MMO掲示板 > 雑談板 - オープンワールドなMMOと今のMMO への返信
【雑談】 オープンワールドなMMOと今のMMO (101) End
1. 名無しさん I1ZTFkMT
種類:雑談
日時:2014/08/23 23:12:04
返信:100
閲覧:20294
昔のMMO、UOとかROとかっていうのは、
例えは違うかもしれないけどスカイリムとかオブリビオンみたくオープンワールドっていうか
「自分のやりたいことをやれ」みたいなゲームだった。
これ何ていうんだっけか、ロールプレイ?
オープンワールドとは全然意味違うかもだけど・・・
まあともかく、今のMMOってこう、プレイスタイルが縛られてるような気がするんだ。
戦闘に生産に、いろんなことができるのがMMOだったはずなんだけど、
今のMMOは戦闘中心というか。
FF14とかPSO2とか、戦闘そのものは面白いけど、なんかMMOみたいなかんじがしない。
むしろMOっていうのかな?FF14とか無駄に難易度だけ高くて疲れるし・・・
ぶっちゃけ俺は今のMMOを長く続けようって気はしない。
これを懐古っていうのかもしれないけども。
みなさんはどう思われますでしょうか?
2. 名無しさん g2MTUzN2(1)
日時:2014/08/23 23:38:02
回数:1
3. 名無しさん I1ZTFkMT(1)
日時:2014/08/24 00:10:12
回数:1
4. 名無しさん VlMjE2Yj(1)
日時:2014/08/24 00:23:01
回数:1
5. 名無しさん Q5YmM2ZW(1)
日時:2014/08/24 01:10:32
回数:1
6. 名無しさん MxYTRmM2(1)
日時:2014/08/24 07:02:46
回数:1
7. 名無しさん I1ZTFkMT(2)
日時:2014/08/24 17:15:01
回数:2
8. 名無しさん g2MTUzN2(2)
日時:2014/08/24 17:19:21
回数:2
日本では本を読んでるかのような重厚なストーリーが用意されたRPGの
ニーズが高いから流行るのは今までずっとそういう感じだったし広い大
地に投げ出されてさあ遊べってのに慣れてないしその前に飽きる人多数。
ストーリーに沿って歩くプレイ通称レールプレイングをする中でもRO、11
辺はやることを強制してる感じがしないのと生産や経済の自由があるので
皆それぞれ自由なことをしゲームの中で生活してる感じはした。
それでも時が経てば結局やらないと新エリア行けないとかダンジョン入れ
ないで弊害が出るのでやるんだがその間隔も長かったと思う。
昨今のMMOは予め書かれた線の上をなぞるプレイとしか思えない。
恐らくゲーム内で好きなようにやる自由ではなくやりたいことをやれる自由
が多くあれば自ずと不満は少なくなるのでこれをいかに自然な形で充実させ
られるかがMMO成功の鍵だと思う。
あとこれだけ無料でティッシュが配られてるのに100円の上質ティッシュ
を買うかと言われれば買わない人のほうが圧倒的に多いので経営方針は変
えたほうが良いと思う。結局民度とやらはこのさじ加減ではなかったし。
9. 名無しさん I1ZTFkMT(3)
日時:2014/08/24 17:26:00
回数:3
10. 名無しさん MxYTRmM2(2)
日時:2014/08/24 18:05:55
回数:2
11. 名無しさん I1ZTFkMT(4)
日時:2014/08/24 18:22:43
回数:4
12. 名無しさん FlMzJiMj(1)
日時:2014/08/24 19:17:17
回数:1
13. 名無しさん g2MTUzN2(3)
日時:2014/08/24 21:41:45
回数:3
14. 名無しさん MxYTRmM2(3)
日時:2014/08/24 21:50:15
回数:3
15. 名無しさん ZhMmRkMz(1)
日時:2014/08/24 22:09:45
