MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

佐野正弘のスマホビジネス文化論:コロプラと手を組んだGlu Mobileに聞く、海外ゲームベンダーの日本攻略法とは

北米の大手ゲームアプリベンダー「Glu Mobile」が日本のコロプラと提携して国内市場への本格参入を表明した。Glu Mobileの狙いはどこにあるのか、日本担当スタッフに話を聞いた。 - ITmediaの記事 »

2月のフィッシング報告件数は2836件 - ゲームや金融機関装う攻撃が引き続き発生

フィッシング対策協議会は、2月におけるフィッシングの状況について取りまとめた。引き続き多数報告が寄せられており、オンラインゲームや金融機関の利用者を狙った攻撃が目立っている。 - Security NEXTの記事 »

PlayStation 4の全世界の累計実売数が600万台を達成。「シェア」機能で共有されたゲームプレイは1億回以上,PS4専用ソフトの実売本数は1370万本を突破

 SCEは,PlayStation4の全世界の累計実売数が,2014年3月2日時点で600万台を達成したと,本日(3月4日)発表した。なお,この数値には,2月22日に発売した日本国内での実売37万台が含まれている。また,「シェア」機能によって共有されたゲームプレイは1億回以上,PS4専用ソフトの実売本数は1370万本を突破したという。 - 4Gamer.netの記事 »

スクエニ、4月1日の消費税改訂に伴うMMORPGの請求金額変更を発表「ドラクエX」は料金据え置き、「新生FFXIV」、「FFXI」は消費税3%分上乗せ

スクウェア・エニックスは、同社でサービスしているMMORPG3タイトルに関して、4月1日からの消費税改訂に伴う請求金額の変更を発表した。メーカーとして一律同じ改訂内容ではなく、タイトルによって対応が異なるのが特徴となっている。 - GameWatchの記事 »

海外:MSの「Xbox Live」、「iOS」「Android」ゲーム対応を検討か

Microsoftの「Xbox Live」ハブは、最も堅牢で充実したソーシャルゲームの場の1つであり、今まさに、モバイルの世界へと進出するための大きな一歩を踏み出そうとしている。 - CNET Japanの記事 »

パズドラ級のヒットは、どうすれば生まれるか ゲーム産業の今後(その2)

 IT業界の国内外のキーパーソンが一同に会す、インフィニティ・ベンチャーズ・サミット(IVS)。 IVSは経営者・経営幹部のみを対象にした招待制のカンファレンスとして、年2回開催されている。本連載では、2013年12月3日〜4日にかけて京都で開かれた「Infinity Ventures Summit 2013 Fall Kyoto」のイベントの一部を紹介。第3回目は、カプコン、グリー、サミーネットワークス、DeNAのキーパーソンによる「ゲーム産業の今後」のセッションをお届けする。 - 東洋経済の記事 »