MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2025年02月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »

皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額+アイテム課金
種類
PC PS4 Wii NintendoSwitch Wii U 3DS docomo RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 32
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 次へ >>
  1. [2013年05月]
  2. クズエニが関与している時点で×  [×][2013/05/04 22:19:21][1]
  3. 20位とか旬あっという間に過ぎ去ったな [×][2013/05/04 21:58:00][1]
  4. ラグナロクオンラインの後継MMO 悪い意味で 特に不正対策 [×][2013/05/04 12:02:46][1]
  5. ドラクエの皮を被っているだけのいつもの絆廃人業者スクエニMMOなので騙されない様に カネがすべてのクソゲー [×][2013/05/03 02:40:22][1]
  6. 元気ないなぁ、今月は批判粘着もいないのかねぇ、楽しめないのはさっさと辞めればいいんだよね [○][2013/05/02 14:40:41][1]
  7. [2013年04月]
  8. 辞めた人の方が多いソースでもあるのかい?いい加減な事言ってんじゃねぇよ [×][2013/04/30 07:21:44][0][m]
  9. 今やってる人よりやめた人のほうが何倍も多いからね。あのアンケートにやめた人の意見が入ってるわけがない [-][2013/04/30 06:30:02][1]
  10. 自己満足ねぇ、あのアンケート結果見る限りここで言ってるような事自体が一部の意見って事でしょ、改ざんしてなきゃだけどね [-][2013/04/29 20:25:46][10]
  11. 改善するためのDQ10アンケートなのに 自己満足結果発表っぽくなってる・・・・マジで終わってる [×][2013/04/28 06:17:50][1]
  12. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2013/04/26 19:43:50][2][表示]
  13. [04/18 05:23:59][9]はただの上げ足取りでしかないな。論点ずらしてるだけ。DQ10が予想以上に振るわないのはスクエニ赤字を見れば一目瞭然。 [×][2013/04/26 05:04:36][3]
  14. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2013/04/24 18:31:50][2][表示]
  15. 何か停滞気味で票が伸びないな・・・、月額千円でMMO初心者に丁度良いよ~。さあ○票入れてやったからアンチの皆さんどんどん×票を入れて下さいね。 [○][2013/04/23 12:05:13][6]
  16. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2013/04/19 23:31:10][1][表示]
  17. パッケージ代+月額でこのクオリティは流石としか言いようがないw 日本の、ゲームを作るセンスが劣っていることを、一番実感できる作品 [×][2013/04/18 21:11:54][1]
  18. 何千時間も穴の開いたサイフに小銭稼いでいれるようなゲーム。ブランドや初期コンセプトの嘘につられて一般人が廃人ゲーに手を出さないように警告しておかないとね [×][2013/04/18 06:55:40][7]
  19. >金取れる「時間稼ぎ」特化ダラダラゲー、アイテム課金に比べればマトモ、MMOはダラダラ行くもんだろ、勘違いも酷いよな [-][2013/04/18 05:23:59][9]
  20. ユーザーが見限らない限り運営が楽して金取れる「時間稼ぎ」特化ダラダラゲー。底辺レベルの過疎チョンゲ(当然パッケージ無料)によくあるパターンだが、パッケージ有料で売っておいてこれは酷い。 [×][2013/04/16 20:01:10][1]
  21. ろくにコンテンツもないしユーザーを楽しませる気もないけど時間稼ぎ(最近は金策に膨大な時間をかけさせる)だけは超1級に考えられている運営だけに都合のいいクソゲーの筆頭 [×][2013/04/16 10:29:31][6]
  22. もうTOP10にすら入れないw、悪口すらかいてもらえないカスゴミクソゲー [×][2013/04/16 08:40:02][3]
  23. せっかくWiiU版が発売されても、いつまでもWii版ベースで開発してるんじゃ先が見えてる、下位機種に付き合わせられてWiiUも泣いてるぜ。 [×][2013/04/15 17:31:02][5]
