MMOニュース
> 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
OnNet、正統派オンラインTCG『CARTE(カルテ)』 最後の公式大会「ARCADIA FINAL BATTLE」の開催概要が決定
株式会社OnNet(本社:東京都新宿区 代表取締役:許 振榮、以下、当社)は、オンラインTCG(トレーディングカードゲーム)『CARTE(カルテ)』において、最後の公式大会「ARCADIA FINAL BATTLE」の開催概要が最終的に以下の通り固まりましたのでお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
【速報】「イナズマイレブン」がついにオンラインゲーム化。2013年冬にハンゲームで「イナズマイレブンONLINE」がサービス予定
本日(2013年8月26日),東京都内で開催されたレベルファイブの新作発表会「LEVEL5VISION2013『渦』」において,イナズマイレブンの新作「イナズマイレブンONLINE」が発表された。2013年冬にハンゲームでサービス予定で,基本プレイ無料(+有料アイテム)のPCオンラインゲームとなる。※20:40頃,画像を追加しました - 4Gamer.netの記事 »
【速報】プラットフォームを超えたオンラインゲーム「ワンダーフリック」 iOS/Android/Wii U/PS Vita/PS3に加え,PS4/Xbox Oneにも対応予定
本日(2013年8月26日),レベルファイブの新作発表会「LEVEL5VISION2013『渦』」が東京都内で開催された。本イベントでは,2013年に発売予定ソフトの新情報,そして新プロジェクトが発表された。本稿では速報として,iOS,Android,WiiU,PSVita,PS3,PS4,XboxOneのマルチプラットフォームで展開される新プロジェクト「ワンダーフリック」についてお伝えする。 - 4Gamer.netの記事 »
崑崙日本、スマホ向けベルトスクロールアクションRPG「スペースファイター」 本日公式サイトを開設 - 今週中に配信予定
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、今週中に配信予定のスマートフォン向けゲームアプリ『スペースファイター』(Android版/iOS版)について、一部の種族キャラクターデザインを発表いたします。また、本作の公式サイトを開設いたしましたのでお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』プレイヤーズサイト“新生Lodestone”が公開
スクウェア・エニックスは、2013年8月24日、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のプレイヤーズサイト“新生Lodestone”を公開した。 - ファミ通.comの記事 »
USERJOY JAPAn、高難度戦略ブラウザゲーム『蒼天三国』 新遠征地「夏侯威勢力-牛頭山の戦い」を解放
USERJOY JAPAN 株式会社は、高難度戦略ブラウザゲーム『蒼天三国』において、2013年8月23日(金)にアップデートを実装完了したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
USERJOY JAPAN、ブラウザ探検ファンタジーSLG『燐光のレムリア』にて新たな遺跡の謎を巡る物語「クライマックス第5弾」を実装
USERJOY JAPAN 株式会社は、探検ファンタジーシミュレーションブラウザゲーム『燐光のレムリア ~Lemuria of phosphorescent~』において、2013年8月23日(金)にアップデートを実装したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ベクター、SFファンタジー『ARK FRONTIER -時空漂流-』 1人用ボスラッシュダンジョン「時空破壊者」と新ダンジョン「戦神目録の出現」を実装
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博、以下「ベクター」)は、同社が運営するSFファンタジー『ARK FRONTIER -時空漂流-』において、2013年8月23日(金)の定期メンテナンスにより新イベント「時空破壊者」と新ダンジョン「戦神目録の出現」を公開いたしました。また、モールにデザインコンテストの入賞作品が追加されました。 - MMO総合研究所の記事 »
エクストリーム、オンライン麻雀ゲーム「桃色大戦ぱいろん・生」 にて新機能「ニコ生・アプリ連動機能」を実装
株式会社エクストリーム(本社:東京都豊島区)が運営するニコニコアプリ内コンテンツ「桃色大戦ぱいろん・生」において、8月22日より新機能「ニコ生・アプリ連動機能」を実装しました。 - MMO総合研究所の記事 »
ストラテジー&パートナーズ、ブラウザゲーム『進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINE』 公式サイトが本日オープン - CBT実施日は後日再発表
