MMOランキング > 旬なランキング > Wizardry Online:ウィザードリィオンライン > 2025年02月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

Wizardry Online:ウィザードリィオンライン »

難攻不落の王道RPG - ゲーム詳細

運営
GMOゲームポット - コメントを見る(0)
開発
GMOゲームポット ヘッドロック
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 次へ >>
  1. [2014年10月]
  2. PK及びPK関連の糞システムが綺麗に無くなってとても遊び易くなった。開始から3年経っているお陰でダンジョンもそれなりの数が実装済みだし、なかなか楽しめそうだ。 [○][2014/10/07 21:34:43][1]
  3. PKが嫌で見向きもしなかったが今はリベラル鯖で満喫中 [○][2014/10/07 20:12:17][1]
  4. 古くさっw [×][2014/10/07 19:07:34][2]
  5. PKなし鯖で遊んでみたけど、数千万単位でアイテムが売られててナニコレ状態。何があった?昔は10万でも高かったのに [-][2014/10/07 12:27:09][2]
  6. 他社の工作員はおらんだろ。強烈なアンチを産むようなことをやってきたわけだしね。そのアンチも昔は○連投君だった。 [-][2014/10/07 09:44:37][2]
  7. 昨今のMMOはソロで完成出来るように作られておりPT推奨必須とされるものは古いタイプ。顔の見えない年齢性別も違う不特定の他人が同時プレイするにあたってMMOはソロで出来なければ意味がないのである。 [○][2014/10/07 08:40:17][1]
  8. いまだにソロはオンゲの意味がないとか言ってるやつって時代遅れの化石すぎだろ・・ [-][2014/10/07 07:51:02][3]
  9. 謎解き目的の奴はそもそもあえて情報調べないようにするし、そうでない奴はオフゲーでも調べるだろ。遊び方なんて人それぞれなんだから、PKなんかで邪魔したり、FFみたいにシステムで強制するなよな。 [-][2014/10/07 07:34:35][4]
  10. 情報社会で謎解きなんか攻略サイト見比べるだけの作業だし猿でもできる達成感0 ボッチでやるとかオンラインの意味ないからその辺のオフADVやってるほうが楽しい [×][2014/10/07 07:08:06][6]
  11. ボッチプレイ楽しい。じわじわと攻略していく感じがイイ!他PCが助けてくれたり邪魔になったりヒントになったりする所がソロゲーと大きく違う。ほんと、良ゲーになった。暫らく退屈しなさそう。 [○][2014/10/07 01:21:56][1]
  12. [特にモーションが酷い]←これを書く奴は100%11豚。FF11はとんでもない糞MMOだがPCの戦闘モーションだけは良く出来ていたから11豚はモーション(笑)を取りあげてFF11を褒めてた(失笑 [-][2014/10/06 22:47:50][1]
  13. PTがなくなったからじゃなくて、PKある方がwizとして間違ってるんだよ。安易な課金期待でPK入れるからそもそもおかしんだよ。今がwiz本来のハックアンドスラッシュなんだろ? [-][2014/10/06 19:22:13][3]
  14. 新規はPK無しのリベラル鯖へ http://www.liberal.wizardry-online.jp/ [○][2014/10/06 19:16:26][1]
  15. いやいやプレイ動画とか探してみればわかるけどクオリティはPS2レベルだよ。特にモーションが酷い [×][2014/10/06 19:07:47][1]
  16. 過去に日本でサービス終了したR2というクリゲは「PKが不快」という批判が圧倒的な数だったと運営自身が言っていた。つまりはそういうことだ [-][2014/10/06 13:22:47][2]
  17. 3日でやっと46が出た・・・前はわりと60近くが出やすかったんだがなぁ よし頑張ろう [○][2014/10/06 10:06:52][1]
  18. まぁこんなのに騙されちゃうなら騙される方も悪い。 [×][2014/10/06 07:54:18][1]
  19. 謎解き・探索・レア堀りがゲームの核となる本来のWizardryになって人気急騰中。PK・対PK課金・牢屋&爆破、賞金首等の下らないオリジナル仕様が撤廃された事で、風通しのいい良ゲーになった。 [○][2014/10/06 06:15:43][1]
