MMO掲示板 > 考察板 - MMOに生活感を持たせるために´´´´´ への返信
【考察】 MMOに生活感を持たせるために´´´´´ (101) End
1. 名無しさん liN2IwOD
種類:考察
日時:2016/02/27 18:00:50
返信:100
閲覧:26544
前トピックより引用:
----------
続き
前トピックより引用:
前スレでMMOの生活感での考察ででた基本的意見(個人的に)
>再び「競技の楽しさ(game)」ではなく「生活の嬉しさ(life)」に焦点を当てたMMOをつくるとしたら、どんな提言ができそうですか?
>多くの人が生活感を強く感じるところは衣食住。
>アバター要素 生産要素 ハウジング この3点を週単位で増やしていける形じゃないと生活感は出ない。
>過去に散々アイデアとかのスレで大概の意見は出てるんだよね
>【質問】 MMOをつくるのでアイディアをください
>http://www.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=202
>【考察】 今後のMMOの有り方について具体案を述べ合うスレ
>http://www.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=162
>【雑談】 理想のMMO (妄想
>http://www.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=99
>【考察】 なぜMMOにオフゲとしての面白さを求めるのか
>http://www.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=155
「マナーとルール:似て非なるもの」
>http://web.sugiyama-u.ac.jp/~yamane/sahou/rule.html
>「現実の世界の生活」がそのツールを使う事によって和んで過ごし易いと言う事
>「MMOの面白さ=オフゲにない部分=コミュニケーション=他人がいることで発生する事象=生活感」
考察以前の「MMOじゃない」「RPGじゃない」「SNSでいいじゃん」等、考察の妨げになる発言は厳禁
意見を否定されても無関係な個人攻撃をしない
混沌の世界に「生活の楽しさ」は存在しません、意見としてあげることを禁止します
以上を踏まえてMMOの生活感について考察しましょう
前トピックのURL:
http://www.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=301
----------
前トピックのURL:
http://www.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=302
----------
前トピックのURL:
http://www.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=305
2. 名無しさん QzZDVjZT(1)
日時:2016/02/27 18:56:51
回数:1
5. 名無しさん Y4NTE3ND(1)
日時:2016/02/28 17:15:06
回数:1
6. 名無しさん BhZDBiMz(1)
日時:2016/02/29 06:40:57
回数:1
今はまともな考察もできないんだねぇ
旧考察版より
http://www.mmoinfo.net/bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=7785&page=10&rev=0&no=2
それと中世の食事事情(RPGやノベルではなく現実の)
http://homepage3.nifty.com/onion/labo/memeal.html
騎士団の実態
http://www4.plala.or.jp/kaseiken/kasei/at04.htm
こんな状態で騎士が給仕できるとでも?
君らの騎士は極々一部の遍歴騎士だろ
7. 名無しさん I5YmQ3NW(1)
日時:2016/02/29 11:03:00
回数:1
8. 名無しさん g4ZWJjYz(1)
日時:2016/02/29 12:30:00
回数:1
9. 名無しさん Q2Njg2NT(2)
日時:2016/02/29 12:30:07
回数:2
10. 名無しさん Q1ZjdiNG(2)
日時:2016/02/29 12:49:43
回数:2
>http://www.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=222
ここの>>31にも書いたことだけど、高い金集めてMMO作っても日本じゃ売れないからなぁ
需要の話とかしたらそもそも面白いMMOなんて作れねーよ
ローコストそこそこリターンな3ヶ月で飽きる量産型MMOばっかになるのも当然と言えば当然
MMOなんて作るよりガチャゲソシャゲ作った方が儲かるからな。まあ今はそれすらも飽和状態にあるけど
いずれにしても、日本運営のMMOなんて期待するだけ無駄だと思う。
いや、それでも期待はするんだけどね? 期待はするんだけど、業界的に見たら見込みはほぼゼロだろうな
11. 名無しさん Q2Njg2NT(3)
日時:2016/02/29 12:51:02
回数:3
12. 名無しさん I5YmQ3NW(2)
日時:2016/02/29 13:58:43
回数:2
14. 名無しさん Q1ZjdiNG(3)
日時:2016/02/29 14:33:57
回数:3
16. 名無しさん I5YmQ3NW(3)
日時:2016/02/29 17:19:58
回数:3
17. 名無しさん Q1ZjdiNG(4)
日時:2016/02/29 18:12:02
回数:4
>>15
要は方向性の問題だ
高コストで「面白い」ゲームを作るより低コストで「集金できる」ゲームを作った方が儲かる