回数:1
16. 名無しさん A0M2NlNm(1)
日時:2014/08/25 01:19:13
回数:1
単純に国民性の問題。
外国は自由なゲームで何でもあり、プレイヤーは自由(自分勝手)にプレイするし、運営は自分達が作りたいゲームを作ってプレイヤーに提供する。ゲームを楽しめるか楽しめないかは完全にプレイヤー次第で両極端。運営だけでなくプレイヤーにもゲーム開発に関わる創造力が求められる。
国産はオンラインゲームだからみんなが楽しめるゲームじゃないとクソ。自由度が高いゲームは個人の自由と引き換えに他人を不愉快にさせやすくなる。結果としてみんなと協調して楽しめなくなり問答無用でクソゲー扱いになりやすい。
完全な村社会で、ゲームルールとプレイヤー層が勝手に決めたルールが混同されやすく、みんなが認めたプレイスタイルの中での限られた自由しか許されない。みんなが認めないプレイスタイルはゲームルール違反。
ただしみんなが楽しめる=人気なゲームになるので不自由さと引き換えに末永くゲームをプレイできる。
17. 名無しさん ZhMmRkMz(2)
日時:2014/08/25 06:42:10
回数:2
>自由度が高いゲームは個人の自由と引き換えに他人を不愉快にさせやすくなる。
さて個人の自由ってなんだろうね
日本じゃ一定の社会の中での規則的のある自由が一般的なんだよ
どこぞの世紀末のような混沌とした自由ではないって事
日本じゃ無責任な自由は認められていないんだよ
だからゲームの中だけでも自由にしたい?無理言うなよ
人が集まれば自然に仲間内に社会が構成されていくだろ、それはゲーム内だって同じなんだよ
オフゲなら他の人は居ないから自由にしても無責任なことしても何も問題にならない
だが、オンラインでは相対する人がいる、自分だけの無責任な自由なんて他の人から見れば無価値にしかならない
結局はオンラインは「一般社会の延長でしか無い」ってことなんだよ
18. 名無しさん MxYTRmM2(4)
日時:2014/08/25 08:30:46
回数:4
19. 名無しさん A0M2NlNm(2)
日時:2014/08/25 11:34:40
回数:2
20. 名無しさん A0M2NlNm(3)
日時:2014/08/25 11:54:14
回数:3
21. 名無しさん NhZTlhYW(1)
日時:2014/08/25 12:09:17
回数:1
22. 名無しさん MxYTRmM2(5)
日時:2014/08/25 12:16:07
回数:5
23. 名無しさん NhZTlhYW(2)
日時:2014/08/25 12:17:07
回数:2
24. 名無しさん g2MTUzN2(4)
日時:2014/08/25 15:01:17
回数:4
25. 名無しさん NhZTlhYW(3)
日時:2014/08/25 15:40:49
回数:3
26. 名無しさん I1ZTFkMT(5)
日時:2014/08/25 19:40:46
回数:5
すまんしばらく用事で書き込みできなかった。
>>15
だからさ、MMOとRPGのRPGしかしてない状況なんだよ、劣化オフゲにしてるのはユーザーでは有るんだけどね。
まずゲームである前のMMOを楽しむことをしようよ。
今の「劣化オフゲ」なMMOだとMMOらしくゲームを楽しむのが難しいと思うんだ。
まあプレイヤー側が変わってしまったっていうのも十分一理あるかもしれないけども…
>>16
ゲームを楽しめるか楽しめないかは完全にプレイヤー次第。
確かに今のMMOってほら、「プレイヤーは自由にプレイする」ことができないというか、
すべては運営の裁量次第で、プレイヤーの選択肢(創造して楽しむこと)が少ないっていうのは同感。
>>自由度が高いゲームは個人の自由と引き換えに他人を不愉快にさせやすくなる。
でも自分勝手って言っても、モラルを守る人は守るし、守らない人は守らないんじゃないかな?