  20. ウィザードリィとは魑魅魍魎との戦いに疲れた神が許しを与えた最初のMMOである。現世において最高権力を持っており触れた大地は焦土と化す。 [○][2014/10/06 05:49:18][1]
  21. さっそく他社の工作員が沸いてるのか。そんなに客とられてない気もするんだけど [-][2014/10/06 04:40:02][2]
  22. PKがないゲームなんて山ほどあるのにPKがなくなっただけでMMOの頂点に上り詰めるとかwizonは社員総出でステマ祭りしないとやっていけないのか。 [×][2014/10/06 04:20:11][5]
  23. いや、PK無いだけでこんなにも変わるんだなぁー。街で普通にチャットしたりしてる人もいるし、強化も極度に必要ないからいいんでね [○][2014/10/06 03:37:27][2]
  24. 社員とWIZ信者がタッグ組んでステマする程度のゲーム [×][2014/10/05 21:58:31][1]
  25. ボッチプレイ余裕ですよ。どの職もソロ可能ですが、楽がしたいなら最初のボーナスポイントは12以上を出す&ファイター推奨です。アクションに自信があるならちっこいの選んでシーフも楽しいですよ。 [○][2014/10/05 20:47:43][1]
  26. PKなくなってボッチプレイがやりやすくなったんなら良ゲーだよな 復活するかな [-][2014/10/05 17:56:18][1]
  27. ↓他のとこでもこういう信者くさいネタ投稿してるね?どうか野菜村のほうも宜しくお願いします [-][2014/10/05 17:44:14][1]
  28. 神が与えたウィザードリィオンラインには全てのエンターテインメントが凝縮されており国内最高峰の運営であるGAMEPOTが監修する奇跡の大地である。 [○][2014/10/05 16:03:53][1]
  29. 難易度は下がったけど、ちょっと油断すると死ねる程度には残ってる。ソロでじっくり攻略、PTでお宝狙い、どっち方向でも遊べる。PKが無いから過剰精錬も必要ない。良ゲーになった。 [○][2014/10/05 15:49:12][1]
  30. クライアントDLするだけでウィルスなんてそうそうかからんわ。エロサイトや個人サイト巡回してるお前らのライフスタイル見直せやw [-][2014/10/05 15:31:58][1]
  31. pk無しにして大正解だな。嫌な雰囲気も無くなったしそれなりに人も集まってるからptも組めるしで万々歳だわ。 [○][2014/10/05 13:04:14][1]
  32. おいおい人が多いとか蔵DLさせてウィルスばら撒くだけのこのソフトにそんな嘘必要ないから。100人か101人かの差に優劣なんてない。 [×][2014/10/05 11:11:54][1]
  33. 超絶過疎とか、INすればすぐにばれるような嘘をつくなよ。まぁ、大盛況とは言わんがね。あ、ちなみにPK鯖は超絶過疎です(笑)。同じクライアント使うのかと思って間違ってINして確認したからコレは本当。 [○][2014/10/05 11:05:05][1]
  34. まぁ、憎まれるって言うのは、運営がそこそこ仕事している裏返しだからの~w、アイテム課金の値段は高く見えるが、基本無料だしな~、それでも新鯖は、快適すぎぐるw [-][2014/10/05 10:26:59][2]
  35. Q.で、凄いステマ量だけど賑わってんの? A.超絶過疎w [×][2014/10/05 08:28:11][1]
  36. ネガってんのはPKあり鯖のPKerなんだろうな。さんざん新規カモってたくせに、PKなし鯖のおかげでこれからの新規の期待できないもんな、ざまぁねえなww [-][2014/10/05 08:07:17][2]
  37. PK無しのWIZonはタイトル詐欺と言われる程酷くはない。謎解き、探索に専念できるし予期せず出たでか宝箱はテンションがあがる。↓内容の薄い粘着×投票に定番の社員乙発言、今後も頑張って下さいね。 [○][2014/10/05 07:57:38][1]
  38. PKない鯖とかやでるんだったらこんな古臭いタイトル詐欺の劣化RPGを選ぶ必要ないし社員必死過ぎて臭いよ。 [×][2014/10/05 06:22:43][4]
  39. 俺も連続PK&メイン武器強奪の憂目にあって引退した口だが、PK無鯖で快適に遊べている。難易度も下がってるし、序盤は無課金でも困らない。移動や戦闘で理不尽さを感じさせない数少ないゲームだと思う。 [○][2014/10/05 00:43:47][2]
