MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2025年02月 > 全期間のコメント > 悪いコメント
順位 (前月比) |
タイトル | 投票 今月の履歴 |
コメント / 人数 |
---|---|---|---|
圏外 |
PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細
|
0 票 / 0 人 ○ 0 人 |
- [2012年04月]
- 月額から基本無料のアイテム課金になってるから、わかるよね?重課金ゲーになるんだよ。もって1カ月だなwこれはwwwwwwwwwww [×][2012/04/09 11:43:53][1]
- 出さないとか言ってアイテム課金で激レア出す詐欺だな [×][2012/04/09 09:25:00][2]
- 世界標準は月額ですけど?オンゲ無法地帯の日本だけアイテム課金の詐欺が認められている。韓国でさえアイテム課金の法律ができたのに日本人は〇十万円課金して俺TUEEEE!!って喜んでるw [×][2012/04/09 08:48:37][1]
- プレイする全ての人が同じ単価を払わなければ、色々な争いが起こる。主婦層には特に、1円の重みが違う。おわったな、楽しみにしてたのに残念だよ。 [×][2012/04/08 23:24:17][1]
- 自由()なキャラクリ笑わせる。数日で大体みんな判を押したように似たキャラになるに一票 [×][2012/04/08 17:51:40][1]
- 強化・ドロップ・自己蘇生、これらに課金アイテムを絡めると糞化するのは明白なのに、それでも強行する姿勢を見せている残念なゲーム。 [×][2012/04/08 10:13:59][1]
- 月額課金でやっていけるわけない→やってる長期タイトルありますけど(笑) SEGAが無能で出来ないだけ [×][2012/04/08 08:05:05][1]
- 月額課金ではやっていけない=初代PSO程度の集客すら見込めない ってことかな。開発会社がそう判断しているのなら、その程度のゲームってことでしょ。期待するだけ無駄ってことだね・・・残念。 [×][2012/04/08 03:31:12][1]
- これだけアイテム課金が不評なのに導入って事は金になるんだろうな~w プレイする奴は期待に応えて最後の一滴まで搾り取られてくれ [×][2012/04/07 21:43:52][1]
- アイテム課金でもいいけど、システム系課金(部屋・倉庫・取引機能 等 維持費)とガチャアバター(性能向上なし)だけでよかった。強化・確率UPはゲームを駄目にする。 [×][2012/04/07 19:37:32][1]
- アイテム課金で、終わってる。すぐに過疎るだろう [×][2012/04/07 18:55:00][1]
- 「毎月数万円のガチャ回してもべつにいいよ、でも回すほどにつまらなくなるからやらない」って層は俺だけじゃないはず [×][2012/04/07 17:52:29][1]
- 重課金者はひとりよがりプレイに走り勝ち・無課金者は荒らし発言他、無責任迷惑行動に走り勝ち。総じて全体の雰囲気・居心地が悪くなる、それが無料を謳ったアイテム課金ゲー。 [×][2012/04/07 09:54:43][1]
- TERAの次はここですかっていうくらい地雷要素満載 [×][2012/04/07 05:12:34][1]
- 強化課金にドロップ率アップ課金にガチャ課金、なぜ今更残念なチョンゲーの真似をしてゲームの質を落すのか・・・訳わかんない。残念すぎる。 [×][2012/04/06 23:29:57][1]
- 結構前のPCでもベンチマーク13000位出てるわ 低スペすぎ [×][2012/04/06 16:57:07][1]
- スレの流れも擁護ですらない稚拙な人格批判ばかりで見るに堪えなくなった。ゲームにもそいつらと似たような連中が集うだろうから、過疎ってからひっそり楽しむのが無難か [×][2012/04/06 14:55:38][1]
- MOの時点でダメなんだが低スペ向けでとどめさされた [×][2012/04/06 09:07:52][1]
- 単芝って総じてアホばっかだよな [×][2012/04/06 07:54:30][1]
- 一言糞ゲー最近のオンゲーは金!金!金! [×][2012/04/06 06:13:02][1]
- PC専用・月額課金なら月謝3000円でも長く遊ぶつもりだった。現状のままならサービス開始の祭りを楽しんだら引退かな [×][2012/04/06 03:11:41][1]
- PSU2とでも題して、最初から搾取目的のソーシャルゲーとして出せばよかったんだよ [×][2012/04/05 21:15:39][1]
- >[04/05 07:21:42] ネガキャン?それは違うね。期待が大きかったからこそ皆がっかりしてるんだよ [×][2012/04/05 20:51:15][1]