今のMMOでも他人のことは顧みない人もたくさんいるし。ぶっちゃけ人それぞれだと思う。
>>17
オンラインでは相対する人がいる、自分だけの無責任な自由なんて他の人から見れば無価値にしかならない
>>18
【結局はオンラインは「一般社会の延長でしか無い」ってこと】
ここが本質的な問題なんだと思う。
この認識がNETだと匿名性で簡単に外れてしまうタイプの人が多いため
MMORPGのMMO部分を楽しみにくくなっている。
確かにそういう価値観のプレイヤーはかなり多いような気がする。
「他人を顧みない自由」っていうのが問題なのであって、
「他人に配慮した上での自由」っていうモラルが必要なんだと思うな。
>>19
ゲームと現実を一緒にしたらだめだよ。
だから仮想社会で迷惑がられる行動をしたプレイヤーは
そのまんま現実社会でも○○なような人間だろうと認識され、人格否定され、ゲームから追い出されやすい。
ちょっと失礼。
確かに現実とゲームは違うけど、「MMOも一つの現実だ」って認識でプレイするのが重要だと思うんだ。
ゲームはゲームだって割り切ってるから、他人に何をしても問題ない。
そんなプレイヤーが多いのはここを認識というか意識してないからだと思うんだ。
「晒し」っていうのは現実社会における「噂」と同じようなものだし、
むしろMMOが現実に近い証拠なんじゃないかな?
…と思うんだけどどうだろうか?
27. 名無しさん A0M2NlNm(4)
日時:2014/08/25 19:44:54
回数:4
28. 名無しさん A0M2NlNm(5)
日時:2014/08/25 19:57:43
回数:5
>>26 MMOとRPGを切り離してるけど、両方くっついてMMORPG。
誰も完全オフゲのRPGなんてプレイしちゃいないし、MMOなんてただの不特定多数の人間が集まるインターネットでしかない。MMORPGはゲームジャンルの一つでれっきとしたゲーム。
ゲームと現実を混同するから、ゲーム内キャラクターを傷つけることは、ゲーム内キャラクターを操作する生身の人間を傷つけることと同義です、仲良く他プレイヤーとMMORPGをプレイしましょうなんておかしな話になる。
これはれっきとしたRPGだ、職業盗賊が勇者からアイテム分捕って職業勇者涙目にして何が悪いんだ?
ゲーム内世界で生きるために盗みを働き他プレイヤーを不愉快にさせる、そんなプレイスタイルは絶対に大パッシングされるだろうなあ。
29. 名無しさん MxYTRmM2(6)
日時:2014/08/25 20:12:33
回数:6
30. 名無しさん A0M2NlNm(6)
日時:2014/08/25 20:29:25
回数:6
31. 名無しさん I1ZTFkMT(6)
日時:2014/08/25 20:32:14
回数:6
>>28
MMOとRPGを切り離してるけど、両方くっついてMMORPG。
誰も完全オフゲのRPGなんてプレイしちゃいないし、MMOなんてただの不特定多数の人間が集まるインターネットでしかない。MMORPGはゲームジャンルの一つでれっきとしたゲーム。
ここは果てしなくというか完全に同意なんだけど…
ゲームと現実を混同するから、ゲーム内キャラクターを傷つけることは、ゲーム内キャラクターを操作する生身の人間を傷つけることと同義です、仲良く他プレイヤーとMMORPGをプレイしましょうなんておかしな話になる。
ゲーム内世界で生きるために盗みを働き他プレイヤーを不愉快にさせる、そんなプレイスタイルは絶対に大パッシングされるだろうなあ。
PKはちょっと別の話かな。それは明確な悪意というか敵意をもって相手に当たる場合の話だし。
例として挙げるなら、狩り場占領とかドロップ品分配とか、プレイヤーが協力する場合というか…
いやそれも違うな。うーん、何ていえばいいんだろう。
ほら、現実だと赤の他人でも電車とかで譲り合いだとか、最低限のマナー?みたいなのがあるじゃない?
