MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

中国:DeNA,百度と業務提携。「百度・易」搭載スマフォでMobageを利用可能に

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA)の中国子会社である上海縦游網絡技術有限公司(本社:上海、総経理:王勇、通称:DeNA China)と世界最大の中国語インターネット検索エンジン会社である百度公司(バイドゥ、本社:北京、代表:李彦宏、以下「百度」)は、このたび業務提携を行い、百度のソフトウェアプラットフォーム「百度・易(バ イドゥ・イー)」を搭載したスマートフォンの公式アプリストア(*1)に中国版「Mobage」の専用コーナーを開設しました。 - 4Gamer.netの記事 »

「ブラウザ三国志」世界へ,ONE-UPはグローバル展開に向けて東南アジアに拠点を設立。同社の2012年の展望を聞いてみた

 「ブラウザ三国志」「みんなで牧場物語」などのデベロッパとして知られるONE-UPが,2012年,本格的な海外展開に乗り出す。これまでにも海外各国にライセンス供与してきたが,今後は海外子会社を拠点に,パブリッシング事業などにも手を広げていくという。その展望や今後の予定などを,ONE-UPに聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェアエニックス、Mobage版「ファイナルファンタジー ブリゲイド」,登録会員数が100万人を突破

 スクウェア・エニックスは,同社がMobageでサービス中のフィーチャーフォン/スマートフォン向けソーシャルゲーム,「ファイナルファンタジーブリゲイド」の登録会員数が,100万人を突破したと本日発表した。これを記念し,ゲーム内に「赤チョコボ」が期間限定で登場するキャンペーンを実施中だ。 - 4Gamer.netの記事 »

プロデューサーが語る「オンラインゲームの運営」。 バンタンゲームアカデミーの新カリキュラム「オンラインゲーム業界の仕事とスキル」聴講レポート

 バンタンゲームアカデミーは,2012年度より,日本オンラインゲーム協会(JOGA)公認のオンラインゲームカリキュラムを導入する。現在はトライアル講座を開講しており,1月21日には,2人のオンラインゲーム運営プロデューサーを講師として招き,「オンラインゲーム業界の仕事とスキル」と題した講座を行った。今回はその模様をレポートしよう - 4Gamer.netの記事 »

海外:米数学者、Second Lifeアイテムを3Dプリンタで出力して販売する試みを実施

アメリカの数学者のHenry Segerman氏が、自身が3D仮想空間「Second Life」で作ったフラクタルアート作品を3Dプリンタで出力して販売する試みを行っている。 - GameBusiness.jpの記事 »

『初音ミク』に見る、ユーザーコミュニティを「動かす力」・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第23回

東京ゲームショウ2011の基調講演において、スクウェア・エニックス代表取締役社長である和田洋一氏がこれから(ゲーム業界の速さで考えると、つまりは今ということですよね)のゲームで鍵となるのは「コミュニケーション」だといわれました。 - GameBusiness.jpの記事 »