株式会社ストラテジーアンドパートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩田崇、以下ストラテジーアンドパートナーズ)は、別冊少年マガジン(株式会社講談社発刊)にて連載中のコミック累計販売部数2,200万部を超えた大人気漫画「進撃の巨人」のブラウザゲーム『進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINE』(以下、進撃の巨人ONLINE)を発表し、本日、2013年8月23日(金)より、ストラテジーアンドパートナーズが運営するオンライゲームポータル「GG」(http://www.my-gg.com/)にてクローズドβテスト実施日発表にさきがけ、公式サイト公開をお知ら・.. - MMO総合研究所の記事 »
スクウェア・エニックス、美少女化したバハムートなどを従えて戦う新作ブラウザシミュレーション「幻獣神話アルディナ」CBT募集が本日始まる
スクウェア・エニックスは本日(2013年8月23日),同社が9月下旬にニコニコアプリでサービス開始を予定している新作ブラウザゲーム「幻獣神話アルディナ」のクローズドβテスター募集を開始した。定員は3000名で,テスター募集に応募した人は,レアカード「猫又(☆☆☆☆)」をもれなく入手できるとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
インゲーム、ワンちゃん育成ゲーム「みんなのわんわん」がYahoo! Mobageで配信開始
2013年8月23日(金曜日)14:00(予定)より、癒し系ブラウザゲーム【みんなのわんわん】がYahoo!mobageにてサービスを開始致します。 注:サービス開始時間はメンテナンスの状況によって変更になる場合がございますので予めご了承ください。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN PlayArt、爽快コンボ格闘アクション『ファイターズクラブ』 サービス終了のお知らせ
いつも『ファイターズクラブ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 ファイターズクラブ運営チームです。 2012年12月よりサービスを提供させていただいておりました、 『ファイターズクラブ』(運営:NHN PlayArt 株式会社)でございますが、 お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であると判断した為、 2013年10月31日(木)をもちまして、 サービスの提供を終了させていただくことになりました。 日頃よりご愛顧いただいております皆さまに心よりお礼申し上げますとともに、 ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 - 公式サイトの記事 »
ベクター、冒険する人のMMORPG『エターナル・アトラス』 大型アップデート「魔剣、咆哮せり―」にて新ジョブ「魔剣士」などが登場
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)、当社が運営する冒険する人のMMORPG『エターナル・アトラス -The Refined FNO-』(以下:エターナル・アトラス)において、2013年8月22日(木)メンテナンスにて、大型アップデート「魔剣、咆哮せり―」を実装いたしました。またそれを記念したキャンペーンが多数開催されます。 更に「あたまネコCP」「ヨチュノハ植木鉢CP」「焼きたてトーストCP」の販売を開始いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームオン、超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』 初のアップデートにて新エリア「旧大陸」や新システム「領主宣言」などを実装
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、新作大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』において、本日2013年8月22日(木)に、タイトル初のアップデートとなる「アップデート第一章 旧大陸への帰還 ~神々の生きた大陸へ~」を実装いたしました。また同時に実装を記念した3大イベントを開催、加えて高機能グライダーと新アバターの期間限定販売を開始しました。 - MMO総合研究所の記事 »
エムゲームジャパン、MMORPG『DARK FALL : UNHOLY WARS』 テクニカルテスター募集枠を500名追加、募集締め切りは明日23:59まで
DARK FALL運営チームです。 この度実施を予定しておりますテクニカルテストにおける テスターのご協力のお願いにつきまして、 応募多数のため、追加で500名の増加枠を設ける運びとなりました。 8/23(金)23:59までにご応募頂いた全員の中から、 抽選で1500名の方にテクニカルテストへのご協力をお願い致します。 - 公式サイトの記事 »
NHN Japan、ブラウザRPG「チョコットランド」の大型アップデートで新マップ「ウエストガルド」が実装
艦船擬人化シミュレーションゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』のユーザー数が50万人を突破、アクティブユーザーは31万規模に
『艦隊これくしょん-艦これ-』の開発/運営チームが、公式 Twitterアカウントにて参加登 録者数が50万人を突破したと 発表した。また接続率も高 く、昨日のデイリーアクティ ブユーザー数(DAU)も31万人 規模だという。 - iNSIDEの記事 »
