MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2025年02月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »

皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額+アイテム課金
種類
PC PS4 Wii NintendoSwitch Wii U 3DS docomo RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 42
  3. 43
  4. 44
  5. 45
  6. 46
  7. 47
  8. 48
  9. 49
  10. 50
  11. 次へ >>
  1. [2012年09月]
  2. なぜ人が増えてるかって?他がコケて難民が押し寄せてるだけに決まってるじゃん!そうだろみんな(´・ω・`) [-][2012/09/20 17:06:03][1]
  3. WiiUが発売されたらUでも遊ぶつもりだけど、今はU版とWii版が同じ鯖で出来るのか別々なのかが気になる所。 [○][2012/09/20 16:54:52][3]
  4. 1ヶ月以上過ぎて人が増えてるってすごくね?10月のVP楽しみ [○][2012/09/20 15:36:01][1]
  5. たしかにどんどん人が増え続けてるのはいいことだが混雑しすぎになってきたな・・・ [-][2012/09/20 13:07:29][1]
  6. 平日夜(21~23時)でも7割混雑。週末夜はほぼ混雑、普通鯖が2,3こあるかどうかって所。 [○][2012/09/20 08:14:54][1]
  7. 既存MMOと比べれば普通車とゴーカートですし、MMO未経験で日プレイ3h以内の人限定。それからドラクエナンバーと思って買ったら泣く、完全に詐欺の域。 [×][2012/09/20 07:14:33][2]
  8. 週末の夜でも5鯖程度しか混雑状態にならないけど人減ってないし増えてます!wwww [-][2012/09/20 05:57:04][4]
  9. まぁ、なんにしても、1ヶ月以上経過してもなお、人が減るどころか増える一方ってのはMMOとして大成功なわけで、このゲームの未来は明るい。未プレイ者の×コメなんて「お好きにどうぞ」って感じ。 [○][2012/09/20 05:21:31][1]
  10. おっ ドラクエ人気なようだね [×][2012/09/20 04:03:26][1]
  11. だから、他プレイヤーの年齢を見破る自称エスパーさんや「DQがRPGの原点」だとか言っちゃうお子様には、向いてるって話でそ [○][2012/09/20 03:24:19][2]
  12. 子供向けっていってる人多いけど、ガツガツレベル上げをしなくても済む仕組みがいろいろあるから、社会人向けでもあると思う。だから全年齢層でプレイヤーが定着しつつあるんじゃないかな。 [○][2012/09/19 20:19:09][1]
  13. PSO2を含め、日本産MMOの反撃に危機感を持ってたんじゃないのか?あいつら。んで、このゲーム、他のMMOに疲れた時にはいいのかも。 [-][2012/09/19 20:13:23][3]
  14. なによりゲームをやって楽しいと思えるのが久々 やっぱりドラクエがRPGの原点だって思い直した [○][2012/09/19 19:19:04][2]
  15. ↓アホだろ?さっさと本国に帰れw何故AIONかが解らん。工作員乙♪ただ、UI周りとチャットシステムは最低やねこれ。それ以外は問題なく楽しめると思う [-][2012/09/19 19:12:24][1]
  16. 何もかもがAIONのパクリ。本家であるAIONをやればあまりの楽しさに失神するレベルの出来の酷さ [×][2012/09/19 17:59:51][1]
  17. 良ゲー。装備やレベルがそこそこでも何回も挑戦すればボスにも勝てる、簡単だけど奥が深い戦闘、社会人でも気楽にできるのはいい [○][2012/09/19 17:33:09][1]
  18. 人が多すぎ、不満な点も多いがコンテンツやグラがよくなってくれば面白くなってくるんじゃね? [-][2012/09/19 15:39:59][15]
  19. 質素なグラ・薄い物語・手抜きなシステム、子供向けに作られた稚拙なゲームだから子供は遊びやすいと思う。大人は満足できないだろう [-][2012/09/19 14:58:11][1]
  20. 最高 [○][2012/09/19 12:36:34][1]
