MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

「JOGA 中国市場進出セミナー」聴講レポート。日本企業が中国でゲームを展開するための課題と対策とは

 日本オンラインゲーム協会が主催する「JOGA中国市場進出セミナー」。中国で複数のアプリゲームを展開するアソビモ代表取締役の近藤克紀氏より語られた,中国でゲームアプリを展開するさいに発生する問題や,その対策について紹介していく。 - 4Gamer.netの記事 »

ガンホー、『パズドラ』の売上高減少で減収減益に 連結子会社のGRAVITYは『Ragnarok M』を東南アジアで本日より配信開始予定

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、10月31日、2018年12月期の第3四半期累計(1~9月)の連結決算を発表、売上高617億円(前年同期比11.8%減)、営業利益172億円(同38.7%減)、経常利益174億円(同38.1%減)、最終利益106億円(同40.9%減)となった。 主力タイトルである『パズル&ドラゴンズ』(以下『パズドラ』)の売上高が減少したことが減収減益の要因。既存タイトルについては、『パズドラ』は新ダンジョンの追加やゲーム内容の改善、イベントの開催、他社有名キャラクターとのコラボレーションなどを継続的に実施するなど、長期的に楽しんでもらうことを主眼とした施策に注力した。新作については、6月27日にサービスを開始したスマートフォン向け妖怪探索位置ゲーム『妖怪ウォッチ ワールド』は、継続的なテレビCMの実施や位置情報を活用した異業種 - gamebizの記事 »

ゲームオン、MMORPG「ArcheAge」の新装備「古代装備」のドロップ率はどれくらい? モンスター3000体を狩りまくって調べてみた

 MMORPG「ArcheAge」で,10月10日に大型アップデート「古の覚醒」が実施され,新たに「古代装備」シリーズが登場した。最高レベルの装備とまではいかないが,十分に“使えそう”な印象の「古代装備」。実際のところ,どれくらいの頻度でモンスターからドロップするのだろうか。3000体のモンスターを狩り,ドロップ率を検証してみることにした。 - 4Gamer.netの記事 »

「PSO2」のオフラインイベント「アークスX'masパーティー2018」の参加者募集開始 新クラス「ファントム」の先行試遊会を実施予定

 セガゲームスは、「ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)」のオフラインイベント「アークスX'masパーティー2018」を12月15日に開催する。本イベントは、応募者の中から抽選で約250名を招待するクローズドイベント。10月31日から11月29日23時59分まで応募フォームにて参加希望者を募集する。 - GameWatchの記事 »

Ubisoft、ゲーム内課金などによる継続的収入やデジタルセールスが前年度比約50%の増加。クラウドゲーミングによりデジタル化がさらに進むか

Ubisoftの2018-2019会計年度上期業績報告によると、同社タイトルによるデジタルセールスとプレイヤーからの継続的収益が順調に増加。『レインボーシックス シージ』『ザ クルー2』『アサシン クリード オデッセイ』といったライブサービス型タイトルがUbisoftの長期運営・デジタル化戦略を支えている。 The post Ubisoft、ゲーム内課金などによる継続的収入やデジタルセールスが前年度比約50%の増加。クラウドゲーミングによりデジタル化がさらに進むか appeared first on AUTOMATON. - AUTOMATONの記事 »

スクエニ、ベルギー地域での『メビウス ファイナルファンタジー』サービス終了を発表―「ルートボックス」問題を受け

Game*Sparkの記事 »

『ポケモンGO』11月12日にiOS9使用端末のサポート終了へ、安全なアクセスにはiOS10以上へのアップデートを推奨

Game*Sparkの記事 »

ソフトギアがオンラインゲーム開発向け高速サーバソリューション“Strix Cloud”を発表。簡易なゲームサーバ構築などが可能に

ソフトギアがオンラインゲーム開発向け高速サーバソリューション“Strix Cloud”を発表した。簡易なゲームサーバ構築と大量メッセージの高速処理を両立するクラウドサービスだ。 - ファミ通.comの記事 »

ArcheAge