MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2025年02月 > 全期間のコメント
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細
|
0 票 / 0 人▼ ○ 0 人 |
- [2013年07月]
- secure.square-enix.com.yyok.asia←ログイン異常検知したから、左記のアドレスでパス変更しろてメール来た。このアドレス危険? [-][2013/07/21 01:44:05][1]
- MMO後進国にしてもこれ程つまらないものはないわ [×][2013/07/19 14:06:09][1]
- マイペースでまったりプレイすれば良ゲー。廃人気にしたり、他人を裏山だと糞ゲー。キャラデザは鳥山風なので好きな人は好きかと思います。様々な職業のLVを上げないと強くなれないシステム。 [-][2013/07/18 17:09:11][1]
- チョンゲの時代は終りだろ、月額約2k+課金アイテムとか集りチョンゲは金しか考えていない。国産はまだ大丈夫そうだな・・・一部除くが [-][2013/07/18 13:40:23][1]
- 確かに不満な点もあるけど、チョンゲ(笑)やるよりはDQかFFやるよ [-][2013/07/17 10:01:03][3]
- 業者大好きドラゴンクエスト [×][2013/07/14 13:03:34][1]
- 1人でコツコツやるオフゲーDQをオンゲーにした時点でオワコン、DQXはもはや別ゲーでDQと言うブランドで身を固めたチョンゲーにも劣る駄作MMO。 [×][2013/07/14 13:01:15][3]
- >RMTや廃プレイを要求されるⅩに ,一般プレイヤーはそんな事してないんだよ、一部の廃人たRMTしてるだけだよ [-][2013/07/14 10:56:31][1]
- ドラクエしかRPGやらない人って一人で気楽にプレイ、長くても1~2時間ほどレベル上げすれば次の町行こうって感じが楽しめるってライト層が多い。RMTや廃プレイを要求されるⅩには合わないのではないか。 [×][2013/07/14 02:20:49][2]
- アイテム課金なら流行りそうだが、現状ライト層が多そうだから月額は流行らない。 [×][2013/07/14 01:50:16][2]
- PC版はプレイヤー層も含めてどうなるじゃろね [-][2013/07/12 11:27:45][1]
- MMO初心者におすすめ [○][2013/07/11 14:23:57][1]
- PC版、ストレスを感じなかったのは人がいなかったからでは…土日でも人いなかったものね [×][2013/07/11 09:00:20][3]
- PC版βだからかもしれないが、こんなにストレスを感じないMMOをやったのは初めてかな。移動速度がちょっと遅いけど、まったりしててGoodですよ。 [×][2013/07/11 03:22:15][2]
- ドラクエ!って感じ・・・MMOとしてはどうかな。あんまりがっつりやるような物でないかな [-][2013/07/10 16:40:55][1]
- 良くも悪くもドラクエ感が凄い。見てくれはガキ向きだが、しっかり作られてるよ。 [-][2013/07/10 15:58:09][1][m]
- 外から見るのと実際プレイするでは随分と評価が変わった、これはとてもよくできてるゲーム、しかし廃人には向かない、ライト向け [○][2013/07/08 05:15:47][1]
- ドラクエを冠したこの作品のあまりのクソゲっぷりにスタンシアラ王もお怒りです。 『(このネトゲは)面白くない!(社員は)出直してまいれ!』 [×][2013/07/07 19:46:42][1]
- 廃人感覚でしか見れない奴には糞ゲーだろうが、マッタリする人間にはいいゲームだよ [○][2013/07/07 16:14:22][1][m]
- 一人でも楽しめるMMO初心者向けなんて大嘘、VUで追加されるコンテンツはPT&チーム必須な物と新コインボス、もはやソロでは楽しめない廃人御用達ゲー。 [×][2013/07/05 17:12:09][2]
- 史上最悪の運営公認RMTゲー 新ボスコイン業者が買い占めてRMTしないと一般人は挑戦すらできず コインシステムとかいう腐ったシステムがあるかぎり×以外ない [×][2013/07/05 15:05:56][1]
- これドラクエなんだしMOにした方が課金する人増えるんじゃないの?現状人気狩り場の混雑だけがストレス。他は結構満足してるwなんだかんだ言ってもまぁ楽しい [○][2013/07/04 09:45:30][1]
