MMOランキング > 旬なランキング > The Elder Scrolls Online > 2014年11月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
28 位
△15

The Elder Scrolls Online »

Massively Multiplayer Online Role Playing Game - ゲーム詳細

運営
Bethesda Softworks - コメントを見る(0)
開発
Zenimax Online Studios
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 XboxOne RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
8 票 / 8 人

○ 1 人
- 3 人
× 4 人

  1. よく出来た量産MMOだった。日本でのネームバリューの弱さ、日本語非対応なのではどうしようもないレベル。 [○][11/26 23:12:51][1]
  2. twitterとかでもやたら持ち上げてたのが、TESの名前に飛びついただけのいかにもにわか臭い奴らばっかりだったからな [×][11/23 19:02:39][1]
  3. トレイラー(だけ)は注目しています。ワクワク感、最高! [-][11/21 17:06:03][1]
  4. そもそもMODが無いTESに何の特徴が?こんなの発表と同時に分かっていた事。それ以上の魅力が無い限りただの量産MMO [-][11/17 17:24:51][1]
  5. ちょっとやってみた感想はTESをヴァニラで遊ぶ意味は無いなと思った。MOD入れた世界でCoopが出来れば良いが技術的には難しいのだろうか? [-][11/07 12:37:15][1]
  6. まぁ、オンゲのが色々できるからなぁー。無理にオンゲにする必要は無かった [×][11/04 15:49:50][1][m]
  7. 結局失敗だったっぽいね。今後はオフゲのTESとかFALLOUT新作期待するしかないか [×][11/04 02:38:45][1]
  8. 祝・日本サポート撤退!まぁ、日本人プレイヤーなんざいらんって事が証明されただけでも良かったじゃねーかwwww [×][11/01 16:48:01][1]
  9. 全期間のコメントを表示
TERA