MMOニュース
> 海外ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
韓国:「TERA」,韓国でのサービス終了に向けて,さまざまなキャラクターや物語に別れを告げる“LAST QUEST”実装
2022年6月30日に韓国でのサービスが終了する予定のMMORPG「TERA:TheExiledRealmofArborea」で,開発,運営を行うBlueholeStudioは6月15日,「LASTQUEST」を実装した。クエストを進めることで,さまざまなキャラクターや出来事が回想できるという内容だ。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:PS4版「TERA」,アジア地域でのサービスが決定。7月2日からのサービスを前に「Founders Pack」の発売も
韓国BlueholeのゲームブランドであるKRAFTONは本日,PS4版「TERA」をアジア地域(韓国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイなど)にてサービスすると明らかにした。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:MMORPG「TERA」のPS4版とXbox One版が海外で2017年にリリース。クローズドβテストの参加登録を受付中
アメリカのパブリッシャであるEn Masse Entertainmentは,MMORPG「TERA」のPS4版とXbox One版を2017年にリリースすると発表し,クローズドβテストの参加登録受付を開始した。これに合わせてムービーも公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
中国:ブルーホールスタジオ、『TERA』 崑崙と手を取って中国進出
[韓国]ブルーホールスタジオは、中国ゲーム企業崑崙と、オンラインゲーム『TERA』の中国パブリッシング契約を締結した事を発表した。 - Sgameの記事 »
韓国:『TERA』いよいよ全面無料化実施
[韓国]NHNハンゲームは、ブルーホールスタジオが開発し自社でサービス中のMMORPG『TERA』の全面無料化を本日1月10日(木)より実施する。2012年12月26日に無料化が発表された『TERA』の同時接続者数は、発表依然と比べ3倍に増加しており注目を集めている。 - Sgameの記事 »
台湾:『TERA』台湾非公開テスト開始!中華圏へ進出
[韓国]ブルーホールスタジオは自社が開発したMMORPG『TERA』の台湾非公開テストを28日まで実施する事を本日25日明らかにした。 - Sgameの記事 »
海外:北米サービス開始した『TERA』Amazon新作ダウンロード1位
ブルーホールスタジオは、同社北米法人En Masse Entertainmentが1日より『TERA』の正式サービスを開始した事を明らかにした。 - Sgameの記事 »
台湾:ブルーホールスタジオ、『TERA』台湾輸出契約締結しサービス準備へ
[韓国]ブルーホールスタジオはメクロウェルOMGデジタルエンターテインメントと自社のMMORPG『TERA』の台湾輸出契約を締結した事を明らかにした。 - Sgameの記事 »
海外:北米・ヨーロッパ攻略に向けて動き出す『TERA』
[韓国]ブルーホールスタジオのMMORPG『TERA』が北米とヨーロッパ攻略に出る。昨年大韓民国ゲーム大賞で最高賞を受賞し、そのゲーム性を認められた『TERA』は、以後日本市場に進出し一定の成果を上げ、いよいよ北米とヨーロッパ市場に挑戦することになった。 - Sgameの記事 »
海外:ブルーホールスタジオ、『TERA』北米及びヨーロッパサービス日程発表
[韓国]ブルーホールスタジオは2012年上半期に北米とヨーロッパで『TERA』の公開サービスを同時に実施する計画であることを明らかにした。 - Sgameの記事 »