MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2025年02月 > 全期間のコメント > 良いコメント
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細
|
0 票 / 0 人 ○ 0 人▼ |
- [2012年09月]
- ライトユーザーに優しい仕様がいい、こういうMMOを待ってたw 束縛されにくいのがいい! [○][2012/09/23 19:49:12][18]
- うpが楽しみだわ、U版も控えてるし当分ドラクエだけで十分だな。 [○][2012/09/23 19:45:01][5]
- MMOキングの一角ROの同時接続数を1ヶ月半で35kから23kまで減らすほどの盛況ぶり。ゲームの完成度と利用料金からすれば当たり前だけど [○][2012/09/23 14:23:31][4]
- 来月のアップデート楽しみ。結構な初期投資が必要な中で、この人数はすごい。 [○][2012/09/23 11:06:35][4]
- 久しぶりというか、初めて見たかも。DQ10に関しては明らかに未プレイ者が×してるし、それを考えればゲーム自体の評価はかなり高いって事だな。国産月額ゲーには頑張ってもらいたい。 [○][2012/09/23 01:38:45][1]
- 国産で今一番旬なゲーム [○][2012/09/23 00:34:47][1]
- 露骨に低レベルな×コメが増えてるな。ゲーム内容で楽しめてるから問題なし。 [○][2012/09/22 18:24:28][1]
- 日によって目的を決めて遊べる許容の広さがいいね。素材集め、クエスト回収、宝箱めぐり、レベル上げ、シナリオ攻略等、ソロでもPTでもその日の気分で遊べる。このお手軽さは長続きしそう。 [○][2012/09/22 14:21:40][1]
- 大型アプデ情報来た!ハウジング・新職(新武器)・スキルリセットクエ・そうび品枠増加クエ・手紙保管場所別枠実装と盛りだくさん。超楽しみー。 [○][2012/09/22 01:43:31][1]
- もっと頑張って×コメ粘着してくれ、人が多すぎるんで減ってくれた方が助かるわ。 [○][2012/09/21 21:09:09][4]
- 大型UPで復帰する俺は引退か?w キッズタイムもあるだろ?w 嫉妬心もいい加減にしなさい。 [○][2012/09/21 20:42:07][17]
- 本気だしたいけど 20万も納金したくない・・て方はこれ! 人が多いしWiiU版も控えてるからまだまだ旬です [○][2012/09/21 19:30:45][1]
- やっべこのゲームおもしれええええwwww やってないけど [○][2012/09/21 11:33:08][1]
- 社会人には丁度いい。廃人にはぬるいと思う。 いまだに人はいっぱい。楽しいですよ。 [○][2012/09/21 08:09:52][3]
- チョンゲーはDQ10に顧客をとられ、過疎化が止まらなくて深刻な状態。そりゃ愚にもつかない嘘を並べ立ててでもDQ10の足を引っ張りに来るよな。純国産月額課金ゲーを応援してるぜー。 [○][2012/09/20 20:27:25][1]
- WiiUが発売されたらUでも遊ぶつもりだけど、今はU版とWii版が同じ鯖で出来るのか別々なのかが気になる所。 [○][2012/09/20 16:54:52][3]
- 1ヶ月以上過ぎて人が増えてるってすごくね?10月のVP楽しみ [○][2012/09/20 15:36:01][1]
- 平日夜(21~23時)でも7割混雑。週末夜はほぼ混雑、普通鯖が2,3こあるかどうかって所。 [○][2012/09/20 08:14:54][1]
- まぁ、なんにしても、1ヶ月以上経過してもなお、人が減るどころか増える一方ってのはMMOとして大成功なわけで、このゲームの未来は明るい。未プレイ者の×コメなんて「お好きにどうぞ」って感じ。 [○][2012/09/20 05:21:31][1]
- だから、他プレイヤーの年齢を見破る自称エスパーさんや「DQがRPGの原点」だとか言っちゃうお子様には、向いてるって話でそ [○][2012/09/20 03:24:19][2]
