EMIL CHRONICLE ONLINE:エミル・クロニクル・オンライン へのコメント > 2017年5月 > 良いコメント

  1. ロリな感じだと自分と同じくらいの歳だから、もっと幼い感じがいいんだよね。だから今はFF14とかDQXあたりのペド系がいいなと思って考えてる。 [○][05/29 22:02:39][6]
  2. キャラクターが可愛く、戦闘もチャットも着せ替えも生産もユーザーイベントも楽しめる、非常に良いゲームだと思います。終わってしまうのが非常に悲しい。 [○][05/29 20:11:41][1]
  3. どうせやったこともない外人が「外部サイトでアンチ活動してるwバカだな~www」って感じ。チョンだけに文面にチョン入れまくってアピールしてて草。 [○][05/27 17:34:02][5]
  4. 夏まではこれでいいけど他に同じようなMMOがないから難民になりそう ROとかRSに戻るしかないのかな [○][05/24 17:52:34][1]
  5. コミュ障アンチチョンが仲間作れなかったゲームだからって不満いってはダメでしょう。引き籠ってないで友達作る事から始めましょ。 [○][05/23 16:47:02][4]
  6. ネトゲデビューがこれだったからサービス終了は寂しいな 最初のスローライフ路線でいって、火力インフレにしてなければまだ続いたかも知れんね [○][05/22 03:53:37][1]
  7. 仮想空間で生活する事だけは一番充実しておりMMO本来の遊びを探す楽しみがありチャット分けも細かくコミュニケーションを多く取れる広場的な存在だった 他にないゲームなので是非移管して欲しい [○][05/20 23:28:47][1]
  8. ゲームって子供がやるものじゃないの?キャラデザインが僕と同じくらいの年齢だし感情移入できて楽しかったよ。支那チョンおじさんは国へお帰り下さい。 [○][05/19 22:52:36][3]
  9. 数えるほどしかない国産ネトゲの終了にアンチ支那チョンが喜んでいてくやしい [○][05/18 21:01:17][2]
  10. これやったことはないが、こんだけ続いたってこと自体勝ち組MMOだな。お疲れさまと言わせてもらおう [○][05/17 22:04:03][1]
  11. まさか、ローズオンラインより先に終わるとはな [○][05/17 10:58:16][1][m]
  12. 他のMMORPGとは一線を画したまったりゲーだった。終わりは見えていたがまさか余命3ヶ月を突きつけられるとは思っていなかった。 [○][05/16 06:24:02][1]
  13. 5/8のコメントに泣いた [○][05/15 12:19:21][1]
  14. サービス終了おめでとう [○][05/15 11:30:19][1]
  15. 殺伐とした開発者が強いる一本道MMOはもう流行らない。これからはECOのような自由で選択肢を多く持つMMOの時代。 [○][05/08 12:56:02][1]
信長の野望Online