  24. オンラインゲームとして売りだした証拠は無視するんだね、都合の悪いことは無視するんかい? [-][2013/04/15 05:44:30][8]
  25. 数少ない月額タイトルだから大切にしていきたいです。 [-][2013/04/14 10:15:11][2]
  26. スクエニの月額ゲーではいつもの事だけど 複アカが有利すぎていろいろおかしい [×][2013/04/14 05:05:19][5]
  27. ガンホーを見習ったBOTerのBOTerによるBOTerのためのゲーム [×][2013/04/13 23:32:30][1]
  28. パッケ代と月額1000円以外掛からないのに課金ゲーとか、嘘つくのも大概にしろよ [-][2013/04/13 05:10:20][7]
  29. キャラクター削除しました。こんな金策ゲーついていけるか!!(ノ-o-)ノ┫ [×][2013/04/12 07:20:57][0][m]
  30. DQとして売りに出したのは証拠もあるのに認められないとか末期だな。 [×][2013/04/12 02:11:56][3]
  31. 次のUPでスーパーはサイヤ人が実装、なるためには300万課金です、くけけけけ [○][2013/04/11 08:42:32][2]
  32. オンラインと名打って売ってるんですけどね、ソロプレイは出来る事の一つとして言っただけでしょ、何勘違いしてるんでしょうね [-][2013/04/11 07:06:30][6]
  33. 今後のVUもレベル開放はあってもエリアの開放は無いんでしょ?こんなんで次パッケまで持つの?w [×][2013/04/11 05:06:37][1]
  34. MMOとして売り出したのではなく、いつものDQとして売り出したのだから言い訳は見苦しい。 [×][2013/04/10 12:22:38][2]
  35. >延命時間稼ぎは追加されたが  MMOとして普通のUDだろ、延命にしかえもえないのはコンシューマと同じにしか見てないからだよ [-][2013/04/10 05:51:41][5]
  36. 正確には8ヶ月間 さらに次のマップ追加は追加料金4~5000円を取るといっている。転生モンスターとかいう延命時間稼ぎは追加されたが [×][2013/04/10 03:23:36][4]
  37. 数万は居ると思われるパソコンMMO難民を何故引き入れようとしないのか・・今一番いい時期なのにバカだよなぁ [×][2013/04/09 20:20:58][1]
  38. 時代遅れの産物 [×][2013/04/09 17:53:36][1]
  39. 半年間フィールドもMOBも一個も新しいのがなかったんだぜ・・・ [×][2013/04/09 11:23:32][1]
  40. 正式課金サービス後半年のゲームとは思えないほど典型的なダメゲームになってる。 [×][2013/04/09 00:11:36][2]
  41. キャラが縮む?Wiiの画面設定間違ってただけだろD端子で繋いでいたキャラと比べれば全く変化ないぞ [-][2013/04/08 19:34:26][4]
  42. WiiU版から始めた人も結構居るみたいだが、WiiU版DQXは手抜き作業で作られたとしか思えない作り、キャラは縮んで醜い姿になってるしゲーム中はパッドの電源は常に付けっぱなし仕様だし。 [×][2013/04/08 17:04:00][4]
  43. wiiごとたたきこわしたわ [×][2013/04/07 21:05:15][1]
  44. それにしても毎日何組かの業者キャラを見かけるのは事実、スクエニも会社が赤字でそれどころじゃないってか? [×][2013/04/07 09:06:54][3]
  45. は?ROの全盛期より上?馬鹿だろ、業者多いって言いたいんだろうが的外れすぎる [-][2013/04/07 08:23:05][3]
  46. もはや同時接続の1割は業者といっても過言ではないRMTクエスト 全盛期のROすら上回る BANされないので業者だけでなくマゾすぎて一般ユーザーもBOTに手を出す人続出 [×][2013/04/07 07:09:27][3]
  47. 業者を呼び込んでるのはそれを買う馬鹿なプレイヤーだろ、買う奴がいなくなれば自然と業者なんて消えるよ [-][2013/04/05 17:59:37][2]
  48. ゴールドそんなに必要性はないでしょ。固執が産む批判は自身の否定だよ。わかるかな? [○][2013/04/05 02:01:12][1]
  49. 本当、最近業者キャラを見ない日がないってくらい頻繁に見かけるんだが、運営もさじを投げたか・・・ [×][2013/04/03 18:45:10][2]
  50. 国勢調査で人口8万人と判明 うち半数は業者だと思われ 1日に5回は業者を見かける [×][2013/04/03 14:18:51][1]