だから需要を考慮して考察するなら、そもそも日本市場でハイエンドな面白いゲームを作ること自体間違ってるってこと
そりゃ俺だって面白いMMOをプレイしたいけど、今の業界を見る限りそれは難しいだろ
ものっそい金をつぎ込んで開発した海外MMOのお零れを頂戴するしかないと思うぜ
>>16
少なからず需要はあるかもしれないけど、如何せん日本だけじゃ市場が狭すぎる
海外にターゲットを絞って開発して、ヒットしたら「せっかくだし日本にも」って程度だろうさ
日本市場はガラパゴス化してるし、売れる見込みがあるかは微妙なところだと思うけど
18. 名無しさん U3ZWJlYz(1)
日時:2016/02/29 19:31:48
回数:1
19. 名無しさん JlY2M3Nj(1)
日時:2016/03/01 01:12:16
回数:1
23. 名無しさん JlY2M3Nj(2)
日時:2016/03/01 08:40:45
回数:2
24. 名無しさん kzYjAwOD(1)
日時:2016/03/01 09:53:48
回数:1
26. 名無しさん JlY2M3Nj(3)
日時:2016/03/01 12:05:18
回数:3
27. 名無しさん kzYjAwOD(2)
日時:2016/03/01 12:31:03
回数:2
28. 名無しさん kzYjAwOD(3)
日時:2016/03/01 12:38:03
回数:3
29. 名無しさん kzYjAwOD(4)
日時:2016/03/01 12:43:51
回数:4
30. 名無しさん kzYjAwOD(5)
日時:2016/03/01 14:27:09
回数:5
31. 名無しさん YxZmYzOD(1)
日時:2016/03/01 21:21:42
回数:1
40. 名無しさん cxZTg2ZW(1)
日時:2016/03/02 10:57:02
回数:1
48. 名無しさん UxYWQ1Mz(1)
日時:2016/03/02 17:20:41
回数:1
争いがなく、装備は壊れず、食べ物は腐らず、金と資源は無限に手に入り、何不自由ない暮らしができる…。
こんなエホバの証人が配ってるパンフレットみたいな妄想世界で何のために生きてどんな交流が生まれるんだよ。
奪い合いと殺し合いがなければ生活感があるとは言えない。
影の部分をなくして人生の輝かしい瞬間だけを切り取ったような世界は薄っぺらで偽物だ。
運営がクエストやレベル上げなどの目標をでっちあげてプレイヤーを夢の中に留まらせられるのも半年が限界だ。
今のMMOで経済が成り立たないのも半年で過疎るのもそのためだ。
混沌の世界を拒絶し、自然の摂理も人間の本質も無視し、理想だけ語るような左翼のためのMMOではいけない。
62. 名無しさん JlY2M3Nj(5)
日時:2016/03/03 00:51:28
回数:5
63. 名無しさん UxYWQ1Mz(2)
日時:2016/03/03 02:43:43
回数:2
66. 名無しさん JlY2M3Nj(6)
日時:2016/03/03 08:28:25
回数:6
>>63
>格差が広がったままなのは今のMMOの方だ。
答えだしてるじゃん、俺は下が上から奪えるとは言ってないよ
中の人が抜けていれば下が上を騙して奪うこととかは可能だろうけど、何やるにしても力やお金があった方が有利、相手の善意を利用して寄生、嘘情報を流布して利益を上げる。頭がいい人が考えれば色々な方法があるんじゃいかな。
相手を騙すにしても直接窃盗(カリパク)すればルールに反するだろうけど姫プレイのとかはルール違反じゃないよね?
偽装SSを作って手持ちの品を高額で販売してもいい、もっと資金がるなら買占め転売や博打の胴元
暴力がルールで禁止されるなら別の方法で奪えばよくね
そして現実と違い生活が掛かってるわけでは無いのでピラミットの下から辞めていき徐々に経済も崩壊していく
68. 名無しさん UxYWQ1Mz(3)
日時:2016/03/03 10:02:24
回数:3
>>64
> それはもう混沌でしかないから
仕様でできるようにしたら混沌じゃないだろ。
> 弱肉強食の力関係はピラミッドの逆三角形じゃないと破たんするんだよ
意味不明。言葉遊びか。具体例を出せ。
> 今のMMOじゃ頭でっかちにしかならんの
上に同じ。
> そして日本じゃ絶対に流行らないPKの履修は書くまでもない
たとえばMOBAはすべてPKだ。
PKというものはシステム全体として見なければ評価できない。
お前が認識しているPKは個別のMMOのそれにすぎない。
システムが異なればPKの立ち位置はまったく違うものになる。
比較することもできなければ一般化することもできない。
お前はただ思考停止してPKという単語に反応しているだけだ。
>>66
お前は格差が問題だと思ってるんだろう?
俺は革命(略奪・暴力)できる仕様が格差是正のために必要だと言った。
お前は俺の意見に賛成なのか?それとも反対か?
もし賛成だとしたら、騙すようなこざかしい真似をする必要はない。
はじめから革命できる仕様にすればルール違反も糞もないからだ。
70. 名無しさん QwNzM3ZD(1)
日時:2016/03/03 11:52:02
回数:1
71. 名無しさん JlY2M3Nj(7)
日時:2016/03/03 13:03:36
回数:7
72. 名無しさん UxYWQ1Mz(4)
日時:2016/03/03 18:37:37
回数:4
>>69
俺には殺し合いのない世界に生活感が出せるとは思えない。
現実世界と同じように、暴力が世界の土台であるべきだと思っている。
それなしに生活の「充実感」「幸福感」が出せるというなら例を挙げてくれ。
>>70
> 弱肉強食の逆三角形は大自然の摂理
意味不明。言葉遊びか。具体例を出せ。
> MMOも底辺を支えるライト層がいなけりゃ無意味
上に同じ。
> って言うか、ここPK排除が今までの流れなんだよ
それはお前の頭の中だけの話だろ。
内容のない無意味な書き込みをするな。
>>71
よく分からんが、ゲームの仕様として革命を組み込むことには賛成なんだな。
暴力が目的なのか手段なのかなんて議論する意味あるか?
