MMO掲示板 > 考察板 - おとなのMMO への返信
2. 名無しさん FmNmI2NG(1)
日時:2014/10/26 09:41:40
回数:1
5. 名無しさん AxMmYyMG(1)
日時:2014/10/27 00:52:10
回数:1
6. 名無しさん ZhMmRkMz(2)
日時:2014/10/27 06:01:50
回数:2
8. 名無しさん NhZTlhYW(1)
日時:2014/10/27 09:45:13
回数:1
9. 名無しさん NmNzlkNz(1)
日時:2014/10/27 10:00:26
回数:1
10. 名無しさん FmNmI2NG(2)
日時:2014/10/27 10:03:04
回数:2
11. 名無しさん Q4YTJiN2(1)
日時:2014/10/27 10:27:34
回数:1
12. 名無しさん NmNzlkNz(2)
日時:2014/10/27 10:35:54
回数:2
13. 名無しさん AxMmYyMG(2)
日時:2014/10/27 10:37:42
回数:2
15. 名無しさん ZhMmRkMz(3)
日時:2014/10/27 12:46:41
回数:3
16. 名無しさん ZhMmRkMz(4)
日時:2014/10/28 06:39:05
回数:4
18. 名無しさん NhZTlhYW(2)
日時:2014/10/28 12:05:04
回数:2
20. 名無しさん NmNzlkNz(3)
日時:2014/10/28 12:48:02
回数:3
21. 名無しさん NhZTlhYW(3)
日時:2014/10/28 12:51:27
回数:3
24. 名無しさん FmNmI2NG(3)
日時:2014/10/28 13:29:47
回数:3
26. 名無しさん NhZTlhYW(4)
日時:2014/10/28 16:02:56
回数:4
27. 名無しさん FlNmI3MT(1)
日時:2014/10/28 16:35:13
回数:1
30. 名無しさん FmNmI2NG(4)
日時:2014/10/28 19:25:16
回数:4
32. 名無しさん ZhMmRkMz(5)
日時:2014/10/28 20:07:16
回数:5
ある意味「社会人・大学生・主婦」って線引は社会的に大人として認められるラインじゃないのか?
個人的に大学生は疑問も感じるが、社会人・主婦に関しては親の加護から離れて生活の基板を自分若しくは自分の認めた者が作っている訳だ
個人差は有るだろうが通常一般社会で一人の「責任を持った人」として認められる水準では有ると思う
そして本題の大人のMMOなのだか、今のゲームでしか無いMMOを基準に考えるなら既に破綻している物にしかならん
その固定観念から離れなければ思考なんで無理だろうね
だから俺はその固定観念に逆行する「対価(責任)が必要」とう言う条件が必要だと思ってる
それが体現出来れば今のMMOとは全く違うものになる、売れるかどうかなんて別の話だ
34. 名無しさん I2ODg3Yz(1)
日時:2014/10/28 20:48:46
回数:1
35. 名無しさん FmNmI2NG(5)
日時:2014/10/28 21:28:23
回数:5
37. 名無しさん ZhMmRkMz(6)
日時:2014/10/28 23:01:20
回数:6
>マーケティングの話をしたいのか、顧客の幅を狭めたいのか、どっちの話をしたいの。
そういう話じゃないだろ、荒れるとかそんな前提つけなくてもいいんじゃないの
それをやった後の結果なんて言う必要があるのかい?
まず何が出来るとかその辺の話でいいんじゃないの?マイナスなことばかり言ってもしょうがないだろ
俺が責任とか言ってるのはそれが大人としての基準だと思っているから、無責任な大人なんて社会的に子供と変わらん
その責任を前に出していく事が大人のMMOの一つの手段だと思っている
どういうふうに責任を組み込んでいくかその辺のさじ加減はそれこそ作成会議デモして煮詰めていかないとどうにもならん
41. 名無しさん ZhMmRkMz(7)
日時:2014/10/29 06:00:39
回数:7
>いい加減、議論とか論議とか考察とか名前を借りた現状のゲームと巧く付き合えない奴らの愚痴はウンザリしてくるんだわ。
ここで君に皆が感じている事だよ。君がゲームと上手く付き合えてるなんて誰も思ってないから
>大人とか勝手な言い分気取ってるけど、言いたい事は「今時のゲームは気に入らない」って事だろ?