  51. >人生をかける価値はまったく無い。 掛けちゃだけでしょただのご楽なんだから [-][2013/04/03 05:49:26][1]
  52. 1.0はあんなにみんな明るく盛り上がっていたのにいまやみんなカネカネ(カネがないとなにもできないゲーム)に追われて現実の満員電車内のように死んだ感じ。リアリティあるねー [×][2013/04/03 00:37:59][2]
  53. 人生をかける価値はまったく無い。それだけははっきり言っておきます。 [×][2013/04/03 00:08:08][1]
  54. 信者の必死なコメント=現実逃避した痛いくらい前向きな内容 [×][2013/04/02 17:08:49][1]
  55. RMTの需要がある→それだけ人気があるってことw [○][2013/04/01 21:53:12][1]
  56. RMTランキングでPSOの2位に10倍のポイント差をつけたカネカネ業者クエストはこちら。MMOなのにはぐれメタルも「金」で買えます。ゲームバランス崩壊 [×][2013/04/01 21:18:44][1]
  57. ついにWiiU版DQXが発売されたがゲームには不具合がありーの運営の不手際もありーので初日からスクエニの大失態に現ユーザーも呆れ顔、赤字会社があぐらかいて仕事してんじゃねーぞ! [×][2013/04/01 18:33:19][1]
  58. [2013年03月]
  59. 暇つぶし程度にやるならいいかもね。本気でやろう思わないこと そこまで奥の深いゲームではない [-][2013/03/30 18:39:49][2]
  60. WiiU版DQXアクセス集中でいつまで待っても全然買えねー、どんだけ人が多いんだよ・・・ [-][2013/03/30 10:39:37][2]
  61. 大丈夫だ、プレイヤーは「ドラクエがRPGで一番面白い」と思い込んでいるから、他者から見ればクソでも問題ない。 [×][2013/03/28 18:29:26][5]
  62. こんなゲームで大丈夫か? [×][2013/03/28 13:16:54][1]
  63. 取り締まってない?RMTは利用する方が悪いんだろ、利用する奴がいるから業者が集まるんだよ [-][2013/03/25 05:43:44][2]
  64. すでに廃と業者とRMTerが我が物顔で歩くカネだけの世界に変わり果てている [×][2013/03/22 16:24:56][7]
  65. Lv上げ作業が延々と続く作業ゲー、そして金策ゲーム [×][2013/03/19 08:31:12][1]
  66. 初心者にも易しく面白い!! [○][2013/03/19 05:26:57][1]
  67. 挨拶どころが会話が成立しない奴らが多いがね、コミュを楽しむ為のMMOなんだけどねぇ、ゲームしか出来ない奴多すぎるわ [-][2013/03/18 05:42:35][1]
  68. というかコミュ能力とか格好いい言い方してるけど挨拶と必要な会話が出来るかどうかなんて出来なかったら人間失格だろ ゲーム以前に [-][2013/03/17 18:41:58][1]
  69. 俺はコミュ能力低いから野良迷宮で「回復お願い」でキレる人とかの相手は無理 [-][2013/03/16 19:12:46][2]
  70. 一般レベル並のコミュ能力…って具体的には何?コミュ障が気に入らない相手に「コミュ障はゲームやめろ」と罵倒している姿は見た事はあるが…。 [×][2013/03/16 16:40:26][2]
  71. ↓↓コミュ能力があれば楽しいみたいだけどそれだけでいいならどのMMOもおもしろいんじゃね?なによりxの売り文句のひとつはボッチでも大丈夫だろ? [-][2013/03/16 02:06:08][2]
  72. DQシリーズはレベル上げ=RPGの醍醐味とでも思っているんだろ。これだから、クズエニのゲームは進歩がないわけで。 [×][2013/03/15 21:34:27][4]
  73. 重度の訓練されたプロボッチコアゲーマー()には一般レベル並のコミュ能力を求められるからクソつまらん内容で、ボッチの自分をNPC達が手厚く御接待してくれたかつてのDQを返せと叫び散らす様なゲーム。 [○][2013/03/15 15:49:54][1]
  74. 生産が全くおもしろくない [×][2013/03/14 22:49:05][1]
  75. がんばって続けてたけど今回のアップデートで引退。正直チョンゲ以下でした。 [×][2013/03/13 00:47:16][1]
  76. まあストーリーは現在全く完結してないし、続きを楽しむにはさらに追加ディスクで5000円前後必要になり次のシナリオはライトでクリアできるかすら保証されてませんが [×][2013/03/13 00:28:05][6]
  77. ライト層は廃人向け 廃人はライト向けと言う。 2匹とろうとして1匹も捕まえられなかったってかんじ [-][2013/03/12 21:26:42][1]