カプコン、新作ブラウザゲーム「百年戦記 ユーロ・ヒストリア」の基本的なバトルシステムが公開
カプコンは本日,新作ブラウザゲーム「百年戦記ユーロ・ヒストリア」の最新情報を公開した。今回は,本作の基本的なバトルシステムが公開。また,作曲家・光田康典氏と桐岡麻季氏がメイン楽曲のアレンジを手がけることや,先行体験テストに関する大まかなスケジュールも明らかにされている。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモゲームスとネクソン、「三國志曹操伝オンライン(仮)」の日本・韓国・中国・台湾・香港・マカオにおける独占的ライセンス契約を締結
コーエーテクモゲームスは、ネクソンおよびNEXON Korea Corporationと、日本・韓国・中国・台湾・香港・マカオにおける「三國志曹操伝オンライン(仮)」のサービスに関するライセンス契約を締結した。 - OnlineGamerの記事 »
スクエニ、「ドラゴンクエスト モンスターパレード」のオープンβテストが本日スタート。モンスター達で構成されたパーティ“パレード”を育成しよう
スクウェア・エニックスは本日,新作ブラウザゲーム「ドラゴンクエストモンスターパレード」のオープンβテストをYahoo!ゲームで開始した。本作でプレイヤーは,モンスターを操るチカラを持った選ばれし者“キャラバンマスター”として,ドラゴンクエストの世界を冒険することになる。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOY JAPAN、ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』 新マップ「カラベル港」を実装
USERJOY JAPAN 株式会社は、ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』において、2013年8月22日(木)に新マップ「カラベル港」を実装したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
CJインターネットジャパン、 スマホ向け『StoneAge Mobile(ストーンエイジ モバイル)(仮称)』の国内サービスを決定
CJ インターネットジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金 泰洙、以下、CJIJ)は、スマートフォン用のMMORPG『StoneAge Mobile(ストーンエイジモバイル)(仮称)』の日本国内におけるサービスに関して、韓国 CJ E&MNetmarble(本社:ソウル特別市、代表取締役:趙英起(チョ・ヨンギ))と合意に達し、パブリッシング契約を締結いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、悩殺系MMORPG『Scarlet Blade』のティザーサイトをオープン。 今秋、日本でもサービス開始決定
株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下 ネクソン)は、株式会社LIVEPLEX(本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:金 併進/キム・ビョンジン、以下 LIVEPLEX)が開発した悩殺系MMORPG『Scarlet Blade』を2013年秋、日本でも正式にサービスを開始することを発表致しました。また、公式ティザーサイト(http://scarletblade.nexon.co.jp/teaser)もオープン致しました。『Scarlet Blade』の美麗でセクシーなイラストをご覧ください。 - MMO総合研究所の記事 »
ACCESSPORT、ブラウザSLG「三国志〜天下乱舞〜」,新サーバー「霊亀」が本日公開。記念イベントを開催
ACCESSPORT(アクセスポート)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 沈 海寅)は、Woopieほかaimaで提供中のシミュレーションゲーム「三国志~天下乱舞~」において、2013年8月22日(木)15時より新サーバー「霊亀」をオープンいたします。また、同時に新サーバーオープンを記念した特別イベントを開催いたします - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、PS3「ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-」を本日発売。 - オンラインマルチプレイを実装するアップデートも本日実施
カプコンは、プレイステーション 3用RPGアクション「ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-」(以下、ミスタラ英雄戦記)を8月22日に発売した。ダウンロード版も同日にPlayStation Storeで配信を開始した。価格は3,990円(パッケージ版/ダウンロード版)。CEROレーティングはB(12才以上対象)。プレイ人数は1~4人。 - GameWatchの記事 »
フロム・バンナム、『DARK SOULS II(ダークソウルII)』 ネットワークテスト開催決定 9月5日よりテスターエントリー受付スタート!