あれだよ。MMOだと匿名だから何でもしていい、っていうのはモラルに反するというか。
あくまでも意識とか認識の話として、「MMORPGは現実と同じ」って言ったまで…かな。
32. 名無しさん I1ZTFkMT(7)
日時:2014/08/25 20:37:24
回数:7
33. 名無しさん A0M2NlNm(7)
日時:2014/08/25 20:51:35
回数:7
自由だから何してもプレイヤーの自由とは言いたいけど、
匿名だから何してもいい、ゲームだからゲーム内キャラクターを通してプレイヤーを攻撃してもいいとは言ってないよ。
そんなのはゲームをプレイする資格のない悪質プレイヤーだし、運営にBANされる。
それとは別に、自分のプレイスタイルの結果として他人に嫌われても当然の結果。
普通のMMO(ただのインターネット)と違って、ゲーム世界でゲーム内キャラクターが存在していて、キャラクターの行動がそのままキャラクターに結果として返ってきたり、他キャラクターに影響及ぼすのがMMORPGの醍醐味。
そんなにMMOのモラルとマナーの腐敗が気にくわないなら、単純にほのぼのマッタリ系MMOを選べばいいし、もしくはゲーム内にしきりに干渉してくる独裁型運営を待望してればいい。はたまたゲームを現実社会で社会的地位のあるプレイヤー層にしかプレイできない高級志向MMOでも待望してればいい。
34. 名無しさん I1ZTFkMT(8)
日時:2014/08/25 21:17:53
回数:8
35. 名無しさん MxYTRmM2(7)
日時:2014/08/25 21:26:43
回数:7
36. 名無しさん ZhMmRkMz(3)
日時:2014/08/26 06:07:41
回数:3
>>普通のMMO(ただのインターネット)と違って、ゲーム世界でゲーム内キャラクターが存在していて、キャラクターの行動がそのままキャラクターに結果として返ってきたり、他キャラクターに影響及ぼすのがMMORPGの醍醐味。
ネトゲではゲームのキャラクターはプレイヤーそのモノでしかないんだよ
ネトゲの中でTRPGのように全く違うキャラクターのRP(ロールプレイ)してるわけじゃない
仮想空間での仮想行動だから成り立つんであって、ゲーム内が仮想空間であってもプレイしているのは現実の人でしかないんだよ
現実の人間が行動出来る場所は現実空間でしかないんだ
仮想空間は仮想人格が住む所であって現実を持ち込めばその途端消えてしまう物なんだよ
君らがいくらMMOは仮想空間だと主張しようが、完全な仮想行動が出来ないリアルなプレイヤーのままの行動ならそこは現実でしかないんだよ
君らがゲームだから仮想空間だと主張するなら完全な仮想行動(RPをしてゲームキャラになる)が絶対必要なんだよ
それが出来ないなら仮想空間の構築なんて絶対に不可能なんだよ
運営がゲームとして用意出来るのもは箱庭空間であって仮想空間じゃない
リアルコミュニケーションが出来るMMOとゲームだけなんだよ
>物がボコボコ落ちるとトレードの流通も良くなって、トレードから発生するオンゲ要素とかが楽しめるとか、ね
そんなにドロップがいいなら誰もトレードなんてしないだろ、自分で出せばいいんだから
37. 名無しさん I5ZDg4Nj(1)
日時:2014/08/26 07:34:38
回数:1
38. 名無しさん MxYTRmM2(8)
日時:2014/08/26 07:36:31
回数:8
39. 名無しさん A0M2NlNm(8)
日時:2014/08/26 16:49:10
回数:8
自己中なプレイヤーは嫌われるけど悪質プレイヤーじゃあない。それに自己中キャラはれっきとしたゲーム内キャラクターの性格。
>>36 現実社会と仮想社会を混同してて支離滅裂で何が言いたいのかさっぱりわからない文章。
MMORPGはゲームだよ。現実社会をシミュレーションするシミュレーターじゃない。MMORPGがゲームじゃなかったら誰もやらないよ。メタバースでもない。MMORPGがどんなゲームかっていったら運営が設計した○○的な世界観で他プレイヤーといろんなことが楽しめるゲームになるよ。仮想社会で現実社会同様、赤の他人と礼儀よく付き合うゲームですなんて誰が言えるのか。
