MMOニュース > 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
デジタルハーツ・ハイファイネット、プレイバイウェブゲーム『クロストライブ』オープンβテスト期間延長 のお知らせ
「クロストライブ」運営事務局です。 明日より正式サービス開始を予定しておりま したが より良いクォリティでご提供させて頂くため に、 オープンβテストの延長を行わせて頂くこと になりました。 もっと遊びやすく面白いサービスを提供させ て頂きますので ご理解とご協力頂けますようお願い申し上げ ます。 - 公式サイトの記事 »
C&Cメディア、『LOCO』オープンβテストは25日午前8時で終了に
平素はLOCOをご愛顧いただき、誠にありがとうございま す。 本日午前8時に、オープンβテストは終了いたしました。 期間中は多くの皆様にご参加いただき誠に有難うございま した。 テスト期間中にいただきました不具合報告やご意見、ご要 望を踏まえて今後も更新してまいります。 また現在、正式サービスに向けて対応を行っており臨時の メンテナンスを継続しております。 長いお時間お待たせしており、このことについて深くお詫 び申し上げます。 正式サービスの開始日時は確定し次第、公式サイトにてご 報告いたします。 正式サービス開始のご案内まで今しばらくお待ちください ますようお願い申し上げます。ゲームプレイを楽しみにし ていただいた皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、なにと ぞご理解、ご協力のほどお願いいたします。 - 公式サイトの記事 »
セガ・Aiming、βテストで絶賛 スマホ向け横スクロールアクションRPG『幻塔戦記 グリフォン』の事前登録がスタート
セガネットワークスとAimingは、協業タイトル最新作となるスマートフォン向けアプリ『幻塔戦記 グリフォン』の事前登録を開始した。 - ファミ通.comの記事 »
USERJOY JAPAN 、『碧空のグレイス』 本日15:00より正式サービス開始
USERJOY JAPAN 株式会社は、新作ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』において、2013年4月25日(木)に正式サービスを開始した事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ガンホー、ブラウザから手軽にECOを遊べる「エミル・クロニクル・オンラインGG」(ECOLight GG)のサービスが本日15:00スタート
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,ブラウザで手軽に「エミル・クロニクル・オンライン」を遊べる新サービス,「エミル・クロニクル・オンラインGG」を,ガンホーゲームズで本日15:00に開始する。「ガンホーフェスティバル2013」開催記念キャンペーン,「パズル&ドラゴンズ」とECOのコラボ企画の情報と合わせてお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ミラクルポジティブ、オンラインRPG『エルダーサイン』「aima」での配信開始! 登録者数10万人突破!
早稲田大学発ベンチャー、株式会社ミラクルポジティブ(本社:東京都新宿区)は、2013年4月25日(木)より、オンラインRPG『エルダーサイン』を「aima」にて配信開始いたしました。 また、『エルダーサイン』の登録者数が10万人を突破したこともご報告いたします。 - Dream Newsの記事 »
WeMadeOnline、ハンティングアクションMMORPG 『RaiderZ 』 本日17:00よりオープンβテスト開始。 オープンβテストのアップデート情報を公開
株式会社WeMade Online ( 本社: 大阪府大阪市、代表取締役: 崔 鍾玖、以下WeMade Online )は、2013年4 月25日( 木)17 時よりハンティングアクションMMORPG『RaiderZ 』のオープンβテストを開始いたします。開始に先立ち、オープンβテストのアップデート情報を公開したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ベクター、『戦国セブン』 本日11:00をもって正式サービスを終了
2013年4月25日(木)11:00をもちまして 『戦国セブン』はサービスを終了させていただきました。 プレイしていただいていた皆様には、 これまでのご愛顧に厚く御礼申し上げます。 今後ともVectorGameをよろしくお願いいたします。 - 公式サイトの記事 »
コナミ、「フットボールオールスターズ」の正式サービスがスタート
KONAMIは本日(2013年4月25日),PCブラウザ向けゲーム「フットボールオールスターズ」の正式サービスをYahoo!ゲームで開始した。本作は,Jリーグや日本代表の選手カードを集めてチームを編成し,全国ランキングの上位を目指すというデジタルトレーディングカードゲーム。本稿ではそのプレイレポートをお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
コナミ、「ベースボールオールスターズ」の正式サービスがスタート
KONAMIは本日(2013年4月25日),PCブラウザ向けゲーム「ベースボールオールスターズ」の正式サービスをYahoo!ゲームにて開始した。本作は,プロ野球12球団の選手や監督のカードで自分だけのチームを編成し,最強の球団を目指すというトレーディングカードゲーム。本稿では,オープンβテストの感触を交えつつ,本作の概要を紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、超大作MMORPG『Dragon’s Prophet(ドラゴンズプロフェット)』 謎のカウントダウン表示が出現