- 子供向けっていってる人多いけど、ガツガツレベル上げをしなくても済む仕組みがいろいろあるから、社会人向けでもあると思う。だから全年齢層でプレイヤーが定着しつつあるんじゃないかな。 [○][2012/09/19 20:19:09][1]
- なによりゲームをやって楽しいと思えるのが久々 やっぱりドラクエがRPGの原点だって思い直した [○][2012/09/19 19:19:04][2]
- 良ゲー。装備やレベルがそこそこでも何回も挑戦すればボスにも勝てる、簡単だけど奥が深い戦闘、社会人でも気楽にできるのはいい [○][2012/09/19 17:33:09][1]
- 最高 [○][2012/09/19 12:36:34][1]
- 意外におもしろかった。ゲームに本気な人があんまりいないその変わり言葉が通じない子供も多い [○][2012/09/18 22:37:11][1]
- ありがとうドラクエ。さようならしねくそん。 [○][2012/09/18 02:58:04][1]
- ×付け粘着厨はアフォばかりか?ドラクエⅩはWiiを持ってる子供やMMIO初心者の為に作られたゲームだって言ってるだろ、GW2が良けりゃそっちに○票入れなよ。 [○][2012/09/17 22:23:52][2]
- 今のところはコンテンツ不足もあって重廃人には向いてないがライトユーザーや1日数時間程度の時間しかやらない人にはうってつけ [○][2012/09/17 19:20:47][1]
- これにハマると、もう基本無料のアイテム課金ゲーなんぞには戻れない。プレイヤーをいかに楽しませるかを考えた作り。プレイヤーからいかに搾取するかを考えて作るゲームとは物が違う。 [○][2012/09/17 15:05:40][1]
- ドラクエ初めての人もラスボスたおせる、全年齢対象、だから人が多い。 [○][2012/09/17 13:54:31][14]
- MMOではあるんだが、実はソロでも現ラスボスを倒せたりする。もちろんサポート仲間は必須だし、戦略も装備も工夫も運も必要。そういう遊び方すら出来る自由度がいい。 [○][2012/09/17 11:59:21][1]
- ボスも適度に強いが、がんばれば倒せる仕様で満足。課金?定額だけですよ。 [○][2012/09/17 09:49:17][2]
- ×コメはどれぐらい付こうが、キャラを育てる楽しみ、ドラクエらしいストーリーがあって、楽しんでる。ネガキャンには一生理解できない。 [○][2012/09/17 09:00:15][0][m]
- これだけ多くの人が正式開始から減ることが無く定着しつつある事実が良ゲーであることを裏付けている。見た目だけの×コメは明白だが、それは洋グラがダメだから洋ゲーにダメだしするのと同程度の低レベルな批評。 [○][2012/09/16 23:53:53][1]
- 子供やMMOをやった事無い人がいきなり様ゲーを出来るわけ無いでしょ?そんなMMO初心者の為のドラクエなんだしチョンゲーに金を貢よりマシ、それにU版で出る頃にはもっと完成度は高くなる。 [○][2012/09/16 21:03:38][1]
- 女性プレイヤーも多いので萌える [○][2012/09/16 10:30:36][0][m]
- 現状でも人で一杯だが、U版はじまったらさらなる大混雑が予想される。運営がそこを乗り越えてくれさえすれば、FF11以上のスタンダードなMMOになること間違いなし。外国人が混ざらない気安さもいい。 [○][2012/09/16 09:40:22][1]
- 癌なだけの準廃レベルにあわせてないところが本当にいい アップデートもコンテンツ1日平均2時間プレイ程度の人に合わせて作れている [○][2012/09/16 08:45:29][3]
- ネームバリューだけでは今の隆盛は語れない。PSO2、WIZon、FF14等は正式1ヶ月後には非難の嵐、過疎まっしぐらだった。丁寧に作られた万人向けの良質MMOであることを証明している。 [○][2012/09/15 23:54:59][1]
- 人がとても多い そのため巨大な市場が出来ていてほんの少し安く登録するだけですぐ売れる。(グレン城がある大陸が特に多い)今までやってた過疎ゲーとは大違いだよ [○][2012/09/15 21:12:58][1]
- いろんな意味で今一番旬なゲーム。納金額を競うゲームに疲れた方におすすめ! [○][2012/09/15 21:01:32][1]