  21. ”永遠と退屈な戦闘”ね。これで他人をアホ呼ばわりするのか。洋ゲーかぶれの粘着×コメさんには、いろいろと足りていないものがあるようだ。この面白さ・楽しさを理解できないのも頷ける。 [-][2012/09/19 04:32:03][1]
  22. スクエニ「ドラゴンクエストXは“ジェットコースターが1個ある遊園地”まだまだ未完成なんです」、だから永遠と退屈な戦闘を繰り返させるのか。よくこんな状態で発売するよな。面白いと言ってる方もアホだが [×][2012/09/19 01:19:33][7]
  23. 既存のゲーム以下の内容。よって金が余ってる人間以外は高い金払ってまで購入する価値無しという評価。 [×][2012/09/18 23:27:20][3]
  24. 意外におもしろかった。ゲームに本気な人があんまりいないその変わり言葉が通じない子供も多い [○][2012/09/18 22:37:11][1]
  25. 人が多すぎてチャットが流れるのが早すぎる為、かえってPTが組みづらい。これだけ人が多いとPTマッチグシステムかROの募集吹き出しのような仕組みが欲しいな。チャット連呼がウザすぎる。 [-][2012/09/18 19:22:45][1]
  26. ありがとうドラクエ。さようならしねくそん。 [○][2012/09/18 02:58:04][1]
  27. ×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X×X [×][2012/09/18 02:22:50][1]
  28. ×付け粘着厨はアフォばかりか?ドラクエⅩはWiiを持ってる子供やMMIO初心者の為に作られたゲームだって言ってるだろ、GW2が良けりゃそっちに○票入れなよ。 [○][2012/09/17 22:23:52][2]
  29. 日本人には丁度いい単純明快なゲーム [×][2012/09/17 21:26:40][1]
  30. ドラクエ10程度の楽しませる工夫なんてどこも当たり前にやってる。これで感動してるのはろくなゲームをやってない。これは手抜きの古臭いゲーム。GW2はダイナミックイベントなど最新の工夫がされてる。 [×][2012/09/17 20:57:46][6]
  31. ○コメントの内容の多くが×コメントを過剰に気にした反論や中傷レス。他人を気にするより先に語るべき面白さはないのかね?だとするとなんだかつまらなそう。 [-][2012/09/17 20:21:00][2]
  32. 今のところはコンテンツ不足もあって重廃人には向いてないがライトユーザーや1日数時間程度の時間しかやらない人にはうってつけ [○][2012/09/17 19:20:47][1]
  33. これにハマると、もう基本無料のアイテム課金ゲーなんぞには戻れない。プレイヤーをいかに楽しませるかを考えた作り。プレイヤーからいかに搾取するかを考えて作るゲームとは物が違う。 [○][2012/09/17 15:05:40][1]
  34. ドラクエ初めての人もラスボスたおせる、全年齢対象、だから人が多い。 [○][2012/09/17 13:54:31][14]
  35. MMOではあるんだが、実はソロでも現ラスボスを倒せたりする。もちろんサポート仲間は必須だし、戦略も装備も工夫も運も必要。そういう遊び方すら出来る自由度がいい。 [○][2012/09/17 11:59:21][1]
  36. ボスも適度に強いが、がんばれば倒せる仕様で満足。課金?定額だけですよ。 [○][2012/09/17 09:49:17][2]
  37. ×コメはどれぐらい付こうが、キャラを育てる楽しみ、ドラクエらしいストーリーがあって、楽しんでる。ネガキャンには一生理解できない。 [○][2012/09/17 09:00:15][0][m]
  38. 廃人マニアの為のMMOじゃないだろ、なんでも同じ基準でしか評価出来ない馬鹿はプレイしないことをすすめる [-][2012/09/17 07:05:40][5]
  39. グラ批判とか・・・wiiと最新GPUの性能比べてる時点でアホ評価。あとな任天堂にとってはこの先開始予定のポケモンオンラインの稼動実験にすぎないからあまりムキになって評価しなくていいぞ。 [-][2012/09/17 02:23:18][1]
  40. これだけ多くの人が正式開始から減ることが無く定着しつつある事実が良ゲーであることを裏付けている。見た目だけの×コメは明白だが、それは洋グラがダメだから洋ゲーにダメだしするのと同程度の低レベルな批評。 [○][2012/09/16 23:53:53][1]
  41. 他ゲーとかと比較してドラクエはすごい!って言ってる地点できみらも同じLVの人だよね [×][2012/09/16 23:42:43][5]
