Mabinogi:マビノギ へのコメント > 2012年4月 > 1-11日 > 1回目

  1. 今だとROのほうがマシだろうね、向こう2Dだし、重いGv時間だけ我慢する感じ? [×][04/10 01:00:39][1]
  2. そのオフイベでも溢れるBOT問題について誰も一度も触れなかったそうじゃない。客も完全に飼い慣らされてるね。ぶっちゃけROより酷いんじゃない? [×][04/09 16:58:27][1]
  3. バグ治せだのアカハックだのロストの補償しろだのと言うわりに、オフイベに参加してゲームを盛り上げるバカ共の集まり。今から始めるのは、まじでやめとけ。 [×][04/09 16:36:06][1]
  4. 実際は超過疎なんだがプレイヤーの5倍以上は いるであろうBOTのおかげで各鯖に混雑表示が復活  [×][04/09 05:18:59][1]
  5. 住人のモラル大幅低下はいい加減な運営のせいでもあるな。 [×][04/08 14:39:59][1]
  6. 完全に末期。後に引けなくなった廃人が知り合いを切れずに慣れ合うだけになってる [×][04/08 14:25:56][1]
  7. いつのまにかメンヘラと直結ばかりが沸く気持ち悪いまったりなんかできないゲームとなってしまった。運営もだが住民の質が悪い。 [×][04/08 08:10:09][1]
  8. ここの信者、社員による英雄伝上げ工作が酷いぞw [×][04/05 16:58:06][1]
  9. エイプリルフールだけは評価してやるw [-][04/05 06:46:15][1]
  10. 移住先を探す過程でここへ来ますた。6年続けましたが、大量の交易BOTにイベント期間中の超重力タイム。この状況でダイナシ実装に耐えられる自信はありません。 [×][04/04 07:26:25][1]
  11. ↓は暴論にも程があるが、まだ「きっと運営が何とかしてくれる」と信じている者も多いんだろう。ハック犯の一人すらも裁けないような運営を [×][04/03 14:23:07][1]
  12. 交易BOTが嫌なら、なぜマビをやめない?残ってるのはBOT賛成派か信者なんだろ? [×][04/02 22:30:49][1]
  13. バグ、ハック、鯖落ち何も対応しない結果の過疎、住人も不正サイトで平然と配信など大幅なモラル低下まさに末期 [×][04/01 13:39:30][1]
マビノギ