勝手に分析して頓珍漢なこと言わないように
大人として分類するからその事に対して自分の意見を述べてるだけだ
メーカーとかそんな事全く関係ない、個人の意見を言えばいいだけなんだよ、その意見に対して結果なんていらないの
このスレッドに対してみんなまだスタート地点にも立っていない、意見が集まらなきゃ考察にもならんのだよ
君の書込みで一番思うことは「大人」と言う事が君の中で一体何なのか全く解ってないんだろ
このスレッドに否定意見しか無いならもう書き込まない事だ
43. 名無しさん ZhMmRkMz(8)
日時:2014/10/29 06:33:45
回数:8
44. 名無しさん FlNmI3MT(2)
日時:2014/10/29 07:20:33
回数:2
46. 名無しさん NhZTlhYW(5)
日時:2014/10/29 07:57:48
回数:5
48. 名無しさん FmNmI2NG(6)
日時:2014/10/29 08:38:19
回数:6
49. 名無しさん NmNzlkNz(5)
日時:2014/10/29 08:54:10
回数:5
51. 名無しさん NmNzlkNz(6)
日時:2014/10/29 09:00:47
回数:6
53. 名無しさん NhZTlhYW(6)
日時:2014/10/29 12:35:47
回数:6
56. 名無しさん FmNmI2NG(7)
日時:2014/10/29 14:03:11
回数:7
・短時間でも進行でき楽しめる事
大人は各自プレイ時間に制限がある可能性が高い。
必要なのはその制限時間内でも楽しめる作りであることでそのコンテンツは多ければ多いほど多種多様な
考えを持つ多くの大人を満足させるだろうし既存のMMOにある内容を否定する意見ではない。
・長時間プレイする者と差がでない又はそれらと張り合う意味を成さない事
生物が2体いれば何かしらの格差が生まれ嫉妬や妬み恨みが発生するが問題はここではない。
ゲーム空間内でその者と競う意味があるかないかである。
優劣を競う意味さえなくなれば周りを気にする必要は少なくなり冷静な心でプレイする事が可能となる。
しかし可能性を出来る限り排除するとエンターテインメントとしての大きな戦力を失うので商業的に厳し
くなるだろう。
成立してもプレイヤースキルという目の見えないさじ加減で量る者も出てくる為永遠の課題と言える。
・展開地域のニーズに合ったグラフィックである事
これは要するに各国により好まれるデザインが異なるので仮に日本を除く全世界で大ヒットし常識化した
としても日本で確実に受け入れられるとは限らないという事。
商業的な面が強く大人である必要性は薄いため個人の感想として流してくれてよい。
・大多数がプレイできるプラットフォームで展開する事
1の定義される大人と言っても人であり考えは各自それぞれ。
全ての大人を満足させることは完全に出来ないが可能な限りこの幅が一般的で広く使われるもので展開す
る事で大人がプレイ出来る機会が増え大人を対象としたMMOを目指すのには優位であると言える。
57. 名無しさん ZhMmRkMz(9)
日時:2014/10/29 22:42:05
回数:9
58. 名無しさん NhZTlhYW(7)
日時:2014/10/29 22:50:26
回数:7
59. 名無しさん FhMjMxOD(1)
日時:2014/10/30 00:17:49
回数:1
60. 名無しさん ZhMmRkMz(10)
日時:2014/10/30 05:56:04
回数:10
61. 名無しさん I5ZDg4Nj(1)
日時:2014/10/30 06:07:50
回数:1
62. 名無しさん ZhMmRkMz(11)
日時:2014/10/30 06:43:25
回数:11
63. 名無しさん FmNmI2NG(8)
日時:2014/10/30 08:46:19
回数:8
65. 名無しさん NhZTlhYW(8)
日時:2014/10/30 11:52:38
回数:8
67. 名無しさん ZhMmRkMz(12)
日時:2014/10/30 19:03:52
回数:12
68. 名無しさん FmNmI2NG(9)
日時:2014/10/30 19:33:23
回数:9
70. 名無しさん ZhMmRkMz(13)
日時:2014/10/30 23:38:08
回数:13
>「既存の物」や「基礎」というのはゲームエンジンを指していると捉えて良いのでしょうか?
>また「元からあるもの」についても全くわからない。
基礎と言うのは今現在ネットワーク上での匿名性というものが一切排除されたネット環境
ネット内の行動全てに現実と同等の「個人の責任」が必ず付いて回ることになる
これはゲームやMMO以前のことである、その個人がネットワークに接続されれば自動的に個人認証している事になるLvの話
従って、MMO等表面上のHNやゲームキャラクターには個人情報の添付はないが、登録元からの開示で確実に判明する事が前提
仮面は被ることは出来てもその中身が不明という事が一切ない状態
既存の状態での匿名性を一切排除したものだよ
RMTに関して言えば開発元が商売としてアイテムを売る事を承諾して売るのなら何にも問題にはならないし、大人のMMOとしてならそういう商売もありだと思う
>>54で例として上がった事が大人のMMOの考え方の骨幹じゃないかと思っている
>大人は「ゲーム」はやらん。仮想世界での「ライフ」を楽しみたいんだ。
>大人にとってMMOは実生活のコミュニティとは別にあるもう一つのコミュニティだ。
自分自身が行う現実世界とは違うもう一つの生活
例を上げれば厳正な権限を元としたセカンドライフ強化版かな?