  42. wiiのリモコン+ヌンチャクでは使いにくいUI。PS2のDQ8より遥かに劣化したグラ。まるで10年前のMMO。中古販売不可能。褒めらるところ・・・ どこ? [×][2012/09/16 23:06:43][4]
  43. 洋ゲーは全体を把握して制御する能力が必要。カスタマイズする部分も多く、ハードルが高い。俺も洋ゲー好きだが、スタンダードになるのはDQ10だろうね。解かり易さ・親切さは大切だよ。 [-][2012/09/16 22:06:10][1]
  44. 子供やMMOをやった事無い人がいきなり様ゲーを出来るわけ無いでしょ?そんなMMO初心者の為のドラクエなんだしチョンゲーに金を貢よりマシ、それにU版で出る頃にはもっと完成度は高くなる。 [○][2012/09/16 21:03:38][1]
  45. システムの簡略化でゲーム自体が薄っぺら。こんな手抜きMMOが日本のスタンダードにされたらたまらない。作り込まれた有名洋MMOを知らな過ぎ。○コメはMMOを知らないゲーム音痴。これは中国粗悪品レベル [×][2012/09/16 19:43:35][5]
  46. ↓3 やはり×票の主力は朝鮮人 ↓2 友達が少ないことを誇ってどうする ↓1 未プレイで語っているのがみえみえ。無料を騙ったガチャ課金はゲーム以前の課金(集金)競争システムに過ぎない。 [-][2012/09/16 15:11:49][1]
  47. MMO初心者ばっかりなのだろうか、正直×コメはひどいが、○コメもキモい。初心?単純?何年前のMMO・・・。後、企業は金稼げないとやっていけません [-][2012/09/16 13:25:44][1]
  48. ネトゲやってる知り合いでただ一人としてドラクエやってる奴がいない。糞ゲーという理由でこんな確定的な事はない。 [×][2012/09/16 11:53:49][1]
  49. 예술성의 조각도 없는 유감인 게임. 일본은 한국에는 미치지 않다 [×][2012/09/16 11:20:10][1]
  50. 女性プレイヤーも多いので萌える [○][2012/09/16 10:30:36][0][m]
  51. 現状でも人で一杯だが、U版はじまったらさらなる大混雑が予想される。運営がそこを乗り越えてくれさえすれば、FF11以上のスタンダードなMMOになること間違いなし。外国人が混ざらない気安さもいい。 [○][2012/09/16 09:40:22][1]
  52. 癌なだけの準廃レベルにあわせてないところが本当にいい アップデートもコンテンツ1日平均2時間プレイ程度の人に合わせて作れている [○][2012/09/16 08:45:29][3]
  53. PSO2や洋ゲー信奉者がいる事自体は別に構わんが、それを引き合いに出してDQ10を叩く人って意味不明。悪い所を具体的に指摘すればいいだけの話。↓の方の×コメに見受けられる明白な嘘は問題外だけど。 [-][2012/09/16 06:01:05][1]
  54. ネームバリューだけでは今の隆盛は語れない。PSO2、WIZon、FF14等は正式1ヶ月後には非難の嵐、過疎まっしぐらだった。丁寧に作られた万人向けの良質MMOであることを証明している。 [○][2012/09/15 23:54:59][1]
  55. 人がとても多い そのため巨大な市場が出来ていてほんの少し安く登録するだけですぐ売れる。(グレン城がある大陸が特に多い)今までやってた過疎ゲーとは大違いだよ [○][2012/09/15 21:12:58][1]
  56. RMT、BOTだらけとか言ってるやつ、重課金とか言ってるやつ、君らはきっとドラクエじゃなくてPSO2夜って他と思うよ。業者とか見たことねえわw [-][2012/09/15 21:10:24][3]
  57. いろんな意味で今一番旬なゲーム。納金額を競うゲームに疲れた方におすすめ! [○][2012/09/15 21:01:32][1]
  58. 戦闘が最悪。戦闘開始時の敵紹介はうざい。ターン制のようなテンポの悪さで退屈。戦闘の流れがスムーズじゃないからストレス。WoW、GW2がいかに飽きさせずに工夫されてるか勉強しろ。レベルが低すぎる。 [×][2012/09/15 19:36:24][4]
  59. なんか×コメさんが人格崩壊まぎわなんだが・・・ とりあえず実際やってからコメントしようよ工作するにしても [○][2012/09/15 19:20:12][1]
  60. DQはプレイヤーの分身「たかし」や「ゆうた」が世界を旅して魔王などから世界を救う物語だった。クリアのない世界に押し込められて暮らすⅩはDQでは無いか、或いはⅩ自体が元勇者どもを飼殺しにする魔王の罠だ [×][2012/09/15 18:49:18][1]