- 嫌ならやるな、やるなら文句言うな [×][2012/04/05 14:08:51][1]
- 携帯ゲーに1Kオーバーの月額課金は有り得ないから統一してアイテム課金モデルに決定したのでしょうね。裾野を広げようとする意気は買うけど、一部連動レベルに抑えて別ゲーにするべきでした。 [×][2012/04/05 06:30:02][1]
- アイテム課金ならやれんな [×][2012/04/05 05:46:02][1]
- アイテム課金をする=公式RMTを許容している の公式が成り立つ気もするが、社長は本気で韓国の方なのかと問い正したい [×][2012/04/05 01:38:17][1]
- アイテム課金=利益追求として当然なら、主力タイトルを月額でサービスして儲かってるNCJはどうなるのっと(笑) [×][2012/04/05 00:42:14][1]
- 時代遅れな程汚いグラで課金はハンゲもどきという悪夢 [×][2012/04/04 23:09:26][1]
- そろそろアイテム課金は自主規制するくらいの動きがあってもいいもんだろう・・・国がやらなきゃ駄目なのか? [×][2012/04/04 21:22:12][1]
- [04/04 11:23:27]利益至上主義か、少数でも簡単に騙せ大金入ってくるしな でも黙っておけばいいのに会社の心境が分かるとか馬鹿だな [×][2012/04/04 16:13:19][1]
- バランス、面白さ、長期のサービスより目先の集金優先。そのほうが儲かる計算なのが悲しい。 [×][2012/04/04 15:22:09][1]
- クラスがPSOと同じ3つしかないって酷くね [×][2012/04/04 08:53:16][1]
- 自己蘇生が課金アイテムww チョンゲ同様、死んだ時に購入できたりする糞仕様なんだろうな。マゾバランスゲーにしますって宣言してるようなもんだ。 [×][2012/04/04 05:46:34][1]
- アイテム強化確率&ドロップ率アップ課金はレア品のありがたみを貶める。結局、現金使った者勝ちってシステム。ドロップアイテムを手に入れる面白さを半減する悪課金。 [×][2012/04/04 04:16:04][1]
- ↓Vita連動って決まった時点でPSUと同じ道をたどるのは明らかじゃないですかあ。こんなの誰でもわかるっつーの [×][2012/04/04 02:31:53][1]
- 本質的な所はすべて課金が絡んでます^^ [×][2012/04/04 00:19:01][1]
- 短期回収を目的とした次世代携帯機用MORPG [×][2012/04/03 23:28:12][1]
- 課金額が大きくなるほどドロップ品ゲットの効率が上がるシステムになってたら意味ないじゃん。便利アイテムと称して1ステップ置いてるだけでガチャと変わらん。露骨な表現は避けましたってだけ。 [×][2012/04/03 22:34:11][1]
- 課金云々以前に、ゲームが面白くない。対応機種がどーのとかいう枝葉の話よりゲームが面白くなきゃどうにもならん [×][2012/04/03 21:12:55][1]
- 月額課金だったからこそレアを所持してる人を「凄い」とか「俺も頑張れば!?」という目で見れたけど、その頑張りには常にドロップ率アップ課金や効率アップの為の強化課金がついて回るかと思うとやる気無くなる。 [×][2012/04/03 20:01:45][1]
- 文句は言うけどプレイはするよ。どんだけ糞化していくか観察したいから。+装備で固めたPCがチームワークも糞もなく暴れるだけの馬鹿ゲーになる所とかね。 [×][2012/04/03 17:25:09][1]
- 文句言ってる奴はプレイすんなよ、月額がいいならリネ2でもやっとけ [×][2012/04/03 17:11:39][1]
- 公式見てこいよ装備ガチャ類じゃなくてアバターとかだよ強化で搾取しようとしてるけどな [×][2012/04/03 12:26:45][1]
- タダゲ厨なんてどこに沸いてんだよ。強いて言うなら月額課金厨ってとこだろ。消費・効率アップ系課金でゲームが糞化する事を憂いていることが解からないのか? [×][2012/04/03 00:48:58][1]
- システム系のアイテム課金に月々1.5K程度+アバターガチャ だけが良かった。消費系・時間短縮系はゲームの面白さを薄めてしまうだけ。 [×][2012/04/02 19:43:58][1]
- Vita+スマホ+アイテム課金とか誰が考えた [×][2012/04/02 19:17:04][1]
- アイテム課金ゲーは認められない? だったら巷にあるれる課金ゲーは放置しといていいのか?? [×][2012/04/02 19:00:26][1]