その違いを判定するシステムなんてつくれないだろう。
結局、暴力や略奪はいつでもどこでも有効にしておかなければならない。
75. 名無しさん UxYWQ1Mz(5)
日時:2016/03/03 21:40:37
回数:5
77. 名無しさん UxYWQ1Mz(6)
日時:2016/03/04 00:00:54
回数:6
79. 名無しさん JlY2M3Nj(8)
日時:2016/03/04 01:50:25
回数:8
80. 名無しさん UxYWQ1Mz(7)
日時:2016/03/04 03:10:27
回数:7
> MMOの面白さ=オフゲにない部分=コミュニケーション=他人がいることで発生する事象=生活感
俺はこのロジックには同意している。
そして「コミュニケーション」や「他人がいることで発生する事象」には当然、殺し合いも含まれるという立場だ。
>>79
> 違いを判定するのではなく対象や場所を限定すればいい
たとえば「1000万円以上の資産を持っているやつには無条件で攻撃してもいい」とかか?
それはそれは面白いかもしれないな。
> いつでもどこでも有効だと弱者を狙って楽しむ奴がわき過疎る
その問題は認める。 何かいいアイディアはないか?
「弱者を狙って楽しむやつが沸くから暴力を禁止にする」のは「RMT業者が沸くから個人間取引を禁止にする」のと同じくらい愚かな判断だ。
もし回避できないのなら、たとえ副作用があったとしても暴力を導入すべきだ。
86. 名無しさん JlY2M3Nj(9)
日時:2016/03/04 08:25:27
回数:9
88. 名無しさん k3MzFkY2(1)
日時:2016/03/04 09:48:00
回数:1
89. 名無しさん UxYWQ1Mz(8)
日時:2016/03/04 10:37:47
回数:8
90. 名無しさん JlY2M3Nj(10)
日時:2016/03/04 13:04:31
回数:10
93. 名無しさん JlY2M3Nj(11)
日時:2016/03/04 18:08:37
回数:11
NPC相手で生活感を感じれると?
人(お客様)を相手にしようとすると、一般的(一部)の意識としては金払う側が偉いから
護衛や用心棒の予約をしても時間をに大幅に遅れても碌に謝罪をしない、連絡なしにキャンセルしても平然とした態度、リアルで働いてると似たような件は結構おきますよね
その人たちにとっては自分らは人ではなく、金で言うことを聞く奴隷なんですよ
農民プレイをしようとすれば安全エリアで農園を営む見返りに税金や食べ物を流通させ、それを消費する騎士が外敵から防衛する
その関係が上手くいってない街は防衛力も弱く蹂躙される
金で動く奴隷と対等なだと思ってる人は少数なんじゃないですけね
金を渡せはPKをしてくれる暴力装置、金を渡せば食料をだす販売機、人の意識はどうしようもないから
環境を利用して仲良くさせるしかないんでしょうか
まったりは犠牲になりますけど・・・・
98. 名無しさん UxYWQ1Mz(9)
日時:2016/03/05 04:22:45
回数:9
100. 名無しさん UxYWQ1Mz(10)
日時:2016/03/05 06:37:35
回数:10
【考察】 MMOに生活感を持たせるために´´´´´ (101) End
トピックへのレス数が100を超えました
さらにこの話題について書き込むには、重複したトピックが無いかをよく確認した上で新しくトピックを作成してください。
現在のトピック
| 種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
|---|---|---|---|---|---|
| 考察 | MMOに生活感を持たせるために´´´´´ End |
名無しさん liN2IwOD |
101 | 26,544 | 2016/03/05 07:26:37 |
MMOに生活感を持たせるために´´´´´ の類似トピック
| 種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
|---|---|---|---|---|---|
| 考察 | MMOに生活感を持たせるために´´´´ End |
名無しさん VjZDU5OW |
101 | 31,474 | 2016/02/27 14:52:39 |
| 考察 | MMOに生活感を持たせるために´´´ End |
名無しさん A1ZjY4Yj |
101 | 27,859 | 2015/12/20 10:14:23 |
| 考察 | MMOに生活感を持たせるために´´ End |
名無しさん U5NzZjNm |
101 | 29,031 | 2015/12/07 12:48:06 |
| 考察 | MMOに生活感を持たせるために´ End |
名無しさん Q5Njg1Mm |
101 | 29,327 | 2015/11/28 16:46:33 |
| 考察 | MMOに生活感を持たせるために End |
名無しさん Q5Njg1Mm |
101 | 27,771 | 2015/11/20 03:07:53 |
