MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ベクター,ブラウザカードゲーム「ソードガールズ」のプレサービスを開始
ベクターは本日(2012年3月5日),同社が運営するブラウザゲームポータルサイト「ブラゲタイム」において,ブラウザカードゲーム「ソードガールズ」のプレサービスを開始した。美少女達が描かれたカードを集め,ダンジョンの探索やほかのプレイヤーとのバトルを楽しもう。 - 4Gamer.netの記事 »
SD EnterNET、海戦ストラテジー「NAVYFIELD」,6月20日14:00をもって終了に
SD EnterNETは本日(2012年3月5日),同社が運営中のオンラインゲーム「NAVYFIELD」のサービスを,6月20日14:00をもって終了すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、『NAVYFIELD2』クローズドαテストを3/22開始!開発担当者からコメントも
ネクソンは、先日パブリッシングに関する発表を行った海戦バトルアクション『NAVYFIELD2』に関して、2012年3月22日(木)より「クローズドアルファテスト」を開始することを明らかにした。 - Gpara.comの記事 »
NHN Japan、『戦場のカルマ』 サービス終了のお知らせ
いつもハンゲームをご利用いただきありがとうございます。 『戦場のカルマ』をご利用のお客さまへ重要なお知らせがございます。 『戦場のカルマ』は2012年4月30日(月)を持ちまして、 サービスの終了をさせていただくこととなりました。 - 公式サイトの記事 »
崑崙日本、ブラウザSPRG『三国志クエスト~タクティカル大作戦~』 CBT認証コードを2,000名分追加
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、ブラウザ型シュミレーションRPG『三国志クエスト~タクティカル大作戦~』について、2012年3月5日よりクローズドβテスト(以下CBT)テスター追加で3月7日まで2000名募集を行うことを決定いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、広大な宇宙での冒険まであと少し。「EVE Online」日本語版のサービスは3月29日にスタート
ネクソンは本日(2012年3月1日),アイスランドのゲームデベロッパCCPGamesが開発したSFMMORPG「EVEOnline」の日本語版正式サービスを,3月29日に開始することを発表した。海外では2003年よりサービスが行われ,高い評価を受けてきた本作を,いよいよ日本語でプレイできる日が近づいてきた。 - 4Gamer.netの記事 »
ACCESSPORT、「三国志〜天下乱舞〜」,新サーバー「白虎」オープン記念イベントが開催
動画検索サービスおよびソーシャルアプリの提供を行うACCESSPORT(アクセスポート)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 沈 海寅、翁 永飆 以下、ACCESSPORT)は、60あまりのメディアが参加するオープンアプリプラットフォームaima(あいま)においてて、2012年3月1日(木)より「三国志 ~天下乱舞~」の新サーバー「白虎」をオープンし、同時にオープンキャンペーンを実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
エムゲームジャパン、大規模PvP RPG『KNIGHT ONLINE Xross』 サーバー統合実施のお知らせ
オンラインゲーム配信を展開する、株式会社エムゲームジャパン(本社:東京都江東区 代表:崔 炳台(チェ・ビョンテ)以下エムゲーム)が運営しております『KNIGHT ONLINE Xross』は、2012年3月1日(木)にサーバー統合を実施いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ガンホー、ハートフルオンラインRPG「エミル・クロニクル・オンライン」が、「エミル・クロニクル・オンライン Light」として「Facebook」上でもプレイ可能に
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ガンホー初の試みとして「エミル・クロニクル・オンライン Light」を、2012年3月1日(木)15:00よりアメリカ発のSNS「Facebook」でサービスを開始することを発表いたします。 - Value Press!の記事 »
崑崙日本、新作ブラウザSRPG『三国志クエスト~タクティカル大作戦~』クローズドβテスター募集を開始
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、3月中にサービス開始予定のブラウザ型シュミレーションRPGの新作『三国志クエスト~タクティカル大作戦~』について、クローズドβテストにご協力くださるテスター様の募集を開始いたしました。また、本日より公式サイトを公開いたしましたので、あわせてお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームオン、『MU:ミュー -奇蹟の大地-』 ついにマップ移動が完全無料化! さらに、新たなワールドが本日オープン!