- なんか×コメさんが人格崩壊まぎわなんだが・・・ とりあえず実際やってからコメントしようよ工作するにしても [○][2012/09/15 19:20:12][1]
- 初オンゲーの小中学生とその親世代、ガチャや強化やハムハムダンジョンに嫌気がさしたPCゲーマー、双方のニーズ応えている良MMO。ワザとストレスを与えて課金を強いる無料ゲーとは一線を画す。 [○][2012/09/15 16:27:13][1]
- ドラクエウンコエンドワロスでゴール [○][2012/09/15 16:00:46][4]
- 戦闘のテンポもあれぐらいがライトユーザーにはよく、よくわかりやすいね。初心にもどったMMOだよ、改めて勉強になった。 [○][2012/09/15 13:10:54][13]
- 最近のオンゲはリアルマネーを使って武器強化・ガチャレアゲット自体が目的みたいになっているが、このゲームは基本に立ち返ってしっかりMMOしている。かなり丁寧に作られている所も高評価。 [○][2012/09/15 11:44:03][1]
- アイテム課金ゲーに収入のほとんどをつぎ込んでしまう人にお勧め。月額だから金が余ってしょうがなくなる [○][2012/09/15 10:40:00][2]
- 意外とUの展開が早そう。データ引継ぎ可能って事だが、あと2種族分遊びたいから別に買おうか悩みどころ。冒険の書があと2枠あればなぁ。しかし、こんなにハマルのは本当に久しぶりだ。 [○][2012/09/15 10:22:02][1]
- 業者もbotも存在せず、お使い連続クエのようなやらされ感もなく、翻訳ミス等の興ざめバグもない。昨今の粗製乱造オンゲに辟易としていた人達が、やっと一息つける良ゲーに落ち着き始めた。それがDQ10。 [○][2012/09/15 06:05:50][1]
- グラが古くさい以外は上出来なゲーム 子供向けに無料時間も設けてるし万人向け 廃人にはちょっと物足りないかも [○][2012/09/14 17:27:58][2]
- 課金も安く、ストーリーも楽しめる。 やや単調なところもあるが、楽しく遊べる。 [○][2012/09/14 01:16:55][1]
- 確実にオンゲ市場が家ゲー機に移行しようとしている始まりの作品。数年後は確実にオンゲ=家ゲー機になるからチョンゲはPCに隔離しとけと呼ばれるだろう。はよDUST514来い。 [○][2012/09/14 00:33:03][1]
- 一月以上遊び倒してるけど飽きがこない。転職の容易さや、短時間しか遊べない時にお気楽ソロプレイが可能って所がでかい。時間がある時はPTプレイ、人が兎に角沢山いるから何をするにも不自由しない。 [○][2012/09/13 23:42:40][1]
- うん、でもこれはドラクエだからね [○][2012/09/13 08:39:01][1]
- Uでドラクエやった方が断然良いと思ったからU待ちでWiiは買わない方がいいと勧めたがドラクエオンリーなら安価なWiiで十分かもねUは高いだろうし。 [○][2012/09/13 00:55:05][8]
- イベントシーンになると自キャラが全く別の装備になってる某オワコンゲーよりはマシだな。思ってより作りが丁寧な印象。 [○][2012/09/13 00:02:19][2]
- ↓月額課金 DQ10=1000円>>>>>>PSO2=1300円プラスその他オプション代 僕も評判いいので最近買いました。 [○][2012/09/12 19:45:32][11]
- ↓人口 WiiU版待ちきれないからWiiかった。WiiU版出てもゴミにはならない。このゲーム複垢有利だしね [○][2012/09/12 19:22:03][1]
- 人が多くて楽しいよ。Wiiもってるなら買って損はないと思う。 [○][2012/09/12 08:02:02][1]
- MMOのくせにシナリオが良い、特にプクリポ。他会社の叩き煽りが多いけど運営頑張って欲しい [○][2012/09/12 05:25:53][1]
- 俺はWii持ってたからやってるけど色々不満点も多い、ただ丁寧に作られてるから初心者にはいいのかもね、今買おうか悩んでる人はU待ちの方がいいと思うよUが出ればWiiはゴミと化すんだから。 [○][2012/09/12 00:38:58][7]
