MMO掲示板 > 雑談板 - ユーザーがMMOに求めるものが変わってきたらしい への返信
【雑談】 ユーザーがMMOに求めるものが変わってきたらしい (101) End
1. 盲腸 YwYWRlOW
種類:雑談
日時:2014/08/29 13:20:30
返信:100
閲覧:22485
「MMOの魅力はなんですか?」とアンケートをとったなら、今と昔で違う答えが返ってくるでしょう。
私の個人的な感想では、昔は「コミュニティ体験」が重視されていたけれど、今は「ゲーム体験」が重視されるようになってきたと思います。
また、昔はさまざまなロールプレイが許された(個性)けれど、今はマラソンのように皆が一斉に同じゴールに向かって走っている(競争)ように感じます。
また、モチベーションの種類も所属欲求(コミュニティにいるだけで楽しい)から承認欲求(他人よりも優れた存在でありたい)に変わってきたと思います。
どうしてMMOがこのように変化してきたのか興味が尽きないです。
そして、この先、MMOはどこへ向かって行くんでしょうか?
3. 名無しさん g2MTUzN2(1)
日時:2014/08/29 17:32:12
回数:1
ユーザーは昔からゲームを求めてるのであってコミュニティだと思ってる運営は失敗して当然。
コミュニティを求める人はネットコミュ(SNS、掲示板等)からMMOに流れて来たのでゲーム
なんかどっちでもいいと思ってるためすぐ晒したり荒らしたりその場を楽しむのになりふり
構わず全力でしまいには鯖に異常負荷をかけたりツールを使いMMO自体を壊そうとする。
所属欲求から承認欲求になったのではなくゲームの難易度が上がったためついていけな
くなった所属要求側とゲームを追求する承認要求側の差が見える形で開いた為その数が
明らかになっただけである。
MMOはこの先ゲームを追求していくことでしか未来は拓かれないだろう。
4. 名無しさん RhYjkxMz(1)
日時:2014/08/29 18:13:37
回数:1
7. 名無しさん I1ZTFkMT(1)
日時:2014/08/29 18:56:08
回数:1
MMOとオフゲの違いは何か。
それを考えれば答えは明白…だと思うな。
MMOは自分と他人がフェアな上で成り立つから、自分中心で何でもできるオフゲよりゲーム性が薄い。
そんなMMOの唯一の利点は、対人とかギルドとか、チャット以外も含めての「コミュニケーション」だよ。
とはいえ、今は黎明期とは違って、SNSとか掲示板とか、他のコミュニケーション手段が大幅に増えた。
だから>>4の言うように、「コミュニケーション」だけでMMOが生き残っていくのは不可能なのは確か。
でも今のMMOは「ゲーム性」っていう言葉を履き違えてるんじゃないかと思うんだ。
MMOのゲーム性っていうのは大規模戦闘とか生産とかハウジングとかetc
どれもコミュニケーションに直結するものでなければならない。
にも関わらず、今のMMOはハクスラとかインスタンスとか、どれも自己完結してしまってる。
俺はそれがダメだと思うんだな。
何よりそういう形式だと、MMOよりもオフゲに近くなりすぎて、「仮想生活」感が感じられなくなる。
(オフゲ的な)「ゲーム」感が強くなってしまうんだ。
だから俺は、現実に近い仮想世界として、オープンワールドがMMOに適してるんじゃないかと思う。
あれ箱庭っていうんだっけ?サンドボックス?
まあともかく、俺はここ数年でオープンワールド型?のMMOが出てヒットするんじゃないかと期待。
前スレも含めて、駄文失礼しました。
8. 名無しさん FlNmI3MT(1)
日時:2014/08/29 19:18:42
回数:1
14. 名無しさん A0M2NlNm(1)
日時:2014/08/30 02:02:12
回数:1
コミュニケーションしか言ってないけどそのコミュニケーションって具体的に何なの?
MMORPGのRPG的ゲーム性を落として、MMO重視に転換したとして、どういうゲームになるの?