当社にてサービスを予定しております新作MMORPG『Dragon’s Prophet』(以下『ドラゴンズプロフェット』)におきまして、平成25 年4 月24 日(水)に、ティザーサイトを更新したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
カプコン、「ロスト プラネット 3」マルチプレイ映像が公開に。各対戦ルールの詳細や装備品のカスタマイズ情報なども判明
カプコンは本日(2013年4月24日),同社が8月29日に発売を予定している「ロストプラネット3」のマルチプレイ映像を公開した。本作のマルチプレイには最大10人のプレイヤーが参加でき,4種類のルールで対戦を楽しめる。今回の映像では,人類同士による戦いのほか,設置アイテムで戦闘を支援する様子などを確認可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』 テスター応募総数9,431名の反響を受け、先行体験会にてプレイコード追加配付が決定
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、2013年内にサービス開始を予定している新作大型MMORPG『ArcheAge』の2013年4月26日(金)より開始するファミリーテスト「最初の遠征隊」において、「隊長」「隊員」の定員数合計400名に対し、定員の23.7倍となる9,431名のご応募をいただきました。当選者の皆様には、本日メールにて当選のご連絡を差し上げております。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、『三国志を抱く』ついにCBT開始!お得なキャンペーンを見逃すな!
ネクソンは、クロスプラットフォーム型シミュレーションRPG『三国志を抱く』のクローズドベータテストを、2013年4月24日(水)より開始した。公式サイトもリニューアルオープンしている。 - Gpara.comの記事 »
USERJOY JAPAN、ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』 2013 年4 月25 日正式サービス開始
USERJOY JAPAN 株式会社は、新作ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』において、2013 年4 月25 日(木)に正式サービスを開始する事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
NHNJapan、PC向けカードバトルRPG「バビロン」の先行体験テストが本日開始
NHNJapanは,PCブラウザ向けカードバトルRPG「バビロン」の先行体験テストを本日開始した。これを記念して,対象キャラクターの担当声優を当てる「先行体験テスト特別ミッション!」を始め,レアカード「サキュバス」がもらえる「渋谷をサバイバル!クエストクリアでレアアイテムプレゼント!」など,3つのキャンペーンが開催されている。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、Yahoo! Mobage版「鬼武者Soul」のサービス開始が延期に
この度、2013年4月23日(火曜日)にサービス開始を予定しておりましたYahoo! Mobage版『鬼武者Soul』につきまして、Yahoo! Mobage版向けコンテンツ修正のためサービス開始日を延期させて頂くこととなりましたので、ご案内申し上げます。 新たなサービス開始日については、確定次第告知させて頂きます。 - 4Gamer.netの記事 »
グレテックジャパン、「おいでよ!コンビニ」の正式サービスがPlayGOMで本日スタート。記念キャンペーンを実施中
グレテックジャパンは,ブラウザゲーム「おいでよ!コンビニ」の正式サービスをPlayGOMで本日開始した。本作は,クリックだけで手軽にコンビニ経営が楽しめるシミュレーションゲームだ。友達の店に自動販売機を設置したり,店を手伝ったりといったオンライン要素も楽しめる。現在,レアアイテムなどがもらえるキャンペーンが開催されている。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、活劇MMORPG『ぎごしょくマスター』 4月23日より正式サービス開始
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区代表取締役社長:梶並 伸博以下ベクター)は、当社が運営する新作オンラインゲーム『ぎごしょくマスター』の正式サービスを、2013年4月23日(火)17:00より開始することを発表いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
「富士見書房公式 TRPG ONLINE」さらに便利なサービスへリニューアル
「富士見書房公式 TRPG ONLINE」が2013年6月28日(金)より、決済手段の増加や豊富なコミュニケーション手段実装など、より一層使いやすいサービスとしてリニューアルされる。 - Gpara.comの記事 »
スクウェア・エニックス、『スクエニ レジェンドワールド』 本日15:00より正式サービスを開始
2013年4月22日(月)15:00より正式サービスを開始いたしました。 ぜひ、「スクエニ レジェンドワールド」の世界をお楽しみください。 - 公式サイトの記事 »