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、MMORPG『ミュー 奇蹟の大地』(以下『ミュー』)において、「マップ移動の完全無料化」と、既存ワールドを統合した「イグニス」、完全新規のワールドとなる「アネモス」のオープンを実施いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
アソビモ、4人同時プレイ可能なAndroid向けアクションシューティングゲーム『フロンティアガンナー』のαテストがスタート
アソビモは、Android向けガンアクションシューティング『フロンティアガンナー』のαテスト版をAndroid Marketにて配信開始した。 - ファミ通.comの記事 »
USERJOY JAPAN、『聖痕のエルドラド』 新サーバー「ペリドット」オープンのお知らせ
USERJOY JAPAN株式会社は、ドラマチックシミュレーションブラウザゲーム『聖痕のエルドラド』において、2012年2月29日(水)に新サーバー「ペリドット」をオープンしたことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
アエリア、『黄金のアレグリア カードウォーズ』 3 月26 日にドラゴン・イリスのワールド統合を実施
当社にてサービスを行なっておりますブラウザゲーム『黄金のアレグリア』は本日平成24 年2 月29 日(水)定期メンテナンス後より「英雄雇用促進キャンペーン」を実施いたします。また、平成24 年3 月26 日(月)の定期メンテナンスにてワールド統合を実施することをお知らせします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、新作MMORPG『ドラゴナ』 3/7に正式サービス開始
ネクソンは、新作MMORPG『ドラゴナ』について、2012年3月7日(水)より正式サービスを開始することを明らかにした。 - Gpara.comの記事 »
レンレンゲームジャパン、ブラウザゲーム『マネーウォーズ』にて第3新サーバー「スシタカ」を3/1よりオープン
レンレンゲーム株式会社はブラウザゲーム『マネーウォーズ』において第3新サーバー「スシタカ」を3月1日(木)15時よりオープンする事を発表。 - Sgameの記事 »
KBMJ、ブラウザゲーム『式姫草子』にて新サーバー「黄龍」オープン
株式会社ケイビーエムジェイはブラウザゲーム『式姫草子』において新サーバー「黄龍(こうりゅう)」のサービスを開始しキャンペーンを実施する事を発表。 - Sgameの記事 »
SCE,「KILLZONE 3」のマルチプレイモードのみを遊べる「KILLZONE 3 MULTIPLAYER トライアル版」を本日配信
SCEは,PlayStation3用ソフト「KILLZONE3MULTIPLAYERトライアル版」の配信を,PlayStationStoreで本日開始した。価格は無料。トライアル版は,2011年に発売されたPS3用ソフト「KILLZONE3」の,マルチプレイモードのみを遊べるようにしたものだ。なお,同時配信されるライセンス権を購入すると,プレイ可能な範囲が広がる。 - 4Gamer.netの記事 »
OnNet、オンラインTCG『CARTE(カルテ)』 堂々登場!本日よりクローズドβテストテスター募集開始
株式会社OnNet(本社:東京都新宿区 代表取締役:徐 相範、以下、当社)は、第3 弾となる新作タイトル、オンラインTCG(トレーディングカードゲーム)『CARTE(カルテ)』を発表するとともに、本日(2 月29 日)11:00 よりクローズドβ テスト(以下、CBT)のテスター募集を実施いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
スクエニ、Wii/Wii U「ドラゴンクエストX」次回CBTのスケジュールを明らかに
株式会社スクウェア・エニックスは、現在開発中のWii/Wii U用RPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」において、Wii版のクローズドβテスト(CBT)を、2月28日の17時~20時、3月1日の17時~20時に実施するとTwitterにおいて明らかにした。 - GameWatchの記事 »
崑崙日本、大作SPRG『三国志クエスト~タクティカル大作戦~』ティザーサイト、及びTwitter、Facebook公式ファンページを公開
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本は、ブラウザ型シュミレーションRPG『三国志クエスト~タクティカル大作戦~』について、3月1日よりクローズドβテスター募集を実施することが決定いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
セガ、「PSO2」α2テストレポートを発表,参加率7割以上,最大同時接続者数2万3097人,作成キャラ12万体以上