基本はやっぱり他プレイヤーがいないと始まらないけど、他プレイヤーを楽しまなくさせなきゃいけない責任はどこにもない。文明が進歩したら多種多様な人間が現れていろんな対人トラブルが起きるのと同じ。多種多様なプレイスタイル、人間を認めないから国産MMO内の仮想社会は文明レベルが村社会で止まってる。
国産MMOが村社会的なのは国産独特で結構なことだけれど、その価値観を振り回して自由を語られるのは嫌だ。
40. 名無しさん A0M2NlNm(9)
日時:2014/08/26 17:15:16
回数:9
TRPGをやったことはない。
ロボットじゃないんだからロールプレイに限界があるのは当然の話。それにTRPGと違ってMMORPGにロールプレイを強制するゲームルールはない。ただしプレイしてるのはれっきとしたゲームだし、操作してるのはれっきとした架空キャラクターだから、知らず知らずのうちに現実世界とは違った価値観を持ち、行動していくようになる。箱庭的空間だしプレイヤー全員が物語の主人公だしストーリーは完結しないけど、それでもやっぱりゲームだ。現実じゃない。
何といっても、皮肉にもMMORPGはTRPGとゲーム性が一緒だ。破綻してるけど、それでもRPGだ。メタバースじゃない。
41. 名無しさん MxYTRmM2(9)
日時:2014/08/26 17:31:04
回数:9
42. 名無しさん VkMzU0ZT(1)
日時:2014/08/26 17:45:03
回数:1
43. 名無しさん NhZTlhYW(4)
日時:2014/08/26 18:53:53
回数:4
44. 名無しさん MxYTRmM2(10)
日時:2014/08/26 19:31:16
回数:10
45. 名無しさん I1ZTFkMT(9)
日時:2014/08/26 20:44:44
回数:9
>>36
仮想空間っていっても完全じゃないのは分かってる。
ただほら、MMOって現実とは違う自分を演じることができる側面があるじゃない?
それがMMOの、オフゲとは違う利点だと思うんだ。
>>40
>それでもやっぱりゲームだ。現実じゃない。
そりゃあそうだ。ゲームにしても現実と混同しちゃいけない。
そうなったらもはや現実の境目をなくした廃人だし…
>操作してるのはれっきとした架空キャラクターだから、知らず知らずのうちに現実世界とは違った価値観を持ち、行動していくようになる。箱庭的空間だしプレイヤー全員が物語の主人公だしストーリーは完結しない
これだこれ。ただ、MMORPGはそういう「仮想現実」的な要素をもつ、ってことを
プレイヤーのモラルとして取り入れることができればな…って話。
46. 名無しさん NhZTlhYW(5)
日時:2014/08/26 21:58:28
回数:5
47. 名無しさん NhZTlhYW(6)
日時:2014/08/26 22:17:18
回数:6
48. 名無しさん MxYTRmM2(11)
日時:2014/08/26 22:30:33
回数:11
49. 名無しさん NhZTlhYW(7)
日時:2014/08/26 22:48:43
回数:7
50. 名無しさん NhZTlhYW(8)
日時:2014/08/27 07:16:05
回数:8
51. 名無しさん MxYTRmM2(12)
日時:2014/08/27 07:50:24
回数:12
52. 名無しさん Q5YmM2ZW(2)
日時:2014/08/27 09:03:40
回数:2
53. 柊 BkYjVjOD(1)
日時:2014/08/27 13:01:00
回数:1
こんなサイトあったんですね。
FF14に関しては、がっかりさせられました。
カンストするまで、全員同じスタート地点からのプレイしてるときは凄くたのしかったのですが
カンストしてからのエンドコンテンツに疑問抱き始め、
あんなに和気あいあいとしていた野良プレイヤー達も殺気立って
つまらなくなりました。
