MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 オンラインゲームの開発・運営を行うGMOゲームポット株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:服部直人、以下GMOゲームポット)は、Windows®用オンラインゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」において、9月25日(木)定期メンテナンスにてアップデートを行いました。 - MMO総合研究所の記事 »

 USERJOY JAPAN 株式会社は、神様育成進撃シミュレーションブラウザゲーム『幻想戦姫』におきまして、2014年9月26日(金)にアップデートを実装したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社セガネットワークスと株式会社Aiming は、スマートフォン向けファンタジーアクションRPG『幻塔戦記 グリフォン』において、大型アップデートとなる『幻塔戦記 グリフォン~新章~』が配信されたことをお知らせいたします。タイトル名の変更を含む本アップデートでは、大幅なシステム改修、機能の追加が行われより遊びやすく進化しました。 - 4Gamer.netの記事 »

 ゲームオンは本日,同社がサービスを行っているMMORPG「SouloftheUltimateNation」において,次期アップデートで実装されるマップや新ミッションなどを先行で体験できる「公開テスト」を開始した。今回のテストでは,「呪われた塔」に追加される新マップ「光の試練」を始め,主に4つの新たなコンテンツを体験可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »

 X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは本日(2014年9月26日),同社が日本独占配信権を獲得したMMORPG「狩龍戦紀DragonSlayer」の邦題が「ハンターヒーロー-HUNTERHERO-」に決定したと発表し,合わせて先行テストの参加者募集を開始した。テストのスケジュールは,10月20日15:00から10月22日11:00までとなる。 - 4Gamer.netの記事 »

 2014年9月25日,DMMゲームズは同社がサービス中のMMORPG「Sky・Lore」において,有料のDMMポイントを使ってアイテムを購入できる「アイテムモール」をオープンした。冒険に役立つ各種アイテムや,プレイヤーの外見を編集できる「キャラクターエディター」など31種類のアイテムが販売されているので,適宜利用するといいだろう。 - 4Gamer.netの記事 »

ユービーアイソフトが2014年12月4日の発売を予定しているレーシングゲーム,「ザ クルー」。ゲーム内に作り込まれた広大な北米大陸を舞台に,オンラインでつながったほかのプレイヤーと一緒にドライブを楽しんだり,レースで対戦したりというユニークなシステムが自慢のタイトルだ。ゲームの内容については8月6日に掲載したプレビュー記事を参照してほしいが,ともあれ,PlayStaion 4版のβテストが9月30日にスタートする予定になっている。 - 4Gamer.netの記事 »

 DMMゲームズは,サービス中のオンラインシューティングゲーム「HOUNDS」において9月25日にアップデートを実施した。これにより,キャラクターの成長要素が実装されたほか,Co-op(PvE)モードおよびPvPモードに新ミッションとマップが追加となった。また,パンプキンマスクが手に入るハロウィンイベントなど4つのキャンペーンが始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »

エイチーム<3662>は、スマートフォン向けゲーム開発プロジェクト「project Unison」が開発中の新作アプリのタイトルが『ユニゾンリーグ』に決定したことを発表した。また、正式タイトルの発表に併せてゲーム内の最新情報も公開。本作は、友達と一緒に必殺技を決めるなど、リアルタイムにわいわい楽しめるスマートフォン向けRPGである。ポップなタッチで格好いいキャラクターや世界観がゲームを魅力的に演出している。今回の正式タイトルの発表に併せて、ゲームに登場するキャラクター、ストーリーの一部など最新情報を公開。詳細はティザーサイトをチェックしよう。■キャラクター情報選択できる基本クラス(職業)は初期で全5種類。自分の好みのクラスでユニゾンリーグを楽しもう!・アーチャー:バランスタイプの技巧派/連続狙い撃ちや状態異常攻撃など、多彩な攻撃を繰り出し敵を翻弄する。・ランサー:圧倒的火力で一[...] - gamebizの記事 »

