MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2025年02月 > 全期間のコメント
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細
|
0 票 / 0 人▼ ○ 0 人 |
- [2015年11月]
- レベルキャップ90解放 [○][2015/11/01 14:58:37][1]
- DQX!はアクティブ30万人で安定してるから [○][2015/11/01 08:30:05][1]
- [2015年10月]
- 国内人気No1 MMOってことで〇票いれときます。 [○][2015/10/21 08:16:45][1]
- ドラ焼きも色んな種類が増えたな [-][2015/10/21 07:57:27][1]
- ドラクエⅩはドラクエのナンバリングに値しない鬼子。今からでもドラクエⅩはドラゴンクエストⅩではなくドラ焼き食え10個の略でしたとでも言い訳するべき。 [×][2015/10/21 02:11:54][2]
- この作品が評価できたのは1.0でネルゲルを倒すところまで。それ以降はただの商業主義に走ったブランド、作品汚しでしかない。 [×][2015/10/18 03:06:59][3]
- アストルティア学園が始まるらしいが、ドラクエで何がしたいのか分からん。 [×][2015/10/16 17:37:07][1][3年未満][2時間~3時間][3001~5000円]
- ドラクエと名乗っていいのはチュンソフトが開発したⅤまで それ以降はブランドだけ受け継いだ劣化コピー [×][2015/10/16 08:39:24][1]
- 準廃を対象とした緩和だらけですぐにやることがなくなってしまう。初心者に対する緩和は一切ない。 [×][2015/10/15 22:36:47][1][3年未満][1時間~2時間][1001~2000円]
- エニックスの名前で売られた以上何を言っても制作協力でしかないの [○][2015/10/15 19:39:33][2][m]
- 制作協力してない時点で小売店でしかないんだけどね、表の看板は書き換えできても事実は隠せないからね。 [×][2015/10/14 14:17:17][5]
- 制作協力してる時点でエニックスでしかないんだけどね、表の看板は書き換えできないから [○][2015/10/12 17:15:26][3][3年未満][2時間~3時間][1~1000円]
- 実際開発にエニの人は携わってないしただ販売してるだけなんだよ そもそもエニに開発チームないからやろうにも出来ないんだよ 阿呆か [×][2015/10/11 23:53:48][4]
- チュンソフトで販売してないだろ、開発がチュンソフトの人の協力であってチュンソフト制作じゃない、今一つの会社だけで作ってるゲームなんてほぼないと思うがな [○][2015/10/11 23:46:35][2]
- こんなのが日本有数のMMOなんだから日本はオワコンなんだよ。なんだよ次回作マイクラって(笑 [×][2015/10/10 02:21:59][1]
- DQが今まで自社開発してるとでも思ってたのかな?1~5まで開発しブランドを築いたのはチュンソフトなんだよ。 [×][2015/10/09 21:41:20][3]
- 緩和しまくり 勝利して手に入るはずのアクセが双六でゲット出来る もうストーリーの広がりも期待できない [×][2015/10/09 20:07:33][1]
- DQはエニックスだろ、チュンなのは不思議シリーズ。ソロ出来ないとか何時の話なんだろうね、アンチは現実見ろよ、日本有数のMMOだって事実をな [○][2015/10/09 06:00:38][1]
- MOだよ。 [×][2015/10/08 21:51:09][2]
- MMOとしては普通。ドラクエとしても普通。いい出会いさえあれば半年は楽しめる。 [-][2015/10/08 10:23:13][1][3年未満][1時間~2時間][1~1000円]
- ソロでも遊べますとか初めにいっておいて。ほぼPT必須になっていく様はクズエニMMOそのものだったな。その時の言い訳がまたすごかった政治家のような汚らしさ。 [×][2015/10/05 13:28:24][2]
- BOTはまだ居るのか?前にやってた事あるけど移動が面倒臭いと感じた位でそれなりに面白かったが [-][2015/10/05 00:36:34][1]
- DQと言えばチュンソフトなのに運営が過去作品を真似しながら自ら作ってるだけなのが糞。スパチュンに土下座して作りなおしてもらわないと未来はない。 [×][2015/10/04 12:45:55][1]
- DQといえば堀井雄二・すぎやまこういち・鳥山明が作ってこそ、ネトゲにするならその運営は堀井雄二が指揮を執るべきだろう。しかしDQⅩはDQの名義貸し状態であり粗悪なニセモノと言わざるを得ない。 [×][2015/10/04 12:37:50][1]
- BOTしかいないオンゲ、それがドラクエ10 [×][2015/10/02 21:08:25][1]
- ゲームの造りがやり込みの為に出来てない、ライトの為のゲーム、廃準廃には合わないで↓の様に文句を言うが完全な筋違い [○][2015/10/02 11:10:47][1][m][3年未満][1時間~2時間][1~1000円]
- ↓いやがらせをより具体的にいうと狡賢い奴が自分らの得だけうまくやってユーザーに損なことをあの手この手で言葉巧みに押し付けてくる。日本の官僚的運営。↓の方に同感 [×][2015/10/02 09:55:57][1]
- 運営のユーザーに対する嫌がらせがよく分かるクソゲー [×][2015/10/02 02:21:03][1]
- [2015年09月]
- やらなきゃ損的なものが多くて自由度無しのソロ完結ゲーだ。ストーリーも先が読めるものばかりだ・・・もう少し捻れよ。 [×][2015/09/25 10:03:16][2]
- 業者だらけの評価に値しないゴミ。さすがクズエニ。ここで○つけてるヤツも業者だと思う。 [×][2015/09/24 01:54:13][1]
- 現状最高のMMO [○][2015/09/24 01:26:02][1]
- 探しもしてないだろ、ググれば沢山出てくるわ [○][2015/09/23 12:48:01][1][m]
- チームで何かしたとかブログ見てもないがソロゲー?どうしてこうなったw [×][2015/09/22 11:01:36][1]
- http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/325939/1/0/0/page/0 スカスカクエスト10 [×][2015/09/19 16:55:17][1]
- さよなら偽物 僕は堀井さんが手掛けた本物をプレイしに行きます [×][2015/09/16 04:47:04][1]
- 非常に丁寧な運営 [○][2015/09/15 22:47:36][1]
- うん、もうやらない。 [×][2015/09/13 20:59:10][1]
- ライト仕様で良いMMOだと思う [○][2015/09/05 18:18:06][1]
- クソガキ動物園 [×][2015/09/04 04:23:01][1]
- いろんなMMOやってきたけどBGM(PC版)飽きないし、変更したいとも思わない。ながれいし! [○][2015/09/02 14:45:09][1]
- [2015年08月]
- リアルタイムが売りのオンラインゲームでコマンドバトルを採用したのが失敗。升や業者がBOTプログラムマクロ組み放題で普通にプレイする者は養分になるだけ。 [×][2015/08/31 12:49:20][6]
- コマンドバトル否定ってドラクエ否定と同じなんだけどな [○][2015/08/31 12:38:32][3][m]
- 何がつまらないって コマンドバトル オフゲーでもやってろ [×][2015/08/31 10:54:09][2]
- 日本人向けで普通に面白い。どこが面白くない?分からない人が可哀想。まあ他の運営のバイトだろうけどなw [○][2015/08/30 11:47:57][1]
- これどこがおもしろいの??何もかもつまらないしつらい。1000円「すら」払う価値なし。こんなのにハマっちゃう人がかわいそう・・・ [×][2015/08/30 01:24:29][1]
- 料金も良心的(月額1000円)廃人仕様ではなくライト仕様(忙しい人向け)がすばらしい! [○][2015/08/28 15:39:27][3]
- 良ゲーではあると思うよ。やりこみ派には物足りないかもだけどライト~ヘビーまで共存してるし [○][2015/08/27 08:06:09][1]
- ま、四の五の行っても三年経つのにまったく減らさない40サバが全てを物語っているな。 [○][2015/08/26 19:20:27][3]
- 戦闘がコマンド入力だからバレないとでも思ってるのか複数アカ取って2~3キャラでPT入ってくるカスのいるゲーム。敵の攻撃の範囲から逃げる等せず固まってひたすら殴り続け、それで負けたら僧侶にやつあたり。 [×][2015/08/24 14:28:59][3]
- 日課とか週課・アクセ合成など、BOTの様に作業できる人には向いてる。俺にはムりだった [×][2015/08/24 00:23:31][1]
- 内容スカスカ [×][2015/08/22 14:46:32][1][m]
- 業者のシマで遊ばせてもらうゲーム。パッケージを買い月額やアイテム課金、レア当選率0.02%の凶悪ガチャの他に業者課金しないと満足に遊べない。 [×][2015/08/21 13:15:41][5]
- ゲーム内はスカスカなのにアイテム課金だけは毎月更新されます [×][2015/08/21 06:58:21][2]
- 普通に面白い。国産だからサポートしっかりしてる [○][2015/08/20 16:40:40][1]
- この堕ちた糞ネトゲはまさにドラクエの終焉 一つの時代の終わりを目撃した気がした さようなら勇者ロト さようならマスタードラゴン [×][2015/08/20 07:53:07][4]
- 今どき重い金策レベル上げのMMOは流行らない 世の中忙しい人が多いからこれくらいのライト仕様がちょうど良い [○][2015/08/19 17:59:03][2]
- 堀井雄二って人が癌だと思うんだけど・・・この人が下を押さえつけてる所為で下の人が仕事やり辛くなってるのでは? [×][2015/08/18 23:05:29][1]
- コミュ障が野良もちあげてるだけ [×][2015/08/18 20:23:13][1]
- 廃人向けでなく、ライトユーザー向けの仕様に好感を持つ。忙しい人向けmmo! [○][2015/08/18 06:36:00][3][m]
- 今2.0やったら消化速度は3.0と同じだから、2.0は3.0と内容量は同じ、緩和で楽になっただけ [○][2015/08/18 04:23:03][2][m]
- スカスカです [×][2015/08/17 20:19:30][1]
- 普通に楽しめています。廃人がネガっているだけw鯖の数が半端ないですから。 [○][2015/08/17 09:02:45][1]
- 堀井氏は名義を貸したにもかかわらず意見が出来ないDQXを見捨て次作を発表。未来が閉ざされ家畜共は業者BOTに吸収され養分になる毎日を送るだけ。 [×][2015/08/16 19:34:34][3]
- 逆に言うと緩和はライトと一般人と後続には嬉しい仕様。廃人に追いつくのはかなり大変だものw [-][2015/08/16 18:31:33][1]
- 運営の引き延ばし工作ですぐに今までやったことを無にかえすような緩和されるだけのゲームに1万時間以上費やしてるのがザラにいるんでしょ。ドン引き。いい加減運営に利用されてることに気づいたほうがいい [×][2015/08/16 04:17:49][1]
- 駄作をさらに水で薄めて引き伸ばし。ドラクエの生みの親である堀井雄二氏が一番嫌うタイプのゲームであるこんなのがドラクエⅩの名を冠する悲しさ。 [×][2015/08/16 03:13:57][2]
- じゃFF11も失敗したんだね、君の理論だと [○][2015/08/14 12:11:42][2]
- DQ11がオフゲーに決定 DQ10が失敗って発表したようなもん [×][2015/08/14 11:08:16][1]
- こんなところでステマすんな [-][2015/08/09 05:57:53][5]
- 生活スタイルに合わせてご利用は計画的にね♪ http://www.makonako.com/2015/08/dq10rmt-1.html [×][2015/08/09 02:27:05][3][m]
- 生活スタイルに合わせて折り合いのつけて楽しめる稀有なゲームデザイン。 [○][2015/08/08 17:52:11][2]
- エロ装備無いからつまらん スパッツクオリティー [×][2015/08/08 13:14:50][2][m]
- 今後に全く期待が持てない。ボリュームが無いのはもとより、DはDQ10を同人ゲーにでもしたいのか? [×][2015/08/08 01:54:40][2]
- その程度で詐欺て程度が低すぎでしょ [-][2015/08/07 15:08:26][4]
- 既存の朝鮮ネトゲで批判されてる問題点そのまま残してる、悪い意味でのよくあるネトゲ。なのに「今までのドラクエと同じように遊べます」などと旧作プレイヤーを騙す詐欺まがいの宣伝打ってたことは許されない。 [×][2015/08/07 04:14:08][1]