コーエーテクモ、拡張パック第4弾「真・三國無双 Online Z」を正式発表
コーエーテクモゲームスは4月21日、東京秋葉原にて開催したオフラインイベント「ネットエンターテインメントフェスタ2013@ニコ生」において、PS3/Windows用MMOアクション「真・三國無双 Online」の拡張パック第4弾「真・三國無双 Online Z」を正式発表した。サービス開始日は7月18日を予定し、ビジネスモデルは従来通り、基本プレイ無料のアイテム課金制でサービスが行なわれる。また、PS3版については特典付きパッケージも2種類用意する。価格は通常版が7,140円、TRESURE BOXが14,096円。Windows版はパッケージは用意せず、無料アップデートのみでの提供となる。 - GameWatchの記事 »
コーエーテクモ、「信長の野望 Online 天下夢幻の章」を正式発表 - “天下布武”を実現する拡張パック第6弾
コーエーテクモゲームスは4月21日、東京秋葉原にて開催したオフラインイベント「ネットエンターテインメントフェスタ2013@ニコ生」において、PS2/PS3/Windows用MMORPG「信長の野望 Online」の拡張パック第6弾「信長の野望 Online 天下夢幻の章」を正式発表した。発売日は7月10日を予定し、価格は「信長の野望 Online」ユーザーを対象にしたアップグレードチケットが2,800円より。 - GameWatchの記事 »
オルトプラス、1日5分からでも遊べるPCブラウザ向け競馬シム「ダービーゲート」のオープンβテストが本日スタート
オルトプラスは,PCブラウザ向け競馬シム「ダービーゲート」のオープンβテストを,本日開始した。フィーチャーフォン/スマートフォンで累計150万以上のプレイヤーを獲得したという「ダービーズキングの伝説」を開発した,オルトプラスが新たに手がける競馬シム。4Gamer読者限定のプレゼントも用意してもらったので,お見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOYJAPAN、「碧空のグレイス」のオープンβテストが本日14:00にスタート
USERJOYJAPANは本日(2013年4月20日)14:00より,MMORPG「碧空のグレイス」のオープンβテストを開始した。これを記念して,限定アバターがもらえる新規登録キャンペーンやログインキャンペーンがスタートしている。そのほか,アプリ版「碧空英雄伝」のサービスもスタートしており,プレイすると「碧空のグレイス」の限定アバターがもらえるとのことなので,お見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »
デジタルハーツ・ハイファイネット、本作に関わるすべての人が“作り手”になる 『クロストライブ』制作発表会開催
2013年4月19日、東京のパセラリゾーツ銀座にて、コンシューマーゲームのデバッグ事業が中心のデジタルハーツは、ハイファイネットと共同で制作している新作プレイバイウェブゲーム『クロストライブ』の制作発表会を開催した。 - ファミ通.comの記事 »
SEGA・Aiming、「幻塔戦記 グリフォン」が配信決定。Android版のクローズドβテストを開始
C&Cメディア、カジュアルチームバトル『LOCO ~LAND OF CHAOS ONLINE~』 オープンβテスト開始のお知らせ
株式会社シーアンドシーメディア(本社:東京都中央区、代表取締役社長:呉東和、以下:当社)は、Danal games Co, Ltd.(本社:韓国ソンナム市 代表:チェ・ビョンウ、リュ・グンソン)と提携し今春サービスを予定しております『LOCO ~LAND OF CHAOS ONLINE~』におきまして、オープンβテスト(以下:OBT)を本日4 月19 日(金)19 時より開始することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
USERJOY JAPAN、ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』 明日開始のオープンβテストで追加される新要素を緊急追加
USERJOY JAPAN 株式会社は、新作ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』において、2013年4月19日(金)よりオープンβテストのゲームクライアント先行ダウンロードを開始いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ベクター、『ドラゴンクルセイド2』 新サーバー「Aquarius」公開のお知らせ
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営するブラウザで遊べる本格シミュレーションRPG『ドラゴンクルセイド2』において、2013年4月18日(木) 15:00に、バージョン「1.5」サーバー「Aquarius(アクエリウス)」を公開いたしました。また、新サーバーオープンを記念して、初回購入チャージボーナスキャンペーンを実施いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ACCESSPORT、「三国志〜天下乱舞〜」新サーバー「九尾」が公開。9つの記念イベントを実施
フェイス,「ローズオンライン」の運営を5月1日からSeedCに移管
フェイスは2013年4月17日,MMORPG「ローズオンライン」の運営を5月1日からSeedCに移管すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