岩手県、Googleの陣取りゲーム『Ingress』を地域活性化のPRツールとして利用

岩手県は、「岩手県庁Ingress活用研究会」を発足させ、第1回の研究会を開催することを発表しました。 『Ingress』は、Googleが開発・提供を行うスマートフォン向けゲームアプリです。スマートフォンなどの位置情報交信機能を利用し、現実の世界における名所旧跡などの「ポ... - GameBusiness.jpの記事 »

海外:Activision Blizzardなどへの特許侵害主張は無効、「抽象的なアイデアには特許性が無い」

Activision Blizzardは、同社に対してMcRo社が起こしていた特許侵害訴訟に関して、特許を無効とする判決が下ったことを発表しました。 訴訟は、McRo社が所有する「3Dキャラクターの口唇と表情を自動でアニメーション化する」という2つの特許に関連して行われたもの。McRo... - GameBusiness.jpの記事 »

スクウェア・エニックス、MMORPG「新生FFXIV」 初の公式アレンジアルバムを発売決定

スクウェア・エニックスは、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」初の公式アレンジアルバム「From Astral to Umbral ~FINAL FANTASY XIV: BAND & PIANO Arrangement Album~」を12月17日に発売する。価格は4,000円(税別)。Blu-ray Disc1枚に全12曲収録で、高音質MP3ファイルもアレンジ曲12曲+オリジナル音源12曲の合計24曲分が収録されている。 - GameWatchの記事 »

企業広報の「隠れ家でちょっと一息」: 海外で培った視野の広さ生かしたい イー・ガーディアン 大島一恵さん (1/2)

学生時代からのモデル活動、イギリス留学と、これまでにさまざまな人生経験を積んできたイー・ガーディアンの大島さん。そこで身に付けたスキルなどを広報の仕事にも生かしていきたいと語る。 - ITmediaの記事 »

ガーラ、ソーシャルゲームアプリの開発・運営を行う子会社Gala Connectを設立

ガーラ<4777>は、9月25日、韓国ソウル市に新設子会社「Gala Connect Inc. (ガーラ コネクト)」を10月に設立すると発表した。代表理事会長にはガーラCEOの菊川暁氏、代表理事CEOにはガーラ取締役のホウ・ヒョン氏が就任する。今回設立した子会社は、スマートフォン、タブレット PC向けソーシャルゲームアプリの開発と運営を行う。新設子会社は、連結子会社 Gala Lab Corp. 韓国)と連携し、蓄積しているアプリ開発技術のノウハウを生かし、効率的な企業経営を行っていく、としている。また子会社の設立は、設立代表者のモチベーション維持につながり、ビジネスの成功に向けて尽力してもらうためでもあるという。ガーラでは、スマートフォンアプリ事業を主要事業に成長させるため、グループのグローバルなネットワークを活用し、アプリ開発及びライセンス取得並びにアプリ提供に努めており[...] - gamebizの記事 »

セガネットワークスは、iOS/Android端末向けのゲームアプリ『キングダムコンクエスト2 』において、デブリズレイドのリニューアルを含めたアップデートを実施した。2014年4月3日(木)から開始されたエンドコンテンツ「デブリズレイド」が、今回のアップデートにより大幅リニューアル。同時に、最新シーズンである4th World 1 と、前作Kingdom Conquest からの移行者が参戦しているKC1 World 1 で、ついにデブリズタワーが解放され、攻略可能となるようだ。<以下、プレスリリースから抜粋>■デブリズレイドの主な変更点◇デブリズレイドボスの段階レベルアップ化デブリズレイドボスは倒すごとに、徐々にレベルアップし、強くなっていきます。一方で、レベルアップするほど、「デブリズの鍵」の獲得確率もアップします。デブリズタワーを占拠した同盟が総力をかけて、攻略することが重要になりま[...] - gamebizの記事 »