  40. 正式OP3年前で今さらPKナシって・・・ 始めた当日にPKされまくって萎えて引退した身としては遅すぎる気がする [×][2014/10/04 23:19:32][1]
  41. ここ見てると面白そうだな。やってみるぜ [-][2014/10/04 21:11:16][1]
  42. 週末ゲーマのおっさんだが、自己満悦装備集めが醍醐味のwizにPKってありえんだろ。これで大受けしないがある程度の客層は確保できるだろうな。まあ、オフゲーでもいいんじゃ?って気もするがなw [-][2014/10/04 20:45:15][1]
  43. 良ゲーになった。コレを最初からやってりゃもっと人は増えてたのにね。↓見当ハズレのネガ投票も、票が伸びる手助けとなるから個人的には歓迎。まるで核心をついていない所も笑えるし。 [○][2014/10/04 19:09:50][1]
  44. [×][10/04 07:52:03][3]←必至にネガキャンするくらいなら書き込まなければいいのに。新規としてですが、気楽に楽しめてますよ。 [○][2014/10/04 13:47:19][1]
  45. なんでこのレベルのNPCにここで出くわす?ってのが従来のWIZにあった仕様。それを再現するのに待ち伏せ可能&レベル差を考慮しないPKを採用する所が阿呆だった。ようやく改まったが果たして? [-][2014/10/04 12:48:57][1]
  46. 要はPKの緊張感を持って冒険って初期コンセプトと理不尽課金が見事に裏目に出たってこと・・・テコ入れには賛成。ただ導入時期が遅きに失した・・・現状ライト層はさらにカジュアルなものを求めてる。残念 [-][2014/10/04 11:17:34][1]
  47. 歴代Wizをプレイした者として、なんでPKがあるのか「?」だったが、ようやくこれで楽しめそうだな。 [○][2014/10/04 08:14:24][1]
  48. wizでは必須の王道PKを捨てたこれはただの仮想空間。10年位前の栗チョンゲやった方がまだマシだしゲームとしての要素皆無。 [×][2014/10/04 07:52:03][3]
  49. リリース自体は結構古いけど、グラや戦闘システムには別段古さを感じない(地に足をつけて戦えている印象)。寧ろ、最近のチョンゲーの方が古臭くてやる気が失せる(演出・エフェクトが派手なだけのクリゲー) [○][2014/10/04 00:44:39][1]
  50. いくらなんでも、遅すぎだ。いまさら、復帰なんてありえない。遅きに・・・・・ [×][2014/10/03 18:58:11][1]
  51. PKがあったから過疎ったゲームだと思うよ [-][2014/10/03 14:25:26][1]
  52. PKなしって言うのは、いいね、今のところ楽しく遊ばせてもらっていますわw [-][2014/10/03 08:43:11][1]
  53. お手軽に遊べるようになった。PK無いっていいね。協力してなにかを為そうとするのが日本人の本質だから、PKなんて仕組みは永遠に受け入れられないと思う。喜んでるのは特定の人種だけ。 [○][2014/10/03 08:06:30][1]
  54. いくら社員がステマしてもダメ。PKがあるからギリギリ息してたゲームでPKなしはこれをやる意味がないし人生の無駄。 [×][2014/10/03 05:28:23][2]
  55. 対応が遅すぎる。一度ある程度までやって心底嫌になってやめた。PKが無くなったからという理由で戻るとかそういう話ではないな。 [×][2014/10/03 05:00:52][1]
  56. サービス開始から大半に見切られるまで大体3ヶ月。本スレには社員が再臨してるしこれが最後の賭けだろうね。 [-][2014/10/03 03:00:52][1]
  57. PKが無くなったお陰で、とても遊び易い良ゲーとなった。:↓戦争ゲーでもないのに、なんで「養分」なんて言葉が出てくるのん?妄想しすぎだろ。先月からの連投っぽいけど、かまってちゃんかな? [○][2014/10/02 19:45:50][1]
  58. カンストキャラをRMTで買って重課金フルボッキ強化して無双するゲーム。新規キャラはどうあがいてもトップ集団には追いつけないしそれ以下はただの養分。 [×][2014/10/02 14:17:03][1]