リープウェーブ、ブラウザゲーム『海賊魂』の正式サービスを本日16:00より開始
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社リープウェーブ(本社:東京都千代田区、代表者:川端 篤史)は、ブラウザゲーム『海賊魂』にて4月18日16:00より正式サービスを開始させて頂きます。また、正式サービス開始を記念して各種キャンペーンを開催いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、LIVEPLEX社と『Scarlet Blade(韓国サービス名:Queens Blade)』 日本での配信サービスの契約を締結
株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下 ネクソン)は、株式会社LIVEPLEX(本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:金 併進/キム・ビョンジン、以下 LIVEPLEX)が開発したMMORPG『Scarlet Blade(韓国サービス名:QueensBlade)』(以下、『Scarlet Blade』)の日本での配信サービスの契約が締結したことを、発表致しました。 - MMO総合研究所の記事 »
WeMadeOnline、ハンティングアクションMMORPG 『RaiderZ 』 4月25日17:00よりオープンβテストを実施。 新クラス『アサシン』実装
株式会社WeMade Online ( 本社: 大阪府大阪市、代表取締役: 崔 鍾玖、以下WeMade Online )は、今春サービス開始予定のハンティングアクションMMORPG『RaiderZ 』において、4/25( 木)17 時よりオープンβテストを実施いたします。また同時に新クラス『アサシン』を実装することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
GRETECH JAPAN、ブラウザゲーム「おいでよ!コンビニ」の正式サービスは4月23日に開始。事前登録を受付中
株式会社GRETECH JAPAN(代表取締役:Min-seok Jung、以下GRETECH JAPAN)は、新作ブラウザゲーム「おいでよ!コンビニ」の正式サービスが4月23日(火)にスタートすることをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、「モンスターハンター フロンティアG」,本日サービス開始
カプコンは,オンラインアクション「モンスターハンターフロンティアG」のサービスを本日(2013年4月17日)開始した。これにともない,24ものイベントとキャンペーンが実施される。中でも注目は,さっそく実装されたG級の期間限定クエストと,「戦国BASARA」「Fate/staynight」「初音ミク」とのコラボキャンペーンだろう。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、オンラインパチンコ/パチスロゲーム「NEXON777」のサービス終了を発表 一定以上の集客を確保できず
ネクソンは4月17日、ブラウザ用オンラインパチンコ/パチスロゲーム「NEXON777(ネクソンスリーセブン)」のサービス終了を発表した。 - GameWatchの記事 »
ポリゴンマジック、Yahoo!Mobage版『虹色どうぶつ園』サービス開始!自由にどうぶつ園を経営
ポリゴンマジックは、「Yahoo!Mobage オープンプラットフォーム」において、ブラウザオンラインゲーム『虹色どうぶつ園』のサービスを、2013年4月17日(水)から開始した。 - Gpara.comの記事 »
ベクター、活劇MMORPG『ぎごしょくマスター』 オープンβテスト開始。 マスコットキャラクターの名前も決定
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区代表取締役社長:梶並 伸博以下ベクター)は、当社が運営する新作オンラインゲーム『ぎごしょくマスター』のオープンβテストを、2013年4月17日(水)より開始いたしました。オープンβテストは公式サイトからご登録いただくだけで、いつでもご参加可能です。ご参加いただいた方には正式サービス時に可愛い着せ替え衣装をプレゼントいたしますので、是非ご参加下さい! - MMO総合研究所の記事 »
SeedC、新作ブラウザゲーム『王国日記 - History of Kingdom -』 4月16日18時より正式サービス開始&新サーバー「第2王国」オープン
SeedC株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役 崔 正浩、以下SeedC)は、当社が運営するオンラインゲームポータルサイト「ゲーマーズワン」にて、新作ブラウザゲーム『王国日記 - History of Kingdom -』の正式サービスを4月16日(火)18時より開始したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
趣遊東京、オンラインゲーム『戦神世紀』 本日12:00にて正式サービス終了