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコゲームスは、2014年3月発売予定のプレイステーション3、Xbox 360、PC用ソフト『DARK SOULS II(ダークソウルII)』について、ネットワークテストを開催することを決定。9月5日よりテスター募集を開始する。 - ファミ通.comの記事 »
カプコン、「MHF-G」,PC版のサーバー統合を始めとした2013年後半のプロジェクトを発表
カプコンは本日,「モンスターハンターフロンティアG」にいて計画されている,2013年後半のプロジェクトを発表した。MHF-Gでは2013年後半,PC版のサーバー統合を始め,プレイをより楽しく,快適にするための計画が進められるようだ。サーバー統合期間中に開催されるイベントや,G3/G4アップデートの最新情報にも注目しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、活劇MMORPG『ぎごしょくマスター』 初秋アップデートにてLv上限85までの開放やミニゲーム「ハッピーファーム」などを実装
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区代表取締役社長:梶並 伸博以下ベクター)は、当社が運営する新作オンラインゲーム『ぎごしょくマスター』において、2013年8月21日(水)の定期メンテナンスで初秋アップデートを実装いたしました。また、本日よりアップデートを記念したお得なキャンペーンや、新アイテムの販売を開始いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームヤロウ、MMORPG【ノーステイル】にて新PvPシステム「ゴールデン・レオ・アリーナ」を実装、観戦席も用意
オンラインゲームの運営・サービスを行う、ゲームヤロウ株式会社(本社:東京都品川区、以下ゲームヤロウ)は、同社の運営するオンラインゲームタイトル『ノーステイル』におきまして、本日(8月21日)、「チームアリーナ」の新要素となる「ゴールデン・レオ・アリーナ」を実装いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「イザナギオンライン」のβテストが本日スタート
アソビモは本日(2013年8月21日),iOS向けMMORPG「イザナギオンライン」のβテストを開始した。本作は,忍者をモチーフとしたアクション性の高いオンラインRPG。今回のβテストでは,3つのフィールド,新たなストーリー,ボスモンスター「ケルベロス」,4種類のスキル,ストア機能が追加され,レベルキャップも開放されている。 - 4Gamer.netの記事 »
EA、「バトルフィールド 4」,拡張パックへの先行アクセス権などが手に入るプレミアムサービスを発表。マルチプレイβテストの予定&トレイラーも公開
エレクロトニック・アーツとDICEは,同社が2013年10月31日に発売を予定している「バトルフィールド4」のプレミアムサービス「バトルフィールド4Premium」を,ゲーム本編の発売と同日に開始すると発表した。価格はPC版/Xbox360版が5000円(税込)で,PS3版が5250円(税込)となる。また,マルチプレイβテストの予定も明らかになった。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』 登録ID数が累計300万を突破
セガは、Windows PCとプレイステーション Vitaで展開しているオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)』の登録ID数が、2013年8月19日時点で累計300万IDを突破したことを発表。8月26日より、“300万アークス突破記念!スペシャルキャンペーン”を実施する。 - ファミ通.comの記事 »
アエリア、超大作MMORPG『Dragon's Prophet』 本日のアップデートにて多数のバランス調整、不具合修正などを実施
当社は、超大作永住型MMORPG『Dragon’s Prophet』(以下『ドラゴンズプロフェット』)では、8 月20 日(火)に実施した定期メンテナンスより、仲間と力を合わせてダンジョンに挑戦する、「パーティーでインスタンスダンジョンにチャレンジ」キャンペーンや、冒険をいっしょに楽しむギルドメンバー増員をご支援する「ギルドメンバー加入キャンペーン」を開始しました。また、自分に合ったギルドをお探しいただける「ギルド紹介イベント」8 月23 日(金)に開催することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ウィロー、オンラインRPG『Master of Epic』 新たなコミュニケーションツールとして「フェローシップ掲示板」などを実装
