MMO掲示板 > 雑談板 - MMOでリアルな音源の楽器を演奏するシステム思い付いたんだが への返信
【雑談】 MMOでリアルな音源の楽器を演奏するシステム思い付いたんだが (71)
1. 名無しさん FkZmZhOD
種類:雑談
日時:2015/08/10 21:29:34
返信:70
閲覧:14965
5. 名無しさん Q1NGEzYW(1)
日時:2015/08/11 09:54:04
回数:1
7. 名無しさん UzMjQ4MD(1)
日時:2015/08/11 12:18:57
回数:1
9. 名無しさん UzMjQ4MD(2)
日時:2015/08/11 15:30:47
回数:2
11. 名無しさん cwNzJjZj(1)
日時:2015/08/11 18:38:13
回数:1
13. 名無しさん UzMjQ4MD(3)
日時:2015/08/11 19:11:50
回数:3
14. 名無しさん cwNzJjZj(2)
日時:2015/08/11 21:46:15
回数:2
17. 名無しさん cwNzJjZj(3)
日時:2015/08/11 22:28:51
回数:3
19. 名無しさん cwNzJjZj(4)
日時:2015/08/11 22:40:09
回数:4
21. 名無しさん Q1NGEzYW(2)
日時:2015/08/11 23:18:31
回数:2
22. 名無しさん cwNzJjZj(5)
日時:2015/08/11 23:22:38
回数:5
25. 名無しさん cwNzJjZj(6)
日時:2015/08/12 01:02:08
回数:6
27. 名無しさん Q1NGEzYW(3)
日時:2015/08/12 05:54:49
回数:3
アイデア聞こうって奴の態度じゃないな
>MMORPGが遊園地?誰が決めたの?たとえ決まってたとしてもそれに従う義務はないね。
そういう定義としてこのサイトでも結構長く取り扱っているけどな
そういう決まり事に従うつもりがないなら、助言なんてしても無駄だろ
>作曲だけに限らないだろ?小説を執筆したり、漫画を描いたり、クリエイティビティなんていくらでもあるだろ?
実装はちょっと考えればできるんだし問題にならないだろ?
一人で誰も居ないところでやってる文には誰も文句は言わないよ、だけどな、MMOは公共の場所と同じで誰かがいるんだよ
そいつらが演奏が五月蝿いって文句言えば迷惑行為にしかならんの
でもMMOで一人で何かやっても意味ないんだよオフゲじゃないんだから
31. 名無しさん UzMjQ4MD(4)
日時:2015/08/12 09:51:13
回数:4
スレ主が既存のお使い形式のMMOに疑問を感じて、需要とか流行るとか関係なくただアイディアを
出し合って、話をしたいんだろう。何でも、「もうあるから駄目」とか「そんなの流行らない」
とか言ってたら話は前に進まないし、そのアイディアが駄目なら、「どうしたら良いのか」位は
言えないと、単なるヒヤカシみたいに見えるよ。
今はその手のクエストが全部抜かれて、生き残る為に食料を手に入れ、寒さから守る為に家を建て
と言うMMOまで行かない段階のMOが結構な数でてる。でも、それらはRPGでは無い、サバゲー。
出ているサバゲーは死の恐怖を演出するモンしか無いから、そこらをもっとぬるくして
吟遊詩人みたいな感じで演奏を取り入れるとか、もっとプレイヤーがまったり出来る要素を強めれば
好む人は出るかもしれない。
33. 名無しさん VlZjFlN2(1)
日時:2015/08/12 12:27:35
回数:1
34. 名無しさん NkNTlmYm(1)
日時:2015/08/12 13:30:41
回数:1
36. 名無しさん cwNzJjZj(7)
日時:2015/08/12 14:51:10
回数:7
38. 名無しさん NkNTlmYm(2)
日時:2015/08/12 15:14:37
回数:2
39. 名無しさん NkNTlmYm(3)
日時:2015/08/12 15:20:15
回数:3
43. 名無しさん UzMjQ4MD(5)
日時:2015/08/12 16:24:28
回数:5
44. 名無しさん NkNTlmYm(4)
日時:2015/08/12 19:34:37
回数:4
46. 名無しさん NkNTlmYm(5)
日時:2015/08/12 21:06:58
回数:5
47. 名無しさん VlZjFlN2(2)
日時:2015/08/12 21:07:24
回数:2
48. 名無しさん cwNzJjZj(8)
日時:2015/08/12 21:39:54
回数:8
51. 名無しさん NkNTlmYm(6)
日時:2015/08/12 22:12:35
回数:6
>>49
http://mobile.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=202
ここ見たら?
君より建設的な意見があるから
53. 名無しさん NkNTlmYm(7)
日時:2015/08/12 23:00:15
回数:7
59. 名無しさん FlMmFjYj(1)
日時:2015/08/13 14:26:25
回数:1
61. 名無しさん Q5NzdmMW(1)
日時:2015/08/13 15:31:38
回数:1
63. 名無しさん E1ODYzOD(1)
日時:2015/08/13 17:30:40
回数:1
66. 名無しさん UzMjQ4MD(6)
日時:2015/08/13 19:35:51
回数:6
67. 名無しさん FkZmZhOD(32)
68. 名無しさん FlMmFjYj(2)
日時:2015/08/13 22:08:35
回数:2
69. 名無しさん UzMjQ4MD(7)
日時:2015/08/13 23:00:22
回数:7
>>68
明らかに2名は違う人だよ、同一人物ではない、他は分かんないけどね。
個人の国籍は知りようが無いから、コメントしようが無いけど、余り差別発言を出すと
管理人がレスを非表示にするかもしれないから、有意義な展開を望みたいなら無謀かもね。
まぁ、もうスレ71まで来てるけど。
> 日本のクソ技術力
元々は日本はクソ技術力でも何でも無いけどね。PS参入時代に○ニーがやった事で殆どの
会社がそこから手を引いたってだけ(デカい企業以外はゲームを発売しても社名も出せれない
デカい会社以外は販売する前から生産ロットが決められており、再販時期も○ニーが指定した
期間を設けてからしか販売できない、中古のゲーム販売の取引を禁止、ソフトは売ってもほぼ
売ってるお店は利益 0並みの利益率 etc、etc)。飯野社長が切れてエネミー・ゼロ事件を起こした
位、まぁ良い商売してたからね。
だから別に技術力が無い訳じゃない、ただ潰されたってだけ。
70. 名無しさん Q1NGEzYW(4)
日時:2015/08/14 06:41:41
回数:4
管理人雑記より
MMO総合研究所管理人です。
本日(2015/08/13)の削除・規制内容です。
MMO掲示板、「MMOでリアルな音源の楽器を演奏するシステム思い付いたんだが」
上記トピックにおいて、トピック内容と関連がなく、特定の地域や国籍に対する誹謗中傷を目的とした書き込み2件を【完全削除】、また左記内容を含むコメント1件を【閲覧不可】としました。
なお上記に該当するコメントを投稿されたご利用者様に対しまして、一定期間の【投稿禁止】措置を併せて実施させていただきました。
当サイトのランキングや掲示板ではルールや注意点などにご協力いただき、節度を持ったご利用をよろしくお願いいたします。
71. 名無しさん JhOGZlZT(5)
>>1の記事がNG登録されている為、このトピックはNGトピックに設定されています。
トピックへご参加いただくにはNG指定の解除をお願いいたします。
現在のトピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
雑談 | MMOでリアルな音源の楽器を演奏するシステム思い付いたんだが |
名無しさん FkZmZhOD |
71 | 14,965 | 2015/08/14 19:58:29 |