この中で詐欺をすれば普通に捕まる、放置商売なんてことも出来ない、ネット内であっても現実と全く同じ価値観での商売になる
MMOのシステム的なものならこんな感じがいいと思っている
71. 名無しさん ZhMmRkMz(14)
日時:2014/10/30 23:55:51
回数:14
72. 名無しさん ZhMmRkMz(15)
日時:2014/10/31 00:27:42
回数:15
73. 名無しさん FlNmI3MT(3)
日時:2014/10/31 07:59:30
回数:3
その責任を自己が守ろうとするのは大変結構なんだけど、自分の権利を最大限にしようと人が多ければ、苦痛のともなう生活になるよ
同じことを伝えても微妙な言葉の違いにより意味の変わる言語、トラブルを避けるのに契約書が役に立つ
ゲームでまで契約書書いて楽しめるとは思わんわ
リアルすぎる仮想生活空間は窮屈すぎる
クレーマーだと少し時間に遅れただけで損害賠償しろと言うのがクソたれな現実
リアルで仕事休めなくて法事をパスしたことあるけど、ゲーム内容で同じ行動を請求する奴はキチガイとしか思えん、ゲーム内の責任も現実同様に求めるなら賠償かリアル捨てるかの二択だろ
親しくない他人の事情なんか現実でも考慮しないのが普通だぜ
完全に個人情報管理されたら失敗して多数のBL入りしたらネットライフは終わりだ
77. 名無しさん ZhMmRkMz(17)
日時:2014/10/31 08:31:46
回数:17
>>73
>ゲームでまで契約書書いて楽しめるとは思わんわ
>リアルすぎる仮想生活空間は窮屈すぎる
そもそもさ俺が書いた事にはゲームの内容は含まれてないよ、そのネットシステムなら契約書自体いらない
完全個人認証(仮)はネットを普通の世界でネットと意識しないで気軽に使えるための最重要項目だよ
パソコンやネット端末を操作するのではなく人と対話するように使う事のできる環境
感じとしてはアイアンマンの主人公とそれを補佐する端末の受け答え
完全個人認証までするにはそれくらいのシステムを全世界規模で発展普及している必要がある
今のネット環境と根こそぎ違うんだよ、ネット世界を擬似空間とか仮想世界とかじゃない日常にすることが目的なんだよ
そうすることによって大人用として子供を倫理的にシャットアウトすることも容易になる
ま、あくまでも理想の未来映像だけどな
大人用とか言うならそこまで行かないよ無理だよ
78. 名無しさん FmNmI2NG(10)
日時:2014/10/31 08:34:14
回数:10
79. 名無しさん NhZTlhYW(9)
日時:2014/10/31 10:26:17
回数:9
82. 名無しさん NhZTlhYW(10)
日時:2014/10/31 11:22:32
回数:10
84. 名無しさん NhZTlhYW(11)
日時:2014/10/31 17:05:33
回数:11
85. 名無しさん NmNzlkNz(7)
日時:2014/10/31 17:12:58
回数:7
88. 名無しさん Q4YTJiN2(2)
日時:2014/10/31 18:58:31
回数:2
89. 名無しさん NmNzlkNz(8)
日時:2014/10/31 19:00:11
回数:8
91. 名無しさん ZhMmRkMz(18)
日時:2014/11/01 01:47:32
回数:18
93. 名無しさん RlZGI5OW(1)
日時:2014/11/01 09:40:09
回数:1
95. 名無しさん ZhMmRkMz(19)
日時:2014/11/01 10:36:26
回数:19
96. 名無しさん ZhMmRkMz(20)
日時:2014/11/01 10:53:25
回数:20
98. 名無しさん ZhMmRkMz(21)
日時:2014/11/01 12:06:43
回数:21
101. 名無しさん ZhMmRkMz(22)
日時:2014/11/01 14:16:18
回数:22
【考察】 おとなのMMO (101) End
トピックへのレス数が100を超えました
さらにこの話題について書き込むには、重複したトピックが無いかをよく確認した上で新しくトピックを作成してください。
現在のトピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
考察 | おとなのMMO End |
盲腸 YwYWRlOW |
101 | 18,063 | 2014/11/01 14:16:18 |