RaiderZ:レイダーズ へのコメント > 2013年5月 > 2 ~ 9回目

  1. LV30から一気に冷める。あと初心者チャットで日常会話してる古参キモスギ。 お前ら初心者じゃないだろ [×][05/30 18:01:37][3]
  2. 課金無しでも遊べる。というかチョン課金者は軽蔑される風潮にあるから無課金でも遊びやすい [-][05/30 09:43:17][2]
  3. このサイトで評価がイーブンなのは課金が緩い証拠だな。やってみよう。 [○][05/29 09:04:37][2]
  4. オンラインゲームなのにソロで遊びたいならドラクエがオススメだwww [-][05/29 01:46:25][2][m]
  5. LV開放 地下マップ敵が強くてソロでのサクサク感なし 引退者続出するだろうね オワタ [×][05/29 00:55:13][2]
  6. 現状は消去法でこれしか遊ぶものがない、という運のいいタイトル [○][05/28 10:38:32][2]
  7. ↓だから強化し甲斐があるんだよ。ぬるいやつは、一生愚痴でも言ってろ [○][05/25 19:24:20][3]
  8. 高レベクエ、新マップに期待。狭いから人が多いようにも思える。無課金でも楽しめるからいいか。 [○][05/23 23:34:07][5]
  9. 例えるとホイップクリームとイチゴがないショートケーキのようなゲーム [×][05/22 01:41:19][2]
  10. 良ゲー悪ゲーってバランス次第だと思うが。もう少し長い目で見ないとわからない。低レベなので今のところは○かな。 [○][05/21 23:30:52][4]
  11. 絵ダサすぎ。戦闘すぐに飽きる。これが面白いと感じられるのは小学生まで。 [×][05/21 16:32:38][5]
  12. 韓国産ってだけで抵抗を感じる人も多いだろうに・・もし良識のある韓国だったら爆発HITしてたかもな~ [○][05/21 11:43:27][2]
  13. PvPもっさりでつまんねーつった奴誰だよ奥深くて楽しいじゃねーか コンテンツ不足ではあるが楽しすぎる [○][05/19 01:06:41][2]
  14. 楽しいね(⌒‐⌒ [○][05/18 02:07:48][2][m]
  15. 人が多いのはどこかに良いところがあるのかと。まぁ始まったばかりで先が見えません。 [○][05/18 00:17:01][3]
  16. すでに過疎ってるってコメあるけど、どこが過疎ってるの?多いと思うんだが、10分に最低一回はPT募集あるし、街には人が沢山いますけど・・ [○][05/16 22:47:00][2]
  17. 初心者向けの初心者チャット内で、普通に雑談チャット的に会話してる連中がいる状態で、すでに御察し [×][05/16 22:06:34][2]
  18. やろうとおもったけど公式の糞グラに吹いてやめたw [×][05/16 17:37:14][3]
  19. どこをどう見てもTERA以下。三日で飽きる 人の減りようがその証拠。 [×][05/16 16:21:15][4]
  20. 内容も新しいものとは言えないしいつもの量産型です ×です。 [×][05/14 22:23:26][2]
  21. 何が良いって、ワンクリックで闘技場で対人などが簡単に出来るところ。対人があるので、面白い [○][05/14 11:47:02][2]
  22. まぁ、始まったばかりで人も多いし、高レベに新クエ増えれば良いかと思う。 [○][05/14 00:01:48][2]
  23. 同じくPSO2とかいうグラだけのクソゲーから移住したせいか反復クエも全然苦痛に感じなかった。PSO2の本当に延々と同じMAP周回するのに比べたら屁でもなかった。余裕でこっちのほうが面白いわ。 [○][05/13 12:54:12][2]
  24. アクション性には期待しないほうがいい。一部の連続発動可能なスキル以外は発動の合間に硬直があるため戦闘がもっさり、そしてワンパターンになる。現状コンテンツも少ないので繋ぎゲー。 [-][05/11 17:11:07][2]
  25. こんなksに課金する豚がいるとは驚き。 [×][05/09 15:09:48][3]
  26. 現状韓国産の中では一番。めずらしく運営が反日思想じゃないしね [○][05/07 13:56:57][2]
  27. 工作員が沸いてるなw [×][05/04 17:07:21][2]
World End Fantasy