  61. 初オンゲーの小中学生とその親世代、ガチャや強化やハムハムダンジョンに嫌気がさしたPCゲーマー、双方のニーズ応えている良MMO。ワザとストレスを与えて課金を強いる無料ゲーとは一線を画す。 [○][2012/09/15 16:27:13][1]
  62. ドラクエウンコエンドワロスでゴール [○][2012/09/15 16:00:46][4]
  63. 戦闘のテンポもあれぐらいがライトユーザーにはよく、よくわかりやすいね。初心にもどったMMOだよ、改めて勉強になった。 [○][2012/09/15 13:10:54][13]
  64. 最近のオンゲはリアルマネーを使って武器強化・ガチャレアゲット自体が目的みたいになっているが、このゲームは基本に立ち返ってしっかりMMOしている。かなり丁寧に作られている所も高評価。 [○][2012/09/15 11:44:03][1]
  65. アイテム課金ゲーに収入のほとんどをつぎ込んでしまう人にお勧め。月額だから金が余ってしょうがなくなる [○][2012/09/15 10:40:00][2]
  66. 意外とUの展開が早そう。データ引継ぎ可能って事だが、あと2種族分遊びたいから別に買おうか悩みどころ。冒険の書があと2枠あればなぁ。しかし、こんなにハマルのは本当に久しぶりだ。 [○][2012/09/15 10:22:02][1]
  67. xコメ必死過ぎて可哀相になってきた・・わかったから巣でがんばれチョンゲ関係者 [-][2012/09/15 09:48:01][4]
  68. ✕米が全くゲームと無関係と言える状態って何なの?マジでやっかみだけなの? [-][2012/09/15 08:38:20][4]
  69. ↓3オンゲ慣れしたやつばかりだとライトがいつかない。そういうやつばかりにならないためのwiiじゃないのか?あと、お使いクエはほぼないです。 [-][2012/09/15 08:37:58][1]
  70. 業者やBOTが蔓延し、お使いクエの連続でレベルを上げる。↓はスクエニ社員。PSO2をやればどっちが上か目が覚めるはず [×][2012/09/15 08:32:59][1]
  71. 業者もbotも存在せず、お使い連続クエのようなやらされ感もなく、翻訳ミス等の興ざめバグもない。昨今の粗製乱造オンゲに辟易としていた人達が、やっと一息つける良ゲーに落ち着き始めた。それがDQ10。 [○][2012/09/15 06:05:50][1]
  72. ガチな話オンゲ情弱しかハマらない。オンゲをそれなりにプレイしてる奴なら糞~普通までにしか見えない。ぶっちゃけwii買うのが一番ないわな。PC月額とかだったらまだやってる奴はいたと思う。 [×][2012/09/15 05:41:49][1]
  73. キッズタイムは土日にもあるんだが?3ヶ月もの間、その枠すら利用しない人はキャラ消されても文句は言えないでしょう。難癖印象操作は止めろ。×コメ、適当すぎるだろ。 [-][2012/09/15 01:16:43][1]
  74. じゅうかきんとか言われたよwww笑うしかないwww [-][2012/09/15 00:57:19][0][m]
  75. ↓3 ×廃人には  ○MMO経験者には  初心者なら十分だが、経験者にとってはどこにでもあるゲームで目新しくはない [-][2012/09/14 21:20:08][1]
  76. キッズタイムにどうやって社会人が狙ってインするんだよ、キャラ消えるね [-][2012/09/14 18:01:10][1]
  77. ↓課金辞めても3か月以内に1回キッズタイムにログインすれば消されない。 [-][2012/09/14 17:29:55][2]
  78. グラが古くさい以外は上出来なゲーム 子供向けに無料時間も設けてるし万人向け 廃人にはちょっと物足りないかも [○][2012/09/14 17:27:58][2]
  79. ドラクエだから良作と言い張りたいだけ。だから和ゲーはクソゲーしか生まれない。最新で本格MMOのGW2がどんなものか勉強すべし。それと課金止めたらキャラ消えるってどういうこと?まずありえないw  [×][2012/09/14 17:03:52][3]
  80. 未実装多すぎ。ユーザーを舐めてるのかと。レベル上げしかやることがない上にその戦闘が面白くない [×][2012/09/14 15:20:07][1]
  81. 課金も安く、ストーリーも楽しめる。 やや単調なところもあるが、楽しく遊べる。 [○][2012/09/14 01:16:55][1]