セガは,2012年1月末から2月頭にかけて実施された「ファンタシースターオンライン2」(以下,PSO2)のテスターレポート集計結果を公式サイトで発表した。ログインユーザー数は5万人を突破,実に,約73%のログイン率,最大同時接続者数は,2万3097人を達成したという。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコゲームス、ソーシャルゲーム「バトルスピリッツ 覇者の咆哮」事前登録の受付が開始に
バンダイナムコゲームスは本日,ソーシャルゲーム「バトルスピリッツ覇者の咆哮」の事前登録の受付を,「Mobage」で開始した。本作は,クエストやバトルを通して最強のデッキを構築していく作品。事前登録を済ませておくと,カードが当たる「ガシャチケット」がもれなくプレゼントされるので,お見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビズム、リアルタイムバトルゲーム「戦国リーグ」,GREEで本日サービス開始
株式会社アソビズム(代表取締役社長 大手智之)は、グリー株式会社が運営する「GREE」において、バトル系ソーシャルゲーム『戦国リーグ』の提供を、2012年2月27日(月)より開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームウェーブ、三国志ブラウザタクティクスゲーム『三国戦略シミュレーション~戦将~』、ティザーサイトをオープン
株式会社ゲームウェーブ(本社:東京都新宿区、代表:金 ボキョン、以下ゲームウェーブ)は『三国戦略シミュレーション~戦将~』のティザーサイトと戦闘システムが分かるプロモーション動画を公開したことをお知らせ致します。 - MMO総合研究所の記事 »
チュンソフト、「風来のシレン みんなで不思議のダンジョン」,スマートフォン版Mobageで本日正式サービスを開始
チュンソフトは本日(2012年2月27日),スマートフォン版Mobageで「風来のシレン みんなで不思議のダンジョン」の正式サービスを開始した。現在はAndroid版が先行配信されており,対応OSはAndroid 2.1以上。価格は基本プレイ無料となる。なお,iOS版は近日配信予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、「Aurcus Online」,Android版のαテストが2月24日から実施中。ゲームの基本職やプロモーションムービーも公開に
アソビモが,スマートフォン向けMMORPG「AurcusOnline」のαテストを,2012年2月24日から実施中だ。今回のテストはAndroid版での実施となり,アプリは無料配信されている。また,基本職の情報やプロモーションムービーが公開されているので確認しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
シリコンスタジオ、Android向けシミュレーションRPG「逆襲のファンタジカ」のサービスがMobageでスタート
シリコンスタジオは,Android向けシミュレーションRPG「逆襲のファンタジカ」のサービスを,「Mobage」で開始した。対応OSはAndroid2.2以上で,料金形態は基本プレイ無料のアイテム課金制となる。「三国志カードバトル」の限定カードがもらえるコラボキャンペーンも開催中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
シリーズ初となるオンライン対戦の実力やいかに?「三國志12 対戦版」クローズドβテストのインプレッションをお届け
2012年2月24日に「三國志12対戦版」のクローズドβテストが始まった。本編てある「三國志12」から戦闘部分を取り出した本作。「三國志」シリーズとして,初めてとなるオンライン対戦要素はもちろん,新しい戦闘システムを知るために良い機会ということで,このテストに参加してみた。本稿では,そのインプレッションをお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOY JAPAN、ブラウザゲーム『蒼天三国(邦題)』の日本独占提供を決定
USERJOY JAPAN 株式会社は、UQEE が中国で開発したブラウザゲーム『蒼天三国』(※)について、日本での独占提供権を獲得する契約を結んだ事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームウェーブ、タワーディフェンス系ブラウザゲーム『猫ディフェンス』 本日17:00 より正式サービスを開始
株式会社ゲームウェーブ(本社:東京都新宿区、代表:金 俌炅、以下ゲームウェーブ)は『猫ディフェンス』につきまして、本日2 月24 日(金)17:00 より正式サービスを実施致します。 - MMO総合研究所の記事 »
レンレンゲームジャパン、「乱世キング」,新サーバー「遠交近攻」がオープン。記念イベントもスタート