平素は『戦神世紀』をご愛顧いただきありがとうございます。 『戦神世紀』運営チームです。 サービス開始以降、多くのお客様からご愛顧をいただきましたが、 誠に勝手ながら2013年04月17日(水)をもちまして 『戦神世紀』のサービスを終了させて頂くこととなりました。 ご好評いただきましたユーザーの皆様と共にサービスを作り上げ、 そしてここまで歩んでこれましたことを 関係者一同、心より御礼申し上げます。 ■終了までの日程は下記について 2013/04/10 11:00 チャージ停止 2013/04/17 12:00 サービス終了 2013/04/17 12:00まで、これまで通り、ゲームをプレイしていただけます。 お客様がお持ちの「ダイヤ」は2013/04/17 12:00 までにご利用いただけますよう、お願いいたします。 「ダイヤ」は、2013/04/17 12:00 から使用できなくなります。 残りわずかな期間となりますが、皆さまに最後までお楽しみいただけるよう、 引き続き取り組んでまいります。 サービス終了まで『戦神世紀』をお楽しみいただければ幸いで - 公式サイトの記事 »
趣遊東京、オンラインゲーム『TENKI』 本日12:00にて正式サービス終了
平素は『TENKI』をご愛顧いただきありがとうございます。 『TENKI』運営チームです。 サービス開始以降、多くのお客様からご愛顧をいただきましたが、 誠に勝手ながら2013年04月17日(水)をもちまして 『TENKI』のサービスを終了させて頂くこととなりました。 ご好評いただきましたユーザーの皆様と共にサービスを作り上げ、 そしてここまで歩んでこれましたことを 関係者一同、心より御礼申し上げます。 ■終了までの日程は下記について 2013/04/10 11:00 チャージ停止 2013/04/17 12:00 サービス終了 2013/04/17 12:00まで、これまで通り、ゲームをプレイしていただけます。 お客様がお持ちの「金貨」は2013/04/17 12:00 までにご利用いただけますよう、お願いいたします。 「金貨」は、2013/04/17 12:00 から使用できなくなります。 残りわずかな期間となりますが、皆さまに最後までお楽しみいただけるよう、 引き続き取り組んでまいります。 サービス終了まで『TENKI』をお楽しみいただければ幸 - 公式サイトの記事 »
カプコン、「鬼武者Soul」,Yahoo! Mobageでのサービスが4月23日からスタート
「Yahoo! Mobage(ヤフー・モバゲー)(URL:http://yahoo-mbga.jp/)(※)」は、ヤフー株式会社と株式会社ディー・エヌ・エーが運営する、PC上のソーシャルゲームプラットフォーム。「Yahoo! JAPAN ID」をお持ちであれば、「Yahoo! Mobage」にて『鬼武者Soul 』をお楽しみいただけます。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクタ-、活劇MMORPG『ぎごしょくマスター』 公式サイトが本日公開に。
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区代表取締役社長:梶並 伸博以下ベクター)2013年4月17日よりオープンβテスト実施予定の新作オンラインゲーム『ぎごしょくマスター』において、本日より公式サイトを公開いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
NHN Japan、新作ブラウザゲーム『バビロン』発表!先行体験テストは4/23から
NHN Japanは、PC向けに展開しているオンラインゲームポータルサイト「ハンゲーム」において、新作ブラウザオンラインゲーム『バビロン』を、今春よりサービス開始することを発表した。 - Gpara.comの記事 »
ゲームオン、SFオンラインRPG『RF ONLINE Z』 最大1600%の超高速育成サーバを期間限定オープン - 期間終了後は既存サーバーへと統合
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鄭起泳(チョンキヨン)]が運営する、MMORPG『RF ONLINE Z』(アールエフ・オンライン・ゼット)において、成長速度が最高で1600%の超高速育成サーバ「ARIES」を、明日2013年4月17日(水)より期間限定でオープンいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
コナミ、「ブラウザ乱世 戦国コレクション」新ワールド公開を記念したキャンペーン
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、Yhaoo!モバゲーにてサービス中のPCブラウザ向け『ブラウザ乱世 戦国コレクション』において、2013年4月16日(火)のメンテナンス後から新ワールドをオープンし、それに伴い以下のキャンペーンを実施します。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、MOBA「カオス ヒーローズ オンライン」の正式サービスがスタート
セガは本日(2013年4月16日),PC向けMOBA「カオスヒーローズオンライン」の正式サービスを開始した。これに合わせて,課金アイテムの販売がスタートしているほか,クラン機能やカスタム戦の難度,AIとの5人対戦ができるゲームモード「初心者戦」などが実装された。また,神聖連合と不死軍勢にそれぞれ2体の新キャラクターが追加されたので,プレイ前にチェックしておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOY JAPAN、ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』 公式サイトが本日オープン、オープンβテスト日程を公開
USERJOY JAPAN 株式会社は、新作ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』において、2013年4月16日(火)に公式サイトをオープンいたしました。 - MMO総合研究所の記事 »