- 目先の儲けにはしった結果がどうなるか楽しみです [×][2012/04/02 17:53:23][1]
- お前ら課金アイテムの内容と値段も発表されてないのに課金に文句つけるなよ まあ俺も×付けるけど [×][2012/04/02 17:53:22][1]
- アイテム課金は、もうやらねーよ。なんで月額制じゃねーんだよ、糞かよwwwwwwwwホント糞だな [×][2012/04/02 17:43:25][1]
- 高難易度MAP攻略PT=無課金お断り→無課金死亡→過疎で課金者引退のスパイラル [×][2012/04/02 17:02:45][1]
- ほとんどPSOと代わり映えしない 最低限クラス増やすくらいしろと [×][2012/04/02 08:51:17][1]
- 金さえ積めば鍛錬せずともイチローに野球で勝てると勘違いしてる奴がいるなw [×][2012/04/02 06:39:17][1]
- 最近特に旬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2012/04/02 06:33:12][1]
- 公式記事における、消費系・時間短縮系のアイテム課金は不要。面白さの本質をぶち壊す悪課金。糞ゲーの象徴。重課金する程に楽ができる「ゲーム」って馬鹿すぎる。期待してたのに心底がっかりした。 [×][2012/04/02 02:11:06][1]
- アイテム課金 [×][2012/04/02 01:01:29][1]
- 強化成功率アップと自己蘇生の課金アイテムさえなければ、その他の課金アイテムは許せるんだけどなー。前述2つはゲームを糞化する糞アイテム。こいつを導入しているゲームはみんな糞。 [×][2012/04/02 00:35:13][1]
- 月額に値しないんだろうな。短期回収のぼったくりガチャにしようと判断したんだろうけど、月額で期待していただけに残念・・・ [×][2012/04/02 00:08:56][1]
- チョンゲによくある廃課金して俺ツエーってやるゲームだな。MOでそれやっても虚しいような気もするが、一人突っ走る奴はどこでも沸くからなぁ。糞つまんないゲームになりそう。 [×][2012/04/01 18:07:48][1]
- リアルマネーを使い武器ドロップ率上げて周回、集めた武器はリアルマネーを使い強化。これを繰り返す重課金者との差は歴然だ。 [×][2012/04/01 15:24:24][1]
- あまりにも色々な地雷臭が多すぎ・・・。PSUでこりてます。セガも終わった・・・。 [×][2012/04/01 14:27:31][1]
- 一通りやって周回に飽きて大半が止めるいつものMO [×][2012/04/01 13:57:58][1]
- 短期回収型・携帯機対応MORPG [×][2012/04/01 13:49:48][1]
- アイテム(ガチャ)課金は規制前夜でしょう、月額崩して今更始めるとかもうww [×][2012/04/01 12:44:38][1]
- 高性能武器直接販売はしません!(キリッ ⇒ 低性能武器ガチャで当ててを課金アイテムで強化してがんばってね!(ニコッ [×][2012/04/01 12:12:29][1]
- 水着・セーラー・ナース・バニー・アニメキャラ等の課金アバターキャラと一緒にプレイするかと思うと、始める前から萎えるわ。ゲームそっちのけで課金ガチャが充実していくんだろうな。 [×][2012/04/01 11:14:38][1]
- ↓高性能武器類をガチャで販売はしないと発言してるからそれはない。まぁ↓の方にもあるが強化(属性含む)確率UPアイテムが課金売りって時点で同じだとは思う。 [×][2012/04/01 09:57:50][1]
- 高性能武器直接販売はしません!とか逆にガチャじゃないとGETできませんって言っちゃってるもんな [×][2012/04/01 09:32:49][1]
- なんて事はない。只の量産型チョンゲに成り下がっただけだ、いや初めからそうだったのか・・・。始まる前から死臭。 [×][2012/04/01 03:17:08][1]
- ガチャはないわぁ・・・。 [×][2012/04/01 00:06:49][1]
- [2012年03月]
- 確かに出たらやるよ、でも長続きはしないだろーなっていう現時点での感想だから× [×][2012/03/31 23:38:26][3]
- 悪いけど、カネ取れるような中身にできなかったからだと邪推してる。αの時点では二つのボタンを交互にポチポチするゲームだったし。 [×][2012/03/31 22:34:47][1]
- 属性やユニーク効果もドロップ品使って強化の対象になるから、そこにも課金アイテムを絡めてくるんだろうなぁ。レアより廃課金強化品の方が性能高くなりそう。 [×][2012/03/31 20:20:38][1]