株式会社ウィローエンターテイメント(本社:東京都新宿区、代表取締役:柳原啓次、以下「ウィローエンターテイメント」)は、オンラインRPG『Master of Epic~The ResonanceAge Universe~』(以下『Master of Epic』)において、「フェローシップ掲示板」と「フェローシップ宣伝掲示板」の実装、「カムバックキャンペーン」の開催、「七賢者の箱」の実装及び、グラフィック装備第65弾「ヴァール グランツ装備」の実装を発表しました。 - MMO総合研究所の記事 »
KLab、オンライン対戦プロ野球ゲーム『プロ野球グランドスラム』を国内App StoreとGoogle Playへ提供開始
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田 哲弥、以下「KLab」)は、オンライン対戦プロ野球ゲーム『プロ野球グランドスラム』を、国内App StoreとGoogle Play向けに8月20日から提供開始いたしました。 『プロ野球グランドスラム』イメージ 『プロ野球グランドスラム』は、以下の特徴を持ったオンライン対戦プロ野球ゲームです。 ■『プロ野球グランド... - @pressの記事 »
アルファスターインベストメント、Yahoo! Mobageにて毎日が楽しみになるMMORPG『王国日記』 のサービスを本日より開始
アルファスターインベストメント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:石田 浩一、以下ASI)は、2013 年 8月 19 日(月)14時30分より、株式会社ディー・エヌ・エーが運営する「Yahoo!Mobage」にてブラウザMMORPG『王国日記』のサービスを開始いたしました。これにあわせて、サービス開始を記念したキャンペーンおよびイベントを実施しております。 - MMO総合研究所の記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「FFXIV: 新生エオルゼア」フェーズ4、同時接続者数が15万人を突破6つの新規ワールドをオープン
スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」において現在実施しているβテストフェーズ4の最大同時接続者数が15万人を突破したことを明らかにした。βテストフェーズ4は、本日8月19日18時を持って終了し、8月24日からは予約特典者を対象にしたアーリーアクセスがスタートし、8月27日からはいよいよ正式サービスがスタートする予定。 - GameWatchの記事 »
コーエーテクモゲームス、「100万人のWinning Post for mobcast」のAndroid向けネイティブアプリが8月12日にサービスイン
コーエーテクモゲームスは,「100万人のWinningPostformobcast」のAndroid向けネイティブアプリのサービスを,2013年8月12日に開始した。アプリの価格は無料でアイテム課金制となる。オーナーブリーダー(馬主兼生産者)の1人になったプレイヤーは,自ら生産した愛馬でGIレースを制覇して,馬の血統を広めるという目標に挑む。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェア・エニックス、PCブラウザゲーム「ドラゴンクエスト モンスターパレード」,8月22日15:00にオープンβテスト開始
スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエスト」シリーズ初のPCブラウザゲーム「ドラゴンクエストモンスターパレード」のオープンβテストを8月22日15:00にYahoo!ゲームで開始すると発表した。また,事前登録の特典が,「レモンスライム」に決定し,公式サイトでは,本作の内容が分かりやすくまとめられたダイジェスト映像も公開中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
S&P、ブラウザゲーム「進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINE」テスター当選者を20.000名に拡大、βテスト実施日などが変更に
8月5日~8月19日10:00まで実施しておりましたクローズドβテストへのたくさんのご応募誠にありがとうございました。 本クローズドβテストについては、限られたお客様にゲームをテスターとしてプレイしていただき、サーバーの負荷確認や、 より良いサービスをお客様にご提供させていただくべく、ゲームバランスの確認・検証を行うことを主な目的としております。 しかし、今回当初の想定以上にご応募を頂いており、運営チームで協議を行った結果、より多くのお客様にプレイしていただきたいと考え、 クローズドβテストの実施日を変更し拡張対応などおこないテスター当選者数を増やすことといたしました。 当選人数 20,000名様 ※募集人数10,000名でしたが、20,000名に変更いたします。 - 公式サイトの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」オープンβテストが本日開始