- 配信でクエストは順次増えてるし、ハウジングやカジノの実装にも期待がもてる。この安定感は国産コンシューマー機ならではだと思う。海外産は不具合対応が遅かったり放置だったりで、もうやる気にならない。 [○][2012/09/11 21:15:58][1]
- wiiと馬鹿にしてたけど結構しっかり作られてる。ネトゲでここまでシナリオがいいと感じたのはGW以来かも。プクリポのとこで嫁泣いてたw [○][2012/09/11 14:25:29][1]
- レベル上げ徘徊せずに遊べるMMORPGって初めて。サポート仲間システムは非常に助かる。LVの上がりは遅いけど、ガツガツしなくてもLVがそれなりに上がるから、時間があまりとれない人には嬉しいシステム。 [○][2012/09/11 08:04:31][1]
- 200時間以上遊んでます。寝食せずプレイしたのは久々。アップデートがどんなもんか楽しみです [○][2012/09/11 04:42:25][10]
- 遊び易い。これに尽きると思う。人が多い、生産が生きている、戦闘が判り易い。シナリオもよく練られていてちょっとした感動というか感慨深さがある。ドラクエらしさが失われていない。 [○][2012/09/11 04:20:56][1]
- ×コメの奴、内容適当すぎだろw まだ冒頭だけどストーリーがしっかりしてて○ [○][2012/09/11 04:02:10][1]
- そう言うお前らもMMO難民で元はチョンゲーばかりやってたんだろ?ドラクエは子供とMMO初心者のために作られたゲームなんだからとっとと古巣へ帰ってくれ。 [○][2012/09/10 20:21:55][6]
- ×コメの妄想っぷりが半端ないね。通院した方がいいと思う。無料チョンゲばかりやってると発症するのかな。怖いねー。これは安心の国産・月額課金・ガチャなし・業者なしの良ゲーだよ。 [○][2012/09/10 20:00:47][1]
- 廃人にはコンテンツ不足だけどそれとグラ以外は優秀な出来 過疎とか言ってる人はゲームやった事無いわな [○][2012/09/10 08:39:16][1]
- 戦士カンストだが、他の職業で冒険中!基本ソロなのですがBOSSも苦戦しながらなんとか倒してます。 [○][2012/09/10 07:44:57][1]
- アイテム課金ゲーだと際限なく突っ込んでしまう人にお勧め。やっぱ人が多いゲームは楽しいね [○][2012/09/09 16:12:32][1]
- ボス戦たのしい。全員瀕死状態からなんとか持ち直して辛勝ってドラマみたいなパターンがよく起こる。まぁ、そのまま全滅もあるんだけどw戦闘時に何が起こっているか把握し易い点が臨場感を増してる感じ。 [○][2012/09/09 02:20:16][1]
- 相変わらず先月から×コメがやって無いの丸分かりのコメント チョンゲと内容違いますから [○][2012/09/08 23:41:26][1]
- オンゲでもPC環境だとチートは普通に発生している。Wii本体とソフトの2重IDチェックがあるから少なくともPCゲーよりチート対策は可能かと。チート者も本体垢BANされたら割に合わないだろうし [○][2012/09/08 18:29:20][1]
- ゲーム性のある生産&よく売れる商品。サポ仲間システムが秀逸・登録すると棚ぼた経験値&お金ゲット。ボッチでお気楽プレイも可。オフ時間に呼応した経験アップアイテム支給等のライト層に優しい仕様あり。 [○][2012/09/08 13:28:47][1]
- チョンゲに嫌気がさした人が集まった結果。あとはRMTしても意味ないから国に送金させるなよ! [○][2012/09/08 11:17:19][3]
- 週末とはいえ、朝一(7時ごろ)からこんざつしているサーバーがあるって国内じゃこれ位だろうな。他ゲー運営が焦る気持ちは解かる。実際面白いし。気軽に転職できる上にセカンド以降の職育てが簡単なのもイイネ。 [○][2012/09/08 10:58:23][1]
- ROとか他ゲーも接続これのおかげで激減らしいね 恨まれてるのわかるよw 過去最高のMMORPG [○][2012/09/08 05:59:02][2]
- 週末はどの駅町もお祭りのように人が多い。他ゲーなら好評なイベント発生中レベル。ゲーム内で人との繋がりが体感できる色んなシステムが機能していてぼっち感が無い。 [○][2012/09/08 00:05:30][1]
