インゲームは本日(2011年11月28日),MMORPG「極光-AURORA-」のクローズドβテストを開始した。これに伴い,公式サイトのゲーム紹介ページでは,本作の雰囲気が分かるムービーが公開中だ。また,12月12日までの期間で500名分のテスター追加募集も実施されているので,前回の募集に間に合わなかった人は応募しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
「DOFUS(ドフス)」は日本サービス1周年を迎え,次回作「WAKFU」も順調に開発中。仏Ankama CEOインタビュー
フランスのAnkamaは,MMORPG「DOFUS(ドフス)」を世界で成功させた企業だ。3人で起業し,500人規模の会社に成長したAnkamaは,今やアニメや書籍などさまざまな分野に進出している。同社のCEOを務めるEmmanuelDarras(エマニュエル・ダラス)氏が来日した際にインタビューを実施したので,その内容をお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、「DivineSoul」で,期間限定のオープンテクニカルテストがスタート
アエリアは本日,オンラインアクションRPG「DivineSoul」で,新キャラクター「プリースト」や新しいゲームモードが体験できる,期間限定のオープンテクニカルテストを開始した。今回のテストに参加し,意見/要望を運営に送ったプレイヤー全員に,100APとゲーム内で装備できるアイテムがプレゼントとして用意されている。 - 4Gamer.netの記事 »
コムシード、新要素を加えてリニューアル「ダークエデン 〜EXPANSION〜」のオープンβテストが本日スタート
コムシードは本日(2011年11月25日),日韓共同運営となったMMORPG「ダークエデン〜EXPANSION〜」のオープンβテストを開始した。OBT開始に伴い,新コンテンツ「ドラキュラ城」が追加されている。さっそくテストに参加して,どのように変わったのか確かめておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOYJAPAN、「Natal Online 〜ナタルオンライン〜」先着クローズドβテスター募集の4Gamer枠を1000名追加
2011年11月24日に開始された,「NatalOnline〜ナタルオンライン〜」のクローズドβテスター募集。4Gamerも読者枠をもらって応募を受け付けていたが,応募者多数により,本日新たに1000名分の枠を用意してもらった。これで4Gamer読者枠は計2000名分だ。テスターは先着順で選ばれるので,本作を試してみたい人は今すぐご応募を。 - 4Gamer.netの記事 »
キューエンターテインメント、「NINETY-NINE NIGHTS ONLINE」,ティザーサイトを本日公開
キューエンタテインメントは,同社がサービス予定のオンラインアクションRPG「NINETY-NINENIGHTSONLINE」のティザーサイトを本日(2011年11月25日)公開し,合わせて12月上旬に予定されているプレオープンサービスに向けた先行会員登録の受付を開始した。また先行会員登録を記念したキャンペーンも開始されている。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、「イクシオン サーガ」 「第2次バトルαテスト」を本日スタート
カプコンは,同社が2012年夏にサービス開始を予定している「イクシオンサーガ」の「第2次バトルαテスト」を,本日開始した。同テストに参加できるのは,11月23日まで行われていた公募の当選者と,1次テストの参加者(利用クーポン登録者)のみ。今回も11月28日までと短期のテストなので,開発隊員はうまく時間を使って参加しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
iEntertainment、「WarBirds 2012 日本語版」の正式サービスが本日スタート
iEntertainmentNetworkは,ThrillerNewMediaが開発したオンラインコンバットフライトシム「WarBirds2012日本語版」の正式サービスを,本日(2011年11月25日)開始した。最大で100人以上のプレイヤーが同一の戦場で戦う様子を,公式トレイラーで確認しよう。 - 4Gamer.netの記事 »