要するに不特定多数の顔も知らない赤の他人のプレイヤーと馴れ合いたいだけじゃないの?プレイヤーの感情表現と思考による様々なリスク(対人トラブル)を排除してさ。
>>7 したり顔で言ってるけどそんなの昔からあるよ。メタバースがそうじゃん。
MMORPGをMMOとRPGに分離したらメタバースになるんだよ。だからMMORPGはMMOとRPGがくっついて一つのゲームになるんだよ。そのメタバースの代表格、セカンドライフは失敗したんだ。MMORPGはコミュニケーションの道具じゃない。
15. 名無しさん A0M2NlNm(2)
日時:2014/08/30 02:19:56
回数:2
16. 名無しさん A0M2NlNm(3)
日時:2014/08/30 02:31:12
回数:3
19. 名無しさん A0M2NlNm(4)
日時:2014/08/30 06:23:52
回数:4
ゲームはどうでもよくてコミュニケーションが大事か
コミュニケーションのためにゲーム(おまけ)がある、か
そんなんだとMMORPGをチャットツール代わりに利用とか、ゲームのことで喋ることがないから現実世界についての会話を始めるだとか、生身のプレイヤーを相手にナンパして直結だとか、そういった悪質行為に対して何も言えなくなるぞ。何たって、MMORPGがどんなゲームか説明できなくなるからな。
ちなみに>>1に関してはMMORPGは現状のままでガンガンいける。ブームが去ったというだけで人気は根強い。MMORPGに代わるゲームジャンルが存在しないし、これからも出現することはない。MMORPGなんて最新のグラフィックに自由なカスタマイズができるアバターさえあれば勝手に人が食いつく。
21. 名無しさん A0M2NlNm(5)
日時:2014/08/30 06:33:57
回数:5
22. 名無しさん A0M2NlNm(6)
日時:2014/08/30 06:39:37
回数:6
24. 名無しさん FlNmI3MT(2)
日時:2014/08/30 07:53:19
回数:2
25. 名無しさん Q0NjRmMj(1)
日時:2014/08/30 08:17:28
回数:1
27. 名無しさん RhYjkxMz(2)
日時:2014/08/30 10:24:16
回数:2
29. 名無しさん A0M2NlNm(7)
日時:2014/08/30 14:56:00
回数:7
30. 名無しさん A0M2NlNm(8)
日時:2014/08/30 15:01:57
回数:8
32. 名無しさん Q0NjRmMj(2)
日時:2014/08/30 17:00:31
回数:2
33. 名無しさん RhYjkxMz(3)
日時:2014/08/30 17:09:53
回数:3
36. 名無しさん Q5YmM2ZW(1)
日時:2014/08/30 18:07:52
回数:1
38. 名無しさん A0M2NlNm(9)
日時:2014/08/30 19:54:41
回数:9
44. 名無しさん FlNmI3MT(3)
日時:2014/08/30 23:50:31
回数:3
49. 名無しさん ZhMmRkMz(16)
53. 名無しさん ZhMmRkMz(17)
57. 名無しさん RhYjkxMz(4)
日時:2014/08/31 09:56:24
回数:4
58. 名無しさん Q0NjRmMj(3)
日時:2014/08/31 10:29:03
回数:3
59. 名無しさん FlNmI3MT(6)
日時:2014/08/31 10:38:29
回数:6
67. 名無しさん VhYjZkNz(2)
69. 名無しさん VhYjZkNz(3)
日時:2014/08/31 14:42:36
回数:3
72. 名無しさん VhYjZkNz(4)
日時:2014/08/31 15:16:54
回数:4
76. 名無しさん VhYjZkNz(5)
日時:2014/08/31 15:54:59
回数:5
下心満開とは下衆の勘繰りとしか言いようがない。
ゲームの中で親しくなったら実際に会うのは普通の行い。
それにオフ会なんて乱パみたいなもんだから、そうなるのは仕方がないし
どちらもそれを期待して行ってる。
田舎だからなんて言い訳にならないよ。
普通のコミュ力があったら周りがほっとかず断れないから。
俺はオフ会なら北は北海道ススキノ、南は福岡の中州と何処にでも飛んでいく。
これはMMOをやってて、それなりのコミュ力があれば当然の事だ。
ZhMmRkMzがまともなコミュ力があるのなら呼ばれるし行かないと何のためにMMOしているのだ。と周りから言われるぞ。
それともあれだ、喧嘩ばかりしているのか?
相手を人として見てない、只の現実逃避でしか無い、ゲームで憂さ晴らししてるだけ
こういうのが考えの奴が一番MMOに要らないんだよね。
本当にMMOを楽しみコミュ力があるのなら是非オフ会に参加してください。
78. 名無しさん VhYjZkNz(6)
日時:2014/08/31 16:34:20
回数:6
81. 名無しさん VhYjZkNz(7)
日時:2014/08/31 17:18:41
回数:7
83. 名無しさん A0M2NlNm(10)
日時:2014/08/31 17:33:14
回数:10
84. 名無しさん VhYjZkNz(8)
85. 名無しさん RhYjkxMz(5)
日時:2014/08/31 18:00:41
回数:5
89. 名無しさん Q5YmM2ZW(2)
日時:2014/09/01 00:39:48
回数:2
93. 名無しさん NhZTlhYW(1)
日時:2014/09/01 07:33:01
回数:1
94. 名無しさん FlNmI3MT(7)
日時:2014/09/01 07:34:46
回数:7
96. 名無しさん NhZTlhYW(2)
日時:2014/09/01 11:49:38
回数:2
98. 名無しさん NhZTlhYW(3)
日時:2014/09/01 12:46:49
回数:3
99. 名無しさん NhZTlhYW(4)
日時:2014/09/01 13:12:04
回数:4
101. 名無しさん NhZTlhYW(5)
日時:2014/09/01 13:49:58
回数:5
【雑談】 ユーザーがMMOに求めるものが変わってきたらしい (101) End
トピックへのレス数が100を超えました
さらにこの話題について書き込むには、重複したトピックが無いかをよく確認した上で新しくトピックを作成してください。
現在のトピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
雑談 | ユーザーがMMOに求めるものが変わってきたらしい End |
盲腸 YwYWRlOW |
101 | 22,485 | 2014/09/01 13:49:58 |
ユーザーがMMOに求めるものが変わってきたらしい の類似トピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
雑談 | ユーザーがMMOに求めるものが変わってきたらしい2´ End |
柊 BkYjVjOD |
101 | 19,741 | 2014/09/18 12:50:19 |
雑談 | ユーザーがMMOに求めるものが変わってきたらしい2 End |
名無しさん dlZjQwOD |
101 | 24,732 | 2014/09/08 09:25:19 |