- 相変わらずの盛況っぷり。特に夜は人が多くて困る。まぁ、生産品が飛ぶように売れるからいいけどね。MMOは活気があってこそって改めて思った。楽しいです。 [○][2012/09/07 06:16:36][1]
- 面白いね。拡張アップでコンテンツ充実してくれば文句なし。ボス戦たのすぃいw [○][2012/09/06 22:00:04][6]
- 平日は生産品を納めて競売に出品してサポ登録で終了。週末までにはお金も経験値もそこそこ溜まっている。土日はガッツリシナリオ+クエストプレイ。ゆっくり遊べばレベル上げ徘徊が必要ない。 [○][2012/09/06 07:33:39][1]
- なかま募集中アイコン出してたらすぐに拾ってもらえるから嬉しい。 [○][2012/09/06 05:52:32][1]
- 生産の仕組みが良くできてる。適度なゲーム性をもたせて飽きさせないとか、生産品が他者に使われると評判が上がる等、モチベーションを維持する工夫が随所にある。人が多くて需要もあり、生産が成り立っている。 [○][2012/09/06 05:25:20][1]
- 結局対人や他者プレイヤーとの争いを目的とするチョンゲが日本人にはあわなかったって事だと思う [○][2012/09/05 18:23:58][2]
- 狩場の取り合いが解消したら文句なし [○][2012/09/05 06:00:53][1]
- 基本をきっちり押さえているし、生産・戦闘のバランスもよくとれている。チャットまわりに不満は残るが、他が良好なので居心地はとてもいい。まぁ、圧倒的は言いすぎだけどw [○][2012/09/05 05:11:48][1]
- もうなんていうかすべてが圧倒的 これを超えるMMOは二度と出ないだろうな 発売から1ヶ月でだいぶ落ち着いたがスタートの盛り上がりを体験できなかった人がかわいそう [○][2012/09/05 04:52:07][1]
- 10月のうp次第になるだろうけど今のところは良ゲーすぎる。ストーリーやりこみ要素共に文句はないがPT検索とチャット付近見直してくれれば完璧なんだけどね [○][2012/09/04 22:34:49][1]
- たしかにMMO初心者を意識した丁寧な作り。判り易さに力が入ってる印象は受けた。だがドラクエ特有のシステムやそれに伴う奥深さは失われておらず、やり込み要素もあってMMO慣れしている俺も楽しめている。 [○][2012/09/04 21:20:22][1]
- まだPSOPSO言ってる奴がいるがまったく規模が違いすぎる、ただ同じ面ひたすらループなPSOと比べること自体愚か [○][2012/09/04 11:57:59][1]
- キャラ育成方法が一本道じゃないので、いろんな職を楽しみながらプレイできる。どう頑張っても万能キャラには出来ない所も○ [○][2012/09/04 07:35:52][1]
- 人が大勢いてMMOライフを満喫できる。正式後1ヶ月経過してこの人数をキープしているMMOって最近無かったから新鮮。とても遊び易いです。 [○][2012/09/04 05:40:20][1]
- 神ゲー [○][2012/09/03 19:28:21][3]
- 正式開始から1月経過したが大きな不具合も無く、人が減る気配も無い。PSO2・WizOn・FF14等が1月経った頃には激過疎だった事実と比較すれば、多くのプレイヤーに受け入れられている事が判る。 [○][2012/09/03 07:33:34][1]
- BOT業者がお怒りですので速やかにチョンゲにお戻り下さい。RMT、垢ハック、升がお出迎えします [○][2012/09/02 17:47:45][1]
- 他のMMOって全部同じに見えるんだが・・・ ごちゃごちゃしてるし。廃人仕様だし。 ライトゲーマーの自分にはドラクエで十分です。 [○][2012/09/02 17:32:57][2]
- 職スキルと武器スキルの組み合わせを考え、最終的にどんなキャラにするか想像しながら育成できる所がイイ。上位職が楽しみ。 [○][2012/09/02 15:26:23][1]
- 入門的なMMOで、最近の黙々ソロMMOと違ってコミュニティが活発。但しコミュ障にはオススメできない。 [○][2012/09/02 08:53:05][0][m]