  82. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][2012/09/14 00:34:17][12][表示]
  83. 確実にオンゲ市場が家ゲー機に移行しようとしている始まりの作品。数年後は確実にオンゲ=家ゲー機になるからチョンゲはPCに隔離しとけと呼ばれるだろう。はよDUST514来い。 [○][2012/09/14 00:33:03][1]
  84. 日本人の尊厳を無視した重課金システム。ドラクエという名を語っただけのオワコンMMO [×][2012/09/14 00:08:41][1]
  85. 一月以上遊び倒してるけど飽きがこない。転職の容易さや、短時間しか遊べない時にお気楽ソロプレイが可能って所がでかい。時間がある時はPTプレイ、人が兎に角沢山いるから何をするにも不自由しない。 [○][2012/09/13 23:42:40][1]
  86. ↓4 超有名ゲーを持ち出してドヤ顔する輩は後を絶たないな。虎の威を借る狐ってとこか。そして相も変わらずどのゲームの批判でも通る薄っぺらな内容の×コメ。芸が無いなぁ。 [-][2012/09/13 19:21:18][1]
  87. PSO2(笑)どうみても負け犬の遠吠え同接数が物語ってんだろ [-][2012/09/13 18:26:22][1]
  88. U12月8日発売と出遅れすぎ。現状鯖は普通状態が多いが10月のうp次第では更に過疎りそう。開始1ヶ月満たない内にカンスト者多数とか運営は色々見通しが甘かった気がする [-][2012/09/13 18:13:40][3]
  89. 鯖の貧弱さとチャット機能の扱いにくさ以外はしっかり作られてると思う、あとやったこと無い奴がPSO2宣伝ついでに騒ぐな醜いぞ [-][2012/09/13 15:36:24][1]
  90. 戦闘が単調すぎでつまらない。レベル上げが作業感しかないので苦痛。転職システムが劣化しすぎ。ただ苦痛だけを強いられるだけのMMO。MMOにもちゃんとしたノウハウがある、WoW、GW2を勉強して出直せ [×][2012/09/13 13:35:55][2]
  91. うん、でもこれはドラクエだからね [○][2012/09/13 08:39:01][1]
  92. もしこれがドラクエじゃなくて普通の3Dゲームだったらどうだ?そういうことだ。 [×][2012/09/13 06:57:30][1]
  93. 当然ながらシステム等に不満はあるが全体的にストレスは少ない。悪く言えば味気ない、よく言えばあっさりしてる。 [-][2012/09/13 03:10:22][1]
  94. PSO一気に過疎ったなw大型UPでも盛大にこけたし、ここで×いれてるのはPSO信者確定だなwww [-][2012/09/13 02:10:17][1]
  95. ↓6 競売(転売)、ガチャメインの課金強化ハムハムゲーと比較されてもなぁ。MMOでもないし。そんなにPSO2がいいなら、ここで持ち出さずにPSO2に○コメつければ?あっちの方が大ピンチだよww [-][2012/09/13 01:40:55][1]
  96. Uでドラクエやった方が断然良いと思ったからU待ちでWiiは買わない方がいいと勧めたがドラクエオンリーなら安価なWiiで十分かもねUは高いだろうし。 [○][2012/09/13 00:55:05][8]
  97. 2世代前の量産型にドラクエっぽいスキン被せただけの印象、グラ×、戦闘テンポ悪、パーティ強要=長時間労働、使いまわしクエスト等 [×][2012/09/13 00:38:57][1]
  98. イベントシーンになると自キャラが全く別の装備になってる某オワコンゲーよりはマシだな。思ってより作りが丁寧な印象。 [○][2012/09/13 00:02:19][2]
  99. ↓月額課金 DQ10=1000円>>>>>>PSO2=1300円プラスその他オプション代 僕も評判いいので最近買いました。 [○][2012/09/12 19:45:32][11]
  100. ↓人口 WiiU版待ちきれないからWiiかった。WiiU版出てもゴミにはならない。このゲーム複垢有利だしね [○][2012/09/12 19:22:03][1]
  101. ○つけてる人、PSO2に一つでも勝ってる部分あったら書いてみ。無いだろ。所詮その程度。 [×][2012/09/12 18:28:19][1]
  1. << 前へ
  2. 42
  3. 43
  4. 44
  5. 45
  6. 46
  7. 47
  8. 48
  9. 49
  10. 50
  11. 次へ >>
マビノギ