MMOニュース > 海外ゲーム 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

韓国:「メイプルストーリー2」の韓国正式サービスは7月7日7:00PMスタート

 NEXON Koreaは本日(2015年5月29日),韓国で開催したメディア向けの新作発表会にて,「メイプルストーリー2」の正式サービスを,韓国で7月7日7:00PMに開始すると発表した。本日より事前ダウンロードが実施され,31日からキャラクターの事前作成が可能になるという。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:クロスプラットフォームハクスラ系RPG「Angel Stone」CBT参加者の募集を公式サイトで開始

人気モバイルゲームであった『ハローヒーロー(HELLO HERO) 』の開発会社Finconは、新作ハック&スラッシュRPGゲーム『エンジェルストーン(Angel Stone)』のグロバールゲーマー向けのクローズテスター募集を開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:MMORPG『WildStar』が2015年秋から基本プレイ無料モデルに移行

NCsoftとCarbine Studiosは、SFテイストのPC向けMMORPG『WildStar』を2015年秋にもFree-to-Playタイトルとして配信予定であると発表しました。合わせて、アナウンスメントトレイラー映像も公開されています。 - Game*Sparkの記事 »

韓国:ネクソン、正統派モバイルTCG『マビノギデュエル』を6月9日より韓国で先行配信 日本語など6言語で今年下半期にはグローバル展開も

ネクソン<3659>は、連結子会社のNEXON Korea Corporation(本社:韓国京畿道城南市、以下「ネクソンコリア」)が、韓国ソウル特別市瑞草区にあるe-sports施設「ネクソンアリーナ」において、自社ゲーム開発スタジオであるdevCATが開発した正統派モバイルTCG(トレーディングカードゲーム)『マビノギデュエル』の正式配信開始日及びメインコンテンツを発表したことを発表した。 - gamebizの記事 »

海外:現用戦車MMO『Armored Warfare』早期アクセステスト開始―推奨スペックも発表

Obsidian EntertainmentとMy.comは、現用戦車MMO『Armored Warfare』の早期アクセステストを、5月27日から6月3日まで実施すると発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

海外:100人対戦可能な骨太FPS『Squad』Kickstarterがスタート、新トレイラーも公開

『Battlefield 2』大型Mod「Project Reality」の開発チームOffworld Industriesが2014年に発表した100人対戦が可能なFPS『Squad』。本作のKickstarterキャンペーンが開始され、新トレイラーも公開されました。 - Game*Sparkの記事 »

韓国:韓国Netmarble Gamesのスマートデバイス向け新作RPG「Idea」が発表。美しいグラフィックスと迫力ある戦闘が見どころのトレイラーも公開

 韓国NetmarbleGamesの子会社NetmarbleNparkが開発したモバイルRPG「Idea」が公開された。本作は,高品質なグラフィックスや最大21対21で行われる大規模なギルド戦など,PC向けのオンラインゲームに匹敵するスケールをうたった作品になる。ゲームの雰囲気を感じ取れるトレイラーも掲載するので,お見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:MMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』がキックスタート―惑星舞台の『マイクラ』風作品

新興のインディーデベロッパーRetro Roninは、『Minecraft』に影響を受けたボクセルベースのMMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』のKickstarterプロジェクトを開始しました。 - Game*Sparkの記事 »

海外:Gaijin、新作MMOコンバット『Crossout』発表―終末世界でマシンカスタマイズ!

陸空戦が楽しめるMMOコンバットシミュレーター『War Thunder』で知られるGaijin Entertainment。同社は、Targem Gamesと共同で開発しているPC向けMMOコンバットゲーム『Crossout』を発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

海外:NCSOFT、「Project HON」の開発中止を正式発表今後は「MXM」、「Lineage Eternal」、モバイルゲーム事業の拡大などに注力

韓国NCSOFTは、PCオンラインゲーム「Project HON」について、開発中止を決定した。これに伴ってNCSOFTよるコメントも公開されている。 - GameWatchの記事 »

台湾:ネクソン、台湾モバイルPerfecTenとスマホ向け正統派MORPG『White Kingdom: 戦争の序幕』のライセンス契約を締結…台湾・香港・マカオで配信へ

ネクソン<3659>は、5月15日、CL Gamesが開発し、連結子会社NEXON Korea Corporationが運営しているモバイル正統派MORPG『White Kingdom: 戦争の序幕(ホワイトキングダム)』について、台湾PerfecTen Corporationと台湾、香港、マカオ地域における配信サービス契約を締結したと発表した。 - gamebizの記事 »

海外:噂:『The Division』アルファ/ベータテストの存在が浮上か―UbiのCEOが発言

Ubisoft Massiveなど複数のスタジオが開発を担当しているUbisoftのオープンワールドRPG『Tom Clancy's The Division』。先日、発売延期も報じられた本作について、アルファ/ベータテストが開催されるかもしれないと海外サイトGameSpotが伝えています。 - Game*Sparkの記事 »

海外:噂: SteamDBにMMORPG『WildStar』が浮上、「無料配信」として登場か

Steam非公式データベース「SteamDB」にて、Carbine Studios開発のPC用MMORPG『WildStar』がSteam向けに無料配信されるとの情報が確認されました。 - Game*Sparkの記事 »

海外:オープンワールドRPG『The Division』が2016年に延期―未発表AAAタイトルの存在も明らかに

先ほどアサクリシリーズ最新作の『Assassin's Creed: Syndicate』を発表したUbisoftですが、本日行われた同社の投資家向けカンファレンスコールにおいて、2015年の発売を予定していた『Tom Clancy's The Division』の延期が明らかにされました。 - Game*Sparkの記事 »

海外:MMOスペースシム『Elite: Dangerous』公式版所有者向けにSteam Key配布へ

昨年12月に正式リリースし、今年4月にSteamにも登場したMMOスペースシム『Elite: Dangerous』。本作開発元Frontier Developmentsは、公式サイトでの購入者向けにSteam Keyを配布すると発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

韓国:MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」,韓国でのCBTスケジュールを発表。ローカライズ作業風景を収録したムービーも公開

 ActozGamesは2015年5月7日,韓国におけるMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のクローズドβテストを6月11日から14日まで実施すると発表した。これに合わせて,韓国総括プロデューサーのインタビューや,声優の収録現場などのローカライズ作業の風景を撮影した映像も公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:韓国でMMORPG「メイプルストーリー2」の“ファイナルテスト”がスタート。正式サービス開始へ向けた最終チェックへ

ネクソンの韓国法人であるNEXON Koreaは,PC用MMORPG「メイプルストーリー2」のファイナルテストを,韓国で本日(2015年5月1日)開始した。  今回のテストは,正式サービス開始前の最終チェックという位置付けのもので,事前申請を通じて選ばれたテスターと,αテスト,クローズドβテストの当選者によって実施されている。 - 4Gamer.netの記事 »