  78. ストーリークリアはヌルくてライト層でも可能。その先は廃人向け。中間コンテンツが無いのとライト向け金策が潰されてるのが問題。 [×][2013/03/12 14:20:37][1]
  79. BOT・RMT・詐欺・暴言完全放置でユーザーの意見を完全無視 [×][2013/03/11 09:46:40][1]
  80. ディリディリディッディー レベルが上がった・・・信者になった! [×][2013/03/10 22:32:24][1]
  81. レベル上げメインのゲームのくせに、何ほざいてんだか・・・ [×][2013/03/09 18:06:15][3]
  82. クリアまでならお手軽。そこから先にやり込みが廃人向け。 [○][2013/03/09 13:12:11][1]
  83. 悪い事いわんからやめとけ良ゲーだったのは1.0のみ それ以降は運営や会社の都合をこれでもかとコンテンツにおしつけられるだけのゲーム [×][2013/03/09 06:25:50][5]
  84. ↓↓RMTしてまで急いでレベルあげてどうすんの?対人ないよ?俺TUEEしたいならチョンゲのが上でしょ?? [-][2013/03/08 16:08:36][2]
  85. 宝箱で攻撃力10高い武器を拾ったり村周辺で1~2時間くらいレベル上げをすれば地力向上を実感できるのが昔の面白いドラクエ。DQⅩは既存MMOの悪い所ばかりをコピーしたクソゲ。 [×][2013/03/07 23:43:58][1]
  86. ↓↓ どういう思考回路を持ってすればそうなるんだ? 「チョンゲの課金よりマシ」とでも言いたいのか?残念ながら同レベルだよ、クソッタレが。出直してこい [×][2013/03/07 19:34:15][2]
  87. リメイクと並んで、もはやスクエニの代名詞となったハイブリッド課金 [×][2013/03/07 12:33:58][1]
  88. ↓チョンゲでRMT業者、アイテム課金に飼いならされた人はそういう発想になるだろうねぇ [-][2013/03/07 11:23:42][1]
  89. (修正)このゲームは「逃げにくい」「複数出現の」「はぐれメタル」を金で買うことができます。今相場で11万G約1回2200円 即カンスト続出でみなレベリングバカらしくなり引退者多数 [×][2013/03/07 09:08:55][4]
  90. Dさん強ボス強化しないと宣言したじゃないですか!明らかに強くなっとるわボケ!100%で防げないのはバグか! [×][2013/03/06 18:47:47][1]
  91. 強ければ楽しいと思っている節がある。ゲームの目的を勘違いしてる気が。 [×][2013/03/06 18:37:50][1]
  92. このゲームははぐれメタルを「金」でかうことができます。複数抽選で1回1500円ほど。買えない人間は何百時間もレベリングを取り合いですることになる [×][2013/03/06 03:10:26][3]
  93. パッケージ+月額とは思えないくらいのクオリティ。 レベル上げ必須なのに、戦闘のテンポ悪すぎ。 [×][2013/03/05 19:17:28][1]
  94. お子様ランチゲー 住人も幼稚園児だらけのクソゲー [×][2013/03/05 15:07:45][1]
  95. キャラ成長周りが弱すぎる。育てていて楽しくない [×][2013/03/04 21:09:17][1]
  96. アップデートではなく作業デート アップデートがここまで楽しくないMMOは金輪際でないだろう [×][2013/03/04 06:00:56][2]
  97. ライトユーザー向けと言いながら、24時間どころか72時間常駐者ばかりなのはどういうことなのか? [-][2013/03/03 21:18:45][1]
  98. MMO初心者向け [○][2013/03/03 20:51:57][1]
  99. 手軽だが楽しむには廃人根性が必要。新規介入できる状態ではあるがおすすめはまったくできない。 [×][2013/03/01 22:02:42][1]
  100. 気軽さダントツ。 [○][2013/03/01 12:35:28][1]
  101. 1日2~3時間しか出来ない自分にはまだまだ全てを遊びきれない程のボリューム、おまけに3月には大型VUがあるしWiiU版の発売もあるので期待age。 [○][2013/03/01 04:17:57][1]
  102. 現実から離れるためにゲームしてるのに現実をゲームに持ってきてどうするんだ?カネ金性悪人間との絆の現実社会の焼き増しゲー [×][2013/03/01 03:06:06][1]
  103. [2013年02月]
  104. 楽しませる気が全く感じられない。現場が上の顔色伺いながらただ時間稼ぎしてるだけの印象。ドラクエってタイトルじゃ無かったら間違い無く終わってる。 [×][2013/02/27 18:39:17][2]
  1. << 前へ
  2. 32
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 次へ >>
TalesWeaver