- 遅く、更に薄いバージョンアップにいい加減呆れた [×][2015/08/06 17:20:21][1]
- 復帰組にはコンテンツが増えててやることがいっぱいだな~人もメチャクチャ多い。ストーリーも冒険してる感じがする。 [○][2015/08/06 10:57:25][1]
- キチからすれば目にうつるキャラのすべてがBOTに見えてそうだし、そうじゃなくてもただディスりたいだけの人達がアンチ [-][2015/08/06 09:51:02][3]
- 俺も普通にプレイしてるけどbotに見られてるのかな?ここでbotって連呼してる人、妄想してる精神病者がいるねw [○][2015/08/06 05:25:38][2][m]
- ネトゲ初心者にはお勧め。ある程度ネトゲに慣れてるプレイヤーには簡単すぎてつまらない。お子様・おっさん・おばさん用ゲーム。 [○][2015/08/05 20:29:33][1]
- 月額とアイテム課金とガチャ以外にゲーム内で業者に課金をしないと粘着妨害BOTを付けられ満足に遊ばせてもらえない 月額+アイテム課金+ガチャ+業者課金でBOTに骨までしゃぶり尽くされるゲーム [×][2015/08/05 20:01:40][2]
- 昨日もコロシアムでついつい徹夜してしまったわ~ [○][2015/08/05 09:49:29][1]
- 養分募集はじめました [×][2015/08/04 22:57:33][1]
- 調べりゃすぐ解るが大多数の他のmmo やmoの動画なんて実況系の毒にも薬にもならん内容。ドラクエはバトル系のみならず生産系のレクチャー動画まで豊富にあり、経済がガンガン回っている。 [○][2015/08/04 18:01:09][1]
- 糞課金げー なわけないよな? 期待してるぞ? [-][2015/08/03 21:29:38][1]
- 何を根拠に9割とか阿呆な事言ってるんだ、そんな割合ならユーザーイベントなんて起きないぞ、実際ユーザーイベントは山程あるからな [○][2015/08/03 12:13:09][1][m]
- 何がヤバいってBOTの比率がヤバい。10人出会えば9人BOT。BOTの作り出す世界に協力してる感じしかない。 [×][2015/08/03 10:45:27][1]
- 過疎走らんがBOT専用とか馬鹿だろ、育成目的のBOTはもういないが販売相手がいるからBOTがいるんだろ、人を相手にしてるんだよ、業者は [○][2015/08/03 05:43:43][1]
- BOTが居なく成ったら過疎化って、やっぱりBOT業者専用ゲームじゃないか(驚愕 [×][2015/08/03 02:13:04][1][m]
- きみBOTとPT組んで遊びにいっちゃうの?それかBOTと一般人の見分けがつかないとか?BOTが消えたところで環境は変わらんよ [-][2015/08/03 00:50:40][2]
- BOTがいなくなったら過疎ゲー確定 [○][2015/08/02 16:59:58][1]
- 謝罪してるやん、それくらい許してやれよな [-][2015/08/01 17:25:37][1]
- BOT業者専用ゲームw http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/owabi/20150722_01.html公式でも使用してますww [×][2015/08/01 17:22:13][1]
- 月額1000円と言うリーズナブルmmo! [○][2015/08/01 07:34:44][1][m]
- [2015年07月]
- ↓言うよね。リアルじゃゲーム関心持ってなさそうな人が元廃人とかさ [-][2015/07/31 20:53:45][2]
- ゲームやるのに歳とか関係ないよね。飽きたら辞める、好きなら続けるだけ [-][2015/07/31 17:29:21][5]
- つうかもうゲームやる歳じゃないんだよねー はぁ [-][2015/07/30 21:08:42][1]
- 名作オホーツクに消ゆから発展したコマンドバトルは堀井氏らが広めたのに問題を指摘したり関わると文句を垂れるチョン開発 [×][2015/07/30 17:03:40][8]
- サッカーに「なぜキーパー以外手を使えないの?不自由じゃん」とケチをつけるようにナンセンス=コマンドバトルへの異議 [○][2015/07/30 10:17:56][5]
- 海外に進出できないのは、コマンドバトルだから?かも? [○][2015/07/29 15:33:55][5]