- 強武器を直接販売しないとか言ってるけど、強化確率アップアイテム(当然失敗あり)を課金売りすれば結果は同じ。強化が成功するまで課金を重ねる上、強化箇所は武器に留まらない。糞チョンゲ仕様。 [×][2012/03/31 18:39:10][1]
- まんま今時のチョンゲー仕様。課金アイテムやガチャアバターも取引可能らしいから、RMT沸きまくり、物価上昇しまくりは確定。RMT業者・廃プレイタダゲー厨にとっては天国仕様。 [×][2012/03/31 18:16:22][1]
- 根底に関わる強化に課金、ガチャも出しますで終了モード [×][2012/03/31 16:25:55][1]
- RMにものいわせて廃強化&ゾンビアタック。PSも糞もねー [×][2012/03/31 14:13:31][1]
- 今頃アイテム課金とかwコレだけイメージ悪くなってるのにね...今頃...あーあ [×][2012/03/31 12:02:59][1]
- ↓2 過程をじっくり楽しみたい人は前者、結果を早急に求める人は後者 かな。運営は強力なレアアイテムドロップボスを用意して、後者を望む人達に課金アイテムをどんどん買わせる手法を取るのでしょう。 [×][2012/03/31 10:21:20][1]
- 全滅なら作戦練り直して協力プレイ強化&リトライが月額課金ゲー。全滅したと思ったらゾンビアタックで撃破が自己蘇生アイテム課金ゲー。さて、「ゲーム」として面白いのはどっちでしょう? [×][2012/03/31 09:49:59][1]
- 自己蘇生や強化等、制限があるからこそ面白いと思うのだが、それが課金次第で取得し放題って「面白さの根底に関わる部分に課金はしない」ってのと矛盾してるだろ。死ぬ⇒現金払って生き返るゲーム(笑) [×][2012/03/31 07:26:45][1]
- アイテムガチャ課金wwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwぅおkwwwwwwwwwwwwtぅwwwww [×][2012/03/31 06:27:45][1]
- 月額を喜んで払うような信者しかいないようなゲームなのにわかってないよなあ。アイテム課金なんて収益優先です宣言みたいなもんだから特に日本では。 [×][2012/03/31 04:25:35][1]
- より多くのアイテムを購入することでゲームを有利に進められる。そう作らないとアイテムが売れないから当然だが、だからこそアイテム課金ゲー=糞ゲーと認識される。さらにガチャありで糞確定。 [×][2012/03/31 00:02:34][1]
- 想い出ブレイカー [×][2012/03/30 23:30:00][1]
- 残念だ。天国の大川さんも泣いてるな。 [×][2012/03/30 23:09:06][1]
- これで10年とかほざくんだから笑える [×][2012/03/30 23:06:02][1]
- 我々に必要なのは、過去(作からのファン)ではない 今をときめくソーシャル漬けのアホガキが金バラ撒いて終了 [×][2012/03/30 23:04:59][1]
- 失望した [×][2012/03/30 23:01:59][1]
- 最初からマルチプラットフォーム・アイテム課金方式と発表していればここまで荒れることは無かっただろう。嘘つきはよくない。 [×][2012/03/30 22:53:58][1]
- 開発がチョンゲと同じ思考になってしまったから挽回は無理だろうね。どうしてこうなった・・・ [×][2012/03/30 13:05:35][5]
- Diablo来るしもうだめだなこれは 月額ならやってた [×][2012/03/30 12:13:58][1]
- 月額を払いたくない日本人が大多数なため詐欺ガチャ・エロアバ満載!そのため良ゲーは日本語化しない。タダゲ厨とエロゲ厨が楽しめる、それがNIPPNクオリティ! [×][2012/03/30 11:47:40][2]
- Googleから、「無料ゲーム・アイテム課金の弊害」を検索して読んでください。 [×][2012/03/30 08:42:41][3]
- 過去シリーズと違って強化値の幅が凄いのはこのためだったか [×][2012/03/30 08:10:37][1]
- 出る前からこれだけ運営批判されるタイトルも珍しいわ [×][2012/03/30 00:04:32][1]
- 強い武器を直接売ることはしません、ってだけ。強化成功率がアップする課金アイテムを販売する時点で糞ゲ確定。課金させるなら100%成功アイテムにしておけ。失敗確率があるならそれもガチャと変わらん。 [×][2012/03/29 23:48:13][1]
- 悪い方向へ勝手に進んでいけばいい。現状通りなら俺はやら無いだけ [×][2012/03/29 20:14:57][1]
- ニュースがリリースされる度に反感をかっていく地雷MORPG [×][2012/03/29 18:37:37][1]