- デフォのキー設定だとチャットするのも一苦労だった、悪くは無いが後2ヶ月も待たされるならFF14行く。 [-][2013/07/04 02:24:20][1]
- ドラクエは一人で黙々やるゲームだぜ ヒゥーハ― [×][2013/07/03 23:26:04][1]
- PCでドラクエが遊べるようになるとは思わなかったよ [○][2013/07/02 21:04:45][2]
- [07/02 07:51:47] http://hiroba.dqx.jp/sc/windowsb/ やっぱり他の人間が見てもわかりにくいのかw [×][2013/07/02 19:36:09][2]
- 月~金12:00~23:59土日0:00~23:59、7/10までテストです。やっと社会人でも遊べる環境になってきたかな? [○][2013/07/02 13:33:57][1]
- 稼動時間が延びたそうですがいったい何時から何時までになったの?色々探してみたんだがどこに書いてあるか分からなくて^^;教えてプリーズ。 [-][2013/07/02 07:51:47][2]
- βテストやって見た。ドラクエをみんなでやるだけなんだがそれがいい。全く不満が無いわけじゃないが、今までプレイした中では一番好きかも。発売が楽しみ [○][2013/07/02 01:45:46][1]
- ただでさえ評判落ちてんのにPC版出したら質の低下は加速するな。まぁwiiだけでは儲からんからなんだろうけど [×][2013/07/01 21:58:20][1]
- 今は制限が多いけどのんびり楽しめる、パンツとかキモオタ要素が少ないのも◎ [○][2013/07/01 20:26:19][1]
- Wiiをベースに展開している限りWiiU版にもPC版にも未来は無い、早い話いつまで経っても糞ゲーって事。 [×][2013/07/01 18:26:37][1]
- 今日からサーバー稼働時間伸びたけどそのお知らせがわかりにくいページで公開されている [×][2013/07/01 18:15:27][1]
- LV上げけっこうきついけどノンビリ楽しめる。あんまりガツガツやらない人やMMO初心者向き。PC版が出るので楽しみ。だがなんで9月だよ遅えよw [○][2013/07/01 07:47:01][1]
- [2013年06月]
- ノンビリ遊ぶつもりだったけど、やり出すとつい頑張っちゃうよねこれw金策が結構きついね。 [○][2013/06/30 23:34:31][2]
- むしろパッドでのんびり遊ぶには最適のゲーム、マウスやキーボード連打したいなら他にいくらでもある [○][2013/06/30 13:16:27][4]
- MMOとしては煩雑で極ありきたりなゲーム、休日にのんびりしたくて遊ぶ選択肢としてはありえない存在。 [×][2013/06/30 09:09:28][1]
- ここもご多聞にもれず不具合報告にやたらと入力を義務付ける、戦闘中にこちらの操作を無視・破棄などする不具合あったのに・・・面倒だ [×][2013/06/29 20:54:24][1]
- 操作法とかUPデートで直せばいいからサービス開始して欲しいわ。脳みそ休めるのに最適。あとガキの頃の懐かしい気分に浸れる。必死でゲームやらない人に向いてる。 [○][2013/06/29 14:51:40][1]
- ゲームパッドで出来るMMOって子供か低能な大人がやるゲームだよね [×][2013/06/29 00:37:54][1][m]
- ゲームパッドのほうがらくだわー。寝転がってできるし [○][2013/06/28 21:15:16][1]
- 十字キーやボタンでコマンド選ぶのがめんどくせえんだよ。何回もキー押してカーソル移動するよりマウスで動かすほうが断然早いだろうが。 [×][2013/06/28 19:07:26][3]
- キーボードじゃ操作し辛いって、ゲームパッドの一つぐらい持ってるだろ普通 [○][2013/06/26 21:38:48][3]
- 両社の看板タイトルで客取り合ってどうすんの?まあどっちに客が流れてもスクエニが儲かるから良いってか、しかしスクウェア社員とエニックス社員はあまり仲良く無いらしいが・・・ [×][2013/06/26 19:13:51][3]
- PC版のベータで触ってみたがデフォの操作がチンプンカンプンなのを除いて結構良かった ただ開始時期が悪すぎる、9月とかありえないだろ、しんなま始まる前に開始しないとかアホか [-][2013/06/26 09:22:41][1]
- キーボード、マウス操作しにく杉ワロタwwwww おいおいこんな操作方法で売るなよw [×][2013/06/25 18:25:31][1]
- どこかの何チャラ14と同じで決算に合わせ無理やり開発すすめ 新生ドラクエ10みたいにならなきゃいいですね今のままだと同じ運命だがww [×][2013/06/25 18:12:03][2]