スクウェア・エニックスがサービス予定のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のオープンβテストが,本日(2013年8月17日)18:00にスタートした。このテストで作成したキャラクターのデータは,正式サービスへ引き継がれる。本作に興味のある人は,さっそく新生エオルゼアの世界を体験してみよう。 - 4Gamer.netの記事 »
崑崙日本、スマホ向け本格ベルトアクションRPG「スペースファイター」 Android版の配信を8月16日より開始
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、スマートフォン向けベルトアクションRPG『スペースファイター』について、8月16日(金)よりAndroid版の配信をスタートすることを決定いたしました。また、本作の動作環境やゲームシステムの一部についても併せてお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
スクウェア・エニックス、PC用ブラウザゲーム「幻獣神話アルディナ(仮称)」,9月下旬にサービスを開始
スクウェア・エニックスは本日(2013年8月16日),PC用ブラウザゲーム「幻獣神話アルディナ(仮称)」のサービスを9月下旬に開始することを発表した。本作は,創世神によって創られた世界「アルディナ」が舞台となるファンタジー作品だ。予知夢によって世界の寿命を知ったプレイヤーは,2つある勢力のいずれかに加入して世界崩壊を防ぐという任務に挑む。 - 4Gamer.netの記事 »
インゲーム、Yahoo! Mobage版「大将軍」,第2サーバー「趙子龍」が本日オープン
第1サーバー「関雲長」の公開以来、多くの皆様からご指示をいただきありがとうございます。 現在も多くの皆様にゲームをプレイして頂いております。 より快適なプレイ環境を提供するため、2013年8月16日(金曜日)より、第2サーバー「趙子龍」を公開致します。 - 4Gamer.netの記事 »
Android 用オンライン3D RPG『デスランド』、正式公開か ら7日間で10 万ダウンロード突破
BTD STUDIO 株式会社(本社:東京都港区 代表取締役: 中村創)は、Android用オンライン3D RPG『デスラン ド』が正式公開から7日間で10万ダウンロードを突破し たことをお知らせいたします。 - プレスリリース ゼロの記事 »
エクストリーム、PC用3DアクションMORPG「デビルハンターズ オンライン」のティザーサイトが本日オープン
エクストリームは,同社が2013年秋にサービス開始を予定しているPC用3DアクションMORPG「デビルハンターズオンライン」のティザーサイトを,本日(8月15日)オープンした。同サイトでは,本作の世界観やプレイヤーが選択可能な職業などが紹介されている。また,新たなプロモーションムービーが公開されたので,こちらもお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »
ホビージャパン、TCG「ラスト クロニクル」のニコニコアプリ版が9月14日に正式サービスを開始。OBTは8月16日16:00〜8月23日2:00を予定
ホビージャパンは本日(2013年8月15日),同社初となる完全オリジナルトレーディングカードゲーム「ラストクロニクル」のニコニコアプリ版の正式サービスを,リアル版ブースターパック第1弾「ラストクロニクル始まりの刻音」の発売日である9月14日に開始することを発表した。またOBTは8月16日16:00より実施予定となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOY JAPAN、美少女兵器育成シミュレーションブラウザゲーム『少女兵器web』 本日8月15日より正式サービスを開始
USERJOY JAPAN 株式会社は、美少女兵器育成シミュレーションブラウザゲーム『少女兵器web』におきまして、2013年8月15日(木)に正式サービスを開始いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
D2C、アクションと国家バトルを楽しめるスマホ向け「ブレイブナイツ」の事前登録受付がスタート
株式会社D2Cは、新作スマートフォン向けソーシャルゲーム『ブレイブナイツ』の配信決定に伴い、本日2013 年8月15日(水)より事前登録の受付を開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »