MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2025年02月 > 全期間のコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »

皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額+アイテム課金
種類
PC PS4 Wii NintendoSwitch Wii U 3DS docomo RPG パッケージ
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 次へ >>
  1. [2012年11月]
  2. 相変わらず○コメがゲーム内容に触れてないね。それだけ自信がない証拠だよね。 [-][2012/11/14 09:41:38][1]
  3. xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx [×][2012/11/14 07:58:51][1]
  4. 月千円でこんだけ遊べりゃ文句ない。飲み代1回分で3ヶ月以上遊べる金額だし。こんな低料金で維持費も考えずに小出し云々いってる人はゲームに金つぎ込んじゃいけないレベルの貧乏人だと思うのだけど。 [○][2012/11/13 06:49:27][1]
  5. 715437本中、課金会員が40万人、キッズタイムなどの会員が10万人、残り20万人は・・・? [-][2012/11/12 15:00:49][1]
  6. XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX [×][2012/11/12 13:11:41][1]
  7. ↓5 40万人が課金しているゲームに対して、僅か34人のレビューが絶対的価値を持つとでも?まぁココよりまともにネガコメしてるけどWiiプレイヤー専用評価サイトだからソロゲー視点は否めないね。 [-][2012/11/12 06:54:58][1]
  8. これに染色と着せ替えがあってスキルが多彩+個性が出せればましになるんだけど・・・何も考えずレベル上げとけ状態はダメだとおもう [-][2012/11/12 03:38:32][1]
  9. まじで良心的価格だな、ほかのボッタMMOはにどとやりたくない [○][2012/11/11 23:55:40][1]
  10. 月1000円のみの課金で良心的。不満は別職までレベリングする必要のあるシステムのみ。 [○][2012/11/11 22:16:16][1]
  11. さすがに毎月カネ取ってるのにこの超小出しっぷりじゃ○はつけられないな [-][2012/11/11 20:36:50][1]
  12. 攻略サイトの情報を元に×コメ&ネガコメを付ける簡単なお仕事ですwww否定派のコメが面白すぎる。魂とか言い出しちゃうしwwwDQ10は評価サイトでも楽しませてくれるなぁ。 [○][2012/11/11 17:07:32][1]
  13. 攻略サイトにはクリアに全パッシブ必須、天使必須って書いてあるじゃん [-][2012/11/11 16:11:37][1]
  14. 本当に、ここのアンチはやりもしないで、勝手なイメージでコメしてる奴が多いな。ああ、Wii買えない貧乏人とチョンゲ脳かじゃあ仕方ないか。 [-][2012/11/11 16:03:01][1]
  15. パッシブ前提?それって効率・最強厨(チョンゲー風)の考え方でしょ。一職極めるだけでボスクリア可能だし。メダル集めのついでに他職のレベルも上げたりするけど、前提って程必須じゃない。 [○][2012/11/11 12:15:33][1]
  16. 全職パッシブ取るのが前提のバランス。盗僧魔旅以外はゴミ職。どこがライトユーザー向けだよ。 [×][2012/11/11 07:08:59][1]
  17. 面白くない楽しくない、ストレートに言えばそうだけどそれだけではない。FF13でも思ったけど「魂が入ってない」というのが正解だな、スクエニは本当にモノが作れなくなった。 [×][2012/11/10 22:56:43][1]
  18. 安心して楽しめるMMO。悪いところが見当たらない [○][2012/11/10 19:38:17][1]
  19. ふつうに面白いんじゃ? [-][2012/11/10 18:10:09][1]
  20. 純粋にオフのDQがよかった、今のDQは昔に劣ると思ってる。つまり今のは面白くないといってるんだが。それで爺婆扱いかかよw [×][2012/11/10 15:07:01][1]
  21. xxxxxxxxxx [×][2012/11/10 12:44:34][1]
  22. ↓3 ゲーム内容が面白くないから問題なんじゃないか?俺はそう思う [×][2012/11/09 23:17:33][1]
  23. グラ偏重の人や廃人がほとんどいないので快適に過ごせる [○][2012/11/09 21:34:49][1]
  24. Wii等の初期投資が掛かるが、これは純粋に楽しいゲーム!但し魔法使いか盗賊で始めること [○][2012/11/09 21:10:22][1]
  25. xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx [×][2012/11/08 13:24:39][1]
  26. PCじゃなくてよかったと思う [○][2012/11/08 13:12:10][1]
  27. どうしてPC版を出さないんだろうね?DQが堅調なら、赤字の補填もできるだろうに。 [-][2012/11/08 12:53:55][1]
  28. Wiiなんて負け組ハード選んだ時点でお前ら全員負け組なんだよ。一生そこから出てくんな。たかがドラクエごときで満足できるお前らが羨ましいわ。 [×][2012/11/08 12:33:44][1]
  29. 乗り遅れるとクエ進行が不可能になる廃仕様パッチで事実上の全課金開始。次はお得意のゴミに必須アイテムのシリアル付けて売るハイブリッド課金、「表記しないアイテム課金」か? [×][2012/11/07 21:20:13][1]
  30. それでもアイテム課金ゲーに戻ろうとは思えないな。月数十万とかもう考えられない [○][2012/11/07 12:27:07][1]
  31. スクエニ54億円の赤字。FFがあれだけ頑張ってるのにドラクエときたら…。社長もTwitterでドラクエⅩを名指しだよ、赤字の原因て。 [×][2012/11/07 11:53:19][1]
  32. ×コメ工作が騒いでもこれが現実「有料プレイヤー数(課金登録者数)が,サービス開始から3か月で40万人を突破したことを発表した。また,ソフトの出荷本数は70万本を突破」 [○][2012/11/07 06:45:37][1]
  33. MMOではヌルゲーだよ!一日2,3時間くらいの人には面白いよ!ニートや廃人にはおすすめできない! [○][2012/11/06 22:04:31][1]
  34. 今思うと販売数60万本越えで、同接数万人は多いのか少ないのか・・・買ってもやってない(やめた)人がもしかして多い? [-][2012/11/06 21:01:54][1]
  35. 現状これが一番活気があって楽しいんだろうね、PCでもできればいいんだがWiiを買ってまでやりたいかと言われると微妙 [-][2012/11/06 18:48:46][1]
  36. 実際にやったことないけどRMTへの処置を記事で見た限りでは運営に好感が持てる [-][2012/11/06 17:37:45][1]
  37. 旬だと思うので [○][2012/11/06 10:07:43][1]
  38. MMOの人同士で気楽に遊べる見本だろ。今のDQXの状態はキーボードがあれば気軽にチャットも楽しめる、MMOがゲームの質と無関係の見本だよ [○][2012/11/06 08:49:17][1]
  39. あ、はいxxxxxxxxxxxx [×][2012/11/06 07:52:22][1]
  40. いくら見当ハズレな×コメを投じようと、ゲーム内の盛況っぷりや楽しさには微塵の影響も無い(業者の必死さ、愚かしさだけは伝わるけどね)。ようやく腰を落ち着かせて遊べるゲームに出会えたよ。 [○][2012/11/05 22:58:27][1]
  41. DQの○コメが野菜村にしかみえなくなってきたわw [×][2012/11/05 16:34:13][1]
  42. 自キャラだけでPT組めて名前被りありだから、その要素だけでも楽しめる。しかもAIがそこそこ優秀だから工夫次第でボス戦もいける。MMOとしても面白いがボッチゲーとしてもイイ出来。 [○][2012/11/05 01:13:48][1]
  43. ×コメが相変わらず別のゲームの批判になってる上に最近日本語まで怪しくなってる件 [○][2012/11/04 14:40:53][1]
  44. XXXXXXXXXXXXXXX [×][2012/11/04 14:40:29][1]
  45. 万円単位で搾取する重課金ゲーの工作員が沸いて、けなすゲームは、良心的と言えよう。  [○][2012/11/04 08:38:33][1]
  46. 一部地域に業者大量繁殖中。うpも?な方向で今後の期待も薄くU版発売前に終わりが見え始めた。 [×][2012/11/04 05:22:12][1]
  47. 今旬なのはこれだとおもう [○][2012/11/04 01:48:34][1]
  48. ハウジング楽しいー。廃プレイも廃課金も廃ギルド入会も必要とせずハウジングを満喫できる何気に稀有なMMORPG。 [○][2012/11/03 23:26:22][1]
  49. 月額1000円の結果が54億円の赤字。成功したんじゃなくて今は熱湯風呂でやせ我慢してるだけ。今後のアップデート期待しないほうがいい。 [×][2012/11/03 21:23:12][1]
  50. 確かにコンテンツ不足だけど だからといって何十万も吸い取られる前やってたゲームに戻りたくないのでやってます。 [○][2012/11/03 17:15:31][1]