- DQお馴染みのUIは取っ付きやすい反面、操作量が多くなり煩わしく感じる。MMORPGでこのUIは俺には合わなかった [×][2013/06/25 17:24:32][2]
- キーボード、マウスで快適に操作できるようにしてからPC版しろよ糞開発。だから国産は糞ゲーなんだよ。コンシューマー機だけでやってろカス [×][2013/06/25 11:22:22][1][m]
- テストに参加させてくれよ。なんで昼間しかやってねーんだよバカじゃねぇの [-][2013/06/25 10:24:42][1]
- MMO初心者向けって感じ。きもいチョンゲよりはよっぽど良い。 [○][2013/06/24 21:32:01][2]
- テスト期間に関しては間違いなく同意する。けどゲーム自体は→ [○][2013/06/24 18:33:20][1]
- ゲーム内容どうこうより、月~木のテスト時間が12:00~18:00なんて社会人には無理があるwww [×][2013/06/24 18:19:07][2]
- ウインドウ開いたままだと扉を開けられなかったりNPCと話せなかったり。ウインドウ閉じる作業にイライラ来て15分でアンインスコ [×][2013/06/24 15:12:56][1]
- βテストでそれなりに人集まっても正式始まったら閑古鳥だろ。色々な意味で今更感が [×][2013/06/24 13:13:05][1]
- こんな糞ゲー出されても今更感がハンパないんだがPC版も出さなきゃならない程経営が苦しいのかね、この調子じゃスクエニももう終わりだな。 [×][2013/06/24 11:55:32][2]
- ファミコンの名残かしらないけど、今時、ターン制は無いわ。 [×][2013/06/24 11:29:48][1][m]
- 人間が使えない不満が大。魔法は種類が少なく、成長システムは画一的で個性なし。すぐに飽きてしまう。やりこみ要素がない。解放されていないものが多すぎる [×][2013/06/24 11:01:32][1]
- 無料で出来るならやってみるか [○][2013/06/24 00:55:54][1]
- ベンチ回したが高解像度高画質でもテクスチャーが残念なのはちょっと・・・ [-][2013/06/23 23:30:30][1]
- 最初からPC版だったら多分コケてたな。使い辛いチャットもwiiだからこそなんとなく許された [-][2013/06/23 21:34:49][1]
- ↓すぐに逃げ回るのも面倒になってボス以外棒立ちゲーになるよ 成長システムも糞だしやる価値なし [×][2013/06/23 20:27:58][1]
- 視点変更がぬるっと動くせいでかなり酔う。インターフェイス面は使い難い。戦闘は攻撃→自分のターンまで逃げ回るの繰り返し。まだβだけど現状こんな感じ [-][2013/06/23 20:20:55][1]
- PC版やってみたが使いにくいチャット機能 そして同時に映れる人数の少なさ&SSもろくに撮れないヘッポコMMOでした [×][2013/06/23 20:11:34][1]
- 祝PC版!これでチョンゲーやらずにすむわ [○][2013/06/23 14:25:10][1]
- とりあえず無料で遊べる間お邪魔しますw [○][2013/06/23 01:33:27][1]
- ハハハ…ついにやっちゃったね~。PC版。 [×][2013/06/22 23:49:28][1]
- 終了のお知らせ、PC版追加によりツール使えない職人は死亡、複垢オンライン、BOTオンラインへ [×][2013/06/22 23:03:19][1]
- サービス開始からもうじき1年、定期的なVUでコンテンツも段々充実してきた。WiiUからの参戦組も増え続け人も多い、チョンゲーとは比べ物にならないくらい良運営。 [○][2013/06/16 02:48:59][1]
- ドラ・・ク・ソ・X(バツ) [×][2013/06/12 19:30:18][1]
- そのシステム使っているのは廃人しかいないよ、普通にプレイしてるのは買う金ねぇよ [-][2013/06/11 21:29:37][1][m]
- コインシステムという史上最悪のMMOシステムがあるだけでダントツの×だな 他はいい所もあるのに残念 [×][2013/06/02 02:03:06][1]
- [2013年05月]
- あれの何処がだ?RO比較に出すならマップの半分はBOTに埋め尽くされている状態の事だぞ、少しは落ち着けよ [-][2013/05/31 18:39:30][5][m]
- 狩場一面botや業者だらけなんですけど [×][2013/05/30 07:28:57][4]