  59. 倉庫の狭さがかなり気になるので評価は保留中。グラは上の中、操作は慣れれば大丈夫。悪くないので3ヶ月してみて課金するか判断。人が多ければしやすいけどどうなるかな [-][2014/10/02 11:21:58][1]
  60. lvl3くらいで飽きた [-][2014/10/02 11:05:09][1]
  61. 同意。無課金だと倉庫の狭さが気になるけど、それ以外には何ら不満は無い。lv30を超える頃になっても同じ感想を持ち続けていられるなら、課金に踏み切ると思う。 [○][2014/10/01 22:31:23][1]
  62. PK無しのストーリーモードでさくさく攻略は楽しい。 [○][2014/10/01 09:49:29][1]
  63. [2014年09月]
  64. 途中まで面白かったならそれでいいじゃん。永住するわけじゃないんだし。俺は今、楽しくプレイできてるからそれで十分。つまらなくなったら離れるよ。そんなもんだろ? [○][2014/09/30 21:50:24][1]
  65. ヌルいのが嫌ならStoryモードを封印してPartyモードをソロで遊べば昔の難易度のままだぞ? 好きな人は好きなんだろうけど、個人的には途中からレベリングが楽しくなくなるんで× [×][2014/09/30 21:44:37][5]
  66. 新規の俺には想像以上に面白いwここまでとは思わなかったわ PKさえなければOK [-][2014/09/30 19:55:04][1]
  67. なんかぬるいと思ったら決闘場のボスの数減ってるのか なんで改悪したのかね [×][2014/09/30 11:59:27][1]
  68. マグロのからトロの部分をを削ぎ落として何やってんのって感じ。ただでさえマンネリ化して虫の息なのに自らトドメさしてる。 [×][2014/09/30 09:59:30][9]
  69. このコメントは閲覧不可にされました。 [○][2014/09/30 07:54:08][2][表示]
  70. wizonを普通のRPGにしたら何の取柄のない劣化チョンゲ。こんなのやる無駄な時間あるなら腕立て腹筋してるほうが1000倍楽しいし健康的。 [×][2014/09/29 23:48:33][8]
  71. モンスターの動作(動き始め)を見てからの盾防御、避け動作、回り込み(背後攻撃)が可能。位置ずれも少ないし、結構楽しめる。 [○][2014/09/29 21:48:22][1]
  72. わくわくどきどき感がある [-][2014/09/29 15:51:39][1]
  73. 楽しく遊ばせてもらってるけど、課金内容が酷いには同意。特にバッグ、倉庫系は継続課金前提なのに高額すぎる。買いきりで追加できる枠をもっと増やして欲しい。 [-][2014/09/28 19:31:08][1]
  74. 別にPKは有ってもよかったんだよ。ただ、あまりにもPK側が優遇され過ぎてて早々に止めた。課金も酷いしな。 [×][2014/09/28 19:18:49][1]
  75. PK無し鯖?最初からあればね。もう出戻らない [×][2014/09/28 18:45:47][1]
  76. 新鯖はボスの数が減ってたり弱かったり、いやいや敵は強くていいから、うんざりするほどやらされる変なクイズ減らせよw あとバッグと倉庫拡張系ヤバイくらい高い!1段階でFEZの10倍だよ [-][2014/09/28 16:23:31][3]
  77. なんか一人だけWizonに凄い恨み持ってる人が七回もXつけてるねw嫌な事でもあったの? [-][2014/09/28 13:10:37][4]
  78. いくら対人がなくなったって無課金はフルボッキ強化課金装備でギラギラ煌いてる奴が無双してるのを指咥えて見てるだけで弱者は一生弱者なので変わらない [×][2014/09/28 09:01:06][7]
  79. 対人ゲーでも戦争ゲーでもなく、PKも無くなったのに、札束積んだ人が勝者って意味わかんないよ。ゲームなんだから楽しんだ人が皆勝者じゃないの?課金競争に負けた最強厨の遠吠え的発言にしか聞こえない。 [-][2014/09/28 08:15:13][1]
  80. 今のところ新鯖は、悪くない、このままカジュアル層を囲い込めれば神ゲーに慣れるかもしれない可能性を秘めている [-][2014/09/28 05:58:52][3]
  81. 9月に入ってから、×評価で6回書き込み1名、4回書き込み1名、2回書き込み数名 : ○評価で3回書き込み1名、2回書き込み3名。 ネガキャンのしつこさ分かりますね。 [-][2014/09/27 18:23:02][3]