  51. その通りだ。日本のゲームはクソだと言われている中、クソの代表RPG部門はドラクエだからね。世界水準と比べてしまったら、失礼極まりない。 [×][2012/11/03 11:01:44][1]
  52. 日本はレベルが低すぎてゴミクリエイターも平気で手抜きなゲームを作ってくる。世界水準はこれhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19264225 [×][2012/11/03 10:06:57][1]
  53. パケ売りゲームで大赤字という異常事態、クチコミ業者とサクラの雇い過ぎが原因だろうな。開発費削って詐欺広告に金をつぎ込むのがもう会社の定番になりましたな。 [×][2012/11/02 18:57:52][1]
  54. PCのゲームよりこっちのほうが遊びやすいな [-][2012/11/02 16:13:52][1]
  55. 昨今のアイテム課金ゲーのような、他者と競わせて課金を煽るような糞システムでは無い。皆で和気藹々とDQ10の世界を楽しめる良ゲー。助け合いの精神が生きているので日本人向け。 [○][2012/11/02 07:52:59][1]
  56. まぁ 月何十万も金吸い取られるゲームやるよりはいいよ [○][2012/11/01 21:23:04][1]
  57. コンテンツが充実してくれば文句なしに面白くなってくる。年末のアプデたのしみです [○][2012/11/01 20:48:02][1]
  58. 格差ひらこうが馬鹿がRMTで装備自慢しようが所詮自己満足で迷惑かからないから自分のペースで楽しめばいい [○][2012/11/01 17:22:53][1]
  59. オーブで格差拡大。その金で一部素材を買占め瀕死の職人システムにとどめ。この修正は容易ではない。 [-][2012/11/01 08:07:11][1]
  60. 今の所これくらいしかないなあ [○][2012/11/01 03:58:21][1]
  61. 年末イベント&アプデはよ [○][2012/11/01 02:58:38][1]
  62. WiiUも予約したしU版のDQβが始まるまでWiiでメインキャラ、サブキャラを育成して楽しむかな。 [○][2012/11/01 01:53:34][1]
  63. いまはこれが旬だろうな。 [○][2012/11/01 00:59:23][1]
  64. ゲームの内容のこと書こうな。馬鹿丸出しだから [-][2012/11/01 00:54:53][1]
  65. 【悲報】 スクエニ54億円の赤字 「ドラゴンクエストX」などの開発・サービス費用がかさむ [×][2012/11/01 00:44:09][1]
  66. [2012年10月]
  67. PCでゲームやってる方が少ないんじゃない? [-][2012/10/31 18:07:02][1]
  68. 10/29不正アクセスを受けゴールドと装備が奪われました。問い合わせをしたが補償は出来ないとの事 [×][2012/10/31 17:55:09][1]
  69. 【悲報】 スクエニ54億円の赤字 「ドラゴンクエストX」などの開発・サービス費用がかさむ だから言ったやん糞ゲーって俺天才だからやる前から分かってたわ。早く消えてしまえ [×][2012/10/31 15:33:24][1]
  70. とりあえずPCで希望 [-][2012/10/31 05:56:42][1]
  71. RMT取り締まり第2弾の発表があってすぐに×コメが伸びるとか判り易す過ぎる。FF14では幻滅したが、DQ10では実にいい仕事をするね、スクエニさん。もっとやれ!! [○][2012/10/30 22:03:15][1]
  72. 現状で一番安心してプレイできるMMO [○][2012/10/30 21:32:20][1]
  73. ダメダメ。パッケージ8000円超。それプラス毎月1000円。そんなにお金出しているが、値段にみあった価値ない。8000円返して・・。 [×][2012/10/30 21:17:30][1]
  74. WiiでMMOとかないわー(笑) PCで出せよ。 [×][2012/10/30 19:48:25][1]
  75. まぁ アイテム課金ゲーに給料吸い取られて困ってる人はやり始めたら戻れなくなる。金たまりすぎて [○][2012/10/30 19:29:39][1]
  76. スガリより一言・・ネガティブキャンペーンがすごいな。will持ってないからやるつもりは無いが、持ってたらやってる。まあここの米みて判断はするなw [-][2012/10/30 17:39:08][1]
  77. FF14は建て直しを計らないと開発に注ぎ込んだ莫大な費用が無駄になるから。株価は滝のように下がってる [×][2012/10/30 12:45:41][1]
  78. xxxxxxxxxxxxxxxxxx [×][2012/10/30 11:46:40][1]
  79. 廃人は自分は廃人と認識できない。これは、どちらかと言うと廃向け。 [×][2012/10/30 05:59:26][1]
  80. チョンゲ・洋ゲー信者&社員はDQに客やら友人やらを取られたんだろwだから必死なんだよwでなきゃ、ここでDQを叩く訳が無いw [-][2012/10/30 04:17:32][1]
  81. これからのMMOはこういうタイプになるんだろうな、国産だし今はこれ以外にないとおもう。 [○][2012/10/30 03:23:34][1]
  82. ここにコメを寄せる奴はWoWどんなゲームか位知ってるしお試しプレイ程度はやったことある奴が大半だろう。日本語版がリリースされない限り誘導は無駄&無意味だよ。すでに今更WoWかよって評価。 [-][2012/10/30 01:42:31][1]
  83. 現状を見て「来年には消えてそう」とかいう奴はセンス無さ過ぎ。あのクソFF14ですら建て直しを図る体力がある会社が、立ち上がり大成功&U版を控えたDQ10を切るわけないだろう。阿呆か。 [-][2012/10/30 01:01:25][1]
  84. ↓はいはい♪世界一の洋ゲーで一生シコッてろks^^何で毎回チョンゲーと洋ゲーの話だして比べるんだろうね?こいつらw本当必死過ぎwww [-][2012/10/29 21:01:15][1]
  85. エンドコンテンツ充実してるわけじゃないんだし、今はレベ上げ楽しんでねってとこじゃねーの [-][2012/10/29 03:34:44][1]
  86. これでレベル上げが大変って・・・めっちゃサクサク系だと思うが。転職時に増加する装備の管理に困るけど、それも家をもったら解決するし、適度に緩くて遊び易いゲームだよ。 [○][2012/10/28 17:44:45][1]
  87. 戦闘は最初だけ面白いがすぐに飽きる。楽なんだがただ単に単調なだけ。つまり底が浅くてつまらないってこと。なのに、レベル上げが大変うえに自分の好み以外の職も上げないといけない苦行。コンテンツ面も手抜き。 [×][2012/10/28 15:23:50][1]
  88. 気軽に楽しめる良ゲー。だが、5種族分の冒険の書位標準でサービスして欲しかった。6枠以降課金なら納得できたけど・・・、俺の中の評価はかなり落ちた。 [-][2012/10/28 12:50:10][1]
  89. 何ていうか・・・○工作 すごいねwわざと頭のおかしい感じの×を入れてみたり必死すぎw [-][2012/10/27 16:31:13][1]
  90. それでも月30万収める生活よりはマシ [○][2012/10/27 15:32:14][1]
  91. 嘘がバレバレな×工作がすごいなw [-][2012/10/27 03:02:50][1]
  92. 革新的なのは安価な家庭用ゲーム機専用のMMOって所。PCというハードルをクリアする必要も弊害も無い。MMOプレイヤーの裾野を広げ、既存ゲーの勢力図を一変するきっかけになるのは間違いない。 [○][2012/10/27 00:48:04][1]
  93. キャラを増やせるのはいいけど、2枠増加で+500円って微妙。いや、高くは無いんだが、千円というお得感が無くなるのは結構でかい。まぁ、ぼっちPTプレイの為に1枠は買うけどなー [-][2012/10/26 23:49:20][1]
  94. Wii持ってないニートが粘着してるよね [○][2012/10/26 22:52:34][1]
  95. ↓ニホンゴワカラナイノネカワイソウニ [-][2012/10/26 15:01:20][1]
  96. 너무 유치한 성과에 놀랐다. 결국 일본 레벨 [×][2012/10/26 11:35:55][1]
  97. お手軽・安心して遊べる良ゲー。Wii専用って所が味噌。これによって業者や廃人が寄り付き難くなっているので自ずと不正も少なくなっている。これがPCゲーだったら現在の成功は無かったと思う。 [○][2012/10/26 06:47:22][1]
  98. ファミレスのお子様ランチをお子様に出してるだけ。ただ、思った以上に味が良くて大人も十分楽しめるってとこ。ドラクエって名を冠した時点で子供向けなわけで、それをフルコースに例える思考がよくわからない。 [○][2012/10/25 22:43:11][1]
  99. タイトルがドラゴンファンタジーなら文句もなかっただろうが携帯ゲーム程度にドラクエの冠を被せたのは悪質ってこと。ファミレスのお子様ランチをフルコースのメインで出されたようなものだった… [×][2012/10/25 18:17:38][1]
  100. 工作わきすぎ [-][2012/10/25 16:07:06][1]
  101. ↓×××とか批判するならちゃんとコメしろや。ああ・・文字を知らないのか、カワイソウニ [-][2012/10/25 14:48:18][1]
  102. xxxxxxxx [×][2012/10/25 12:35:15][1]
  1. << 前へ
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 次へ >>
World End Fantasy