- おもろない [×][2013/05/28 18:23:53][1]
- ファミコン時代からのドラクエ信者だったがⅩが運営・内容共にクソすぎて完全にドラクエ嫌いになった。さらば勇者ロト。 [×][2013/05/27 17:41:32][2]
- 迷宮に結晶用装備で潜るように推奨すんな糞が! 火力枠までksが増えてストレスだ。 [×][2013/05/27 08:45:23][1]
- もう、飽きた [×][2013/05/26 19:59:24][1]
- 全盛期のRO?狩場一面botや業者にならんとそう言えないだろ、何を勘違いしている? [-][2013/05/21 12:36:25][4][m]
- もはや大規模なサーバーダウン起こしてもサーバー強化しなくなった [×][2013/05/21 12:11:49][3]
- 全盛期のROよりひどい業者と不正アクセスと詐欺が横行する世界 [×][2013/05/19 18:03:22][2]
- レールの上を走る必要ないんだよ、そんな事も判らないでMMOするなよ [-][2013/05/19 18:00:05][3][m]
- 敷かれたレールの上を超絶走るゲーム。 自分がやりたいことが出来ない。 [×][2013/05/19 16:53:42][1]
- もうすぐ一年たつのにまだβやってる感じ。そのくせレベルとお金だけは蓄積されてってるから新規は絶望的。 [×][2013/05/19 10:03:48][1]
- 国民的RPGだからこそ言わせてもらうが、MMOとして見ても駄作。コミュニケーションを取るにしても、チャットがやりにくいのでゴミ同然 [×][2013/05/19 09:22:14][3]
- ドラクエの以前にMMO作品なんですけどねぇ、コミュしてる人は別にドラクエじゃなくてもいいんだよ [-][2013/05/19 00:11:07][3]
- カジノ実装されたら復帰しようと思ってた。けど、INしないまま3ヶ月たったので引退です。最初は応援してたけど、アプデ遅いしキャンペーンは斜め上だし、やる気失せた。 [×][2013/05/18 11:35:05][1]
- 下のほうでコミュ中心とか言ってるがそれってドラクエじゃなくていいだろ?コミュ絡めてのコンテンツが楽しいならわかるが。 [-][2013/05/18 10:59:11][1]
- 数多くの武器があるが、爪しか使わない。戦闘バランスが最悪。 [×][2013/05/18 10:14:17][1]
- RMTerと先行廃人と先物あてた人間ははぐれメタルを大金で買って数時間でレベルカンスト 一般人はしこしこ何十時間も取り合いしながらレベル上げそんなリアリティ溢れるクソゲーです [×][2013/05/17 16:59:33][3]
- 自分でLv上げ中心にしてるだけ、コミュニケーション中心にプレイしてる人もいるんだよ [-][2013/05/17 12:32:23][2][m]
- レベル上げ中心のゲームそのものが時代遅れなんだよ。これを楽しいと思える無神経さと、延々と作業できる根気を分けて欲しいくらいだ [×][2013/05/16 18:08:42][2]
- Lv上げに振り回されるならMMOを楽しむ資質が皆無なんだろね、MMOとして楽しんている人もいるのにねー [○][2013/05/13 13:26:45][1][m]
- レベルを快適に上げる為のレベル上げ。何やってるだ?と思った時に冒険は終わった。 [×][2013/05/13 12:24:09][1][m]
- ☟公式にロードマップと言うものがあってだね、情報は開示されてるんですよ [-][2013/05/10 18:47:26][1]
- カジノ実装まだですかもしかしてできもしないこと言ってソフト売ったんですか?知ってますかそれ詐欺って言うんですよ [×][2013/05/09 16:51:57][1]
- ついにメインシナリオも8人で挑む事に ソロでも遊べるシナリオできるとか完全に嘘なので騙されない様に 今後FF11みたいになること必至 FF11で膨大な時間費やして後悔した人は絶対に手をださないように [×][2013/05/08 22:11:50][2]
- もはや×評価の批判票含めても10位以内に入らなくなった「旬じゃない」ゲーム。天下のドラクエタイトルの知名度も既存ネトゲの悪いとこばかり取り込んだDQⅩの前には1年もたないか。 [×][2013/05/08 20:36:24][1]
- ↓単なる馬鹿なだけ、それとも業者さんですか?普通の人は新なにハード必要ないんですけど [-][2013/05/07 05:48:50][2]
- このゲームのためだけにWii4台とWiiU1台かったので10万ちかく無駄にしてしまいました。 [×][2013/05/05 14:09:58][1]