  82. FFに勝ってるとか一番下にいるんだから当たり前だからね?今まで触らなかった奴はやってみればいいが強化重課金ゲーだから札束積んだ奴が勝者 [×][2014/09/27 08:08:16][6]
  83. PK無し鯖お奨め!何故、最初からこうしなかったのかと思う位快適に遊べる。楽しさならFFより勝っていると思う。FFはマップ広くて移動がダルい上、ボス戦がギスギスすぎてダメだった。 [○][2014/09/27 08:03:30][1]
  84. 新規で始める人は、新規で始めた人は、少なくとも初心者保護が付いてるチュートリアル状態で高額課金はやめた方がいいと忠告しておく [×][2014/09/27 07:04:51][4]
  85. nonPK鯖で始めたがこれは意外と面白い。ダンジョンはオフゲライクな攻略が必要でガンガン落ちるドロップは殆ど鑑定。ただバッグ少なすぎて10分で満タンになる [○][2014/09/27 06:13:08][2]
  86. 新規&初見でPK不可鯖体験してます。以前の世界はPK悪評が酷くてビビって参加しなかった自分も、今の鯖は楽しめてます [○][2014/09/27 00:44:27][1]
  87. 遅すぎだよ本当に・・・出戻り&新規さんこないかなー [○][2014/09/26 22:01:50][1]
  88. どうもこう痒い所に手が届かないというか・・・。具体的にはキャラグラだけどうにかしてくれまいかw人間男が酷過ぎるw [-][2014/09/26 07:38:06][3]
  89. 確かに遅きに失した感はあるけど、それでも、今遊べるタイトルの中では出来のいい部類だと思う。PKに力を入れすぎて思いっきり滑った残念ゲーだけど、これを機に持ち直して欲しいな。 [○][2014/09/26 02:14:54][1]
  90. あったなこんなゲームw始めた当日にPKされまくってやめたけど今さらPKナシ遅すぎじゃね? [×][2014/09/25 23:01:46][1]
  91. ワイは、このゲームNPK鯖が初だけど旧鯖から来た人から話し聞くとNPKになったのもあり、いろいろ緩和されていい感じのゲームになったようだね~ [-][2014/09/25 22:53:46][2]
  92. うちらの性格にあったPKなし鯖を待ってた。数年前に実装してくれてれば! [○][2014/09/25 19:48:09][1]
  93. PK無しで復帰してみるかと思ったらXigncode…次々と悪手を打ってくるな [×][2014/09/24 14:01:37][2]
  94. ソロ志向ならとりあえずファイターを選べばイージーモード。他職のソロはやや難易度が高い。PTプレイ志向ならどの職も需要あり。 [○][2014/09/24 00:49:34][2]
  95. あとはアバターのガチャを止めて定価販売にして欲しい。倉庫を圧迫するだけの半端なはずれアイテムなぞ要らん。 [-][2014/09/23 16:41:33][1]
  96. 岩原がやめてから良いゲームになったよ。こいつが最初から関わってなければ神ゲになったと思うと残念でならない。 [○][2014/09/23 13:27:09][2]
  97. 今の難易度ならソロでも中盤くらいまでのソコソコなボリュームをストレスを感じる事無く遊べる。その先もストレス無く遊ぶには、中盤に至るまでに固定PTを見つけられるかどうかかな。 [○][2014/09/23 03:10:30][1]
  98. で、一月もしない内に過疎ってるんだろ?このパターン何十回目だよ [×][2014/09/22 19:32:47][5]
  99. 岩原とかいう生ゴミがいなければもっと早くPK禁止鯖できてたかもね [-][2014/09/22 13:00:53][1]
  100. ボス戦よりも、強ザコエリアのPKが怖かったから、PK無し鯖ではそれほど装備に拘らなくても平気っぽい。ボス戦もそこそこシビアだけどFFのようなアレでは無いし、良ゲーになったと思う。 [○][2014/09/21 22:23:36][1]
  101. 鍛錬石などを蘇生時に供えればほとんど100%で蘇生できるのでロストは狙わない限りないですよ [○][2014/09/21 11:54:57][3]
  102. なんかヴァルキリープロファイル2を思い出した それっぽい雰囲気 [○][2014/09/21 03:37:32][1]
  1. << 前へ
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 次へ >>
競馬伝説Live!