日頃、多くのお客様からお楽しみいただいている『乱世キング』にて、さらに多くのお客様に快適な環境でお楽しみいただくため、第5の新サーバー「遠交近攻」を本日2月24 日(金)15:00にオープンいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコオンライン、『機動戦士ガンダムオンライン』α2テストはゴールデンウィークに開催
バンダイナムコオンラインは、新作オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』に関する「アルファ2テスト」を、2012年の「ゴールデンウイーク」に実施することを発表した。 - Gpara.comの記事 »
レンレンゲーム・ジャパン、ブラウザゲーム「ロストウォーズ」,本日サービス開始。記念イベントの実施も
レンレンゲーム・ジャパン株式会社(事務所:東京都港区:代表取締役 何川、以下はRRGJに略称)は、本日から、大戦シミュレーションゲーム「ロストウォーズ~鋼の大戦争~を、自社で運営を行うPCゲームポータルサイト「RRgame(http://rrgame.jp)の提供を開始します。 - 4Gamer.netの記事 »
エイチーム、ダークファンタジーをテーマにしたソーシャルゲーム,「ダークサマナー」が本日App Storeで配信
エイチームは,iOS向けアプリ「ダークサマナー」の配信を,本日(2012年2月24日)AppStoreで開始した。本作はダークファンタジーをテーマにしたソーシャルゲーム。プレイヤーは3つある陣営のいずれかに所属する召喚士となって,モンスターの育成やチームの編成を行い,ミッションやボスとの戦いに挑む。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、SFオンラインRPG『RF ONLINE Z』最大で1400%の高倍率の超高速育成サーバをオープン
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鄭起泳(チョンキヨン)]が運営する、MMORPG『RF ONLINE Z』(アールエフ・オンライン・ゼット)において、成長速度が最高で1400%の超高速育成サーバ「ARIES」を、本日2012年2月24日(金)より2012年5月9日(水)までの長期間オープンいたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン,Unreal Engine 3搭載のオンラインFPS「Shadow Company: The Mercenary War」のサービスを,日本で2012年内に開始
ネクソンは本日,韓国のデベロッパDoobicGameStudiosと,新作FPS「ShadowCompany:TheMercenaryWar」の,日本,北米,ヨーロッパにおけるパブリッシングに関する契約を締結したと発表した。なお日本では,2012年内に本作のサービスが開始される予定。「UnrealEngine3」が描くグラフィックスの最高峰を体験できそうなタイトルだ。 - 4Gamer.netの記事 »
フェイス、「ローズオンライン」,月額制ワールドのクローズドβテストを2月27日に開始
2012年2月27日(月)、毎日が魔法のような出逢い、元祖「着せ替えが楽しい」無料オンラインRPG「ローズオンライン」では、月額制のワールド、「Nemesis(ネメシス)」を新規設立。同日より、抽選に選ばれた方を対象に、クローズドβテストを開始いたします。当選された方にはメールでご案内いたしますので、是非ご参加ください。「Nemesis」はベテランユーザー様には懐かしい「クラシックローズ」を意識して調整を行います。便利な課金アイテムに頼らずとも、気持ちよく狩りができるバランスをご提供いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
インゲーム、ワンちゃん育成ブラウザゲーム「みんなのわんわん」,クローズドβテスターを募集
インゲームは,サービスを予定しているワンちゃん育成ゲーム「みんなのわんわん」において,3月2日から3月8日までCBTを実施すると発表し,テスターの募集も開始した。本作は,プレイヤーが飼い主となり,ワンちゃんと生活をするゲームだ。また,ワンちゃんにおしゃれをさせたり,レースに出したりと,育成面以外も充実している。 - 4Gamer.netの記事 »
崑崙日本、大作SPRG『三国志クエスト~タクティカル大作戦~』 クローズドβテストの日程決定、3月よりテスター募集開始
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本は、ブラウザ型シュミレーションRPG『三国志クエスト~タクティカル大作戦~』について、2012年3月よりクローズドβテスト(以下CBT)を開始することを決定いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
崑崙日本、新タイトル『魔導学院エスペランサ』 タイトルロゴをリニューアルし、クローズドβテストを3月末に実施決定
