MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

スクウェア・エニックス メンバーズ、国内会員数100万人突破

スクウェア・エニックスは、同社の会員制サイト「スクウェア・エニックス メンバーズ」の国内会員登録者数が100万人を突破したことを発表しました。 - GameBusiness.jpの記事 »

海外:イランで『バトルフィールド3』の販売が禁止、早くも数人が逮捕か―海外報道

キャンペーンではイランの過激派テロリスト「RLP」制圧というストーリーを軸に、実在の各地における米軍とイラン民兵の戦い描かれる『バトルフィールド3』ですが、本作の販売がイランにて法的に禁止された事が、バングラディッシュの新聞Daily Starのニュースサイトにて報じられています。 そもそもイラン国内では、販売を担当するパブリッシャーが居なかった本作ですが、同サイトによれば、テヘランに拠点を置くIT組合が「この違法なゲームの販売は禁じます」とIT雑誌にて警告したとのこと。1人の店舗オーナーの証言によれば、既に『バトルフィールド3』を売っていた数人の販売者がイラン警察に逮捕されたそうです。 なおDaily Starでは、5,000人以上のイランの若者たちが『バトルフィールド3』の販売を中止する様にオンライン嘆願書に署名したとも報じられているようです。今回の件に対し、当事者であるエレクトロニック・アーツは「発売禁止によって海賊版が消費者に渡ってしまう事が防がれるのを願うだけです」とコメントしています。 - GameBusiness.jpの記事 »

韓国:“東証上場予定” ネクソン代表、ハッキングによる個人情報流出を謝罪

来月14日に日本・東証一部上場が予定されていた韓国最大のゲーム企業「ネクソン」のソ・ミン代表は28日、ソウル市内のホテルで記者会見を行い、会員1320万人のIDと実名などの個人情報がハッキングで流出したことについて、「今回の問題に対する責任を深く痛感している」と謝罪した。 - 中央日報の記事 »