ユーザーだけの問題かと思えば、そうでもなく、システム側にも問題があり、
開発者はやっぱりユーザー同士が助け合いができるような、フォローしあえるような、
「ごめんなさい」より「ありがとう」という言葉が飛び交うことを意識して
創るべきなのだなあと思いました。
オフラインゲームなら、そんなものは考える必要なく、いかにゲームが面白いか
の部分だけに注力すればいいと言えますが、
オンラインゲームはゲーム性が面白いかよりも前に、他のプレイヤーと気持ちよくプレイできる
環境があるか、日常で味わえない感動や楽しさに触れる機会を沢山作るかが
の「他人との円滑なコミュニティ」を形成しやすい環境設定を一番考えなければならないと思います。
ゲームが面白くないから、ユーザーが離れていく
はその通りではあるのですが、開発の人はその言葉の本当の意味を履き違えているように思います。
どんなクソゲーでも、一緒に遊ぶ人がいるから面白い
という人はよくいますが、そういう仲間が作りやすい環境もなく、
むしろ亀裂が生じやすい作りでは、ダメだと思います。
今のMMOに足りないのは、コミュニティに対しての意識だと思います。
それは個人個人の問題だ、とおっしゃるかもしれませんが
それは大きな間違いです。
今一度真剣に「MMOにおけるコミュニティの重要性」を考えるべきです。
まとまりなく、すみません…
一度直接こういうMMOの話とか議論したい方と議論したいです。
MMOというゲームが私は好きなのです。
54. 名無しさん NhZTlhYW(9)
日時:2014/08/27 14:02:23
回数:9
55. 名無しさん Q0NjRmMj(1)
日時:2014/08/27 15:18:20
回数:1
56. 名無しさん NhZTlhYW(10)
日時:2014/08/27 15:58:25
回数:10
57. 名無しさん MxYTRmM2(13)
日時:2014/08/27 17:08:27
回数:13
>> 一度直接こういうMMOの話とか「議論」したい方と「議論」したいです。
>いいえ、間違いではありません
議論とは
1.討論(ディベート)→ 参加者が賛成派と反対派にはっきり二つに分かれて論じ合う
2.議決 → 議論が終わった後に参加者全員が審判となり多数決で最終的な結論を出すというスタイル
3.対話
恐らく(特にネット上では)最も多い議論のスタイル。
目的は同じテーマで話し合い互いに理解を深めることにある。
相手を論破する必要もないし、必ずしも統一された結論を出す必要もない。
審判のいることが少なく、多数決に対する強制力がないネット上の議論は、
ほぼ確実にこの対話のスタイルをとると言っても過言ではない。
対話には強制力がないので相手を論破しても意味はなく、
むしろ相手に敵意を抱かせて逆効果になることも多い。
重要なのは相手の意見を尊重することである。
対話では勝者と敗者は存在しないが、あえて言えば議論をより有意義にできたものが勝者と
言えるだろう。
逆に言えば、相手を理解するつもりが全くない状態では対話は一切の意味をなさない。
ここの議論って3の対話方式でOK?。
58. 名無しさん I1ZTFkMT(10)
日時:2014/08/27 20:23:14
回数:10
>>54
プレイヤー側だけに問題があると一概に決めつけてしまうのはどうかと思うな。
確かにそれも一理あると思うけど…
>>53みたいに感じてる人もいる訳だし。
俺の意見としては、
俺はプレイヤーだけに問題があるとも言えないし、システム側だけに問題があるとも言えない。
どちらにも問題があるんだ、と思うな。
MMOの利点である、他者との繋がりを殺してしまったシステム側。
助け合いとかコミュニケーションを全く気にも留めなくなってしまったプレイヤー側。
どちらにも原因があるし、そうなってしまった責任がある。
だからどうするべきか。これを議論するべきなんじゃないかな?
そういう意味では>>29の「ネトゲでは鬱屈しない状況のシステム」っていうのは
十分に意義のある話なんじゃないかな…と思うんだけど、どうだろう?
59. 名無しさん NhZTlhYW(11)
日時:2014/08/27 22:08:13
回数:11
60. 名無しさん Q5YmM2ZW(3)
日時:2014/08/28 00:11:09
回数:3
>>59
横槍で失礼。
個人的な意見としてはインスタンスをメインに据えるのがいけないんだと思う。
インスタンス型っていうのは、
ダンジョンが追加されていく度にゲームとしての難易度が上がっていく。
そうなるとチャットなんてする余裕はないし、
報酬という目的達成のために皆効率を重視するようになる。
結果、雰囲気が殺伐としてギスギスオンラインと化す。
新生FF14が良い例だな。
まあこれは従来のMMOのドロップに関しても言えることだけど、前は今ほど酷くはなかった。
それに何より、インスタンス型だと楽しみ方とコンテンツの幅が狭くなるっていうのもある。
新しい狩り場を探したり、レアMobを探して広いフィールドを探索したり、
プレイヤー主体で動くことが少なくなった。
ハクスラ形式に近いから生産系のコンテンツも減った。
そうなると無駄に作りこまれた戦闘。それしか残らない。
とまあ今のMMOの欠点ばっかり挙げたけど、
昔のMMOは廃人仕様だったからな。
別に昔のMMOに戻せと言ってるわけじゃない。
>>58の「ネトゲでは鬱屈しない状況のシステム」っていうのであれば、
俺は「廃仕様じゃないオープンワールドなMMO」
これを挙げさせてもらうかな。
61. 名無しさん g2MTUzN2(5)
日時:2014/08/28 00:27:12
回数:5
62. 名無しさん A0M2NlNm(10)
日時:2014/08/28 02:34:09
回数:10
エネルギー問題みたいに国産MMOは戦闘、戦争、生産といった限られたコンテンツをプレイヤーが食い尽くしてサービス終了、または別のMMOに移住する方向にしかいかない。
モラルと良識あるゲームプレイと引き換えに、ガチガチのローカルルールでゲームプレイが統制され、ゲーム内社会に変化がない。リスクを買ってでも何かをしようというプレイヤーが少ない。刺激的なプレイヤーが少ない。というより、みずからいろんな遊び方を求めるプレイヤーがいない。みんな同じ遊び方で遊んでゲームコンテンツを食い尽くす。それじゃつまらない。
PS2の.hack//fragmentの頃から何も変わってない。みんなで仲良くモンスター狩ろうとしたら限界がくる。家族でも友人でも仲間でもない赤の他人と仲良く利益を分配しようという思考に限界が必ずくる。
その仲間だって常に自分の利益と一致した意思で行動してくれるわけでもない。一匹しかモンスターいなかったら必ずトラブルになる。
63. 名無しさん A0M2NlNm(11)
日時:2014/08/28 02:53:00
回数:11
64. 名無しさん RhYjkxMz(1)
日時:2014/08/28 05:50:16
回数:1
65. 名無しさん NhZTlhYW(12)
日時:2014/08/28 06:48:04
回数:12
66. 名無しさん NhZTlhYW(13)
日時:2014/08/28 07:24:34
回数:13
67. 名無しさん MxYTRmM2(14)
日時:2014/08/28 07:25:37
回数:14
68. 名無しさん gzMjc4Zj(1)
日時:2014/08/28 10:06:47
回数:1
69. 名無しさん RhYjkxMz(2)
日時:2014/08/28 10:56:59
回数:2
70. 名無しさん NhZTlhYW(14)
日時:2014/08/28 12:25:13
回数:14
72. 名無しさん MxYTRmM2(15)
日時:2014/08/28 13:47:00
回数:15
73. 名無しさん A0M2NlNm(12)
日時:2014/08/28 13:55:02
回数:12
コミュニケーションだけのMMOを求めるならPlayStation Homeみたいなメタバースでもやればいいよ。というか、コミュニケーションもれっきとしたMMORPGのゲームコンテンツの一つだよ。
コミュニケーションだけじゃゲームにならないから、RPG的世界観をプレイヤーに与える。するとプレイヤーは他プレイヤーとコミュニケーションを取りながらMobを狩り始める。いずれプレイヤーはMobという資源を食い尽くしてゲームに飽きる。ゲームに飽きたらゲームをやめる。その繰り返し。
そこでプレイヤーに飽きられないゲームコンテンツをということで、無理矢理プレイヤー同士をぶつけ合い、対人トラブルを合理的に発生させる戦争システムを組み込む。生産システムを組み込むことでプレイヤー同士に商売のコミュニケーションツールを与え、プレイヤー同士で競争させる。
74. 名無しさん NhZTlhYW(15)
日時:2014/08/28 16:52:49
回数:15
75. 名無しさん MxYTRmM2(16)
日時:2014/08/28 17:23:34
回数:16
76. 名無しさん VlOTJlNj(1)
日時:2014/08/28 18:54:21
回数:1
77. 名無しさん RhYjkxMz(3)
日時:2014/08/28 19:03:51
回数:3
78. 名無しさん ZhMmRkMz(4)
日時:2014/08/28 19:23:17
回数:4
79. 名無しさん MxYTRmM2(17)
日時:2014/08/28 19:35:56
回数:17
80. 名無しさん ZhMmRkMz(5)
日時:2014/08/28 19:52:14
回数:5
81. 名無しさん I1ZTFkMT(11)
日時:2014/08/28 20:24:09
回数:11
82. 名無しさん MxYTRmM2(18)
日時:2014/08/28 20:26:15
回数:18
83. 名無しさん UwM2EzYT(1)
日時:2014/08/28 20:27:12
回数:1
84. 名無しさん A0M2NlNm(13)
日時:2014/08/28 20:32:47
回数:13
85. 名無しさん MxYTRmM2(19)
日時:2014/08/28 20:36:50
回数:19
86. 名無しさん FlMzJiMj(2)
日時:2014/08/28 20:56:32
回数:2
87. 名無しさん Q5YmM2ZW(4)
日時:2014/08/28 22:05:22
回数:4
88. 名無しさん ZhMmRkMz(6)
日時:2014/08/28 22:41:01
回数:6
>MMOとRPGに分離して、MORPGみたいなそれにしたいの?
分離したいんじゃなくて元々融合なんてしてない別のものだと言ってるの
別々のものを同時にプレイしているだけ、全く別のもの
MMOはMMOでしかなくコミュニケーションツールでしか無い、RPGはゲーム以外のものではない
それを同時に楽しむからMMO・RPGになるんだよ
>MMOにくる下手な奴や予習もしない初心者がコミュニケーションを潰してつまらなくしてんだよ
予習何手元から必要ない、予習しろというのはプレイヤーの押し付けでしか無い
テンプレに従っているから予習なんて余計なことが出てくるんだよ
そういう連中がゲーム内の空気を悪くしていると言っても過言じゃないんだよ
89. 名無しさん FlNmI3MT(1)
日時:2014/08/28 22:56:26
回数:1
90. 名無しさん ZhMmRkMz(7)
日時:2014/08/28 23:04:36
回数:7
91. 名無しさん FlNmI3MT(2)
日時:2014/08/28 23:53:20
回数:2
92. 名無しさん MxYTRmM2(20)
日時:2014/08/29 00:05:05
回数:20
93. 名無しさん ZhMmRkMz(8)
日時:2014/08/29 00:14:08
回数:8
94. 名無しさん MxYTRmM2(21)
日時:2014/08/29 00:41:07
回数:21
95. 名無しさん Q0NjRmMj(3)
日時:2014/08/29 01:42:50
回数:3
96. 名無しさん RhYjkxMz(4)
日時:2014/08/29 05:05:27
回数:4
97. 名無しさん ZhMmRkMz(9)
日時:2014/08/29 06:09:42
回数:9
>余計な感情抜きで楽しめなくなったこのジャンルは本気で終わりに向かうだけだな
まぁその通りなんだけどね
ネトゲでの大前提を書いておこう
「ネットで繋がった人達と楽しくゲームをする事」
そしてその為のMMO環境なんだよ
決して罵倒するためでもギスギスするためでもないんだよ
>>86のようなプレイはそれを自ら排除している行動としか言えない
そしてMMOとゲームはそれぞれ個々の意味のあるのも
決して交わることのない永遠の平行線
だがどちらか片方でも成立しない、双方同時に存在することで成立する世界なんだよ
ミュージカルは舞台劇と音楽の相乗効果で人を楽しませるエンターテインメント
MMOとゲームは、コミュニケーションとゲームの相乗効果で楽しむ為のものなんだよ
98. 名無しさん ZhMmRkMz(10)
日時:2014/08/29 06:13:25
回数:10
99. 名無しさん FlNmI3MT(3)
日時:2014/08/29 07:48:12
回数:3
100. 名無しさん NhZTlhYW(16)
日時:2014/08/29 08:20:17
回数:16
101. 名無しさん MxYTRmM2(22)
日時:2014/08/29 09:16:56
回数:22
【雑談】 オープンワールドなMMOと今のMMO (101) End
トピックへのレス数が100を超えました
さらにこの話題について書き込むには、重複したトピックが無いかをよく確認した上で新しくトピックを作成してください。
現在のトピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
雑談 | オープンワールドなMMOと今のMMO End |
名無しさん I1ZTFkMT |
101 | 20,294 | 2014/08/29 09:16:56 |