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、MMORPG『魔導学院エスペランサ』のタイトルロゴをリニューアルし、クローズドβテストを3月末に実施する事を決定いたしました。また、本日より公式twitter と公式facebook、mixi公式ページ開設についてもお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ケイブ、『真・女神転生IMAGINE』 サーバー障害のため2月21日よりサービスを停止中。 復旧は2月28日14時予定
真・女神転生IMAGINE運営事務局です。 会員様にはご迷惑をおかけしております。 現在発生しておりますサーバー障害については 引き続き対応作業を行っている状況であることをお知らせいたします。 - 公式サイトの記事 »
USERJOY JAPAN、『聖痕のエルドラド』 正式サービス開始&各種キャンペーン実施のお知らせ
USERJOY JAPAN株式会社は、ドラマチックシミュレーションブラウザゲーム『聖痕のエルドラド』の正式サービスを2012 年2 月23 日(木)19 時より開始した事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
スクウェア・エニックス、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」のβテストが本日スタート。テスター募集は継続
スクウェア・エニックスは,「ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オンライン」のβテストを,本日開始した。このテストに合わせて,プレイヤーからのフィードバックを集める特設サイトがオープンしている。なおテスター枠は,状況に合わせて随時拡大されていくとのことなので,まだ参加できていない人も情報は追っておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、「ブラゲタイム」で新作カードゲーム『ソードガールズ』今春サービス
ベクターは、同社の運営するブラウザゲーム専門ポータル「ブラゲタイム」において、韓国のZEONIXが開発・運営するブラウザカードゲーム『ソードガールズ』のサービスを2012年春に開始することを発表。ティザーサイトを2月23日(木)に公開した。 - Gpara.comの記事 »
アソビモ、iOSアプリ「イルーナ戦記Online」テスト版の配信がスタート。期間中は無料で遊べる
アソビモは,iOSアプリ「イルーナ戦記Online」のテスト版の配信を開始した。本作は,4つの種族が争い続ける幻想世界イルーナの大地で冒険を繰り広げることになるMMORPG。これまでiモード/Android対応端末向けに配信が開始され,100万人以上がプレイしているという人気タイトルだ。テスト版の配信期間中は無料で遊べるとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイ、オンラインカードゲーム「ネットカードダス」の新タイトル「オーナーズホース」を発売
株式会社バンダイ(社長:上野和典、本社:東京都台東区)は、カードとインターネットを融合させたオンラインカードゲーム「ネットカードダス」の新タイトル、ネットカードダス「オーナーズホース」(カード3枚1セット:315円・税込)を2012年5月下旬より発売します。ターゲットは20~30代男性を中心とした競馬ファンで、全国のコンビニエンスストア、玩具店、カード専門店、量販店・家電量販店の玩具売場、及びインターネットショッピングサイトなどで販売します。 - 日経プレスリリースの記事 »
USERJOY JAPAN、『聖痕のエルドラド』 正式サービス開始日時決定のお知らせ - 第5サーバー「エメラルド」も本日オープン
USERJOY JAPAN株式会社は、ドラマチックシミュレーションブラウザゲーム『聖痕のエルドラド』の正式サービスを2012年2月23日(木)17時より開始する事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、「ドラゴナ」のオープンβテストが本日スタート。ハンゲームとのコラボイベントも開催
ネクソンは,同社が2012年春にサービス開始を予定しているMMORPG「ドラゴナ」のオープンβテストを,本日開始した。今回は,同作のチャネリングサービスを行う「ハンゲーム」とのコラボレーションイベント(期間は3月7日のOBT終了まで)の情報が届いているので,さっそくお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
GREEのグローバル展開に向けた新プラットフォーム「GREE Platform」で,「アサシン クリード」のソーシャルゲームが登場予定
グリーとユービーアイソフトは本日(2012年2月21日),ユービーアイソフトが開発する「アサシンクリード」シリーズのソーシャルゲーム「アサシンクリード新タイトル(仮称)」を,「GREEPlatform」にて提供すると発表した。対応プラットフォームはAndroidとiOSで,12月に日本語と英語の2か国語対応で登場予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »